X



トップページ軽自動車
1002コメント291KB
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー206台目【軽SUV】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 19:33:10.69ID:oy/sqjb0
軽ワゴンとSUVを融合させた軽クロスオーバー

「初代ハスラー」2014年1月8日発売
「新型ハスラー」2020年1月20日発売
http://www.suzuki.co.jp/car/sp/hustler/
「J STYLE」2020年11月17日発売 ←NEW!
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler_jstyle/

ハスラーのOEMマツダ版
「フレアクロスオーバー」2014年1月31日発売
「新型〜」       2020年1月29日発売
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-crossover/

アクセサリーカタログ
http://www.suzuki.co.jp/accessory_car/sp/hustler.html
●お知らせ
コロナ騒ぎで在宅率高めの日々が続きますね。
以前からハスラースレはライバルメーカーDと思しき工作員の荒らしを受け続けています。
(発売あたりのスレから参照してね)

コンセプトを模倣した後追い車の発売に伴って連日のようにステマ記事が乱発され、当スレやジムニースレでのネガキャン工作もますます加熱しているようです。

荒らしレスや連投コピペはNG登録するなり、ニラヲチするなり、コロナと異常者を上手にやり過ごしつつ楽しいハスラーライフを送りましょう〜


※ネガキャン荒らしはNG推奨
※次スレは>>980あたりでね
※前スレ
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー203台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1606967122/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー204台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1608206660/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー205台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1609497828/
0004阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 19:34:59.19ID:oy/sqjb0
■タイヤサイズ変更 早見表(165/60-15適合)
http://www.tiresize.net/rim/rim.htm

ハスラー純正サイズタイヤの目的別分類。(冬タイヤ以外)
ラベリングが書いてないのはHP等に記載がないもの

○スタンダードエコ
ネクストリー(ブリヂストン) ラベリングA-c
エコピアNH100C(ブリヂストン) ラベリングA-b
エナセーブEC204(ダンロップ) ラベリングAA-c
ブルーアースAE-01(ヨコハマ) ラベリングAA-c
DNA Earth-1(ヨコハマ) ラベリングA-c
SINCERA SN832i(ファルケン) ラベリングA-b
EfficientGrip ECO EG02(グッドイヤー) ラベリングAA-c

○ミニバン/ハイト軽用エコ(重心が高い車用エコタイヤ)
エナセーブRV505(ダンロップ) ラベリングAA-c
ブルーアースRV-02CK(ヨコハマ) ラベリングA-b
トランパスmpZ(トーヨー) ラベリングA-c
EAGLE RV-F(グッドイヤー) ラベリングAA-c

○性能UP系エコ(エコタイヤだが燃費以外も重視)
プレイズPX II(ブリヂストン) ラベリングA-b
プレイズPX-C(ブリヂストン) ラベリングA-b
ル・マンV(ダンロップ) ラベリングAA-c

○コンフォート
レグノGRレジェーラ(ブリヂストン) ラベリングA-b

○オン/オフ両用
ジオランダーA/T G015(ヨコハマ)
オープンカントリーR/T(トーヨー)

○SUV用オンロード
デューラーH/L850(ブリヂストン)
ジオランダーCV G058(ヨコハマ)

○オールシーズン
Vector 4Seasons Hybrid(グッドイヤー)
CINTURATO ALL SEASON PLUS(ピレリ)
CELSIUS(トーヨー)

他にコンチネンタルからContiEcoContact5というタイヤが出ている。
Ecoと付いてるからエコタイヤなんだろうけれど、日本のラベリング制度の認証を
受けてないのでどういうタイヤかはよくわからない。

ミシュランはハスラー純正サイズなし。
(改訂版アリ?) 
0005阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 19:35:33.53ID:oy/sqjb0
■フルフラットシートいろいろ(初代)
快適に背を伸ばして寝るには(2) (3)のどちらかに布団やマットレスを敷して、段差を埋める工夫も。

(1)公式フルフラット(全グレード)
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler/luggage/img/img05.jpg
寝るには長さが少々足りない、体が曲がった体勢ならなんとか…

(2)長尺物積載用フルフラット、助手席側のみ(G、X)
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler/luggage/img/img02.jpg


http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/629/407/HUSLER_062.jpg



(3)いわゆる非公式フルフラット(G、X)
http://shachuhaku.main.jp/wp-content/uploads/2014/02/hustler1.jpg


http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/918/1918504_m.jpg


http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/918/1918507_m.jpg


http://takubon.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/05/30/20140529_nikki_1.jpg


