X



トップページ軽自動車
1002コメント281KB

【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part167

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/12(火) 13:03:29.18ID:rTta5abg
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part167

ワゴンR系総合スレッドです。
新型(6代目)MH55S/35S登場。
先代MH34S/44S、先々代MH23Sから初期型、次期型、OEM車までワイドにOK!

・スズキ ワゴンR
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/
・スズキ ワゴンRスティングレー
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_stingray/
・スズキ ワゴンRスマイル
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_smile/
・マツダ フレア
http://www.mazda.co.jp/cars/flair/

・リコール改善対策、サービスキャンペーン、保証延長など
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/

・関連スレ
【スズキ】ワゴンRスマイル Part6【スライドドア】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1641693213/

・前スレ

【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part166
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1652351874/

■次スレは、>>970-990が新スレが立っていないことを確認し「次スレ立てます」と宣言してから立てること。
■スレタイのPart***と、>>1本文中の前スレ・関連スレを書き換える。
■立てたら「次スレ立てました」とURLを告知し、テンプレを適当に貼る。
■これらは荒らし対策です。合意のない改変はダメ。
0002阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/12(火) 13:04:22.06ID:rTta5abg
2020年1月20日、MC。
型番はMH55S/MH35Sから
MH95S/MH85S/MH55Sに更新。

https://www.suzuki.co.jp/car/sp/wagonr/

「ワゴンR」「ワゴンRスティングレー」を一部仕様変更し、2020年1月20日より発売。
新開発R06D型エンジン(NA車)と新開発CVTを組み合わせた新しいパワートレインを採用。
後退時ブレーキサポート、後方誤発進抑制機能、リヤパーキングセンサーを搭載。
(NA車)
MH95S HYBRID FZ / HYBRID FX / HYBRID X
MH85S FA
(ターボ車)
MH55S HYBRID T

目標販売台数(月間) ワゴンRシリーズ 合計10,000台
0003阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/12(火) 13:05:08.97ID:rTta5abg
・スズキ ニュースリリース
http://www.suzuki.co.jp/release/index.html

・2021年8月27日 MX81S/91S型
スズキ、新型「ワゴンRスマイル」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2021/0827/


・2019年12月25日 MH55S/MH35S型
スズキ、軽乗用車「ワゴンR」、「ワゴンRスティングレー」の
安全装備を充実、新開発パワートレインを搭載して発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2019/1225/

・2018年8月30日 MH55S型
スズキ、軽乗用車「ワゴンR」、「ワゴンRスティングレー」に特別仕様車「25周年記念車」を設定して発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2018/0830/

・2017年8月23日 MH35S型
スズキ、軽乗用車 新型「ワゴンR」に5MT車を設定して発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2017/0823/index.html

・2017年2月1日 MH55S/MH35S型
スズキ、新型「ワゴンR」、「ワゴンRスティングレー」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2016/0201/index.html
マイルドハイブリッドを搭載し、軽ワゴンNo.1の低燃費33.4km/Lを達成

・マツダ ニュースリリース 2017/02/23
・新型「マツダ フレア」を発売
デザインを大幅刷新、安全装備を強化
http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2017/201702/170223a.html
2代目 マツダ フレア MJ55S型 発売
0004阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/12(火) 13:05:47.61ID:rTta5abg
6代目 レビュー・試乗動画

佐々木彩夏と高城れにが、ワゴンRに乗ってみた!
(リンク切れ)

tvk「クルマでいこう!」公式
スズキ ワゴンR 2017/4/9放送
https://youtu.be/mPXSjU-3m_o

モーターマガジンMovie
"SUZUKIワゴンR 格段の進化を見せた“軽自動車”の革命児"
https://youtu.be/VwYx5AOpsUE

WEB CARトップ
"NEWワゴンR vs ライバル車を実走徹底テストツーリング!
NEW Wagon R vs K-CAR TEST
https://youtu.be/q1gaSfzZoIw
0005阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/12(火) 13:07:24.77ID:rTta5abg
【自動車事故対策機構 2016年度評価】
トップクラスの自動ブレーキ性能
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_2016.html

【新型ワゴンR デュアルセンサー vs ハスラー デュアルカメラ】自動ブレーキどっちが優秀!?
https://youtu.be/YCaIQpffK9M

【スズキ 新型ワゴンR vs ホンダ N-WGN】衝突安全 どっちが優秀!?
https://youtu.be/afGGB-9TW_U

【スズキ 新型ワゴンR vs 日産 デイズ】衝突安全 どっちが優秀!?
https://youtu.be/pq6xJCvqvSg
0007阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/12(火) 13:08:39.66ID:rTta5abg
スズキ、「ワゴンR」が25周年。マイルドハイブリッドベースの特別仕様車「25周年記念車」
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1140649.html
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1140/649/012_o.jpg



おめでとう25周年!
「スズキ・ワゴンR」の栄光の軌跡
2018.9.17 | デイリーコラム
https://www.webcg.net/articles/amp/39462

オラオラ顔にほんわかフェイスまで! 軽自動車の革命児“ワゴンR”の3つの顔を比べてみた!
https://autoc-one.jp/suzuki/wagon_r/special-5007240/
https://cdn.autoc-one.jp/images/article/202005/14145445339_67ce_o.jpg
0008阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/12(火) 13:09:23.55ID:rTta5abg
たてました。
0012阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/12(火) 15:57:11.50ID:fXkqPGt7
ツイッターでもカスタムZをカッコいいと奴ばかりだけど本当に思っとんか?
MH23Sはプロポーション全体にマッチしてたけど、これは無い
メッキ沿わせてあるせいで薄目に見えんし全然再来じゃない
LCもだけどお絵描きが過ぎんか
0013阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/12(火) 15:58:42.21ID:fXkqPGt7
パレットXSみたいに、標準顔にプロジェクターライト埋め込んだ顔欲しかった
0015阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/12(火) 17:15:21.95ID:TDcRlR2M
ライジング3
狭いというかヒートシンクがでか過ぎて半組みからねじ込むのが超面倒だった
カットラインはほぼハロゲンと変化なく片側は調整しなくてもよかった
0016阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/12(火) 18:17:49.53ID:L7t0+gPa
現行FZ乗りの俺が常々欲しかったターボ設定とリアのみスティングレーという見た目ってだけでもポイント高いわ
あとは顔面を現行FZに移植できたら最高だな
0017阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/12(火) 19:12:23.69ID:YOnWG4Zs
FA契約できなかった、、、
悩み抜いて決めたので残念極まる。

マイナーチェンジ後はFA無いそうです。
明後日銀行から金振り込まれるけどどうしようかな。FXかな。
0020阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/12(火) 19:43:18.96ID:E1Pqkop8
マイルドハイブリッドでいいじゃん
そのうちEVが出ても2番手ポジには残るしずっと第一線にいれる
0021阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/12(火) 19:49:47.02ID:OgYO2Fg8
ディラーでパンフ貰えたよ。
FXグレードのガソリン車に5MTあったわ。
2駆にも運転席シートヒーターとタコメーター付いてるみたい。
0025阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/12(火) 20:59:47.56ID:MuuKzOUN
>>17
FXで有り金溶かすんだよ!(フルオプション)
0026阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/12(火) 21:09:15.64ID:7BpRoReC
FAなしってマジかよ
マイルドハイブリッドなしグレードはなくなるってこと?
FXでもオプションでマイルドハイブリッド&アイストなしにできたらいいのに
0027阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/12(火) 21:11:19.00ID:uK+8+oRP
キャンバー角を2度のアウトにしたいんだけど、なんでこんな値段高いん?
0028阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/12(火) 21:17:04.26ID:Ek6yQqVJ
マニュアル車でハイブリッドって珍しいよね
0031阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/12(火) 22:57:36.17ID:gSSUtmYb
>>21
今回はFXのMTでも自動ブレーキ付くの?
だとしたらFF系のスズキの軽では初になるけどね。
アルトでMT廃止になったからワゴンRでも無くなるもんだと思ってた。
0032阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/12(火) 23:22:51.36ID:FbuFWlKK
センターメーター継続はムーヴやプレサージュがマイチェンでハンドル正面へ戻したっていう前例があるだけに残念過ぎる
市場でも不評だったはずなのにビッグマイナーチェンジにおいても改善しなかったのは今のスズキに反省の二文字など無いっていうことかなもう…
0033阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/12(火) 23:45:03.83ID:z0Eadn96
ACCはスティングレーだけ?
0035阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/13(水) 01:01:45.37ID:QfA06ikK
4年経過してエンジンフィールがイマイチになってきたので
エンジン洗浄剤を3回ほど給油時に続けて入れてみたら結構復活した。
az-fcr062て安いやつだけど。
0036阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/13(水) 01:56:38.07ID:UEEhsBo8
>>31
全グレード自動ブレーキ標準装備みたい。
0037阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/13(水) 01:57:48.05ID:UEEhsBo8
>>28
MTはガソリンだけだと思うよ。
0038阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/13(水) 02:09:23.58ID:UEEhsBo8
シートヒーターはマイルドハイブリッドだけかも、、、。 
5MTにタコメーター付くのはうれしいね!
0039阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/13(水) 03:36:55.60ID:r3bXlpfB
誰かMH23Sの運転席のアシストグリップの所の内部フレームがどうなってるのか知らない?
0041阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/13(水) 12:44:19.70ID:43G6MYd4
R06DのFAを修理に出して代車がR06AのFXなんだけどなんか加速が遅く感じるな
やっぱ低速域での加速性能はR06Dのほうがいいのかな

あといつもマニュアルエアコンで風量1~2(ほとんど1)にしてるけど
オートエアコン風強すぎ
結局マニュアル操作で風量下げてる
オートエアコン必要ないわ

やっぱFA最強だわ
0042阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/13(水) 13:08:26.36ID:JlxRhLXr
最強のFAはマイナーチェンジで無くなると聞いて買っといて良かったと思った
もうFAの受注は停止されてるからレアな価値があると思うし
0043阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/13(水) 13:19:46.61ID:JlxRhLXr
やわらか戦車みたいな外観がかわいい
色はもちろんホワイトだ
0044阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/13(水) 17:27:35.79ID:Eb3Ep0G8
マニュアルは無くならないようなのでなんだか安心した
0046阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/13(水) 18:26:13.04ID:KvAJT8YT
マニュアルが好きでFAを2年前に買ったけど、FXにマニュアルはいいな。センサーとかハイブリッドとか。
タコメーターは乗り初めは欲しくて後付けのやつ探してたけど、一ヶ月くらい乗ってたら気にならなくなったw
0050阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/13(水) 20:04:35.12ID:zUc6tiWZ
完全な全車速ACCを実装するには電動パーキングブレーキが必要になる

俺はサイドにレバーがいいけど
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/13(水) 20:06:36.75ID:YKq0XBTs
壊れたら修理が高額になるような装備は要らない。
って人達もいるのよ。
私も要らんわ。
0052阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/13(水) 20:17:00.22ID:Oyz7yPIH
クリープめっちゃ利用してる人、場面が多い人は逆にアクセル踏まないと動き出さなくなるから面倒
ガッツリ距離走ってACC活用できる人はあると便利(故障は考えないものとする)
0053阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/13(水) 21:02:53.78ID:6fr2lxtt
カスタムZって新たな四つ目のデザインかと思ったら
FZの二段ライトの部分を一段目体よくごまかして塞いだだけじゃん
資材高騰によるFZの廉価版だな
最近お買い得な価格でFZ買ったけど、これなら全然羨ましくないw
0054阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/13(水) 21:10:19.53ID:PbYapDA0
結局このカスタムZはFZが名前とフロント変えただけで特段変わった所はないんだろ?
0056阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/13(水) 21:43:38.81ID:iE5RQ+5Z
電パについては流石に逆張りが過ぎるはww
追い付く気がないならツインみたいな車造れば良いのに
0057阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/13(水) 21:50:29.58ID:xF/onBJb
なんやら電パ教すごいがACCのときみたいにそのうちあっさり付くだろ
で、付いたら付いたで別にいらんかったよなぁとなる
0059阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/13(水) 22:52:22.76ID:R36wMHQc
色々付いてるのもいいけど何も付いてないのもまたいい
靴下や下着を変えるみたいに日々様々な車を気兼ねなく運転できたら楽しいだろうな
0060阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/13(水) 22:53:19.81ID:FxRO6rjf
>>40
MH23Sってこんな内装だったっけ?
もうちょっと色とか付いていたような気が


>>47
電動Pってバッテリ上がるとブレーキ解除できなくなるよ
救援車に乗せることすらできなくなる
0065阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/14(木) 00:17:13.69ID:7ubpTHl2
カスタムZのヘッドライトはFZとは完全に別物だよ。
乗ってる人なら分かると思うけどFZのライトは下側がロービームで上はポジションとハイビームだから、下半分を隠しただけじゃ成立しない。
カスタムZは中のレンズが黒いしハイとロー両方ともLEDなんだと思う。
0067阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/14(木) 01:09:08.40ID:ONiWFjYC
わしFZ海苔
カブりがなくて安心した反面、2段フェイスの良さを分かってくれんかったかと悔しす
0068阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/14(木) 02:33:20.04ID:U3M2+7+i
カスタムZのデザイン悪くはないけど、もう古臭くも感じる
0069阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/14(木) 04:07:44.83ID:gVF0DtFY
>>40
2枚目のスティングレーの方なんだが、運転席側って後付けも無理なパターンなんかな?
0071阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/14(木) 08:44:09.20ID:xtS8JQ9f
14年前よりデザインが劣化しているような、、
0072阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/14(木) 08:56:40.84ID:JjM4JaGE
個人的にはグリルをメッキまみれにする風潮が全くもって理解不能。飛び石傷直せないじゃん
何よりダサい。精々外周ラインか一本ラインアクセントで十分
グリル部分はボディ同色、開口部は黒い網がいちばん良いよ
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/14(木) 09:03:05.75ID:OLzUkEqI
>>72
そういうものに「高級感」を感じる層が一定数居るのかと
んで、お安く「高級感」演出できるからでしょうかね
0075阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/14(木) 09:56:33.77ID:JjM4JaGE
>>74
軽自動車のグリルなんてどうせ大枠だけしかなくてエアコンのコンデンサ剥き出しじゃないですか
個人的にはコンデンサに虫が付くからあまり好ましくない

