X



トップページ軽自動車
389コメント104KB

【HONDA】 2代目N-ONE vol.22

0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/19(日) 08:04:53.23ID:bMEP+6x0
俺の地元ではディーラーオイル交換は安いんだけど
フィルター交換もすると追加3000円強と割高
それぞれに作業時間がプラスされる為
0296阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/19(日) 15:24:40.28ID:vQ3KCCsP
サンル〜フから雨漏れしてきました。
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/20(月) 15:18:12.28ID:IwuGEod7
>>296
純正には設定ないはずだから後付けサンルーフ?
元ロードスター乗りだからむっちゃ付けたかったんだけど
N-ONE購入1年前くらいにベバストが生産終了しちゃって付けられなくなったのよね…。
0298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/23(木) 22:50:31.73ID:9Xw4m8Cn
こうして超過疎ってみると 
RS専用スレの賑わいはいったい何だったんだろうなと思う
0299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/24(金) 10:36:44.33ID:UPqpIdc/
そろそろ初回点検なんですが調子は良いです
コレは聞いとけとかココは見てもらっとけとかありますか?
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/24(金) 18:43:43.42ID:mQz6RXqA
RSに語ることなんてほとんどないな
日本で唯一のパイクカー
0302阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/24(金) 19:19:00.05ID:TXgltCPw
MT用のフットレスト、未だにどこからも出ない
ヤリス用のを流用するのがデフォみたいになってる
0303阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/24(金) 22:02:00.02ID:NJf1/aQc
>>299
初回ってことは1000キロまたは1ヶ月って事だろうから何もしなくていい。この先クルマに慣れてきたら点検か車検のついでに、興味のあるチューニングパーツでも入れたらいい。ボディダンパーとかマフラーとか。
0304阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/25(土) 09:17:41.31ID:JvTVJoOu
RSとか同じ価格で格も走りも数段上のスイスポが買えるし軽自動車しか置けない人か、MTに電動パーキングブレーキというのがメリットに感じる変態しか買わんよ
0308阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 15:25:38.64ID:I9eYseYa
スイスポはなんかね、ジャンルがちがうよな。
0312阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:06:30.79ID:WxrOg739
そうだよ
ハンドブレーキで後輪ロックさせて旋回、みたいなことはできない

電動パーキングブレーキとセットのブレーキホールドをONにしとけば
停車の都度、ブレーキ保持してくれる
クラッチつなぐと自動でブレーキ解除される
0313阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 15:29:43.96ID:mVRNZrL2
>>304
ホンダを妄信しているキモオタをなめるなよw
0317阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 09:17:53.28ID:8FNFfStz
N-ONEは見た目が良すぎるからな
1リッターターボを積んだ普通車版のN-1を出して欲しい
0320阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/05/27(月) 13:17:23.95ID:STUxhelb
数値上はアルトラパンと全高2cmぐらいしか違わないのだけど
ずいぶん腰高に見える
それでいて最低地上高も低い

次があるとすればそのへんも変えてほしいね
0322阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:34:09.59ID:NqhA2j1r
そらもともとトールワゴンとしてボディが設計されてたのに
後から出てきたN-WGNとの差別化が必要になったせいで
ルーフとサスだけのやっつけ仕事で
無理矢理立駐対応させただけだからな…。
0325阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 08:07:53.28ID:om118C2w
ターボでMTってだけでアルトの競合みたいに見られがちだけど
実際にはヴィヴィオとプレオ(初代)くらい位置づけが違うから
このご時世選択肢がほとんどなくなったから比較対象に入れざるを得なくなっただけで
心は最初からどちらかに決まってる人がほとんどだと思う
0327阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/05/28(火) 08:56:13.59ID:st+9X7me
アルトワークスはゆるく乗るには
足回りとか変速比とか厳しい

比較対象になるのは素のスイフトとかヤリスとか
コペンも気になったな
s660は荷物乗らなすぎなので見送り
0328阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/05/28(火) 09:11:27.41ID:st+9X7me
>>326
良いんだけど、やっぱり背が高い
そしてルーフが変

スムーズなルーフにして、そのぶん窓を縮小
後席の着座位置をもう少し下げて
ルーフ全体をあと5cm下げる
そしたら4WD仕様でも立体駐車場に入れる高さになったし
シルエットのまとまりも良かったと思う

