X



トップページ軽自動車
1002コメント307KB
【スズキ】エブリイ 120台目【OEM】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/21(土) 13:08:45.74ID:jwfxSme7
スズキ エブリイ及び、OEM車(日産 NV100クリッパー・マツダ スクラム・三菱 ミニキャブ)について語るスレです。

●スズキ エブリイ/エブリイワゴン
https://www.suzuki.co.jp/car/sp/every/
https://www.suzuki.co.jp/car/sp/everywagon/
●日産 NV100クリッパー/クリッパーリオ
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv100clipper.html
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv100clipperrio.html
●マツダ スクラムバン/スクラムワゴン
https://www.mazda.co.jp/cars/scrum-van/
https://www.mazda.co.jp/cars/scrum-wagon/?car_id=scrum-wagon
●三菱 ミニキャブバン/タウンボックス(ワゴン)
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/minicab_van/
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/townbox/


※公式記事
スズキ、軽四輪車「エブリイ」、「エブリイワゴン」の安全装備を充実させて発売
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2019/0617a/

※関連記事
スズキ エブリイ シリーズ、軽キャブバン/ワゴン初の後退時衝突被害軽減ブレーキを採用
https://response.jp/article/2019/06/17/323519.html
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427633.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427631.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427628.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427629.jpg

日立がAIステレオカメラの実用化で先陣
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/01813/
数十万枚のデータを教師データとすることで、夜間の歩行者認識を実現する。
競合各社はAI対応センサーの開発段階にとどまる。

軽キャンパーの人気ベース車「スズキ・エブリイ」がマイナーチェンジ、その影響は
https://www.asahi.com/and_M/20190626/

軽キャンピングカーなぜ1車種だけが圧倒的人気なのか?スペース/スペックにライバルと差
https://www.autocar.jp/news/2020/02/24/481545/


※次スレは>>980〜で立ててね☆
ネガキャン業務のホラ吹きイオンガーが出没します。NG登録し適当にあしらいましょう。

※前スレ
【スズキ】エブリイ 116台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1622453431
【スズキ】エブリイ 117台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1624398402/
【スズキ】エブリイ 118台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1625962845/

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1627676442/
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/25(水) 19:58:49.03ID:Jn+OIxsh
まだハイゼットカーゴが良いんじゃない?
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/25(水) 20:04:20.03ID:Qn66hQDv
ハイゼットって極端にダサくない?
趣味性の欠片も無いってか
他の車からしたらエブリイも同じなんだろうけど、エブリイとハイゼット比べると圧倒的にハイゼットは魅力無い
0104阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/25(水) 20:35:10.61ID:Qu0+QEGg
まあモデルチェンジするからかっこよくなるんじゃね?
さすがにエブリイと台数に差があるからテコ入れするだろう
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/25(水) 21:05:07.90ID:Qu0+QEGg
いやリークでは普通にMTターボは踏襲されるみたいだけど
あくまでも真偽は不明なのでリークではって話だが
ちなみにハイゼットの話だからな、勘違いしそうなやついるだろうから書いておくけど
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/25(水) 21:30:41.90ID:ckMz0Sl/
ファンベルトを交換してもらいました。
リビルドの為、通常より1000円OFFとの事でした。
リビルドのベルトって、、、大丈夫なのでしょうか??
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/25(水) 22:32:09.95ID:T1sRdn1h
シリコンスプレーなりアーマオールなり適当に塗りつければ艶々の新品同様
0116阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/25(水) 23:18:46.75ID:XRizBIA2
made in chinaじゃないでしょうな
0118阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/26(木) 04:21:42.41ID:UptgdXk6
電動ファンなのにファンベルトなんかあんの?
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/26(木) 07:23:44.15ID:dD+FGP2t
新車外しのテッチンホイール買って、真っ黒に塗りたいんだが、どんな塗料使えばいい?耐熱塗料とかいらんよね?
0131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/26(木) 10:02:24.03ID:XSisKJh3
一人一台の田舎暮らし。4人世帯だから車検前のブレーキパッド交換等の簡単な整備は自分でしている。タイヤはAmazonで買って近所のガソスタで安く組換えして、「ちゃんと買い」の1/3くらいに出費を抑えてる。
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/26(木) 10:13:16.93ID:FEGu6etP
こういう奴って何考えてんの?
節約してる自分偉いから褒めて?