洗車時の網はブロワーで吹くと水滴が飛ぶので拭き上げ不要。そうでなくても水を吹き飛ばしまくって全体の拭き上げが楽になるのでブロワーを買おう
0076阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/14(木) 10:00:31.89ID:xtS8JQ9f
>>66
このカスタムZ、なんでDSBSがついているんだ? マイチェンでDCBSに変更になるんでしょ。
0077阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/14(木) 10:24:17.71ID:0Slv85Wm
なんでか知らんけどコラでしょ
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/14(木) 13:32:13.76ID:a+Q5IkRS
>>80
カスタムZのZX買う予定
でもZXだとアルミがショボいのが気になるのと
リアのワゴンRとカスタムZのエンブレムがダサすぎるから
ノーマルのワゴンRのに貼り換えてもらうわ
それか最悪マツダで買うか
0084阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/14(木) 15:26:46.63ID:gVF0DtFY
GTRのR切り取って貼っとけ
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/14(木) 18:13:20.94ID:D/IK34ni
>>81
スマン、買うつもりならどんどん語ってくれ
俺はかみさんとFZを10年乗る約束で買ってもらったから購入権利なし、あんたが羨ましいよ
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/14(木) 18:13:36.04ID:eaEkA7Px
ワゴンRってチープだね
ムーヴから乗り換えたけど、常にカタカタ音が出る
車の中に小さい虫が侵入してる
作りが安っぽいと感じた
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/14(木) 18:25:21.38ID:UbZo2nSp
>>90
カスタムのZXを購入予定。スズキ車だから電パとか期待しないがACCとステアリングオーディオすいくらいは標準装備して欲しい。正直スズキコネクト?や全方位モニターとかは要らないし。
0094阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/14(木) 18:26:04.46ID:UbZo2nSp
>>93
打ち間違えた。ステアリングオーディオスイッチだ
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/14(木) 18:59:16.93ID:a+Q5IkRS
>>90
最初はスティングレーのT買うつもりだったけれど
マイナーチェンジ入るって聞いたから情報待ちだった
実際FZ試乗したけれど走りはこれで充分だなってことでZXにする予定
今気になってることはカーテン&サイドエアバックが付くか否かってことぐらいか
もっとも安全装備なら登録車のソリオなんだろうけれど
あそこまでの広さと後席スライドドアなんて要らんし
0097阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/14(木) 19:21:42.22ID:KeQ7iOAW
>>91
ワゴンRとムーブを試乗したけど、
ダイハツの方がどっしりして普通車ぽい感触だったね。
ワゴンRの軽快な走りが軽らしくて気に入ったけど。
自分もカタカタ音にも悩まされたが、最近は収まったような・・・。
ちなみに鉛テープ、ソルボセインシートで振動している箇所にを防振した。
0098阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/14(木) 20:47:37.78ID:l7ch5EfC
問題はカスタムZの価格だよ
部品高騰の為現行FZを安価に誤魔化し改良したのは間違いないし
どうでもいいスズキコネクトと最新自動ブレーキカメラを付けただけで
車体価格150万超えは当たり前だろうな
コミコミだと180万ぐらいか
ちなみに今年初め俺が買ったFZは21年製で諸費用全部コミで130万だった。
バイザー、マット、ディスプレイオーディオ、バックカメラ付きで。
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/14(木) 22:24:28.26ID:hLx6TAWQ
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック








山口580
73―30
0105阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 01:01:58.67ID:/kH7jCEv
>>101
デラからもそういわれた。樹脂が寒くて縮んで隙間ができやすいのだろう。
今は高温多湿だから収まっているのかな〜。
もちろん個体差もあるし、レクサスでも発生することもあるらしいから
どうしようもないけれど。とりあえず隙間が特定できたら埋めるか、
無理ならそれっぽい場所に防振処理するか
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 05:35:04.51ID:OhwcAN1s
>>105
なんかいろいろ情報ありがとうございます。
左後ろのドアの窓あたりからカタカタ聞こえて
車が揺れると取付が悪いみたいに音出るから
運転席からだとよく分からないんだよね。
1か月点検で2人で、運転する人、診る人、すればいいのかなって考えてる。
今のところよく分ってないです。
でも直らなくても気にしないようにします。ありがとうございます。
0107阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 06:41:38.25ID:tgSKxNfI
ホント気にしない方が良いよ。
スズキだから、ワゴンRだから、安いからカタカタ言うわけじゃなく、あなたのだけ鳴るわけでもないからねー。
世間では高級車と言われる車格の車でもカタカタ鳴る時は鳴るからね!
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 08:16:28.58ID:pR3QswNM
窓をちょい開けしてると音鳴りやすいよね
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 08:45:18.92ID:7NUAwWYC
はい
すみませんでした
もう無いです
ごめんなさい
0113阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 10:57:19.92ID:OhwcAN1s
すみません。色々と間違ってました。

左後ろのカタカタ音について相談に行ったのですが、
左後部座席の中のワイヤーが原因と言われて
メーカー保証の修理に出すことになりました。
左後部座席を取り替えるらしいです。
代車も無料です。

これで直るといいですねぇ。
0115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 11:51:02.10ID:OhwcAN1s
すみません。また間違ってました。そして解決しました。

左後部座席を前後にスライドする位置が中途半端な位置だったため
調節レバーがキッチリ止まってなくてカタカタ揺れてただけでした。
故障でも何でもありませんでした。凡ミスでした。
(納車のときに担当の方が座席レイアウトの説明をした時に起こったと思います)
左後ろのカタカタ音は解決しました!ありがとうございました。
0119阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 12:24:51.39ID:nDzHagOB
スズキのマイチェンは毎回諦めを感じる
0121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 12:29:46.65ID:6VluSk0i
>>116
おー
ついにワゴンRにもACCがつくのか
安全装備もだいぶ採用拡大したね
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 12:39:12.20ID:4UXqVCNx
つまり、従来のFAにオートエアコンなどを付けたFXというグレードがあるんだろうな。 で、マニュアルはFXのみの設定と。
0126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 12:56:20.59ID:x1aZl20D
コレってさ、スズキさん的にはMC?
それとも装備を大幅刷新してるからFMCって言い張るのかな??
0129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 13:36:51.98ID:8e3kPcNf
前窓と後窓側が繋がってるかのように見える黒帯無くなってる??
アレ一周回って好きなんだけどな
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 14:02:07.23ID:W0WHJgMJ
高速でも抜ける場面ではそこそこ抜いて前車に追従することが少ないような走らせ方だとACCの恩恵はほぼない?
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 14:19:48.17ID:eHC6TsNB
>>130
先頭走るときにこそACCが生きてくる、居眠りこいても勝手に前走車見つけて車間確保するから追突事故の原因が減る
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 14:35:54.44ID:eHC6TsNB
油圧式のフットブレーキのシステムを何秒も作動させるのが辛いから電動パーキングブレーキで長時間保持を可能にするんだよ
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 15:25:36.10ID:gS7Pc2w7
MH44S乗りだけど
最近加速時のもたつきや息継ぎみたいな症状が出てきたけど
原因と処置なんだろう
ちなみに5月に車検終わった
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 15:52:57.67ID:/kH7jCEv
「窓の前後を繋ぐ黒帯がない」
何を言っているのかさっぱりわからないのだが・・・。
アンブレラホルダーのちょっと上の5cmくらい黒い部分は変更ないぞ。
0144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 16:47:03.41ID:TMlxY+th
黒帯あるようにも見える、無いようにも見える
より鮮明なカタログ画像を待つか
(つか買うつもりもないしどっちでもいいんだけど)
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 17:21:55.03ID:/kH7jCEv
台形のセンターピラーの上端の5cmくらいの黒の部分は
現行も、MC後の絵でも変更ないじゃないか?
それ以外に前窓と後窓をつなく黒帯とは一体どこを指しているのか。
もしかして違う絵でも見ているのか、
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 17:25:45.94ID:Kp8p6gcP
これで現行ワゴンRと価格、値引き率も去年と同じなら飛びつくけど
どうなっちゃうんだろうな
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 17:57:08.77ID:uaoJ9Tx9
>>145
逆に貴殿はどの画像見てる?
モビーあたりの流出カタログを元にした予想CGとか?

多分みなさん>>116の「流出したカタログらしきもの」のことを言ってる
画像が不鮮明で、黒帯が有るようにも無いようにも見えるな
特に左端の素グレード
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 18:27:16.63ID:aSxZkluR
他の人があげてたホワイトのカスタムZの画像だと黒帯?があるのがハッキリわかるよ
Twitterで探せばでてくる
てかリアのメッキガーニッシュは標準装備なのかな
あれ材質の割にやたら値段高いからオプションにすればいいのに
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 18:29:23.05ID:aMXclwrS
あー、でも最安グレードだけ無いって可能性もあるのか
いや、買わないからどっちでもいいけど
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 18:35:57.90ID:/kH7jCEv
>>148
これ。実際のカタログ画像のようだし、>>116みたいなボケた画像でないし
センターピラー上部の帯はあるでしょう。なぜこれが「無い」と判断したのか。
Https :// creative311.com/?p=143856
Https :// creative311.com/?p=143856&page=2

リンク張ったらアク禁くらいやすいのでHは小文字半角、途中のスペースは詰めて
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 18:36:18.48ID:DEGdDPyw
チラシ画像を見ればわかるがグレードざっくりまとめ

普通のワゴンR
FX(MT/CVT) →グレード名にHYBRIDが入ってないので事実上FAの後継と思われる。MTあり
HYBRID FX-S(CVT) →HYBRIDなのでこっちが今のFXの後継

カスタムZ
HYBRID ZX(CVT) →FZの後継
HYBRID ZT(CVT) →新設定。ターボエンジン。パドルシフト

スティングレー
HYBRID T(CVT) →HYBRID Xは消滅しターボグレードのみに一本化

・全グレードに2WD/4WDの設定あり
・FX以外にはACCとUSBソケットが付く
・カスタムZとスティングレーには時間調整付フロント間欠ワイパーが付く
・カスタムZはリアバンパーがスティングレーと同一デザインになった
・カスタムZの15インチホイールは25周年記念車の物と同じデザイン
・キリが無いのであとは略
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 19:24:58.73ID:yY2RMn2V
>>158
こう考えるんだ

普通はフルモデルチェンジの時期だから今乗ってるクルマの価値がただ下がりするところ、
マイナーチェンジのおかげで致命的ダメージを受けずに済んだ
、、と
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 21:30:03.19ID:jpsVfocB
5年も準備期間があったというのにインパネの作り直しを怠ってセンターメーターのままというのはスズキも体たらくというかなんというか…ね
このご時世で色々と意気消沈しがちなのは分かるけどそれでも真面目にモノづくりをやってほしいというもの
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 21:38:10.79ID:/9wKeA8A
それは貴方がセンターメーターが嫌いなだけでしょ
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 21:50:36.26ID:MmyH9EOr
>>165
まあ、ねw

とはいえ、オートマ全盛期の時代で軽の大衆車にマニュアルを残してくれたのはかなりの好感度
俺はね!
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 21:56:28.35ID:/kH7jCEv
>>156
この構成でスティングレー必要だったのかな〜。
カスタムにターボがあるなら、もうステは絶番で良かったかも。
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 22:22:44.30ID:8jQVPW54
カスタムとステは統合してスポーツ路線で残してそれとは別にNAエンジンで良いので
低速での乗り心地を良くしたサスや防音制振をレクサスレベルで敷き詰めたり
ガラスは全面二重にしたりのラグジュアリー特化のを出してほしいぞ
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 22:23:10.80ID:6iKNZeXz
現行型が出る時、新しく出るカスタムをスティングレーとして出していれば、
5代目からの引継ぎがうまく行ってもっと売れてたと思うな。
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 22:26:00.04ID:/zyCkRiC
今日天井のルームライトとピン外して凹の字にカットしたレジャー銀マットをリアから押し込んで来た……

天井のギザギザしてるピンでなんか強力なのない?
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/16(土) 00:18:23.64ID:Mkb4W979
今回は単なる苦肉の策のマイナーチェンジで
本当の新型までのつなぎでしょ
こんなご時世だから様子見してるだけ
もう既に設計は出来上がってるはず
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/16(土) 00:24:57.14ID:FjAN7G4V
喜ばしいことじゃないか
今から買うやつは間違いなく「最新型」を入手できるし、
今すでに持ってるやつは「旧型」ではなく「現行モデルの前期中期型」に乗ってると安堵できる
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/16(土) 01:11:00.82ID:faGbad5M
もうMTは廃止だと思って現行を買ったのだがまさかの継続とはな
べっ別に要らない機能がないほうが良いから後悔はしてないしっ(本音と強がりが半々)
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/16(土) 01:20:27.54ID:Y/OQu1TK
ワゴンRスティングレーとカスタムZはどちらが上位グレードになりますか?
スペーシアカスタムZのときはカスタムZのほうが最上位だったので
同じと思ってよいでしょうか?
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/16(土) 01:23:56.24ID:4F/ADmuV
スペーシアの時のカスタムZってノーマルとカスタムの中間って感じじゃなかった?
ターボとか普通のカスタムより割安な価格設定だった気がするけど
0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/16(土) 08:41:37.04ID:YGr7tlGR
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック







山口580
73―30
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/16(土) 12:20:47.79ID:RQ/z52RO
7500円で取り付けは簡単そうだね
通勤で使う人ならあったら便利だろうけど。
自分は早期リタイアであんまり外に出ないからなあ
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/16(土) 14:50:13.52ID:ojYPb0xf
現行(MH85)なんだけど、ワイパーを停止位置にしたときに、ブレードの先端(運転席側)と後端(助手席側)の下あたりに
数ミリ四方の四角い白い部分があるけどあれはセンサーかなにかなん?
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/16(土) 18:24:19.97ID:jYrfsO5S
>>184
元のワイパースイッチを入れ換えるものか後付スイッチ的なもの?
最遅と中の間くらいのスピードが欲しいとは思ってた
もっと欲しいのはドラレコのためのリアの間欠
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/16(土) 18:35:06.50ID:/ike+2Xf
調整式間欠ワイパースイッチ付けたけど全然活用してない俺参上
普段から気になったら上に押して1回払拭するだけの使い方しかしてなかった
ガラコしてるとあんまりワイパー動かさないんだよなあ
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/16(土) 18:37:33.14ID:jeU2OBBC
間欠ワイパースイッチは7000円くらいで純正買えてポン付け余裕だったな
でもハンドル奥のカバー外すときに無理に力入れると歪んで
最後取り付けるときにカバー上下が微妙にズレるから注意だわ
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/16(土) 19:15:22.25ID:gsYCWbvJ
時間調整式のワイパースイッチって現行型のみ付けれるの? 34Sとかは無理?
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/16(土) 19:51:56.15ID:+NaZNv5H
>>196
mh34s ワイパースイッチ 交換

で検索したらみんカラで交換してある人がいる
品番も書かれているから参考になるよ
0200阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/16(土) 21:42:05.10ID:gsYCWbvJ
>>199
ありがとう
0201阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/16(土) 22:41:30.80ID:iVyCGPG3
同じ物だけど型番がニ種類くらいあった気がする?多分リアINTが付いてる物と付いてない物だった気がするが
0204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/17(日) 06:30:52.25ID:X9J6F64m
34のMT車です
クラッチの左にフットレストが無いので
ドアストッパーを重ねたりして置いて居ます

MT車でフットレストの良い方法があったら教えて下さい
0205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/17(日) 07:05:51.88ID:JP/Gy2mp
>>204
ドアストッパーとか重ねて置いてみたら?
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/17(日) 09:59:57.28ID:Eik107ZS
ATでもMTでもフットレストの必要性を感じたことがない
クラッチ切る時以外左足がどうなっているか考えたこともない
クラッチペダルのに足を載せているかも
うちのワゴも34MT
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/17(日) 10:30:41.29ID:Cx5bjhnm
>>201
うん
ただしリアINT付きを買ってもリアINTは動作しないから注意な(34S)
それと間欠可変は3段階切り替えで無段階切り替えではない
1stカーのセダンが無段階だったから当然そうだと思っていたら違った
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/17(日) 14:45:32.01ID:4LizR3EK
ここだけの話、スイスポですらフットレストはフロアマットに縫い付けてあるだけでフロア鉄板に固定されてはいない
ドンガラにしたらフットレストは別に取り付けなければならない仕様
通常利用ではそれくらいで十分ということ