欲を言えば、全幅1475mmなら
全高はそれ以下にしてほしかった
0329阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/28(火) 09:16:09.62ID:7EWKnbk0
>>324
水野和敏が言うにはスズキはアルトをベースにスペーシアを作り
ホンダはN-BOXをベースにN-ONEを作ってる
だからN-ONEはアルトのように車高を下げられないし
スペーシアはN-BOXのようなストロークのある乗り心地を実現できないのだと
0333 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 09:33:17.79ID:cf4CU3R0
自分で屋根切ってスムーズな屋根つけてみてほしい多分カッコ悪い
0339阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 23:10:32.88ID:ArrHGCAz
フィットは海外でも売ってるから台数出るだろうし。
0340阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 06:08:24.80ID:QPvbIpeD
ヨーロッパなら売れそうだよな
0342阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 21:12:36.37ID:OSzBfCvA
>>338
そうだよ、ぼったくりなんだよ!
0343阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:03:37.00ID:sICZjAr0
ぶっちゃけ N ONEなんて 6速 MT しか注目できる部分 ないでしょ
荷物や 家族も乗せたいけどちょっとしたスポーツ走行ができる車が欲しい そういった人向け
まあ それ言ったら N バンでいいじゃん ってことにもなるけどなあれも 6速 MT だろ

それでもそんな N ONEが好きな連中が集まるのが ここだ
0346阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/30(木) 15:56:37.18ID:sICZjAr0
N バン 比較に出したのは 6速 MT があるって意味でな

でもやっぱりこの車はマニュアルである程度のスポーツ走行がしたいけど人も荷物も乗せたい って人向けでいいのか
0349阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:21:42.39ID:YZwVoVeP
>>346
スポーツ走行なんてしない
MTがよかった
ある程度荷物積みたい
そのうえでなるべく運転しやすいやつ
運転しやすさには
 車体の小ささ
 トルクのあるエンジン
 固すぎない乗り心地
が含まれる
0356阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 22:04:13.37ID:GH+uskue
立駐に入るターボ付きの軽が欲しくて、買いましたが何か?
ついでにかっこかわいいし、乗り心地も軽とは思えないよ、以前軽に乗っていた者としては、今現在最良の車やね。
0359 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 13:46:12.07ID:qy397Ljf
N-ONE RS単体でみるとコスパ自体はむしろぜんぜん悪くないと思ってるけど、
日本最強コスパモンスターのスイスポと同価格帯に並んじゃったのが運の尽き
0360阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 19:35:51.55ID:DxFxBIZA
>>343
俺は好きでも嫌いでもないw
0362阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/31(金) 20:32:51.26ID:zvDtYxQd
確かに スイスポ 一般国民向けで最強なんだけど
近所が狭い道 ばっかりの人には向かないよ
そうでなくても馬鹿でかいミニバン 乗ってて 譲り合いにできない ずっとそこに居座ったままのやつもいるし
0364阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/01(土) 15:58:30.63ID:wCQaC+ik
JG3は屋根をへこませてあるから後端のデザインがちょっといびつなんだよな
JG1の坊さんの後頭部みたいなツルっとした曲線にならないからリアスポはあったほうがいい
0365阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 07:44:42.72ID:+ulcDVlJ
>>358
趣味と実益気にする前に、安全性気にしないとw

https://speed0819.exblog.jp/242048114/
側面衝突テストについても、テスト車にぶつける台車の重量が米国はいまや1500キロになっているのに、日本はやっと950キロから1300キロに引き上げられたばかりだし、軽自動車は未だに950キロのまま。
 昨今、自動車の車重は増加してきているなかで軽自動車だけ取り残されている感じがする。

https://bestcarweb.jp/feature/column/864179
例えば側面衝突。登録車は1300kgの台車をぶつける試験をしますが、軽自動車は950kgです。実際、Bピラーやサイドシルを見ればわかりますが、ほとんどすべての軽自動車は「軽減された特別規定」で側面衝突の認証を取得しています。

 現実の交通事故では、軽自動車より重い車両と衝突することも多くあります。質量が小さく、また認証の衝突安全条件も緩い軽自動車がより大きなダメージを受けるのは物理法則からも当然のことです。軽自動車のユーザーはそのことを忘れてはなりません。
0367阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 19:39:53.79ID:eqaoFN6w
挑まれれば無茶するってこと?
0371阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/04(火) 11:47:36.36ID:YdBvJINC
もう買えませんわ
0373阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:28:27.88ID:0dXEwphp
秋頃まで待って、他に良さげな車の情報出て来なければRS・MTに乗り換えようと思ってたんだが・・・・
昔って、発売から二三年したらお買い得な特別仕様車が出たもんだが、今は年次改良と言う名でコストカットされて行く。
0374 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 19:30:22.62ID:gbfvkOvO
一番安いグレードで173万とかワロタ

ミライースが2台買えるわ
0382阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/07(金) 20:52:43.53ID:4vf2JmqH
RS(MT)で値引きどんな案配だろう
0388阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:56:43.75ID:CVmbANqZ
アルトなんて40万円台で買えましたね。
0389阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:56:44.26ID:CVmbANqZ
アルトなんて40万円台で買えましたね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況