※↓マイナーチェンジ前CVT車のGグレードは運転席側の背もたれがつっかえる。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/915/1915831_m.jpg


セットOPを付けると運転席シートリフターが付き運転席側もフラットに出来る。
(椅子を上昇させると椅子自体が若干前へ動く為) 
0006阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 19:35:55.10ID:oy/sqjb0
テンプレとりあえず
0007阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 19:36:24.54ID:oy/sqjb0
>>1の公式ページは初代リンク切れのため新型のページです
0008阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 19:36:45.27ID:oy/sqjb0
新情報は随時テンプレにまとめていきましょう

ではどうぞ〜
0012阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 19:44:33.04ID:Zi5aQeFZ
並み居る強豪車の中で146点獲得は立派です
軽自動車では断トツの1位
おめでとう!新型ハスラー
国産車
 1位(152点):ヤリス/ヤリスクロス
☆2位(146点):ハスラー
 3位(117点):キックス
 4位(111点):フィット
 5位( 74点):レヴォーグ
 6位( 72点):ロッキー/ライズ
 7位( 67点):ルークス/eKスペース
 8位( 53点):MX-30
 9位( 51点):タフト
 10位( 49点):Honda e
 11位( 16点):ハリアー
 12位( 9点):グランエース
 13位( 7点):アコード


第30回(2021年次)RJC カー オブ ザ イヤー
http://www.npo-rjc.jp/commendation/coty_2021.php
0013阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 19:47:37.84ID:Dj4C1iMw
ε=ε=(ノ*・∀・)ノ
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 19:47:58.68ID:Dj4C1iMw
おつラー
0026阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 19:53:13.62ID:qVPQNNCO
ハスラー特別仕様車「J STYLE」詳細
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000607174/#23784995

【価格(税込)】
・ターボ
2WD:1,689,600
4WD:1,823,800

・ノンターボ
2WD:1,595,000
4WD:1,729,200
【特別装備】
・専用メッキフロントグリル(メッシュタイプ)
・メッキフォグランプガーニッシュ
・フロントバンパーガーニッシュ(スチールシルバーメタリック)
・アルファベットエンブレム(メッキ)
・メッキドアハンドル
・ルーフレール(ブラック)
・リアバンパーガーニッシュ(スチールシルバーメタリック)
・J STYLE エンブレム
・360°プレミアムUV&IRカットガラス
・レバー調&ファブリックシート表皮(ブラウン&ダークブルー)
・フロアコンソールトレー(ブルーイッシュシルバー)
・インパネカラーガーニッシュ(ブルーイッシュシルバー)
・ドアトリムカラーガーニッシュ(ブルーイッシュシルバー)
・レザー調ドアトリムクロス(ブラック、フロントドア)
・メッキインサイドドアハンドル
・ナノイー搭載フルオートエアコン


【カラー】
カーキxホワイト
レッドxホワイト
ブラックxホワイト
オフブルーxガンメタ
アイボリーxガンメタ
ホワイトxガンメタ
レッドxガンメタ
デニムブルーxガンメタ
0027阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 19:53:44.71ID:qVPQNNCO
置いときますね

【ハスラーvsライズ N-BOXvsトール!!!】小川直也が入魂判定!!! 軽vsリッターカー炎の一本勝負!!!
https://bestcarweb.jp/news/entame/139065
https://i.imgur.com/rJUNZi3.jpg
■小川の判定…ハスラー95点、ライズ90点でハスラーの勝ち!