戦時中じゃないんだから清貧自慢みたいなの勘弁してくれ
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/26(木) 10:18:37.54ID:gYGB0HPm
>>131
タイヤ手組みの動画がYou Tubeでいくつも上がってるから俺は今度チャレンジするつもりだよ。
手組みすれば、さらに節約できるよ。
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/26(木) 10:20:28.58ID:9pIgXApB
おっと、タイヤの組み換えをDIYしてる俺の悪口はそこまでだ
バランスは取ってないけど120キロくらいまでなら震えたりしない
車検は10万くらいかけてディーラにきっちりやってもらってる
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/26(木) 10:48:54.78ID:/cQ+KtEm
>>132
むしろお前のイチャモンが何考えてるの?好きでやってる事が節約になるのは良いことではないか?もしくは整備士かもしれんだろ?決めつけカッコ悪い。
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/26(木) 11:18:07.40ID:FEGu6etP
>>136
え?唐突な自分語りなんて普通に突っ込むよ
それに、例えばタイヤなら何を使ってて、組み替えはいくらかまで書けば「情報」として価値が出てくるのに、
>>131って何これ
節約して丁寧な田舎暮らししてます、って?

ほんと、チラ裏でしかない
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/26(木) 11:24:35.85ID:d+QBoQE5
>>134
自分でやるのはすごいけどハンドルがぶるぶる震えそうで怖いなあ
タイヤをホイールにはめるのは業者にやってもらったほうが良さそう
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/26(木) 11:50:20.64ID:9pIgXApB
>>139
へーきへーき、120超えたあたりでプルプルし始めて130あたりでキモティー感じの振動になるくらい
タイヤも145/80R12や165/65R13くらいなら足で踏むだけでホイールに入る
古いタイヤをホイールから外す方が大変だね
一度タイヤレバーだけでビード落としやっだけど古タイヤがカチカチで苦労した
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/26(木) 11:59:03.67ID:MxJbXekw
バイクのタイヤですらビード落とすのに苦労したのに、車のタイヤをビードブレイカーも無しに落とせるの?
0144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/26(木) 12:03:49.07ID:FEGu6etP
>>142
みんカラの方がひどいだろ、自分語り
なんかパーツとかケミカルの使用感や取付レビューみたいなのを読みたくて検索するのに、
出てくるのは殆ど「◯◯買いました、これで良くなると良いなあ」で終わってるのが殆ど
いやいや買った報告だけとか要らねーよと
使ってどうなのか書けよと
普通に尼のレビューの方が余程役に立つ


>>131こそみんカラでやってりゃいいよ
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/26(木) 12:08:27.23ID:0aaha75Z
偉そうに。まずはお前が持ってるノウハウ載せろよ。ためになったらそれをテンプレにしてやるから手本示せ。
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/26(木) 12:15:09.19ID:FEGu6etP
>>145-146
買った報告なんかツイッターででもやってりゃ良いじゃん
みんカラでなんで書くんだ?
しかもわざわざパーツレビューに載せておいて「◯◯買いました」で終わってる奴多すぎるだろ

レビューじゃねえだろあれ
レビューって言葉理解できないのか?田舎者は
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/26(木) 12:34:59.17ID:xMtvYKHC
>>141
リムとタイヤの隙間をタイヤレバーで少しずつ広げていくのを何周も繰り返す
リムに傷が入るし大変だから素直にビートブレイカー買ったほうがいい
タイヤを捨てるのも困るから一番いいのはプロに任せる
オフロードバイクのバイアスタイヤなら切り刻んで家庭ごみで捨てたけど車のラジアルタイヤはスチールベルトがトレッド面に付いてるからカッターで切れなかったわ
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/26(木) 12:36:36.42ID:+3NR2ezC
しつこくレスしてるFEGu6etPワロス もうお前良いから引っ込め
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/26(木) 12:37:22.10ID:1aw5lI/s
タイヤ組み換え、オイル交換、パッド交換とかスタンドのアルバイトがやる作業だし大した事ないわ
俺はDIYで64wのタービンとAT交換した事あるけど基本ネジ緩めて締めるだけ
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/26(木) 13:02:34.72ID:YcPV9sDx
>>127
流石に塗る時は車体から外そうぜ