ならばフットレストがないならフロアマットに穴開けて汎用フットレストを固定すりゃいいんじゃないの簡単でしょう
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/17(日) 20:21:24.51ID:nCV384b8
34S後期(2014.8)のカタログ見るとフットレストは全車標準装備だぞ
今の85SではCVTのみってある
>>215
プッシュスタート
0217阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/17(日) 21:36:33.46ID:7ggXRjcb
モデルチェンジしたムーヴキャンバスを見て、やっぱワゴンRスマイルじゃ勝てないなと思った
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/17(日) 22:21:57.32ID:sLMSRvlV
未登録車で黒と赤しか無くて黒買ったけど暑すぎてクーラー常に最大出力
燃費気になるし暑さ辛いしで断熱マット施工した
初めて黒に乗ったけど水垢やら暑さやらで金持ちしか乗るべきじゃない分不相応なカラーなのが分かった

せっかくなのでデッドニング用の制振シート少々

良くある中華製ウレタン5mmのアルミ蒸着マット

デッドニング用のアルミ遮熱シート

余ったから中華製ウレタン5mmのアルミ蒸着マット

元々粘着性があるけど耐熱不安なので3Mボンドスプレーで貼り付け圧着

更にIRカットフィルムを後部座席横とクォーターガラス、リアガラスに貼り付け
リアガラスは初めての一枚貼りを会社にヒートガン借りて局面施工
嫁に言っても「ほーん」くらいの反応だから書き込ませてくれ

画像は2層目のアルミ遮熱シート
3層目で疲れ果てて写真とか忘れてた
トータル18,000円

お金ある人は建材のGSメタルシートというのを使うとアルミシートは省けるし耐久性と断熱性能が段違いらしいぞ

効果のほどは次の晴天までお預け


https://i.imgur.com/9FON27Z.jpg
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/17(日) 22:26:16.18ID:FWLQWRb9
>>217
だよね
スズキにしては珍しく後追いでしかも盛大に失敗したなとは思う
ラパンがあるとはいえ女子供向けに全振りしたデザインができなかった結果
あのどっちつかずの異様なデザインになったんだろうな
まぁ自分はスライドドアなんて不要なので普通のワゴンRで充分だわ
0220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/17(日) 22:34:56.62ID:jMJTg1XC
>>217
ちゃんとしたタコメーターとターボが追加されればスマイル買いたい。
新型ムーヴキャンバスはツイーターが無くなってしまったし、信号が見えない
0221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/17(日) 23:10:47.91ID:sXZfpUu6
>>219
何を持って失敗と言ってるのか意味不ですね
セールス的には確実にワゴンRの台数を底上げできてるので普通に成功でしょう
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/17(日) 23:17:37.23ID:sXZfpUu6
キャンバスに被るようなフリフリデザインにしてその客層をもぎ取るのを期待していたのなら、よりニュートラルなターゲットへ向けたスマイルのデザインはあなたにとっては失敗なのかもしれないですね
0223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/17(日) 23:22:35.13ID:TTvFJ2sT
今回のマイナーチェンジはヒンジドアワゴンRを残すか消滅させるかの試金石だと思ってる
フルチェンジすれば値上げは必至でスマイルと価格が被るとすれば下位グレードの需要はコストを切り詰めた新型アルトに受け持たせたほうが売りやすい
装備を進化させた上で値上げしてユーザーがついてくればフルチェンジ敢行
ユーザーが離れたらヒンジドアワゴンRは消滅と見ている
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/17(日) 23:25:18.21ID:rb9RQWlR
スマイルのドアのプレスライン?キャラクターライン?
なんて呼ぶのかしらんけど、あれ上下逆にすべきじゃないか? スペーシアみたいに
差別化するための真逆なのかも知れんが

フェンダーから伸びてくる線をドアが拒絶してるように見えてなぁ
アレが嫌で現行ワゴンRのFZ買ったわ
0225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/17(日) 23:30:19.96ID:sXZfpUu6
デザインの好みは人それぞれ
私はむしろスマイルのシンプルで甘すぎない可愛さが好き
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/18(月) 00:16:41.75ID:yvnMEpfc
カスタムZはそこそこ売れると思う。
スティングレーもそうだけどライバルのムーヴとNワゴンとデイズのカスタム系グレードも顔の癖が強すぎる。
先祖帰りした感もあるけどZはいい線狙ってきたと思う。
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/18(月) 00:59:10.70ID:KwZ7Vyt6
スマイルはインパネのデザインに丸みをつけすぎ。
丸みをつける=女性受けを狙うという考えが安直。
0228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/18(月) 03:20:18.16ID:+XmDYQuM
4400円でファンベルト、エアコンベルト交換してきた
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/18(月) 04:08:07.90ID:XBxZYHe4
>>227
ゴツゴツ角張ったインパネで喜ぶ女が大勢いるならそうしてるだろうが大概の女は丸っこいのが好きだからな
安直というより王道だろ
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/18(月) 06:21:28.24ID:QU7pdzqH
マイナーでACCつくんか
でもムーヴはシリーズ式ハイブリットになるしおそらく電動パーキングも付くだろう
完全にオワタ
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/18(月) 06:22:36.07ID:rTFErRjz
うちの嫁は中二病なので押し出し感強い顔とか色を好む
それでワゴンRスティングレー(先々代)のガンメタになった
ただ、現在のスティングレーは「クソが…」(意訳)って言ってた

今ならカスタムZなんだろな

FMCはいつなんだろ
0235阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/18(月) 10:23:17.14ID:ACXsmmdo
現行はオートレベリングだけど、
他社はLEDヘッドライトでマニュアルレベリング付いてるのね
HIDとLEDは明るいから純正で必須と勘違いしてた。
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/18(月) 10:51:18.35ID:sCzS5y8/
34Sだけど、20年限定車のサンバイザー移植した。
これ、電灯が点灯するようになっているけど、普通のモデルは配線来てないのかな?
オプションでナノイーが付くってことは、天井まで電気配線が来ていても悪くない気がするんだが・・・。
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/18(月) 12:56:13.85ID:Dpc6IOza
>>6に動画ある
三本さんお亡くなりになっただね・・・

新車情報 毎週みてました。
お悔やみ申し上げます。
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/18(月) 12:56:39.47ID:yvnMEpfc
FZは今回のMCで廃止でしょ。
代わりに出たのがカスZなんだろうけど、装備内容見たら明らかにFZよりはコストかかってるよ。
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/18(月) 16:16:10.87ID:UZpK+RVw
外装のコスト減らしてACCやらオプションでグレードアップ感を出してる
実際の総コストはFZとあまり変わってないでしょ
Nワゴンもキャンバスもマイナーチェンジしたけど同じようなもん
0246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/18(月) 18:39:45.03ID:yvnMEpfc
今のスズキ車でディスチャージライトなのはエブリィだけだったはず。
キャリィもディスチャージだったけど今年のMCでLEDになった。
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/18(月) 22:58:56.00ID:iAA+ExcS
嫁がイグニス乗ってるけど再始動の静かさ滑らかさは特筆もの。
娘が乗ってるシトロエンより余程いいし。
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/19(火) 02:01:17.08ID:A+5bBUM0
MH23Sを中古で買ったんだが収納スペースなさすぎだろ…細々した収納スペースもあるが何に使うんだよ………

ダッシュボードの上側の小さい収納スペースも何入れんだよって思うわ
下の収納もなんで半端に仕切りプレートあんだよ……可動ボックスの方に付けろよ…
仕切りが邪魔で物が入れられねぇよ……

スマホ置き場もないし、ドリンクホルダーも運転席側からしたら1箇所しかないし
社外のドリンクホルダーをエアコン吹出口に付けたくてもハンドル切る時干渉したり、助手席側に付けたら今度は収納の蓋に干渉するし

どうにかならんか?
0255阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/19(火) 15:19:42.23ID:PxM4JyHq
普段はMH34SスティングレーNAに乗ってるんだが代車でMH23S FXを借りたんだが出だし遅い、エンジンが違うとこんなに違うだな!
0257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/19(火) 16:21:23.32ID:PxM4JyHq
変速ショックがないからCVTだと思う?
平均燃費11.8kmだった。
MH34SスティングレーNAではアイスト使わずエアコン使って17.8km走る。
0261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/19(火) 23:28:22.77ID:PSV6Jx4B
>>259
34Sは完成度高いが、逆に言うと旧規格最終モデルだから流用パーツで増強ができない
以前95Sのステアリング移植しようとしたらスプライン径が違っててスカスカに空回りしたw
0263阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/20(水) 00:21:01.08ID:yC/rROMl
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック








山口580
73―30
0267阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/20(水) 12:37:17.97ID:qwVjlldm
MH23Sは前期と後期ではCVTは違うだ後期から副変速機CVTに変わった。
MH23S最終型 FXとスティングレーXにはアイドリングストップが有った。
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/20(水) 22:08:34.98ID:sXVmorMg
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック








山口580
73―30
0276阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 16:45:26.13ID:IcamqXiU
ケチらずに、FXもIRカットガラス装備にするべきだと思う。
IRカットでないと、日差しが暴力的に痛い。
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 19:37:22.61ID:L/wKSCgS
>>279
プログラム変更で対応ってことは乗り味がモッサリしそうね…後から潤滑システム強化は無理だろうけど釈然としないな
0283阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 20:17:53.65ID:CfhKwsZ4
>>281
”キックダウン”とあるからパドル利用時の話でしょ
Dからエンブレにパドル使ったときのガクンがもうちょいマイルドになるんじゃね
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 20:25:29.26ID:x8CbF792
スズキって他社と比べると対応悪いよな
0288阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 21:04:01.99ID:P39DRjNw
>>279
対象車の台数

ハスラー 55,934台
ワゴンR 4,084台
フレア クロスオーバー 3,090台

不人気と言われるターボでもハスラーは売れるんだなあ
0291阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 00:56:59.99ID:WSUGkO4G
CVTの制御プログラム更新は前期NA車で最近ディーラーに行った際に担当者から申し出があったので
やってもらった。
完成検査リコールで以前1回ディーラーに持ち込んでいるが、根掘り葉掘り聞かなかったから
制御プログラムのバージョンアップがリリースされた時期や回数は個人的に不明なまま。
0292阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 06:56:02.48ID:ho4nws9+
現行FAだけど、強いエンブレが欲しくてSボタン押すのも止めたほうがいいのかな?
スズキのリコールはあまり信用出来ないからなぁ
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/23(土) 05:47:03.37ID:KOFjgEty
>>41 代車の人にレスつけても何だが、
オートエアコンで冷房風量を一律に下げておく設定はあります。
インパネでボタンを短く何回か押して総走行キロ数を表示したらボタン長押し
→ボタンを短く何回か押して「ac」が出たらボタン長押し
→(略)「eco」(略)
→(略)「end」(略)

うちの車は冷暖房の効きが緩い、冬場のアイドリング回転数が高い時間が長く続く症状が出たところから
故障を疑ったサーモスタットを交換してラジエーター・コンデンサー兼用ファンが盛夏でほぼ連続稼働するようになり、
空調機能は一応回復したが、冬場の症状改善確認はこれから。
今の車のコンディションでこの設定やったら暑い日でもたっぷりアイドリングストップやられて
冷房の効き目が極端に薄れるので元に戻したわ。市街地走行でこれやるとただの地獄。
以前試した時は設定による違いが感じられなかったが、車に何の変化が起こったんだろう。

冷却水流路の洗浄(エバポレーター、ヒーターコア云々)もやってもらうべきだったかな?
冷媒は圧力も問題なく入ってるんだよなぁ。コンプレッサーオイルも入れてもらったし。
ウォーターポンプは水漏れ(明らかな故障)の痕跡は無かった。
あと何やると良くなるんだ?
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/23(土) 15:17:53.76ID:g1409qv/
FZ 初めて100km乗った感想
ケツが痛い→そのまま腰まで痛くなる ワゴンRシートの造りはこんなものなのか?
後バッテリーチャージギミックが面白い なるべくアシスト使わないようにするアクセルワークがゲーム感覚 が何故かアシストしてない走りなのに勝手にバッテリーメモリは減る
そしてオイル交換とエレメント交換するにジャッキ必要無いのが素晴らしい
0301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/23(土) 15:22:54.10ID:VwC2/c1z
軽自動車のシートなんて座った瞬間は着座位置が決まらず、5分乗ったら腰に違和感が出てくるモンだから…
ガチのスポーツグレードのシート以外期待してはダメ
0302阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/23(土) 15:34:53.71ID:Qb6UZMA+
背当て、腰当て使えばなんとか耐えられる。
いい加減にベンチシートはやめてほしい。
ハスラーはベンチ辞めて座り心地が改善した。
0303阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/23(土) 15:42:51.70ID:VwC2/c1z
使いもしないシートアレンジでもセールスポイントだからねえ…
車か座席を変えちまうのが一番いい
0305阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/23(土) 16:09:58.00ID:T7qDs+/4
すいません。
MH23Sの純正のバッテリーステーとフック(取付金具)の型番と大体の値段はわかりませんか?
ググり方が悪いのか、どうググっても出てこないのです。
0313阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/23(土) 17:10:29.98ID:T7qDs+/4
>>306
もしよろしければお願いします。

自分のググり方は、「MH23S スズキ 純正 バッテリーステー」これらの言葉の組み合わせです。
あと、みんカラやモノタロウ、アマゾンでも探しました。
もしかしたらネットに型番の情報がないのですかね?
もし見つかれば検索の達人だと思います。
0316阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/23(土) 20:52:31.36ID:Qb6UZMA+
ベンチシートで中央のクッションを独立させるか、
運転席側ではなく、助手席側にくっつければ解決するのになあ。
なんでこんなに不格好なベンチシートなんだろ。
0317305
垢版 |
2022/07/23(土) 20:59:00.33ID:Cknw/uiu
>>315
わざわざありがとうございました。
品番でググったら、モノタロウで手頃な価格で出てきました。
感謝です。
0321阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/24(日) 03:29:41.92ID:aH3c4Ms8
そうだよー^_^
0322阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/24(日) 10:21:01.04ID:HAe7jgGZ
>>295
それってアイドリングストップの頻度変える設定じゃないの?
エコなら多め、コンフォートなら冷房効かすために少な目
取説読まず納車時にコンフォートにしたけど

サーモの故障は開きっぱなしだったんで
冬場の走行風で規定水温以上にならないからアイドル回転落ちなかった
0323阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/24(日) 10:53:51.84ID:F/IMLnRD
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック









