X



トップページ軽自動車
1002コメント356KB
【スズキ】エブリイ 137台目【OEM】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 06:02:45.65ID:0eAbDzuz
スズキ エブリイ及び、OEM車(日産 NV100クリッパー・マツダ スクラム・三菱 ミニキャブ)について語るスレです。

●スズキ エブリイ/エブリイワゴン
https://www.suzuki.co.jp/car/sp/every/
https://www.suzuki.co.jp/car/sp/everywagon/
●日産 NV100クリッパー/クリッパーリオ
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv100clipper.html
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv100clipperrio.html
●マツダ スクラムバン/スクラムワゴン
https://www.mazda.co.jp/cars/scrum-van/
https://www.mazda.co.jp/cars/scrum-wagon/?car_id=scrum-wagon
●三菱 ミニキャブバン/タウンボックス(ワゴン)
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/minicab_van/
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/townbox/

※公式記事
スズキ、軽四輪車「エブリイ」、「エブリイワゴン」を一部仕様変更して発売
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2022/0407a/
※関連記事
スズキ エブリイ シリーズ、軽キャブバン/ワゴン初の後退時衝突被害軽減ブレーキを採用
https://response.jp/article/2019/06/17/323519.html
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427633.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427631.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427628.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427629.jpg
日立がAIステレオカメラの実用化で先陣
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/01813/
数十万枚のデータを教師データとすることで、夜間の歩行者認識を実現する。
競合各社はAI対応センサーの開発段階にとどまる。
軽キャンパーの人気ベース車「スズキ・エブリイ」がマイナーチェンジ、その影響は
https://www.asahi.com/and_M/20190626/
軽キャンピングカーなぜ1車種だけが圧倒的人気なのか?スペース/スペックにライバルと差
https://www.autocar.jp/news/2020/02/24/481545/

※次スレは>>980~で立ててね☆
ネガキャン業務のホラ吹きイオンガーが出没します。NG登録し適当にあしらいましょう。
※前スレ
【スズキ】エブリイ 136台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1657448793/
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 21:10:50.36ID:x3t5uUQv
ベッドキットや棚を載せてる方は、バッテリ上がりの際は全て降ろすのでしょうか?
0235阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 21:40:36.00ID:32GIPhHN
だからリクライニングして後部座席が長くなるとその分荷室も長くする必要があって、そうなると軽自動車の規格を超えてしまうからだよ
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 22:30:23.71ID:BjT0bqiw
>>233
+をオルタネーター、何処かにマイナスでいける
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 22:51:24.49ID:XM4lO3ov
テッサンなんか書けや
見とるんやろ?
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 22:57:54.86ID:ujNZBMYY
マッサンでウイスキーの魅力を知りました
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 23:15:33.19ID:x3t5uUQv
エブリィの後継?派生?モデルとしてスペーシアバンが最近界隈で噂されてるけど、情報知ってる方いますか!?
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 00:18:44.68ID:+mo2k9+u
スペーシアにバンを設定しなければならない理由が知りたい
バンを設定するとボコボコにして乗る人間が出てきて乗用のイメージが悪くなるからメーカーはやりたくない
0243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 00:25:55.13ID:LDtNR4Er
NVANでもええってユーザー向け?
長い荷物積まないならまぁ乗り心地や燃費とかは良くなるだろうけどねぇ
EV商用車連合のモデルまでの繋ぎ的なもんかね
今のモデルはフルモデルチェンジせずに2030年~まで引っ張るんか
0244阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 00:29:22.27ID:JsRJ3wZz
まぁ25年にフルモデルチェンジしたところで10年寿命で先がないしな
そもそも30年代は諸々の規制で純ガソリンは下火になってるだろう
ハイゼットアトレーもガソリンとしては最後のつもりだろうよ
0245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 00:47:09.86ID:v4l9R3mg
>>238
相変わらず、グレーゾーンの12インチ以上のホイール自慢のカスタマイズ車多いしな。販売側もユーザー側もな。
0247阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 01:57:06.56ID:eF/UQiSV
>>242
UN R51-03規制に対応するためだよ
スペーシアにバン設定したいわけではなくて
エブリイでは対応できないからスペーシアをバンにすればいいじゃんってなったんやろ

騒音規制のフェーズ3に対応するにはEV車でエコタイヤ履かせないとダメみたいやな
0248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 04:33:03.10ID:b5pzHxPo
>>227
アームレストいいよなぁ
付けたい
0249阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 06:04:49.21ID:tzLZtH5u
スペーシアバンが出るとエブリィは受注停止ってことですか?
それともEVが出るまで、並行して販売されるんですか?
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 10:37:19.66ID:YJcp+b4N
ボディからはみ出してなくて、タイヤ外径に差が無くて、ロードインデックスが純正以上たったら、インチアップしても完全に車検対応だよ