■小川の判定…N-BOX92点、トール88点でN-BOXの勝ち!
0029阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 20:25:48.77ID:nuXkmK42
音に関して言えば一番重要なのはつまるところスピーカーだから
ショボいスピーカーから替えれば軽でもかなり変わる
ただタイムアライメントもない純正ナビではどの道厳しいけどな
0033阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 20:55:51.36ID:mONp5wMx
一見商用車に紛れつつも、アレ?なんか違うゾ?と二度見させるのがホワイト×ガンメタの遊び心
0036阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 21:30:38.39ID:Lhw7pniz
B&W
0037阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 21:32:22.30ID:BARE0H1p
バンパーは同色が良いんだろ
0041阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 22:19:02.79ID:4gCzHXhk
ツイッタ見てると全車中一番アニオタ率が高いのがハスラーな気がする
煽りとかじゃなく事実として
0043阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 22:20:48.31ID:NCsy+xAc
鳥山センセとゆるキャン△のおかげ
0049阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 23:11:06.66ID:BARE0H1p
>>41
ハスラーでイタシャには
出会ったことないぞ
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 23:29:25.06ID:NCsy+xAc
でも新ハスになってアニオタ率だだ下がり
0052阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 23:29:53.88ID:QxbFb9OG
アニオタだとアカンの?
0058阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 00:03:46.07ID:hH+N9zhu
今日の帰りにテイクアウトで晩飯買って帰ったんだが、先に受け取って帰ったおっさんが後頭部ハゲだった
jスタ屋根白に感じてた違和感の正体がやっと分かったわ
黒屋根はカッコイイと思う
0063阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 06:41:40.78ID:S0PfJjsc
それくらい調べられないのか
0066阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 07:52:21.24ID:UP9GAIKi
>>60
スズキのガラスコーティングは撥水だから
黒屋根だと
鱗が醜い
0070阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 08:47:58.58ID:ufRUS+/A
家電の値引きの心得でも見てればだいたいそのまんま
相手も働いてる人間なんだからあくまで対等に
0074阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 09:12:11.19ID:5kuww833
猛吹雪のなか走行したがGのハロゲンヘッドランプとオプションのハロゲンフォグはぬくぬくで雪が貼りつかなかった
その他のフロント部分は雪がべっとりだったけど
0078阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 11:25:55.10ID:+d439+Z4
>>68
徹底的に嫌な客に徹する。タフトとどちらにするか引き合いに出す。カエルローンにして用品を大幅値引きさせる。

あとその他、引き合い用もそうだけど、他車も色々試乗したほうが良い。実は他車試乗したら気に入ったとかもあるし。
カーオブザイヤー軽受賞したルークスも乗るだけ乗ってみたらいいかもしれんぞ

ハスラーも、気になる点としてハンドリングの甘さとか、シートがショボイ、サスの突き上げなどあるからな
0079阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 12:27:07.29ID:/pjTDD2j
納車したので高速で飛ばしてみたが、時速100超えるとキンコン警告音が鳴るんですけど、これ解除できないのかな?
0080阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 12:37:16.09ID:EkiRtjpm
>>79
親切な車じゃないか
日本では新東名以外の高速道路の制限速度は100km/hだ
この車でそれ以上出すと爆発するぞ!
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 12:40:11.81ID:9S5Wl0fW
>>78
あれこれ比べてJスタイルに決めました
トータルバランスとコスパで頭ひとつ抜けてたのがハスラーだったので
見た目的にも一番好みでした
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 12:48:20.58ID:ityaCiiw
昨日リアガラスの熱線ボタン押したら、ミラーも曇り取れてビックリした。
ちな年末に納車された2年落ちのXSです。
0084阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 13:03:15.64ID:vihMNbKx
わたしです
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 13:34:32.77ID:IYGBPWcF
>>66
ガラスコーティングしたら最初の一ヶ月は雨に濡れたらすぐに拭き取らなければならないのです
コーティング剤が水と化学反応を起こしてコンパウンドで削り落とさないと取れない水染みができるのです
ガラスコーティングが完全に固まるまで一ヶ月はかかるのです
要するに屋根付きガレージがない人がガラスコーティングしても面倒臭いことになるだけなのです
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 13:44:43.31ID:IYGBPWcF
>>57
今見ると旧型はリアバンパーが長すぎるのがちょと残念
後ろ姿はミニスカ仕様の新型のほうが断然カッコ良い、特に4WDだとデフが丸見えでカッコ良い
フロントバンパーは旧型のほうが好きだけど
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 15:06:53.73ID:3BVoCCiJ
>>85
誰やねん
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 17:48:55.01ID:JgVJJ+Mo
車を受け取ってから1月半です。
SGコートしてるデニムブルーです。
露でよく濡れているので、使い捨てのフロスで適当に濡れたタイミングで水分を取るしかしてないですけど、鱗ののうなのはないです。
ただ朝で時間のないタイミングで走ると、ボンネットを水滴が跳ねると落ち着かないです。露と霜が熱で溶けたようなやつです。
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 18:47:09.32ID:z9laGfW1
なまじコーティングするとウロコつかないようにお手入れするのが忙しくてよくないってこと?
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 19:31:21.23ID:SLd5Ki5f
>>93
めんど臭いのは完全にコーティング剤が固まるまでの最初の一ヶ月
0098阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 20:35:52.19ID:JF+PzONS
かえるプランだと月々どれくらいかかりますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況