山口580
73―30
0328阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/24(日) 14:51:19.89ID:ttH3jE3p
8/5MC発表
0330阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/24(日) 16:33:11.68ID:R83LXIVG
コナンくん「お盆近いのに妙だな…」
0331阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/24(日) 17:19:17.55ID:CYBhGCsl
ワゴンRでドライブ行ってきた
海辺の木陰でインスタントラーメン作って食べた
今風呂上がりにビール飲んで一日の仕上げ
こんな私は幸せものです
0332阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/24(日) 17:24:12.53ID:jBV9bkOj
>>331
そういうのいいね
私は老いた父親を乗せて温泉宿に行ってきます
父の誕生日の祝いでね

母も連れて行きたかったけど、残念ながら長期入院中
神社にもよって回復祈願するのです

ちな、現行MC前のFZ。元々は父の愛車なのだけど、
今は私が運転手
0333阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/24(日) 17:31:16.49ID:CYBhGCsl
>>332
親孝行で泪でます、私の年老いた母親は遠くに住んでいて数年に一度くらい会うだけです。時々行く神社仏閣のお参りで「母親が幸せな気持ちで過ごせますように」と願うだけです
私も前期型のFZです
0335阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/24(日) 18:22:01.59ID:uunqh+Zx
俺も婆さんがATMで年金下ろすのに乗せたりホームセンターで家庭菜園の肥料積んだりに使ってる
0336阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/24(日) 18:51:22.35ID:ttH3jE3p
>>329
>ソースがどこか分からんが
寺に確認してケロに
0337阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/24(日) 19:59:57.25ID:qACVzfFk
>>332
親父さん大事にしろよ
うちの34Sは親父の遺産だ
耳が遠くなってアイストしているのがわからん親父のために、生前に回転計付メーターに交換してやれば良かったと思っている
0342阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/24(日) 23:12:53.69ID:MbLlarBA
年寄りはファーストフードとかでタッチパネルで注文できないしな
俺もそうなるのかと思うと怖いわ
0343阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/25(月) 00:25:06.83ID:fUkbrE0g
手がカサカサになると静電式タッチパネルの反応悪くなるよね…
ダイヤル3つで温度、風量、送風パターンのマニュアルエアコンこそ最強
0344阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/25(月) 03:34:53.14ID:P9IJnFK3
FA乗りの俺は、とーちゃんかーちゃんのそこそこの高級車乗るときは「auto」ボタンを押して放置です
他の操作良くわからねぇし、めんどくさいw

でも、それで大体オッケーみたいだよ
0350阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/25(月) 20:14:46.76ID:heltnvWm
今日MH23SのECUとCVTのコンピューターをアップデートしてきた……
エンジン関連が2→4
CVT関連が2→3

低速のギクシャク感が少し改善されたのとアクセル踏んだ時のレスポンスが良くなったかな?くらいだった
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/26(火) 07:54:26.72ID:lTC3EEsl
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック








山口580
73―30
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/26(火) 18:37:06.51ID:J5FN/50k
運が良ければ洗車、車内清掃、冷たいアイスコーヒーとかわいい営業レディの笑顔が付いてくるぞ
0358阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/26(火) 19:40:57.22ID:23cfs+9Y
現行FAなんですがVVTってどの回転数あたりから作動しますか?
回し足らないのか作動してる感じが全然しないので
0360阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/26(火) 19:56:55.49ID:1M9f3X4j
オイル交換のついでに愛車無料点検受けて来たんだけど、オイル交換と合わせて20分もかからなかった、無料点検って5分もかからないものですか?
0368阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/27(水) 01:01:53.07ID:OpbtZr/P
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック









山口580
73―30
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/27(水) 17:58:03.22ID:GKYYvf9k
代車でワゴンRハイブリッドFXMH95Sを
貸していただいたのですが
これってリモート格納ドアミラーではないのでしょうか?
ディーラーさんでエンジン始動でドアミラー動いてた気がするのだけど
キーロックしてもミラー畳まず
気のせいだったのか?
壊れてしまったのか?
0371阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/27(水) 19:13:06.72ID:uVR2bheW
>>369
たしかスティングレー以外はDOPだったような
0372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/27(水) 19:22:21.20ID:uVR2bheW
>>369
確認したらスティングレーのターボ以外はリモート格納はDOPでしたよ
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/27(水) 21:34:51.80ID:EJGWXus0
16インチなんてワゴンRはけるの?
はけなければスレチで
0376阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/27(水) 22:02:04.78ID:ZibVIXr7
標準で15インチ履いてる車なら16インチは無理なく履けるよ
17や18履こうとすると工夫が要る

145/80R13or155/65R14の車両で3代目まで用の165/50R15-5.5J+45で車検出したけどキワキワですね…て言われただけで普通にユーザー車検通ったな
実は本当はロードインデックスがNGだった気がするけどそっちは何も言われなかった
0377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/27(水) 22:34:17.35ID:EEwRKBHI
>>376
> 実は本当はロードインデックスがNGだった気がするけどそっちは何も言われなかった

 ロードインディクスは空気圧上げることで対処できるからあまり指摘しない
0378阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/27(水) 23:15:05.50ID:FlzBy1Wm
社外のカーナビが壊れたので
ヤフオクで純正オーディオを調達して取り付けた
常に時計が表示されてるのが便利
音もわりと良いね
0379阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/28(木) 05:21:52.36ID:zSUnZEDJ
>>377
上げてもいい空気圧の限界というものがあってな
限度の空気圧を越えるからロードインデックス不足と判定されるわけ
0380阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/28(木) 06:36:20.25ID:E1b5LDz8
>>379
ちなみに上げていい限界っていくつ?
メーカーのHPでは270kPA以上上げたら保証しないと書いてあるんだが、標準で280kPAなんだが
0381阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/28(木) 07:08:31.01ID:zSUnZEDJ
>>380
普通は240、XL規格で290
だから280はマジで限界近いなわけ

155/50R15で純正なみのロードインデックスを稼ごうとすると250-260は入れないといけない、それもXLでないタイヤにね
0386阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/28(木) 11:47:16.44ID:OdC9KzYD
燃費を追求するため400入れて走ったことあるがタイヤの断面が丸に近くなるためか接地面積が減ってブレーキの効きが悪くなるような感じだった

転がり抵抗が減るということはそういうこと
0389阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/28(木) 13:58:46.71ID:UN3F4JMr
FFハッチの後輪なんてただ転がってるだけだから積まない人乗せないなら指定より落としたほうが安定する
燃費も変わらない
0390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/28(木) 14:17:09.72ID:aG3HuvZT
>>378
質はまあまあでも高音、低音の調整ができないク〇仕様。
スピーカーを自分好みの物に変えてるなら気にならないかも。
0392390
垢版 |
2022/07/28(木) 21:06:24.13ID:aG3HuvZT
ちなみに職場のボロボロの軽ワゴンのボロオーディオも音質調整不可だろうと思って
触ると案の定そんな機能ないと思ったらボリュームつまみの周囲の2つのリングで
音質調整と前後の音量調整ができて驚いた。
ワゴンRとアルトの純正オーディオの音質調整が不可の件は改善すべきと思う。
0394阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/29(金) 01:24:19.49ID:H0g9n2EQ
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック










山口580
73―30
0397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/29(金) 14:19:33.50ID:e77djmFw
まだ新型の値段出てないよな?
FXのMTがいくらか気になる。
0398阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/29(金) 18:20:29.00ID:a0/HpOq+
広島県の某店がFAの4WD未使用車3台を「最終後期ファイナル」と銘打ってるのが笑える
上位グレードのFXが出るというのに
0399阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/29(金) 18:23:03.12ID:4MS3jFMt
アナログキーやアナログエアコンを使いたい人には最終って意味では
0412阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/30(土) 00:03:12.92ID:2kgFU2Lc
ファンベルト交換後の再調整のタイミングっていつ頃がいいん?
0413阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/30(土) 02:45:35.90ID:QyOSm6gi
MH-55Sのアームレストが少し体重かけると凹むのが気になってたが
ボンフォーム 5658-78Rてクッション使ったら具合良くなった。
安いしオススメ
0414阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/30(土) 03:08:33.11ID:2kgFU2Lc
アームレスト小さくね?
膝から手首まで置けるK-VANのZR-129付けてるわ
0415阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/30(土) 04:01:56.06ID:uIQxsMxw
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック











山口580
73―30
0416阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/30(土) 04:13:32.32ID:cxozriJX
>>407
MT はFZのガソリングレードだよ。
タコメーター付くのがうれしい。
0417阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/30(土) 04:15:58.19ID:tyAXc7lg
今のワゴンR、スティングレーもFZも微妙なデザインだったが、最後にカスタムZ出て買う気になった。
0418阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/30(土) 04:31:15.93ID:g3BD7ANK
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック











山口580
73―30
0422阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/30(土) 08:05:52.95ID:vl/vlcur
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック











山口580
73―30
0425阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/30(土) 13:05:20.29ID:ALMiWswO
なぜスティングレーはあんなモンスターみたいな顔にしたのか。
デザイナーに問い詰めたい。
0426阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/30(土) 13:23:31.26ID:uFSoMxJ5
キャデラックもどきでアメ車憧れ系貧乏人狙ったんでしょ
でもアメ車憧れ系な奴は軽自動車なんか乗らないという事実を突きつけられただけだった
0429阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/30(土) 13:57:28.81ID:kJgnpX6B
現行ワゴンRのFZのフロントガラスにかなり浅めのワイパー傷(長さ40cmくらい)が一本出来てしまったんですが
素人がキズ消し等使って補修して直せますか?それとも素直に業者に頼んだほうがいいですか?
0431阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/30(土) 14:43:27.24ID:JKm3fCn2
カスタムZの画像を見てきたが昔ホンダが似たようなフロントマスクの軽を出してなかったか?
名前が思い出せない
0435阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/30(土) 15:48:41.30ID:nAyqTdmU
いまFZオーナーだけどスティングレーがFZの顔だったらスティングレー買ってた
いまのスティングレーの顔は生理的に無理
0439阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/30(土) 17:30:31.88ID:G48DVqC2
今年二回目の夏なんだけど去年に比べて燃費が悪い気がするんですけど皆さん例年通りって感じですか?
0447阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 12:33:51.04ID:DWKG1ak5
傷がただの木に擦れたとか樹脂が掠ったとかなら軽めのコンパウンドでも落ちるけどね
だがマジモンのガリ傷、てめーは駄目だ
0448阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 18:29:48.35ID:2SCtPzl5
現行のマイルドハイブリットだけど
燃費上げるコツは50〜60qの巡航でアクセルを「ギリギリまで」軽く踏む事だな
瞬間燃費計を常に表示してるけど、平らな道ならずっと40〜50の燃費で走れる
適当にアクセル踏んでるとダメだね
0449阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 22:52:26.89ID:ENBdV0e+
トヨタのディマースイッチを付けたけど割と使えるなこれ
0450阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/01(月) 09:25:59.66ID:Rc2/YMSt
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック












山口580
73―30
0452阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/01(月) 14:58:26.83ID:PSz+rEqb
間欠
0453阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/01(月) 17:07:54.65ID:IFdMSmnR
時間調節付きならスイフトのを流用してた。

スペーシアにもついてるしワゴンRにもようやく、か。
新しいアルトやラパンはどうなったか?
0454阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/01(月) 19:40:25.44ID:Us+r6fxg
リアワイパー間欠になればいいんだけど。どうしても雨の時に曇ったりするから使うけど間欠ならっていつも思う。
0457阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/01(月) 20:51:32.42ID:P02d93sm
ワゴンRカスタムZバイブリッドターボZT
ブルーブラックパール購入したい
ナンバーは字光式にします
0461阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 00:22:16.86ID:3hNHJoXT
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック













山口580
73―30
0462阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 08:30:53.77ID:PWcdCH+9
FA買いそこねワイ将FX-Sに興味

全車速追従なら欲しかったacc、グレード装備で諦めたサイドエアバッグ、ナビまで要らなかった全方位モニター
欲しかったものが詰まってる。

新型のFAだとタコメーターがMT装備でCVTに装備されなそうなのもある。
0463阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 08:32:47.10ID:PWcdCH+9
>>462
新型FAではなくFX。
0464阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 09:41:16.18ID:JWd9Zk5R
俺も2年前にマニュアルが欲しくてFA買ったけど、その装備のマニュアルあったらそれ買ってたなー
全方位モニターって標準装備なの?
0466阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 10:49:21.39ID:jlV9hRX7
ビッグマイナーチェンジの主な目的は、
インフレして期間工の給料とか部品とか上がってるから、値上げのためだよね。
最下位グレードのFA無くなったのも値上げするために切り捨てた。
0468阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 11:11:23.75ID:jlV9hRX7
FX(旧FA) 2WD・CVT 1,219,900円
旧FA 2WD・CVT 1,163,800円
デザインだけ変わった内容ほぼ同じ車で56,100円の値上げ(インフレ相当分)

過去の価格
https://imgur.com/UwYrHQP
0469阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 11:32:42.66ID:jlV9hRX7
旧FAにちょっと架装したのが現行のFX(56,100円高)だから、
旧FA買った人でも納得できる感じはある
0472阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 12:47:39.23ID:y7dpHEm7
>>471
165万→168万だから3万くらい値上げになってると思うが・・・。

それにしてもFAとアルトLと10万しか差がなかったのでワゴンRがお得だったが
マイナーチェンジでワゴンRが値上げしたので値段差が20万円になった。
これなら安さだけならアルトLの方が選択肢になるだろう。
0473阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 12:49:39.86ID:y7dpHEm7
ここまでラインナップ大幅に弄るなら、
スティングレーは無くして多少でもFXとカスタムを安くしたほうが良かった。
ステを無くしてその他が安くなるかは知らんけど
0477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 13:18:14.69ID:Qho2NTDG
ステはターボ専用になったか。NA廃止なんだw
リチウムイオン電池の容量が激減してるな
10Ah→3Ah
0480阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 13:38:04.48ID:Qho2NTDG
為替変動そのまま価格に転嫁したら二割ぐらい値上げになるからな
微上げに留めているってことはどこかコストカットしてるさ
0483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 15:48:29.36ID:L31dRkOT
マニュアルだと 誤発進抑制機能 後退時ブレーキサポート 後方誤発進抑制機能 は付かないんだな。こういうのはオートマじゃないと難しいのかな
0485阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 16:07:17.51ID:DXH+4+7l
俺が買った21年製FZ後期モデルはそこそこオプション取り付けて
乗り出し約130万
カスタムZは当然しばらく値引きなしだろうな
ほぼ同じ装備で実質50万ぐらい差がでてくる
0487阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 16:21:17.60ID:je02cqDN
急な為替変動のピークを価格に転換しちゃったから
今そしてこれからの円高になった場合アホな割高価格になる可能性が出てきたなw
0489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 16:31:54.43ID:Qho2NTDG
よく見たらリチウムイオン電池の低容量化で燃費も落ちてるんだな
スズキが小改良で燃費を悪化させるなんて珍しい
0490阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 16:35:23.52ID:y7dpHEm7
最近のスズキの内装のブラックにデニムカラーとか、
今回はブラックに濃いブラウンとか、あんまり良い色合いに見えないなあ
やっぱり黒にベージュとかグレー系列の方が無難だとは思うがなあ
0492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 16:49:02.71ID:y7dpHEm7
>>491
FXハイブリッドは25.2で変わってないが、ステTは23.4→22.5で悪化してる。