逆に、純正サイズのまま乗用車用タイヤを履いたら、ロードインデックスが不足するからアウト
0255阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 10:42:39.92ID:cbgvqq3R
ワゴン用のタイヤホイール履いたらどうだろう?
0257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 10:53:42.67ID:5nWiYOVW
>>251
純正サイズ以外は全て車検通らんというわけではない
フェンダーからはみ出していなくて、ハンドルをいっぱいに切ってボディに干渉していなくて
ロードインデックスが基準値を満たしていれば車検に通るタイヤは数は少ないが存在する
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 10:59:39.56ID:wOBiVt+O
俺はワゴン用を履いているよ
0259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 11:59:56.11ID:5nWiYOVW
ワゴン用標準タイヤ155/70R13 75S、165/60R14 75Hは全てエブリイバンのLI基準値76を満たしていないのでアウト
165/65R13 77Sのタイヤであれば基準値を満たしているので車検場によっては通るところもあるらしい
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 12:05:10.62ID:zYm54uDK
12インチ安いしそのままにしようと思ってたけど、
接地感のなさに耐えられなくなってきた
鰤のゴミタイヤも悪いんだろうけど
0263阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 12:10:59.01ID:zYm54uDK
>>261
年間15000kmぐらい乗るんだけど、途中スタッドレスに変えたこともあってまだ全然減ってない
雨の日は無茶苦茶不安だからさっさと変えたいんだけど
腹立つw
0264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 12:37:57.23ID:CTyRa9n4
>>249
んなことねーだろ
かつてはハイゼットキャディっているのもあったんだから
ホンダのアクティ終了は売れなかった上に単に軽MRのプラットフォームやめたかったかからだろついでにS660も終了したし
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 12:53:37.71ID:30M3/NBS
まだ買って1年で6000kmなのでタイヤ交換はまだまだ先だ
早くカーゴプロかVAN01あたりに履き替えてみたい
0266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 15:31:58.41ID:hr19Bfyj
13インチだろうが外径大きくなろうが、軽バンの場合は車検なんか問題ない
問題になるのは普通車バン

何も知らない奴の知ったかぶり、何年も前のジジイ知識がいつもループしてるな
0267阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 15:39:13.79ID:hr19Bfyj
真夏とかお盆の時期になると
風船買ってしまったニワカ初心者の書き込みが増えるな

年に1回か2回しか使わないのに、2〜3年しかもたない風船SUP
年に10回以上使うならまだマシだが

年に1回か2回のために、糞狭い家の物置や押し入れスペースを圧迫するだけでなく
常にパンクリスクに怯えながら遊んでて楽しいの?

しかも見た目もハンバーグみたいだし安物丸出しで恥ずかしい
0268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 15:40:11.05ID:hr19Bfyj
↑誤爆w
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 16:28:03.33ID:5nWiYOVW
>>266
んなことはねえ
軽バンでもLIを満たさなければ確実に車検アウト
車検場、ディーラーの中にはLTタイヤでなければ問答無用でアウト
という所もある
0276阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 16:59:21.02ID:uz6zuSNh
>>273
こういうの付けてて人身起こして相手が死んだら危険運転致死になるん?
0277阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 17:20:53.67ID:hr19Bfyj
>>270
それは買ったディーラーが悪かった、運が悪かったとしか言えないな
車検は問題なく通る

>>274
俺は厳しいので有名な神奈川某所だが、まったく問題なかった
だがサスで車高UPなら直前直左は言われる
インチアップ、外径アップだけならそれさえ言われない

>>276
カンガルーバーみたいなのは、ノーマルバンバーより殺傷力上がるからね
一時期、保険おりない説はかなり言われてたな
0279阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 17:35:22.23ID:hr19Bfyj
>>278
危険バンパー類だけでなく、車高その他改造しちゃってるのを売ってる店の民度

構造変更で車検はOKかもしれないが、改造車が保険加入するには告知義務があり、告知したところで入れない
それが嫌だから改造車乗りは告知なんかしないが、それで何があっても自己責任

ブッシュバー的なバンパー装飾は、全長を伸ばしてしまうから、全長ギリギリ設定の軽バンでは車検NG
だから車検の時だけ外すというやつで違法パーツ
常時装着で荷物じゃないから、赤布つけるわけにもいかない

そもそも軽バンなんかどんなにイジってもクロカン的なクルマにならないし
バンバー自体をガッチリ固定する場所すらないのに、モドキの危険パーツつけたらデメリットしかない