足づけは耐水ペーパーとかで塗料が密着する下地を作ることじゃないの?
最近はミッチャクロンとかが使いやすくて便利だよ

タイヤつけたままの塗装とかはYoutubeで腐るほどやってるんで探してみては?
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/26(木) 13:38:44.54ID:FEGu6etP
>>154
>金融資産2000万超えてる

w
これでイキっちゃうんだ
この程度ならそりゃ車なんか15万だろ
東京なら金融資産2000万程度だと車持てないよ
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/26(木) 14:36:12.64ID:d+QBoQE5
>>154
勝った
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/26(木) 15:02:48.70ID:EakeqL3P
地方に行けば2000万円なんて夫婦で軽トラ乗ってスーパーに買い物に来る農家でも普通に持ってたりするぞ。
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/26(木) 15:20:31.26ID:FEGu6etP
>>161
お前がイジるから悪いんだろ


で、金融資産は?
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/26(木) 15:33:14.84ID:/cQ+KtEm
>>159
農家を馬鹿にしてはいけない。
広々の庭に普通に青空でスーパーカー転がってたりするからな。
侮れんよ。
0166阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/26(木) 16:48:53.88ID:04JR8WIl
>>163
金融資産って現金、預金、株券とかだよ。
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/26(木) 17:06:03.72ID:0aaha75Z
>>162
俺のレスの流れでなんでお前に金融資産聞かれなきゃならねーんだよ?周りから叩かれ過ぎて噛みつく相手分からなくなったか?
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/26(木) 17:59:53.20ID:jifQFWOd
キャッシュで2000万あるなら金持ちだろ
諸々纏めて2000万なら小金有る人
負債も財産の内だと言い張る人なら良く分かん
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/26(木) 19:01:29.83ID:+3NR2ezC
中小産金株に投資したら10倍で2億、決して少ない数字じゃないな
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/26(木) 19:13:11.09ID:VcYqVCWo
サンバー4wD,5mt,SCからジョインタ4wd,5mtに乗り替えたいと思ってるんだけど、どのあたりが互角でどのあたりに違いがあるかわかる人いる?
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/26(木) 19:14:30.02ID:qQ82ZQ1I
ネットには金持ちしかいねーなおい
家は金融資産400位しかねーわ

金持ってんならいらんもん買いまくって
経済廻してくれ
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/26(木) 19:26:04.75ID:s1jt17t8
>>171
>ジョインタ4wd,5mt

もう物がないから心配しなくてええよ
そなたにはハイゼット クルーズターボsaVを進ぜよう
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/26(木) 19:35:17.47ID:d+QBoQE5
>>172
2000万なんて数年でなくなるだろ
もっともっと貯金しないと安心して暮らせないよ
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/26(木) 19:42:47.51ID:WWxwYqem
皆んな知らないと思うけど、エブリイJOINターボMT 4WDは審査があって年収1000万超えてないと売ってもらえないからね。
俺もなんとか売ってもらえたけど、このことは秘密な
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/26(木) 20:58:07.29ID:XM+JoQWo
>>176
嫌いじゃないよ
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/26(木) 21:29:53.19ID:gYGB0HPm
新車の半額以下にならないと中古の耐用年数2年の減価償却適用できないから、節税目的でDA17買うのはまだ難しいよね。
0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/26(木) 21:34:52.28ID:BfL/qMvc
まあ金持ち装って残クレとかでアルファードとかハリヤーとか乗り回してイキってる痛いキモオジより
エブリイ乗りの方が潔くていいと思うよ。
さっき仕事帰りに30前後の野郎が乗るアルファードが買い物おばさんの軽自動車を煽り倒してたなぁ。
トヨタディーラーのステッカーがリヤガラス一面に貼ってあった。あれ宣伝費としてバイト代貰えるやつだよね。
多分残クレだな。
なんかもう痛々しいし見てられないし居た堪れない気持ちになった。
エブリイ辺りでのんびり運転してる方が側から見たら人畜無害なおじさんだよ
0182阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/26(木) 21:58:07.81ID:0ZAj7w0l
エブリィバンはほとんどセカンドカーでしょ
一台だけならワゴン選ぶでしょ
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/26(木) 23:30:26.10ID:lTvbq2yk
>>182
エブリィバンこそ日常使いのファーストカーだよ
鈍重なミニバンを乗るのはたまの休日に遊びに行く時くらいだ
0185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/27(金) 00:42:41.47ID:LAapgKxt
車複数台持ちの俺

エブリイで通勤するの楽チン!
休日は遠出して車中泊楽しい!