てか、2020年のマイナーチェンジでリチウムは10Ah→3Ahに容量低下して
モータークリープできなくなったのは知ってるけど、
ステTは先日まで10Ahだったのかな?たぶん2020年に3Ahになってたと思うけど。
だったら、なぜ今回ステTの燃費が落ちたのだろう?
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 18:59:24.49ID:y7dpHEm7
>494
自分もステTの2020-2021のリチウムの容量は確認できません。
昨日まで見れたスズキのサイトにはアクセスできない・・・。
でもgooで検索して分かったのは、確かに2020年1月からのモデルは
FX/FZ/ステXは、MH55SからMH95Sに型式が変更になってるのに、
ステTだけはMH55Sのままですね。
なので、ステTだけはリチウムの容量が10Ahだった可能性が強いですね。
ならば今回、燃費が悪化したのも納得がいきます。
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 19:03:21.93ID:TH27cYcv
つか以前のターボはR06Aのままだったんでハイブリッドシステムもスペーシアと同じなんじゃね
0500阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 19:03:51.64ID:xrJARx8T
FZの顔不人気だったのかな?Zは以前のステに似てるね
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 19:12:59.08ID:TH27cYcv
FZが旧スティングレーの受け皿なのはわかったけどあのツラは現行スティングレー並みにないわーだった
カスタムZというグレード名は旧スペーシアにもあったからモデルチェンジしたらスティングレー廃止なのかもな
0505阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 20:12:17.19ID:6vXjbOYR
リチウムイオンバッテリーの容量削減は2型へ変わった時に既に減ってクリープ時EV機能も無くなってたぞ。
0506阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 20:15:37.84ID:y7dpHEm7
>>505
だから、ステTだけはバッテリー容量削減の例外だったのでは?ということ。
ステTだけは2020年のMCで型番がMH55SからMH95Sに変更になってない様子。
ソースはgooのカタログ。自分もそこまでは詳しくは知らない。
0515阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 21:33:47.47ID:y7dpHEm7
ちなみに、新型FX(元のFA)にはアイドリングストップ機能はない。
FX-ハイブリッドには当然アイストあり。
紛らわしいグレード区分になったな。
FAとFXで良かったのにFXとFXハイブリッドになった。
0517阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 21:57:48.48ID:zV9dNPzF
FXで大勝負に出た鈴木は果たしてどうなるのか?

最近だと木本がFXで大勝負に出て大失敗してしまったわけだが
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 22:04:04.50ID:KXzAk8+H
>>506
だから、2型でクリープ時EVがなくなったのは全グレード10Ahから3Ahにリチウムイオンバッテリーの容量削減されたからだよ。
スティングレーハイブリッドTのみ10Ah仕様継続なんてしてない。
車両型式がMH55SからMH95Sに変わったのは、NAはR06Dにスイッチしたからでリチウムイオンバッテリーの容量など無関係。
0519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 22:32:02.52ID:YWNnuuWs
カスタムZにターボ車設定したのはターボ欲しいけどスティングレーの顔はちょっと…って人が多かったのかな?
0521阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 22:41:17.03ID:SFjr93jd
FZの顔にターボエンジン、リアはスティングレーってのが俺にドンピシャだわ
ってか公式のシミュレーションで遊んでみたけど
オプションパーツのメッキ系が豊富になって全部貼るとかなりギラギラするな
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 22:44:22.50ID:dLWv+DCH
センターメーターも変えてほしかったなあ
0523阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 23:01:58.82ID:H2QMnN1r
>>522
東南アジアで売るガワを大きくしてエンジンは800CCくらいのを積んで左ハンドルで売るのだろw 運転席のインテリア(特に空調穴)が左右対称だしなw ムーブFCしたらワゴンRは見向きもされないだろうなwww
0525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 23:23:41.35ID:TH27cYcv
カスタムZはアルミのデザインが同じなのにターボは15インチか
今までそんなことしてなかったのに
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 00:22:59.26ID:ABvFsi1L
>518
なるほど、ということは2020年MCのステTだけ
R06AでMH55Sのままだけど、リチウムイオンの容量は
他のグレードと同じく10Ah→3Ahになったということ?

まあ、自分はFXハイブリッドなんだけどね。
0527526
垢版 |
2022/08/03(水) 00:50:19.37ID:ABvFsi1L
ttps: // minkara.carview.co.jp/car/suzuki/wagon_r_stingray_hybrid/spec/latest/

ようやく見つけた。100%正しいかわからんが。
やはり2020年のマイナーチェンジでも、ステTだけはR06A、MH55Sのまま、
リチウムイオンの容量も10Ahとなっている。
これからすればEVクリープもステTだけは機能は付いてたと思われる。
なので>>494の見解は正しかったようだし、今回燃費が悪化したのもバッテリー容量が下ったからだろう。
言ってみれば、ステTは2型が存在しないということになる。

昨日までならスズキのサイトで確認できたのだが・・・
以前のバージョンのウェブカタログは絶対見れないのね・・・
0528阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 00:53:40.72ID:ABvFsi1L
おっと失礼、ステTの2020年モデルがエンジンはR06AのMH55Sで
バッテリーは10AhでEVクリープありでも、安全装備に変更があるので、
それをステTの2型というなら2型が存在しないということではないね。
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 02:12:39.67ID:TBtIUcqR
うむ、34sを車検通してFMCまで待つか。。
0532阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 04:38:02.42ID:jByQBhHG
Zが黒いグリルなら更に良かったのに
スペーシアカスタムといいスズキは未だにメッキが好きなのかね
0537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 07:58:18.08ID:+REiaKy7
誰も話題にしないスズコネ
スペーシアだと物入れ丸々潰してユニットが入るんだがどこにユニットをしまうのだろう
0540阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 12:00:49.33ID:i8eR/NLu
>>538
スタビライザーは有れば良いってものでもないんだよ
舗装路のコーナーリング重視ならあったほうが良いとは思うけど

FA 4WD 5MT スタビ無しで満足な人生です。正直4WDとか要らなかったかもだけど、リアデフとプロペラシャフトを見ると気持が満足しますw


このご時世で5MTを残してくれたスズキ大好き
さすが変態鈴菌
0541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 12:15:54.62ID:9SzOahgt
>>538
スタビなしのモデルはなしでも倒れないように足を固めにセッティングしてあるから
後付けしてもスタビ標準モデルと同じ足にはならないよ。理解できる人少ないけど
0542阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 12:27:33.40ID:dJhr9dew
新FXは旧FAでハイブリットは無いと思うけどIGSなしでエンジンの再始動どうするんだろう?

キュルキュル再始動なのかな?
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 12:37:32.06ID:d/IuzfgW
淡い期待をしてたけど今回もセンターメーターなんだな…
あと、この状況で「Z」は悪いイメージしかない
0547阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 12:43:56.43ID:KUthIQJj
なんと、FAが終了してFXになっているのですね・・・ 
オートエアコン付きのMTとか、素晴らしい事です(´・ω・`)
0548阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 13:01:22.09ID:dpQHgxCG
カスタムZのフロントバンパーデザイン、ブラックアウト部分含め大穴開きすぎでは?
バンパーが大破してるように見える
0550阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 13:32:14.51ID:dB7xDwAJ
カスタムのほうはMH23のスティングレーに似てて良いね
10年前まで乗ってたけどまた買いたくなったわ
0551阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 13:40:10.88ID:Xuchf/1f
FA4WDってフロントスタビあったの?
ぜんぜん分からないで乗ってたよw

てか、本当に有る?わ
0552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 13:47:46.15ID:ABvFsi1L
今回のMCで扱いは3型になるのだろうか?
それともエンジンはR06Dで2型と同じなのであくまで2型なんだろうか?
0553阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 14:43:16.52ID:WIhKpSjo
トヨタに巻かれてランディがノアになったし、ワゴンRもスズキ製は今回が最後かもしれないな
0556阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 15:18:02.75ID:ABvFsi1L
>>555
なんと。であれば>>527のリンク先や、gooのカタログの
2020年モデルでもステTだけはR06A、MH55Sで10Ahというのは間違いで、
正しくはステTも他のグレードと同じく、R06D、MH95S、3Ahでファイナルアンサー?
0557阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 15:25:50.95ID:N5hexqhc
>>527
ttps://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/2_28_39.html
2型の取説ノーマルもスティングレーも共通で、
メーターからEVのランプ自体無くなってるからステTのみEVクリープ継続ってのはないのではないかな?
0560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 15:58:16.59ID:ABvFsi1L
なるほど、ということは2020年のモデルは、
ステXはR06D、MH95S、3Ah,
ステTはR06A、MH55S、3Ah
ということで決まりですか、ならgooの記述は正解、
carviewでは容量の10Ahという箇所のみが間違いということですね。
EVクリープなくなったのは共通でも
やっぱりステTだけR06AのMH55Sなのは変?ですね。

おっと、確認したら今のステT、カスタムZTもMH55SでR06Aのままですね。
ターボのセッティングをR06Dでやり直すのが面倒だからR06Aのままなのかな。
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 16:22:57.27ID:NPtLsksu
>>547
オートエアコンがというより、エアコン周りの出っ張りが無くなってるのがいいよね

あとタコメーターが付いたのもありがたい
0568阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 18:51:10.23ID:Whl7I74v
中間グレードを大きく変えてスティングレーはほぼそのまま
今後はカスタムZがメイン車種になるんやろな
スティングレーは売れたらラッキー程度だろう
FXは劣化グレード購入層を取り込むつもりがスティングレー購入層まで取り込んじゃったからな
結果的に失敗だったな、3車種構成は
今後はスティングレーは独立して電気自動車になる事だろう
0570阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 19:18:56.76ID:SO1m/WL6
既出だけど、3タイプにするなら初めから今回のラインアップで
・ノーマル
・RR(現スティングレー)
・スティングレー(現カスタムZ)
にしとけば分かりやすかった。
0572阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 20:05:03.04ID:hC9TkP6i
>>549
カタログ読み違えてた。FXにアイストなしだな。
ありがとう。
0575阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 21:57:53.23ID:ABvFsi1L
>>568
3種類の顔がそれぞれバラバラでワゴンRのイメージがぶれてしまった。
スレでちょくちょく言われたように、FXと、FZ顔をステ扱いにするだけで良かった。
0577阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 22:44:20.53ID:T/vsUNsa
とにかく安価で燃費の良い新車がほしくて初夏に買ったFAサポート非装備
相棒として長く大事に乗ろう
0579阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 23:00:15.62ID:L5xwTPl5
初動でエンジンがかかりにくに……一度かかればその日は平気なのに、次の日とかまた同じ症状が出る
正直これ乗ってて平気なんか?ってイライラする
0582阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/04(木) 08:08:26.17ID:hK7hnNk3
これが最後のMTになりそう
年よりには免許返納の圧かけてくるだろうしMTはスポーツカーだけになりそう…
0585阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/04(木) 10:33:49.02ID:hrlDX9UE
>>584
褒め言葉ですね
0588阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/04(木) 11:16:11.51ID:QGsS3aEf
MTなんていらないねー
MT好きだからいらないけどMT買ったー
0591阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/04(木) 12:13:12.42ID:cz36dUwN
>>590
そうなんだー
知らなかったよー
まあ俺も45歳だし、じーさんだな。MT大好き
0597阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/04(木) 15:30:41.93ID:S2EUzIDl
AT限定も新車買ってレポした方が良い
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/04(木) 18:02:03.19ID:wiRJm3MY
こう局地的豪雨が多いと床上浸水で簡単にバッテリーが逝ってしまうハイブリッドも考え物だな
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/04(木) 18:20:15.07ID:3iX25f8c
トータルで考えてマイルドハイブリッドなんて要らないよ。
FAは安っぽかったが今回のFX(アイスト無し)になって
タコとオートエアコンでマシにはなったのでFXで良さそう。

とはいっても新古車か走行少のFZか25周年FXがあればそれがベスト。
0601阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/04(木) 19:37:03.98ID:gNQAVf2y
要るか要らないかは人それぞれ
0602阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/04(木) 19:44:30.12ID:B5BqGCAl
タコメーター何に使う?
0604阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/04(木) 20:00:48.97ID:Axa3Ar2L
タコメーターはCVT全盛の今ではロマン武装でしかない
本来タコメーターがあるはずのところに馬鹿でかいアナログ時計があったりして忸怩っていた人向け
今ではアナログ時計こそ贅沢な装備なのは置いといて
0605阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/04(木) 20:15:44.86ID:U+Pp85PW
CVT車は液晶内の補助的なタコ表示で十分だわ
てか、メーター自体を全液晶にしたらいいのに
自分でカスタマイズさせてくれ
0607阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/04(木) 20:33:37.37ID:ZItHkGm3
タコメーターなんかいらないねー
タコメーター好きだけど
0608阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/04(木) 20:36:38.09ID:+WNNKdBe
あだ名は「いらん君」
0609阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/04(木) 20:40:02.84ID:VKTIN+8y
タコの是非よりもHUDのデジタルスピードメーター標準装備してほしい
メーターチラチラ見なくていい分視線移動が減るし無駄な速度低下速度超過にすぐ気付くから安全によい
0611阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 01:47:25.65ID:nNVRdEo0
今まで車買ったことなくてスティングレーの見た目に惚れて買いたいんだけど、どの型が良いとか名車とか名機とかある?
0614阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 06:43:06.92ID:W4KqzJtM
>>610
実際MTが当たり前だった時代は特別な車以外タコメーターなんかついてなかったし
みんなそれで問題なく運転してたからね
0615阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 07:06:16.73ID:SmNwENMB
自分が免許とった頃はやはりMTが当たり前でタコメーターなんかほぼ無かったが点火系から回転数が分かるからLEDタイプの後付けタコメーターが有ったけどね
サニトラのA12がノーマルなのに8000回転/分回って驚いてたのが懐かしい
0617阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 08:46:12.62ID:WAv8l6rj
そんかのことは誰でもわかっていて、「必要ないからいらない!」っていう話ではないんだけどな
0618阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 08:52:48.69ID:y4jglH+Q
2007年式のワゴンRスティングレーX
DBA-MH22S
コレ中古で買ったんだけど
多少の傾斜、坂道で
ガソリンメーターの針が大きく振れるけど
これは使用でしょうか?
0619阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 08:56:22.63ID:SmNwENMB
必要ならobd2アダプターとスマホで測定すれば良い
常時表示したければAndroidスマホの中古をスタンドで止めておく
必要ならな
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 09:09:17.08ID:YIdXd+ZV
必要なくても、タコメーターがあるとちょっと気分良くなれるな俺は

「無くても良い」「あっても良い」
0621阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 09:22:17.59ID:jSlEn5so
>>618
傾斜でガソリン残量メーターが増えたり減ったりするってこと?