変なテンガロンハット被った奴の店とアフロ頭のオッサンが商売第一で上げバンブームを煽った
ただでさえ車高が高く不安定な軽バンがさらに不安定になり、危なくて高速道路走れなくなるだけ
0280阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 17:39:51.20ID:uz6zuSNh
>>278
またええ感じの店やなw
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 17:39:54.69ID:hr19Bfyj
軽にデカいタイヤは、たとえオバフェンつけてもアウトなのに
平気でオバフェンつけたクルマを販売してる店もあるし
YouTubeで軽にオバフェンつけたクルマ自慢してる奴もいる

そういうのはジムニーがほとんどだが
違法には違いないとはいえ軽トラのキャリーならまだ分かるが
エブリイなんかでクロカンもどき仕様はデメリット以外に何もない
0282阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 17:44:36.90ID:30M3/NBS
カンガルーバーはやはりもしはねたときが危ないからやらんほうがいい気もする
鹿に激突したときだけ有効だろうけど…
0283阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 17:45:56.75ID:AxPesFsP
話変わるけど最近やたら宣伝されてるジムリィはマジでキモいと思う
軽バンとジムニーの融合で良いとこ取りとか宣ってるけどジムニー要素0な上にエブリイの良さ全部壊してるよな
0284阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 17:46:43.68ID:hr19Bfyj
うるさい違法マフラーつけたクルマで人をひいても
マフラーとひいた人の怪我は関係ないから、まあ問題はない

だが、ブッシュバーみたいなのに当たって骨折したとか死んだとかなら話は別
あとはフロントウインドウにもスモークフィルム張ってたとか、裸足で運転してたとか
そういう場合、保険支払い拒否される可能性はゼロではない
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 17:48:42.51ID:529sXPpl
>>279
グリルガードはタイヤやルーフキャリアと同じく指定部品だから、溶接やリベットで付けていなければ継続車検はOKじゃないの?
0287阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 17:50:58.91ID:hr19Bfyj
>>282
エブリイにカンガルーバーなんか何の意味もなく、ただ危険でリスキーなだけ

本物のクロカン用に作られるバンパー系パーツは、(ラダーの強力な)フレームなど強度のある場所にバカデカいボルト類つかって固定するから意味があるが
最近の街乗りSUVには取り付け場所すらない
ましてエブリイなんか商バン貨物車だし、ジムニーや軽トラとは違いモノコックボディだからね
0289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 19:19:55.15ID:8LyoBdZ3
>>278
ほかのショップでもゴミみたいな糞改造して店頭並べてるけど誰が買うんだろうねアレ
最終的には仕入れすら割れてAA流しになる未来しか見えないわw
0290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 19:39:19.40ID:hr19Bfyj
上げバンを「ルックスや雰囲気を楽しむ、実用性はないオモチャ」として売るなら良いんだが
「林道とか悪路も走れる、ジムニーとエブリーの良いとこどり万能ギア」みたいに売るから詐欺なんだよな

たしかに最低地上高を上げれば、その分の地面ヒットは避けられるが
ノーマルが地面ヒットするような場所はそもそも進入できない場所がほとんどなので
軽バンを数センチ上げたからといって、ノーマルから行動範囲が広がるほどの効果はない
そして車高上げてるからと無理な場所に突っ込めば車体を傷めるし、悪路走行は車高を上げればいいってものでもない

エブリイはノーマル車高ですら高過ぎだし、縦横比バランスも悪いクルマだから
ノーマル以上の車高にしたら、ただでさえ横転リスク高いのをさらに悪くするし

空気抵抗も悪くなるし、ただバネだけ変えても足回りバランス悪くするだけで
あれも交換、これも交換やってくうちに、「でもラダーフレームじゃないからダメだね」で終わる

軽のデリカみたいなのを目指すなら、車高そのままで室内高を低くしなければならなくなる
デリカも本格的な悪路を走るようなクルマではなく、アウトドアルックでミニバンに毛が生えたようなもんだし
0292阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 20:06:15.69ID:PNUCdCeo
グッドイヤーの
カーゴプロがオヌヌメ
標準の糞タイヤが嘘のように
乗り心地、グリップ感が改善される
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 20:14:03.40ID:PNUCdCeo
シャコタン 引っ張りタイヤ 直管 リフトアップ
ツライチ 違法スモークフィルム 勘違い扁平率

知能知数を下げるアイテムでOK?
0296阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 20:18:56.71ID:8X96wx+0
リフトアップしても最低地上高は変わらんわw
アホがニワカ知識振りかざして何粋がってんだかw
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 20:21:53.25ID:hr19Bfyj
>>296
屁理屈っぽくはなるが
リフトアップ車はタイヤもデカくしてるから、最低地上高は高くなる

