X



トップページ軽自動車
1002コメント280KB
【スズキ】アルトワークス【HA36S】★138
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/23(土) 13:49:48.30ID:ahXkA13M
標準より高めに入れてから抜いて0.1psiくらい高めにあわせてる。低いと入れなきゃいけないけど、少し高い分には抜けちゃえばいいんだし、加圧時の発熱による膨張を加味してるつもりだけど、よく考えたら夏の晴れた日は大気圧が高いぶん相対的にタイヤの空気圧は下がるんだよなあと考えてたらわかんなくなった。
0953阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/23(土) 14:33:39.34ID:1edkrIPf
前から渋いクルマ来たと思ったら36ワークスだった
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/23(土) 16:58:21.63ID:Hhruhig4
本当はしっかり適正値がベストなんだが
高めに入れる所が多いよな。
0955阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/23(土) 17:48:17.75ID:wY7+tNO0
新車受け取って帰る道中でえらく跳ねるから
家帰って計ったら3キロ超えてたっけ

別のディーラーで買ったエブリイも素アルトも3キロ位入ってたから
ディーラーは高めに入れるんじゃね
0956阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/23(土) 18:41:59.36ID:mDPyC1no
新車というか新品タイヤは膨らむから多めに入れるのが常識よ。
0959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/23(土) 21:37:07.03ID:wk9j3rW5
素アルトのタイヤサイズだと2.8kくらいが指定値だった気がするからワークスもそれだと勘違いされてるのかな
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/24(日) 13:05:36.65ID:E7IRr+6C
駆動輪よりは非駆動輪の方が走行抵抗面で影響少ないの?
軽自動車ってサスストロークの理由上後席の乗り心地が悪いのが多いとおもうのだが
後輪だけなるべく空気圧低めがいいのかな?
0962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/24(日) 13:09:25.48ID:iksHYiIK
空気圧低めでハネるの減るし
グリップ面積増えるしで効果ある。

反面燃費は悪化。
でも最近の車は燃費重視したいから、やたら空気圧高めに指定してる感。
0963阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/24(日) 13:50:30.53ID:f9adBFLm
普通、エコタイヤは溝浅めで空気圧高めだわな
空気圧低いとコナーのグリップ落ちる
オレはメーカー標準値の2.4
0966阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/24(日) 17:39:34.92ID:PBdsgAe7
>>962
車検だしたらサスペンション終わってますねって言われて?って思ったが乗り心地めちゃ悪くなってた。
結局空気圧3.0入ってて空気抜いたら戻ったって落ちだったw
0967阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/24(日) 19:41:43.92ID:5aPx5/8d
2キロ以上なら燃費は変わらんよ。

YouTubeで検証してたがね。

あと、気温が上がると空気圧もあがるから9月位までは補充の必要ないよ。

点検は必要だが、横から見て潰れ具合である程度分かるよ。
0969阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/25(月) 10:51:16.68ID:Qz9RUR4W
>>958
新車買ったときや、タイヤ交換の時のお決まりのセリフなんだがな。
0971阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/25(月) 11:08:56.84ID:ewFPgbSx
シィーッ
0973阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/25(月) 12:06:16.85ID:k79M0QUw
今アルトに乗る!
0975阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/25(月) 15:57:52.00ID:EAu5+W6n
配置薬持って行くんや
0976阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/25(月) 16:57:07.99ID:dfGuwJbH
身に纏うそれは深く、しかし目にも鮮やかなるスズケンブルー。
並走するは内に秘めたる情熱か。滾る炎の郵政レッド。陽に灼け煤ける郵政レッド。
追うは白を穿く橙線、布亀オレンジ。
0980阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/27(水) 10:25:45.25ID:iee6b1WG
ごめんよ
0982阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/27(水) 17:48:13.06ID:VAWSMrOp
随分前に出てたレギュラーとハイオクの流れから
どノーマルにハイオク入れてみた。
気温が上がっちゃって今は比較出来ないけどしばらく転がしてどんな差が出てくるのか楽しみだ。
0986阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/27(水) 19:42:40.13ID:Oy3iRo8G
>>914
外食の原価厨みたいなこといってるな気持ち悪い。
お前が5分かからないから楽だと思っているかもしれないが他人に押し付けるな
0987阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/27(水) 20:32:38.77ID:+Rf0jXac
ジャッキ上げて、ウマ掛けて、
ドレンボルト外して、廃油抜いて、
ドレンボルト付けて、ジャッキ上げて、
ウマ外してジャッキ外して、
新油入れながらゲージ確認して...

俺は廃油抜くだけで5分かかるわ、無理だ
0988阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/27(水) 22:34:12.87ID:coXgS5nH
2000kmに1度DIY下抜き交換してるけど去年度は35000km走ったから17回か18回交換したかな

で交換したけど大体作業時間は30分
0989阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/27(水) 22:44:55.70ID:coXgS5nH
途中で書き込んじゃったわ

そこそこ慣れてる方だとは思うけどフロアジャッキ揚げで下抜きして最短30分、パルスターの上抜きオイルチェンジャーでやっても最短10分かな

昔車屋に居た時に圧縮エア式の業務用オイルチェンジャーも使ってたけどあれで裏技使って一気に抜き取っても5分で終わらせるのはかなり難しいと思う
0991阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/27(水) 23:21:56.08ID:fe9L6qgF
>>989
30分かかるなら買い物のついでにBIGモーターやディーラーに車預けてやってもらうのと変わらんよなー
廃油の手間とか器具の片付け考えると他人にマウントとれるようなもんじゃないな
0993阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/28(木) 09:15:43.26ID:Vg2BZust
ファビョ男君まだいってるんだ
エコオイルチェンジャーつけてるからコック開けるだけ
オイル抜けるまでにジョッキにオイル入れて、オイル入れたら定量なんでゲージ確認しない
5分かからないからよ
0995阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/28(木) 12:03:29.67ID:jPpdnrq4
>>987
ジャッキアップとウマ掛けの代わりにスロープ使うと時短できるけど、
自分で交換するなら抜け切るまでの時間を長めにするから、トータルの時間だと
あんまり変わらないな。

エコオイルチェンジャーも良いけど、今はマグネット付きドレンボルトにしてるから、
ここでの時短はできない。まぁ、時短したいとは思わないけど、汚れ難さは惹かれる。
0997阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/28(木) 12:17:08.01ID:YLpOAYPx
後出し条件でそこまで特殊な環境にしてまでオイル交換ドヤって何が面白いんだこいつ。
エコオイルチェンジャーでエンジンブローさせたやつみんカラにいたから、そんなリスクを背負ってまで5分交換にこだわるのは何かに取り憑かれているとしか思えない
0998阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/28(木) 12:47:46.45ID:0uJZFUj6
エコオイルチェンジャー俺も使ってるが、抜けが悪いから5分じゃ抜けきらないよ。抜きながら入れるくらいしないと間に合わない。
1000阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/28(木) 13:27:11.75ID:QtgDwCVc
5分で交換するという目的に囚われてまさか
残油お構いなしに適当にいれてるのか?

それで満足するなら好きにすればいいがそんなクソみたいな交換で店にオイル交換依頼している人間を叩くなよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 16時間 3分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況