それはしょうがないことだと思う
0622阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 11:02:37.33ID:Iy9DeMdH
>>621
そうですか
この車ほど大きくメーター動くのは初めてで
坂道走ってるとガソリン残料マジで分からなくなるw
慣れるしかないんだね
0623阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 11:13:23.03ID:jy01+Qdr
>>622
ガソリンメーターは色々あるなー
俺のは2年前に新車で買ったFAだけど、メーターの前半はなかなか減らなくて、後半からよく減る。メーターの真ん中が残量半分じゃ無いんだよw
タンクの形状とか、センサーの位置の兼ね合いだと思う

まあ、慣れてあきらめたけどねw
0624阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 12:17:52.57ID:Uwz25fWO
単純に単眼メーターってダサい貧乏くさいと感じるんだよな
ただし外周針がタコで内側にデジタルスピードの場合は除く
0627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 13:16:57.92ID:nNVRdEo0
お盆休み利用して44探してみるわ!ついでにフレアの方でも探してみる。34とか違いがイマイチ分からなくて間違えそう。

おすすめグレードとか注意して確認したほうがいいことある?
0629阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 17:06:48.26ID:97Mtz+uY
MH55Sの2型からアイシン製シングルCVTに変わったんだな。
これの前の型のジヤトコ製副変速機構付CVTは加速する時にギクシャクするクレームが多いから変更したのかな?
0630阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 17:15:25.16ID:4hKbfqHx
トルコン2段変速CVTは違和感は有るけどギクシャクは言いすぎだな
思ったより低回転だったりするくらいであって勝手に変速を繰り返したりはしない
0633阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 18:11:04.91ID:D2oKasqX
同じ2段変速付きのCVTでもワゴンRはあまりギクシャクしない
36アルトだとギクシャクする

多分車重があるのでワゴンRではギクシャク感が緩和されるのだと思う
0635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 18:26:45.87ID:Wk56hlPX
CVTのプログラムの書き換えてアリーナでは有料、無料?
副変速CVTのプログラムて色々あるようだけど。
0637阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 22:03:05.01ID:gyume0du
CVT廃止してくれねぇかな、スズキ問わず色んなメーカーの車種でCVTの不具合起こしてんじゃん
マジでCVTは消滅しろ
0638阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 22:37:03.75ID:VYna/rZT
>>637
昔の4ATとかでいいよね
0640阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 23:51:04.99ID:nNVRdEo0
車探してるときって楽しいわ〜
0642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 01:29:54.86ID:C1GizkjV
>>622

それより古い年式たけど、こんな記事もあったよ
https://minkara.carview.co.jp/smart/car/suzuki/wagon_r/qa/unit68335/
この車、ガソリンの表示がかなり変なんです。坂道の上りならガソリンが2メモリくらいUPし、下りだと急激にメーターが2~3メモリ程度減った表示に。しかも、それはメーターの半分より上で起こりやすく、メーターが半分近くになると、急に表示が減りにくくなってます。さらにはEゲージにもなってないのに、ガソリンランプは付くし、ガソリンタンクは30ℓと書いてあるのに、ガソリンランプが付き、Eゲージからの満タンは21リットルしか入りません。
0643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 04:34:24.96ID:0iTxdBt2
スティングレーのNAとターボって乗り味違うものなの?
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 05:04:13.25ID:4hAZBAYK
ターボもNAも変わらないでしょ。タービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 05:10:51.41ID:5a/p90UK
>>641
推測で不安を煽るのはやめなさい
MH21も新車からそういう動きをしていた

そこはコストカッコのスズキクオリティ
0646阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 05:17:56.77ID:IzDZhZE6
ターボとNAは変わるでしょ。タービンがあるかないかでそんなに変わらなかったらアホ臭くてだれもターボなんて買わないでしょ^_^
0648阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 06:08:02.20ID:HILADbma
小物が小物をな
0651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 07:53:40.17ID:Bd27AeOW
>>629
トヨタと提携をしたからじゃない?ランディもセレナ→ノアになったし。
0659阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 13:40:10.45ID:vwny+ZjL
新車30万で買って生産中止になったバイクが中古で売出し50万の値がついててびっくり
自分のはキズキズだから期待できないけどね
0661阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 14:37:28.92ID:LP0BJXzw
確かにMH-21S乗ってた時は坂道で燃料メモリが急に変わったな
今のメモリはわかりにくくてキライ
0662阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 17:10:50.59ID:bUMfpcYr
24年式のMH23Sだが、給油量は毎回32Lぶっ込んでるんだけど、走り方はあまり変わらなくて1回給油で走行できる距離が540~580kmって差があるんだよね……正直もう少し精度が欲しい
0663阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 19:27:12.99ID:MbSVBFM1
23のタコなしメーターの目盛りはデジタル10段階だっけ?アレはいつなくなるか分らんから心臓に悪い
タコ付きメーターなら針表示だから微妙な減り具合も見れて給油タイミングがつかみやすくなる
タコよりもアナログ燃料計の方が価値あるよ
0664阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 19:56:34.85ID:In5Fxb0n
>>663
表示がデジタルかアナログなだけで
タンクからの信号はデジタル信号でメーターに入ってるからどっちも一緒。
見た目が違うだけで精度はかわらんよ。

>>662
そんなもんおまえのアクセルワーク次第やろ。
燃費の精度ってなによ。
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 20:54:52.10ID:oC1nL9CH
今現在国内で新車発売されている全車種の中でMTで絞ると、一番安いのがスズキのワゴンRってことでOK?
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 20:56:34.20ID:MbSVBFM1
>>664
計測精度は問題じゃないんだ表示目盛の問題なんだ
残り1目盛が点滅してるのと残り1目盛とゼロとその向こうの間で針がじわじわ動くのではイメージが全然違う
給油警告灯とにらめっこでもしてない限りデジタル目盛の燃料計で毎回おなじ減り具合のタイミングで給油できるとは思えないしね

それとタンクからの情報はCANではなく燃料タンク専用の信号線でアナログ電圧だったよ
0668阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 21:02:08.44ID:fXjsns6d
>>667
デジタル10メモリって結構細かい方だぞ
どんだけ神経質なのあんた
0670阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 21:06:57.91ID:pfT/EZgy
>>668
アナログ燃料計からの乗り換えですごく不便を感じてたんだけどデジタルで10メモリより少ないのもあるの?
嫌だなソレ
どんな車種?
0672阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 21:20:45.86ID:3RuwoQcG
>>670
アナログが好きとかじゃなくて、デジタルだと不便に感じるの?
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 21:26:13.98ID:MbSVBFM1
>>668
週5出勤で570-600km走るんだけど会社から帰るときに1目盛いっぱい残ってれば翌日の帰りに給油で大丈夫
でもデジタル目盛だと1目盛が1なのか0.5なのか分からないので2目盛残ってないと安心して帰れない
うちのワゴンRが普通に乗って航続距離600km程度だからもうカツカツ

近所をチョロチョロ走り回ってて給油場所に困らない人には分らんだろうね
俺だって燃料計が半分切ったら不安になる道民の感覚が分らんし
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 21:32:44.11ID:0iTxdBt2
スティングレー契約しちゃった!
0676阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 21:35:28.81ID:cazYNzov
ふれちゃいけない人だと思う
0678阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 21:51:05.21ID:0iTxdBt2
>>677
中古の話やで?
0680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 22:10:06.40ID:MbSVBFM1
>>675
航続可能距離のこと?見てないな
150kmがアクセル踏み込んだだけで突然100kmになったりするし警告灯点灯後は数値出ないし信用できないよ
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 22:59:15.51ID:4vHipoXi
10万キロ近くなって
・振動が大きくなった 解りやすいようにアイドリング状態でドア開放するとガタガタと大きく震える
・加速が悪い 以前より余計に踏まないと加速しない
・排気ガスが生っぽい臭いがする
・エンジンが一発で掛からない時が稀にある
・バッテリー(充電)電圧が上がりにくくなった
・停止時からじわじわアクセル踏んで加速すると一瞬エンジンの回転数が落ちる
これらの愁訴が出たのでイグニッションコイルを替えました
すげー運転が楽になったし瞬間燃費も回復した
0682阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 23:10:25.41ID:tPYRXOTN
>>671
カスタムZTを契約しました
2ケ月位とのこと

ムーブのFMCを待っていましたが、今乗っている車の
車検が迫っているので、やむなく発注
0687阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 01:40:11.98ID:Ci7E2Gcn
中古で買ったMH23Sステのフェンダーライナーが割れてたんだけど、これ直そうと思ってるんだけど、MH23Sノーマルとスティングレーのフェンダーライナーって形一緒?
0691阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 11:13:11.88ID:G8RwiKDt
答えない上に揚げ足取り^_^
0692阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 12:16:15.27ID:eV59BgSX
メーターパネルの運転席側移設とプッシュスタート完全廃止があったら褒められた
0694阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 12:38:06.57ID:SVBgfAU0
>>687
ベタベタの車高短で割れたのか?
ワゴンRは車高下げても3cmまでだろうこれ以上下げると乗り心地が悪くなる!
0697阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 13:06:20.82ID:1eOwMJWx
FXにはメーカーオプションでもカーテンエアバックは付けられないのか、安全装備に差をつけるのは如何なものか…
0700阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 15:08:19.40ID:gGHIvFto
中古で現行前期型を購入して2ヶ月
1400キロ走って平均燃費は33.3キロ
さすが名機のR06Aエンジン
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 15:22:54.93ID:Z0hpRezt
燃費はともかくEV走行可能な現行前期はわずかな期間しか生産されなかったからわりと貴重よな
0702阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 16:53:08.41ID:yPDbPdwe
ど田舎で信号殆どなしでないと33なんて出ないと思うが。
何気に2017年の記事のレビューで140キロ走って15.9とか、
これはこれで一体どんな乗り方したらこんな数字が出るのか謎。
記事からは渋滞ではなかった様子。

自分は冷房ガンガンかけた街乗りでも一番悪い数字で19だったが・・・
0705阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 17:54:50.92ID:Z0hpRezt
そうか、現行も最初はJC08だったな
34のステTは60キロで定速走行してもカタログ値無理だったが
三菱の事件があってから公称値が控えめになったんだよな
0707阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 19:24:17.22ID:cGq5q00z
34だけどエアコンつけっぱなしで雑に運転してもリッター20km以上出るのは助かる
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 19:51:35.51ID:Ci7E2Gcn
23と34って結構燃費に差があるんだな、23買わずに無理してでも34買えばよかった
0709阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 19:53:05.85ID:Ci7E2Gcn
>>690
ノーマルとステって顔が違うだろ、バンパーがその周辺の形が変わる場合がある、
0710阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 19:54:05.98ID:Ci7E2Gcn
バンパーが違うとその周辺が変わる場合がある
0713阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 21:17:40.96ID:gGHIvFto
23乗ったことないからわからないけど、同じk6a積んでいたMH21Sは遅かった
ってかk6aはショートストロークで回したら速いんだろうけどATがキックダウンしない、ベタ踏みでも高回転まで回りきらないなどATのセッティングがエンジン特性に合ってなかった
0715阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 21:20:50.26ID:Z0hpRezt
>>712
なわけないw
まあロングストローク&希薄燃焼化で最高出力は1馬力下がったのは事実だが
60キロぐらい軽量化されてるから実際は34のほうがよく走るよ
0716阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 21:40:33.06ID:oJU9xBJL
普段は34SスティングレーのNAに乗ってるが23SのFXの前期の型の代車をかりた時は出だしが遅かった。
後期の型は副変速機構付きCVTに変わったから出だしも良くなったかも?
0717阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 23:00:43.90ID:0zMW5Qaw
カスタムZって、以前のスティングレーの顔そのものだけど
敢えて現行スティングレーとは別にして3種類の顔にする必要はあったんだろうか…
0718阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 23:21:25.58ID:GGW6kkG7
カスタムZ自体は先代スペーシアの派生車種に設定されてた名前だしテコ入れでつり目を入れるのが定番なんだろう
0719阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 23:33:02.03ID:VA4fvie1
うちの妻が乗るワゴンRmh95FX
黒でアイドリングストップ切って走ってるのもあっていよいよ17.4km

週末は俺が運転して0.2kmくらい伸ばすけど焼け石に水
外食で酒飲んだ時は運転してもらうんだけど、遥か前方で赤信号だったり渋滞で前の車がブレーキ踏むのが察知できずに無駄なアクセルを踏むTHE.女の運転
みんなどのくらいなん
黒だから夏の昼間はアイドリングストップ切らざるを得ないんだけど19~20は行けそうなんだが
0721阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 23:54:40.25ID:ErA+04R/
>>717
スティングレーはパーツ処分モデルなんだろうな
新型でスティングレー廃止してノーマルとカスタムの2モデル構成になるんだろう
0722阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 23:59:32.86ID:VA4fvie1
>>720
短距離街乗りだとやっぱそんなもんなんだな
このスレ見てるとうちだけ異常かと思ってたから安心したありがとう
0724阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 01:04:20.25ID:+dR1hCHo
女は直前までアクセル踏んでて、赤信号直前でブレーキ踏んでる疑い。

常に先の信号を気にして適切な車間距離を取って、
無駄なアクセル踏まない運転を心がければ
街乗りでも15なんて数字はMH55S/95Sであり得ないと思う。
0725阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 02:53:19.27ID:mDgj2fSD
型式が同じなら普通のワゴンRとスティングレーは互換性ある?例えば顔面スワップみたいなことできる?
0729阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 08:44:51.30ID:8614hUbd
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック













山口580
73―30
0730阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 09:23:46.96ID:vWccxPhv
フェンダー、ボンネット、ヘッドライト、フロントバンパー、全部交換する根性があれば顔面スワップもできなくないけど
そこまでやる必要ある?
0731阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 09:42:09.75ID:yrulTKn5
ああん、FXのMTがほしいの(´・ω・`)
オートエアコン、タコメーター付きのMTとか、お目にかかれるのが今生最後かも。
0732阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 10:09:40.91ID:9KpMUGTT
>>731
それにプッシュスタートもつけてあげて
でもシートリフターとチルトステアリングが無いからちょっと敬遠するわ
以前FAのCVT乗ったけれどこれが無くて自分のドラポジが取れずに
運転してて凄く疲れたわ
0733阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 10:30:09.99ID:ACmEfc5S
久しぶりに綺麗なフォルムでの新型になったけど、Zの名称とセンターメーターは何とかならんのか
0734阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 10:30:27.52ID:ACmEfc5S
久しぶりに綺麗なフォルムでの新型になったけど、Zの名称とセンターメーターは何とかならんのか
0735阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 10:31:48.45ID:ACmEfc5S
外観はワゴンRが一番好き
久しぶりにさらに綺麗なフォルムでの新型になったけど、Zの名称とセンターメーターは何とかならんのか
0737阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 16:22:27.94ID:CPzQoGw6
>>732
最近のはクラッシャブルゾーンとる関係でハンドル遠めだからね、200万以下の安車でベストなドラポジは諦めなさい
0739阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 17:27:37.02ID:9FA8xq+D
マニュアルのタコメーターでセンターメーターに拘るなら金出してスポーツ軽に行くしか
アルトワークス、N-ONE RS、コペン
0741阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 18:13:13.73ID:9FA8xq+D
>>740
忘れてたw
0744阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 19:35:25.67ID:uRicdpG3
MH23Sでダッシュボードの運転席側のツイーターとメーターの真ん中くらいになんかセンサーのような丸い突起物があるんだけど、これって南の意味があんの?
オートライトじゃないからそのセンサーではないと思うし
誰かわからん?
0746阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 19:46:58.92ID:uRicdpG3
日照センサーだったわすまん、よく見たら場所も違かったわ
0747阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 20:11:38.45ID:05h3PLqL
助手席ダッシュボードが深さ1〜2o、10o位切れてる・・・
自分以外そんな人はいませんよね
0748阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 20:12:18.59ID:05h3PLqL
>>747
誤爆でした
0749阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 22:54:44.65ID:dJDQU5gR
>>732
MT車にチルトステアリング移植した剛の者はおらんのか?
イグニッションキー部分以外は共通部品だと思うが。
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 23:57:29.01ID:mDgj2fSD
いずれスティングレーなくなるのかな?
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 00:27:41.49ID:VS3XyHr0
現行スティングレーの縦長ライトとグリルを横断するベルトみたいな意匠は、シボレークルーズとかシボレーMWを思い出す
シボレー風味を残したかったのか、デザイナーとかで繋がりが残ってたのかな
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 00:57:05.55ID:dYJJ+NYl
初代ワゴンRは時々シボレーアストロ風のカスタムしてたヤツいたな
シボレーのエンブレムまで付けてて恥ずかしい
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 02:23:12.97ID:F25bSL1C
カスZはちょっと前のステみたいにグリルのLED発光は設定ないのか?
この手の車種は好きな奴多いだろ
0757阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 03:10:19.84ID:hzal4tyo
>>756
それって人気あったの?
俺はスズキとシボレーの黒歴史だと思っているけど(笑)
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 03:15:00.20ID:Y9KEPq90
先見じゃねーだろ
シボレー風カスタムするやつがなんぼか居たから、売れると思ってメーカーがやったんだろ