アレ?
他の車全然乗ってねぇや・・・
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/27(金) 06:13:06.00ID:MJK+DfUs
釣りやアウトドアで源流域の狭い林道で草木をかき分けて入ったり漁港で狭い道走ったりするから、エブリイ ジョインタ5MT4WDをセカンドで買い、ベッドキットを入れてチョイあげ仕様にした。

メインはアテンザXD5MT4WDがあるんだが、通勤・仕事も普段使いもエブリイで完結してしまいアテンザは乗らなくなってしまった。
シートもレカロにして気に入らないハンドルやシフトノブ等全部交換。
ナビも10インチのandroid車載機にして長距離もそれほど苦にならずエブリイで行ってしまう。
女房と九州一周旅行もしたし片道200kmぐらいまでの釣行は頻繁に行く、購入2年ちょっとで5万km走ってしまった。
次はコロナ禍の状況を見極めて十和田湖までヒメマス釣りと温泉めぐりに行こうと計画中。

たまにアテンザ乗るとトルクがあって早くて乗り心地もいいが違和感の塊で運転しづらい。
エブリイの方が乗ってて楽しいな。
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/27(金) 06:41:43.57ID:491gpfNT
まさか最近問題になってるジムニー乗りの林道荒らしと同じことしてないだろうな?
林道に次々に立入禁止ゲートが付けられてるらしいね
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/27(金) 07:38:46.60ID:MJK+DfUs
>>187
林道走ったらいかんの?
通行止めにはなっていないし路肩の広い問題のなさそうな場所に車停めてるが?
漁協のエリアになっている場所ばかりだし、入ったらいかんという認識はなかった。
何をやったら林道荒らしになるの?
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/27(金) 07:57:53.42ID:MJK+DfUs
林道荒らしの定義調べてみた。
・ブロックタイヤで道を削る。
・道路外まで出て自然破壊。
ぐらい?

タイヤはGrantrek TG4で分類は貨物用のATかな。
普通に走ってるだけだから問題ないと思うね。
チョイあげ程度なので道路外に出るなど無理もいいとこだし。

なんかイキナリ噛み付いてくる人っているんですね。
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/27(金) 08:26:08.32ID:Xd8khySh
>>185
それ分かるわ
アルファードも持ってるけどエブリイ使うほうが圧倒的に多いよ
仕事で使ってるから愛着もわく
アルファードは洗車した事ないけど、エブリイは2ヶ月に1回はしてる
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/27(金) 08:26:28.10ID:MCTWqtT3
>>176
嘘がまったくない
高評価
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/27(金) 08:28:00.86ID:MCTWqtT3
>>181
さいたまトヨペット
クソダサい
オナペット
0195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/27(金) 09:40:58.12ID:/VOS5oh1
つーか、公道じゃないところに入って行く時点でダメだろ
なんか良く分からねえ理由付けて「俺は問題ない」みたいなこという奴居るけど
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/27(金) 10:09:17.32ID:/VOS5oh1
つーか、林道って殆どが公道じゃないからな
門もないし轍付いてるから行けんだろって、人の庭に勝手に入ったらダメなことぐらい分かるだろう
怒られないのは単に見逃されてるだけ

>>189なんてダメすぎる
どこ走ってるのか知らないけど公道かどうかまず調べろよ
0198阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/27(金) 10:44:57.56ID:Hzg6Rv5G
>>185
うちもそうだな。遠出も趣味の釣りメインだからヴォクシーあまり乗らなくなった。エブリィは64Wの4WDだから多人数乗せる以外はほぼこっちがメインになった。
0200阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/27(金) 11:21:05.24ID:umRFfMix
エブリイ程度の四駆なんて大したことないよ
マジで環境破壊するのはガチのジムニー乗りかオフロードバイク
0201阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/27(金) 11:24:55.85ID:/VOS5oh1
>>200
> エブリイ程度の四駆なんて大したことないよ

バカだろお前
お前みたいなバカが居るからみんな迷惑してんだよバカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況