逆から考えると、デカいタイヤが入らないからリフトアップするという図式でもある
0298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 20:26:12.70ID:HL0Xe9z6
>>296
それで外径の大きいタイヤ入れるから最低地上高が上がるんだろ。
みんな知ってるよ。そんな事。
0299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 20:29:51.54ID:g9wwih7D
カーゴプロ履きたかったけどオートバックスにはなかったし
近所のタイヤ屋さんに聞いたら総額3万3000円とのことで今回は諦めた
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 20:32:55.41ID:529sXPpl
今乗っているトヨタラッシュの車幅でぎりぎりのぬかるみのある道を仕事で年に数回行かなきゃいけないから、パートタイム4駆のエブリイバンしか選択肢がなかった。ジムニーは荷物あんまりのらなそうだし、5ドアのジムニーはいつまで待っても発売しない。
0304阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 22:00:54.42ID:lp/PHARM
さすがに今の時期に窓閉めて車内で寝てると調子悪くなるな
0305阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 22:12:50.97ID:+LGzwsuD
少し勉強すると日本では5ドアジムニーは出ないことが分かるね。可能性があるとすれば個人輸入だろうけど400万は超えてきそうだな。
0308阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 22:59:07.78ID:v4l9R3mg
>>301
ジムニー5ドアは出ても普通車規格じゃね?軽のボディのまんまで5ドアはきつすぎる。ロングボディにしてシエラ+とかって名前になるんじゃね?
もちろんソースは無い。
0309阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 23:01:58.03ID:v4l9R3mg
>>306
購買層違うから大丈夫だろう。

エスクード買う層は、軽ならハスラーだろう。というか、そろそろジムニー購入して後悔しまくってる層の売りが始まってきたように思う。
まだ新車が入手しにくい今、速めに手放すのが良策。普通の使い方しかしない人がジムニーなんか乗るもんじゃない。
エブリイのほうが10倍使い勝手いいしな。
0310阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 23:11:26.34ID:tpmsS4o7
>>309
一応は乗用車なのに
ACC と電Pすらついてなくて、燃費も悪いジムニーブームは続かないね

ホロ車とかなら良いけど
悪路なんか誰も興味ないし、走る場所もない
0314阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 00:16:10.89ID:jg+GIlDh
>>312
やってる人たちはJB23以前からやってる。でも大多数がやらない人。
YouTubeに出てくる車なんてユーザーのほんの一握りじゃん。それくらいわかれよ。
エブリイで車中泊やっている人もほんの一握り。ほとんどがお仕事用だろ?
0315阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 00:16:16.07ID:bD/V0Jes
いや>>310があまりにもアホな空想書き込んでるからさ
スレは違っても一応専門板だぜここ
ACCだの電Pだのってクロカン車に最も必要ない装備だろよ自動ブレーキすら外そうとする連中なのに
>>310は頭ん中お花咲いてんだな
0316阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 00:21:50.78ID:bD/V0Jes
>ジムニーブームは続かないね

もう4年間も長納期続いてていまだに新古車にプレミアついてるだろ
海外のシエラも同様で5ドアの期待値も異様に高いってのにな
車関係のニュースくらい読めよ情弱
0318阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 00:34:36.33ID:8STE3tHs
ユーチューブにいるのなんて全体の5%もいないぞ、大半がファッションで乗ってるだけだ
普通に乗用したりファミリーで乗るなら圧倒的にソリオやハスラーのが快適なのは間違いないしな
0319阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 00:47:23.48ID:BwXN4GBD
14年目の64ジョインターボに乗ってるんだが次 エブリィか Nバン どっちにしようか悩んでます
MTが欲しいんだけど どうもNバンの6速が気になる
0321阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 01:11:21.43ID:kPFtuluE
ジョインタMTが有った時はエブリイ勧めたけど、今はNVANでもいいかもね
ただ、助手席とかシートがかなりしょぼいからそこは注意
ほんとに一人乗りと割り切ったほうがいい
その分、エブリイとかハイゼットの上級モデルのほうがまだ乗用で使える
0322阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 01:13:02.41ID:Twjeb/3Q
回転数じゃNのが少なくて有利のようだがあんまり変わらんな
けどそもそも貨物車に6速積んだとて使い道は高速を巡航するだけだし
それより価格比と荷室長でやはりエブリイかな
インパネの周りのカッコよさはNのが好きやけど
0323阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 01:13:45.44ID:MM0mxbJ1
ワゴン乗った事無いから分からないけどエブリィターボは足回りとシートが良くなればかなり良いと思うわ
0327阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 01:17:54.38ID:kPFtuluE
>>325
あの座面が板そのものみたいな、欧州のバンっぽさは好きなんだけどね
座席全部たたむとスッカスカの箱になる感じとか
ただ、実際使うとなると厳しいよなあ
0329阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 01:27:56.76ID:Twjeb/3Q
あ、そーか今はジョインタMTなしで考えないといけなかったか
つってもNも6MTターボはないらしいから同じか。
んなら、中古のジョインタMTだな
やはり神車だわ、復活してくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況