元祖 貧乏のマイルドヤンキー軽自動車だよ
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 16:11:11.22ID:pBhLUugR
>>755
多くはないようだ
0764阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 18:59:06.69ID:xLnTSizJ
>>755
タントもムーヴもスペーシアもスティングレーもN-WGNもみんなモデルチェンジでグリルのLEDなくなったしもう廃れたんじゃね?
0765阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 20:26:13.38ID:HMMLuvBb
>>764
ゴルフはグリル光ってるな
MH23スティングレーはインパネとドアトリムに今では高級車や外車で当たり前のアンビエントライトも付いてた!
スズキは発想が先行ってたって思う
0766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 20:48:45.16ID:M4giVsSB
先代スティングレーの青色LEDにはびっくりしたな。
頼むからそういうのはオプションにしてくれって思ったわw
0768阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 21:09:54.72ID:pdiveN0d
むしろデイライトは青に統一して欲しいが
最近の白LED強制点灯にウインカーで強制的にオレンジ点滅になるやつ嫌いだわ
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 23:35:15.87ID:19IhZCeN
●ダメハツ爺さん(ダメ爺・DG・ゴキブリ・ダメハツマン・ウンコマン)とは

ダイハツステマに命をかける痴呆気味の老人工作員。
数年来5chに常駐しダイハツ各スレの監視・ヨイショ書き込み・スレ伸ばし・定期コピペ等を行っている。

ホンダ日産スズキを異常に敵視しそれら新車発売時には捏造ネタによるネガキャン工作に忙しい。
吸った息を吐くように嘘をつき複数IDを駆使した自演や成りすまし書き込みを特徴とする。
常にダイハツ批判に怯えながら核心を突かれると半狂乱の即レスコピペ連投マルチポストを行う火病を抱えている。

もっぱらタフトステマと火消しで「カスラー」「ハゲラー」「単発ID」「おばはん車」「ルーターカチャカチャ」「アホンダ」「スイフトマン」「鈴菌」などを連呼連投。
ピンチになると親会社をチラつかせる尻馬小物ぶりも苦笑を誘う5chきっての糖質アイドルである。


●活動状況

先のタフト販促活動では「カスラー」連呼など造語症丸出しで暴れるも新型ハスラー人気に惨敗しあえなく逃走。
彼方のスレへ隠れスズキへの怨みをつづる妄想自演の日々を送っていたが先のワゴンRスマイル発表を受け火病も新たに再降臨。
さらにキャンバス・タント発売に伴うヨイショ書き込みやライバル車へのディスりにも余念がない。
S660スレ・ジムニースレ・ハスラースレ・サクラスレ等を中心に不眠不休の構えでトヨタダイハツ車を除く全方向への執拗な荒らしを行っている。

狂おしく自社ヨイショとライバル各社のデマ流布ネガキャンに奔走する廃人の姿は涙なくして語れない。
 
0771阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 23:57:14.64ID:LkBafIZ+
ダイハツと言えば車検ごとの鉛バッテリー交換(充電電圧高めで過充電劣化するので。密閉バッテリーは使わない方が安心)と
車検ごとのLLC入れ替え(原因の一例としてラジエーターで使用しているプラ部品がボロボロと流路に溶け出てゴミが貯まるから。動画が出ている)
ディーラーが実際にウチの車検間に10万キロどころか数百キロも乗らないダイハツ車で実施してる
エンジンオイル交換はそれでもまぁ良いと思うが、先に書いた2点は流石に頻度がおかしい
バッテリーは14V台充電の車だったら適切な設計のサルフェーション除去装置を車載(車の電気回路のノイズ耐性の範囲内の出力)すれば容易く延命出来るが、
ダイハツ車では過充電志向による劣化促進があって不利な設計になっている

オイル消費の話題も良く目にするが、うちではダイハツもスズキも一台もなったことはない
0772阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/10(水) 00:10:06.00ID:SZwj+lT/
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック














山口580
73―30
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/10(水) 00:36:12.03ID:5CkFTMKm
●ダメハツ爺さん(ダメ爺・DG・ダメハツマン)とは

ダイハツステマに命をかける痴呆気味の老人ゲイ工作員。
数年来5chに常駐しダイハツ各スレの監視・ヨイショ書き込み・スレ伸ばし・定期コピペ等を行っている。

ホンダ日産スズキを異常に敵視しそれら新車発売時には捏造ネタによるネガキャン工作に忙しい。
吸った息を吐くように嘘をつき複数IDを駆使した自演や成りすまし書き込みを特徴とする。
常にダイハツ批判に怯えながら核心を突かれると半狂乱の即レスコピペ連投マルチポストを行う火病を抱えている。

もっぱらタフトステマと火消しで「カスラー」「ハゲラー」「単発ID」「おばはん車」「ルーターカチャカチャ」「キャンキャン」「キビキビ」「アホンダ」「スイフトマン」「鈴菌」「ゴキブリ」「ウンコマン」などを連呼連投。
ピンチになると親会社をチラつかせる尻馬小物ぶりも苦笑を誘う5chきっての糖質アイドルである。


●活動状況

先のタフト販促活動では「カスラー」連呼など造語症丸出しで暴れるも新型ハスラー人気に惨敗しあえなく逃走。
彼方のスレへ隠れスズキへの怨みをつづる妄想自演の日々を送っていたが先のワゴンRスマイル発表を受け火病も新たに再降臨。
S660スレ・ジムニースレ・ハスラースレ・サクラスレ等を中心にトヨタダイハツ車を除く全方向への執拗な荒らしを行っている。

狂おしく自社ヨイショとライバル各社のデマ流布ネガキャンに奔走する廃人の姿は涙なくして語れない。
0775阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/10(水) 00:38:56.87ID:YgFzVrzp
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック














山口580
73―30
0776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/10(水) 02:35:41.19ID:/QZzS2VK
カスタムZのメーターってスティングレー仕様なんだな
つまりハイブリッドFZのメーターがレア物になったわけか
0780阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/10(水) 18:08:41.51ID:oZoDjc6P
今純正14インチホイールなんだが、15インチにした方がいいのかな?
0781阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/10(水) 18:19:08.61ID:ZclfLa57
14インチに不満があるなら15インチにすれば
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/10(水) 18:34:00.45ID:gbvMOwic
無駄なインチアップは見た目以外いいことないよ?乗り心地悪化、空気圧管理シビア化、タイヤコスト増大、バネ下重量増大
走行性能的にも軽自動車には14インチくらいがベストバランス
0784阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/10(水) 22:20:33.40ID:lqz13rRQ
95sだけどアルトの13インチ鉄チンにしてるタイヤとキャップ込み8.8kgでクソ軽い
燃費も街乗り2キロ近く伸びて何より一番変わったのは加速が見違えるほど良くなった、ターボ付いたのかってくらい軽快に加速する
14インチはでかい足枷だよ、ミライースも13と14で乗り味が全然違う別車種みたいだし
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/10(水) 22:35:41.15ID:3e/NWcx3
タイヤ径小さくするとトリップメーターの距離も少なくなっちゃうので、そこまで燃費伸びているかどうかは怪しいけどな
加速とレスポンスは良くなるだろうけど、最高速は下がるはずだし
0786阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/10(水) 22:35:57.60ID:cpmm0z5N
(笑)
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/10(水) 22:49:57.03ID:8m6dEqsO
>>785
トリップメーターは増えちゃうだろ
0788阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/10(水) 23:37:08.82ID:9p0/Zoa/
>>785
ワゴンRの14インチよりアルトの13インチの方がタイヤ径は大きいよ
0790阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 00:43:33.50ID:qig0/IRp
>>789
車軸の車速センサーから来たパルスに定数を掛けて距離に換算している

インチアップ・ダウンとタイヤ径が変わるのは別の話
0791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 00:49:59.93ID:89R/ZVpJ
>>790
よくわからないけど、タイヤ径変えてもトリップメーターは狂ったりしないってこと?
0793阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 03:02:22.73ID:EP+byzea
>>791
タイヤの外径をかえたら狂うよ。
オドメーターをなるべくすすめたくないなら
外径の大きなタイヤを履けば良い。
0794阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 04:54:36.72ID:UEVIphJE
>>784
乗り心地もフワフワ感増して良いのかな?
95s中古買ったばかりだけど路面でロードノイズや振動が極端に変化するのに驚いた
空気圧高すぎるのかも知れんのでチェックしようと思ってる
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 09:01:43.49ID:2YFQf/T3
>>793
もともとの規格より外径が大きい方がオドメーターが進むってこと?
車速センサー自体の仕組みがよくわからないね
0797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 09:24:03.81ID:jJEVGJOb
いつもオイル交換しに行ってる車屋が今日から休みで地元のオートバックスにオイル交換しに行こうと思ってネット予約の予約表見たら空きまくりで、以前は予約で一杯で2週間先とか当たり前だったのに…何かあったんでしょうか?知ってる方居たら教えて頂けると幸いです。
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 09:25:08.17ID:WtXQqkWI
まあ、なんかよく分からないから純正サイズのままにしておくわw
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 09:27:06.64ID:jPug/Nrx
>>797
夏休みでみんな車で出かけたんじゃね?
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 11:56:37.19ID:v3w6Accx
基本的な話になりますが、
軽自動車って、つまりは、おおきめの4輪バイク、という扱いなんでしょうか?
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 12:04:46.44ID:qig0/IRp
>>791
インチアップ・ダウンするときは、タイヤの外形をなるべく変えないようにして実行することが原則
例えば155/65R14(外形557mm)をインチアップする場合は、135/65R15(557mm)、145/60R15(555mm)、175/50R15(556mm)辺りがメーター誤差が殆どなくなる選択肢。
ただしタイヤが細くなるのは嫌だとか、太すぎてはみ出すとかの制約があるから、大抵の人は+10mm程度は誤差があっても165/55R15(563mm)や165/50R15(546mm)を選ぶ。
実際のところ同じサイズのタイヤでもメーカーや品によって外径数mmは違うし(メーカーカタログを参照、BSは大きめが多い)、同じタイヤでも新品とスリップサインが出るまで摩耗した状態では8mm~12mm程度は違うからその程度は気にしなくていい。
例えば155/60R15(567mm)を付けると外径は10mm大きくなるが、40km/h走行時のメーター誤差は0.7km/h。
もちろん車検も問題なく通る。
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 12:26:21.49ID:rzgqxNi9
「4輪バイク」だと「4輪2輪車」になっちゃうよな

チゲ鍋みたいなもんかね
チゲは鍋って意味だから鍋鍋になっちゃう
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 13:11:50.73ID:v3w6Accx
ちなみに最新型のワゴンRに乗ってます
レスくれた皆さんは型落ちですか?
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 13:16:49.25ID:v3w6Accx
>>813
4人以上乗れること
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 14:03:53.64ID:DicYQrC/
軽自動車はオーディオあるしエアコンあるし冬暖かくて夏涼しいし雨ふっても平気だしレインウェアいらないし服装適当で良いしヘルメットいらないし
俺はバイクも乗っているけど、どう考えても大きめ四輪バイクではない
釣りなんだろうけどさ
どう考えても「小さい四輪車」
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 14:23:50.09ID:v3w6Accx
>>817
なるほどー。一番小さい規格の四輪車ということですね。納得しました。
ありがとー
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 14:44:30.99ID:I+ygb/+c
ウザいからもう来んなw
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 15:11:51.18ID:uYFP5PgS
>>814
馬鹿なことを
四人乗れる時点でバイクの分類ではない
無理に4人乗りバイク作ったところでバイクにする意味がないし
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 15:52:56.46ID:lyJXeyp9
自動ブレーキ搭載車はラブホテルにある透明のスダレに反応してしまい入れないって本当か?
本当なら事前に自動ブレーキサポートを切れば良いですよね?
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 17:03:37.25ID:jiI1ccFo
>>815
見方が良く分からんからお聞きします!
軽貨物車とか12インチとかよくあるけど、タイヤ径は軽乗用車とそんなに変わらないってことなのかな?
ホイールインチ下げてタイヤの厚みを増している、みたいな
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 18:35:20.84ID:qig0/IRp
>>807
4輪バイクってこういうのだろ
ttps://image.rakuten.co.jp/exect-shop/cabinet/motors/imgrc0085548174.jpg

もっともバイクの免許じゃ運転できないけどな
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 18:44:30.55ID:hkwGcnaQ
ちゃう
「バイク」はそれ自体「2輪」って意味なので、

「4輪バイク」は「4輪2輪車」になっちまう
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 21:50:25.68ID:qig0/IRp
>>828
道路の標識を見ていると、ヤスクニドオリアベニューとかエドガワリバーとか英語で書いてあるけど、それもおかしいのか?
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 23:32:14.13ID:mHXgSOih
マジレスすると、おかしいと思うけどな
どうしてそういうふうにしたんだろうね
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 23:36:31.99ID:fi5eQ1EP
>>829
あの英語織り込み表記は変だと思う
靖国通りはヤスクニドオリとしか言いようがない
まあ無職の俺が口出すことじゃないかも知れないけど
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/12(金) 04:08:03.02ID:XGT0/jiR
新車の旧型ワゴンRは納車されましたか?w


241 名無しさん@見た瞬間に即決した 2022/05/19(木) 15:46:45.13 ID:u9vy8GgL
新車
ワゴンR
FA
2WD・CVT

マット
ドアバイザー
ナンバーリム
ナビ
ETC

総額130万
下取10万
支払120万

今日決めてきた
3ヶ月くらいで出来るって
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/12(金) 07:08:45.83ID:ESi7fvdA
>>833
どうした?
君お金無いん?
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/12(金) 07:52:24.19ID:jk8rBVOC
>>835
そんなプレミアつく訳無いじゃん
君、お金無いん?
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/12(金) 08:04:05.13ID:KLM03dHN
>>837
そんなの普通じゃね?
君、お金無いん?
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/12(金) 11:04:35.63ID:xzKazZwj
カスタムZは、色が黒ならいいけど、
他の色だとヘッドライトからアンダーグリルにかけてのデザインを見た瞬間「パンツみたい」って思っちゃった。
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/12(金) 20:56:41.52ID:/3i2f5fA
>>842
??
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/12(金) 21:51:58.88ID:/wEtFWG9
>>843 キャンバス 修理の際 部品交換の手間が少なくて済む造りにしたり 重要機器は事故によるダメージを受けにくい位置に移動したんだって
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/12(金) 21:57:04.98ID:yAofp7Rt
>>845
いまさらじゃん
ワゴンrはすでにやっていただけだぞ

君、お金ないん?
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/12(金) 21:57:44.97ID:yAofp7Rt
そもそも、返事にもなってねーしお前馬鹿
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 06:42:58.96ID:xaQeanPi
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック















山口580
73―30
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 09:14:07.71ID:ntu9QR95
FAセーフティサポート付き、1年落ちでコミコミ95万なら買っていいですよね?
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 09:30:57.19ID:cByurV2l
カスタムZT一択ですな
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 09:36:34.91ID:ntu9QR95
>>850
おいくらですか?
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 09:39:50.04ID:myYjzsgX
>>849
新古車?
未使用で車検3年と諸費用コミコミならお買い得なのでは
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 10:04:32.46ID:ntu9QR95
>>852-853
5千kmくらい走ってます
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 11:18:44.77ID:byZA696E
新車でMH55Sを買って4年目になるがFMCしても外観さほど変わらないから型落ち感がなくて、あと4年は乗る気出てきてる
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 11:20:22.80ID:VZDPYJLx
まあ普通の値段じゃない?
5000キロぐらいならほとんど新車みたいなもんだろうし
なんでそんなに早く中古に売りに出たのかが気になるけど
すぐに飽きたのか、試乗車だったのか
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 11:25:40.03ID:wqUL2KSO
>>854
同じような売り方の距離3000kmのFAを買ったよ。
>>855みたいにスズキディーラーの車だったから、その距離分プロがテスト走行してくれたと思ったら気にならん。
ちなみに1年半落ちだったけど新車の匂い残ってた。
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 20:06:50.19ID:TgRo3Qx8
>>862
代車とかだと不特定多数で誰がどんな運転しているかわからんからなあ
面白がってレッドゾーンまで回したりするヤツもいるだろうし
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 20:59:13.09ID:PeUmzL3r
社用車って5年くらいで買い替えのイメージ
1年落ちの中古車ならそれには当たらないんじゃないかな
0870阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 02:08:30.72ID:nRbbGXlw
>>868
19年に買入されて20年に売脚された車なら結構ありそうだ
コロナ禍3年目の今年はそんなラッキー車にはなかなか巡り会えない
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 05:06:48.04ID:zFnbbXJs
本当は「一年でこんなに値下がりしてるワゴンRだっさ。お前ら本当は悔しいんだろ」
って言いたいんだよ
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 05:24:00.14ID:5AR8Dj7G
何も仕事してない放ったらかしのムーヴにすら中古車価格で負けてるのワロタw
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 05:36:17.20ID:5AR8Dj7G
頑張れば頑張るほど型落ちになって値段が下がるwww
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 07:24:53.43ID:l4L4rzPn
>>732
商用だったり個人でもとにかく安い車でいい、安けりゃ簡素/質素でも文句ないって人は一定層いるので
FX(FA)はこのままでいいと思うがMTが欲しいって人は安いからMTではなく
MT選ぶと結果的に安いモデルだった状態じゃん

なのであと10万高くして装備充実させたとしても売れ行き変わらんと思うんだけどな

MT欲しい、ワゴンRがあったシートリフターやらチルトステアリングやら付いてるけど
無かった頃のやつに比べ10万高いんだったら一番安いFXのCVTにするわなんてならんはずだからなぁ
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 10:34:07.64ID:0n+51dTW
近所の老夫婦、何も考えず安いグレード買ったらCVTの34が来て爺さんがしばらく不機嫌だったぞ
安いグレードならMTだろと思いこんでたらしい

馬鹿じゃねーのとは思うけどそういう事例もある
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 12:40:35.77ID:5mnNGCJR
新車買う時に今までの車を下取りに出すけど、査定なんか気にして買わないなー
軽なんて5年も乗ったら下取り0と思って買ってる
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 14:46:04.98ID:0n+51dTW
ロシアのZに過剰反応しすぎ、アルファベット1文字ごときに意味を求めすぎ
トヨタのグレードとかどーすんの上級グレードは基本Zだし
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 14:53:45.86ID:dBOfXOXk
>>878
だから新車を乗りつぶして新車に乗り換えるんだよ
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 15:27:37.49ID:ThpEpeo1
俺の乗ってたフェアレディZ
俺の聞いてたDS-77Z
俺の使ってたXperia Zシリーズ

Zを悪く言われるのはつらい。
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 15:33:52.34ID:mBfapyYs
MH23Sの純正ツイーターを社外ツイーターにしたんだけど、ツイーターうるさくね?
これ標準でクロスオーバーネットワーク噛ませないのか?
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 16:11:00.58ID:Xbttp+Qv
MH34Sの車幅灯にアリエクスプレスで買ったT15 LED付けられた。250円
少しソケット緩いので、基板に半田盛してあげた。
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 16:17:16.51ID:Gf9Padcj
T10ソケットにT15か…最悪溶ける覚悟はしておいた方がいい
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 16:24:45.29ID:wZZqL3G3
MH23Sスティングレー乗ってて次しくっりくるのがなくてMH44Sスティングレー最終型の程度のいい中古車探そうかと思ってたけどカスタムZにしようかな。
現行スティングレーのデザインあれでよくOK出たな…
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 16:48:53.00ID:7yQSpIGg
買いたいんだけど、センターメーターを受け入れるにはどう自分を納得させればいいんだろう

視線の移動範囲が狭くていい、とか?
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 17:04:12.53ID:O9POR7Xe
>>897
受け入れるよに理由が必要なヤツはもうダメでしょ
そりゃ大して買いたくないってことだ
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 18:34:47.02ID:FRB59nJj
>>897
ワゴンrのセンターは見やすいよ。
以前のトヨタ、日産の丸くてみにくいのとは違う。

↓ヴィッツのは見難かった。
ttps: // autoc-one.jp/toyota/vitz/special-5005663/photo/0002.html
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 19:35:38.18ID:4Cw5EJ1O
話変わるけど1600km走ってメーターの平均燃費は23.0kmだったけど満タン法では22.8kmだった
メーターの平均燃費って結構正確ですね
0904阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 20:01:12.70ID:e/pjYbOS
センターメーターを買わない言い訳にしてるやつ多すぎ。
あんなもん1か月も掛からない内に慣れるわ。
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 20:27:45.50ID:trnngBSx
HUDてガラスに表示するのとは違うのか?
H3のマジェスタにはフロントガラスの内側に表示して見やすかった。
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 20:34:38.91ID:u2SUCs4W
スペーシアのHUDついたらよいのに
うちのは1型でDOPのナビだから案内も出なくずっと閉じたまま
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 22:07:04.34ID:CqEm9Cja
カスタムZ契約した!
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 01:56:17.99ID:d0XG0kqa
ステを残してFZ消した理由がわからないなあ。
ステを消して、カスタムZを新型ステにしても良かった。
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 06:09:39.35ID:NItvYNT6
スズキは客のニーズを微妙に外して客に興味を持たせるのがうまいから
ブサカワイイ子が気になるのと同じでしょ
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 08:20:52.17ID:M1Ok18Ib
今回のカスタムZはいいと思うよ
リアは相変わらずのしょぼさだけど
現行スティングレーがデザインやらかしたからカスタムZをMH23スティンの後継でよかったんじゃないかと思う
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 09:36:51.96ID:P/xWTHB8
昨日の夜 旧型スティングレー見たけどカッコエエなあ
あのフロントグリル周りのブルーライトが映えるわ
ああいう遊びココロがあるといいね~スズキさんよ
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 09:57:42.78ID:5+X5Uolw
現行ステ、キャデラックみたいで好きだけどな。
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 10:07:26.11ID:xAO8BATg
誰も話題にしないけどステはスマイルみたいに別車種扱いでカタログも別だったのに
今回のマイチェンでワゴンRの1グレードに格下げされたんだよな
次のモデルチェンジで確実に消滅するぞ
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 10:51:01.76ID:jX2c4PLc
>>920
俺の場合、友人が働いてて付き合いの長い店だから参考にならないかも!だから10以上とだけ言わせてください。
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 11:12:07.90ID:nrra03y6
カスZはスペーシアがそうだったように
次のスティングレーへの移行段階的デザインでしょうな
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 11:47:24.03ID:ekKXJ/nQ
ハスラーのマニュアルが欲しくて新型待っていたらオートマのみになっていた
ので、正直妥協でワゴンR買ったんだけど、なんだか凄くお気に入りになってしまったな、、、
なんか可愛いよねワゴンR
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 11:48:07.43ID:ekKXJ/nQ
タイヤもこのサイズが凄く安売りしてて助かるわー(笑)
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 12:33:18.60ID:4wfp+0bE
最初からFZ含めてノーマル系がFXの顔、FZの顔をスティングレーにしておけば良かったのにな、と思う
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 12:53:29.58ID:jX2c4PLc
普通は実際の速度よりメーターのほうが速く表示されるもんよ。
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 12:57:37.75ID:Xnwf6hDK
最大二人乗りだけど高速でもNAで大丈夫だよね
ハスラー、アルトのNAと比較中
好きなのはワゴンRカスタムZ
0936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 15:40:28.21ID:wpQYSwsv
俺は大人四人で高速走ってるけどね
追い越し加速と上り坂はかったるい。合流加速は迷わずフルアクセル

でもまぁ、よほどの上り坂じゃなければ100〜105キロ巡行してるよ。メーター読みでね
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 23:01:06.29ID:d0XG0kqa
前作アルトは頭上が狭いし変なタイミングでアイストがかかってギクシャクしてて
全然ワゴンRと比較にならなかった。新型アルトは知らんけど。
でも、ワゴンRが新古車で安く買えるならそっちが良いと思う。アルトも結構高いし。
0939920
垢版 |
2022/08/15(月) 23:10:27.62ID:JGlWqkcT
>>924
ありがとうございます
10以上はいいですねー
自分は今のところ5万ちょいです、、、、、
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 23:36:59.77ID:lUfgKAnW
あ、うん
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 00:51:06.21ID:/BGwlWxu
>>942
マニアル買ったのでつ
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 06:28:45.34ID:Y7MgyY3L
>>939
競合車種の見積書持っていって交渉するんだ!
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 10:23:07.29ID:VD7QPf+W
>>895
LEDだからそんなに発熱はないよ
けど夜中乗って、信号待ちでヘッドライトカットラインよりも上に照らす光量が多過ぎな感じ。
買ったT15はバックランプと交換する予定
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 15:16:06.78ID:TtUAcwT1
少し聞いて欲しい、前回の免許更新してすぐに高速で後部座席のシートベルト着用義務違反で今回更新後ブルーに、そして今日もシートベルト着用義務違反で減点に…
ゴールドに戻すのに10年もかかるとか意味不明で切れそう、はぁ〜
0949920
垢版 |
2022/08/16(火) 15:31:02.53ID:xmDlM9Ka
うむ
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 17:27:48.36ID:IF40afIT
いや、ベルトしろや。
0952阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 18:37:49.07ID:UC33KdgR
後部座席の「えー。後ろはしなくても良いでしょ〜?」ってやつには即説教と、今すぐ降りろ!だわ
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 19:52:16.41ID:68ZroOBv
あ、うん
0956阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 20:20:06.18ID:qGqp+daH
あ、うん
(こいつめんどくせーな)
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 22:13:53.03ID:bEwBKFVD
話が通じないめんどくさいヤツが悪い
返答からして通じてないのが良く分かる
0962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 22:39:19.09ID:oVwkD9kP
友達居ない奴って読み取ったんだろうけど、お前の読解力がミミズなだけだぞっと
クズい知り合いなどいないというだけ
0963阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 22:44:43.27ID:eNSFVaOa
な?
そんな読み取りしてねーし
通じねーw
0964阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 22:47:42.29ID:oVwkD9kP
あ、うんだけで通じるような阿吽の呼吸できる奴なんか誰もいないよ
通じないんじゃなくて、通じるような文章作れないんだわ、キミのミミズ脳では
0965阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 22:48:12.30ID:v6aiSJSi
>>962
そんなやつ放っておけよ
いちいち返事していると貴方が被害妄想強めの負けず嫌いに見えちゃうよ
0970阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 00:36:23.01ID:5Vx1zx+L
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック
















山口580
73―30
0973阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 08:36:21.69ID:pBbN2qIQ
そうなんだー
んじゃ内装がチープとか関係ないんじゃね?

で、何しにここ来たの?
0976阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 09:13:18.14ID:VxmHZCo+
普通車のスレでいじめられてたのかな
0977阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 09:28:49.54ID:f7fXCjnP
普通車の最下層(パッソやヤリス乗り)が軽自動車を見下すために
ワゴナールスレに来てるのか。そうかそうか。
0978阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 09:36:59.24ID:AL9Ue39s
400cc以上の大型バイク乗りが、50ccや125ccのバイクを
見下してる様子を見たコトが無いんだが
(´・ω・`)
0980阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 09:54:22.41ID:wLuFsiFm
普通車のスレでも同じようなこと書き込んで結局金無くて何も買えないんだよ
年金生活者は大変だな
0981阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 09:55:35.44ID:dJsy3mhZ
>>977
悪い、ワゴンRのなんちゃってハイブリッドなんか手も足も出ない
トヨタのプリウスの上位グレードなんだわ。
勝てないだろ?
0982阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 09:55:55.57ID:NrTTIc+i
カスタムZの木目色みたいなパネルは新しくて好印象だけど他が安っぽさ丸出しだからな。
0989阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 13:46:10.93ID:Xg810IRQ
軽自動車のプラスチッキーなダッシュボードこそ最高
経年劣化で割れることもなければベタつくこともないし吸盤や両面テープもよく貼り付く
0993阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 16:55:58.35ID:x57vdy5b
シフトノブの根本のカバーが安っぽい。
メッキかピアノ調にすれば見栄えが良くなったと思うがなあ。
ちなみにハスラーはピアノ調になってる。
触る部分でないので良いと思う。触る部分がピアノ調だとキズがつく。
0994阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 17:05:29.20ID:d4eSgTy0
次スレ立てるよー
0996阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 17:20:49.90ID:W/wSM7v0
埋めてよいのかな?
0997阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 17:22:19.66ID:d4eSgTy0
どーぞどーぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 4時間 21分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況