X



トップページ軽自動車
1002コメント402KB
【スズキ】JB64ジムニー☆123【新型】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/06(水) 14:39:07.95ID:eNSaJvWq
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html


関連スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.55
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1607848646/

前スレ

【スズキ】JB64ジムニー☆122【新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1609111679/


次スレは>>980あたりで立てましょう!
協力して仲良くね☆

当スレには様々なネタとデマと言い訳でジムニー貶しに必死な某社工作員さんが粘着しています
いつもご苦労さま☆
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 00:46:04.47ID:yk5VPZ9h
5ドアいつ出るの?
0658阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 00:58:47.94ID:qQJ6OPit
・日本導入を熱望する声も! 日産の海外専用SUV「マグナイト」とは

 ライズやジムニーシエラなど、各社が白熱するSUV市場ですが、日産では2020年10月21日にコンパクトSUVの「マグナイト」をインドで発表し、
 同年12月2日より予約受付が開始されています。
 2021年1月時点では、日本での発売の予定はありませんが、いったいどのようなクルマなのでしょうか。
 マグナイトは、日産が発売する初となる4m以下SUVで、インドでは2021年の初頭から販売予定とされており、その後、順次他の地域への投入が
 予定されています。
 日産のインド法人によると予約開始から5日で5000台を突破したと発表しました。問い合わせは5万件を越えるともいわれています。
 ボディサイズは、全長3994mm×全幅1758mm×全高1572mmとなっており、ライズやジムニーシエラと同等のサイズです。
 外観デザインは、SUVらしい力強い外観に加え、ヘッドライトが細長くシャープになっており、スタイリッシュさも感じられます。
 パワートレインは、1リッター自然吸気エンジン(MT仕様)と1リッターターボエンジン(MT仕様/CVT仕様)を設定。
 グレードは、エントリーグレードの「XE」、中間グレードの「XL」、上級グレードの「XV」、最上級の「XV Premium」の4種類をラインナップ。
 また、すべてのモデルにおいて「クルーズコントロール」、「アラウンドビューモニター」、「日産コネクト」が搭載される予定となっています。
 価格は販売地域によって異なりますが、インドでは日本円で約70万円から約133万円となっています。
 日本ではかねてから軽自動車やコンパクトカーの需要が高い状態が続いていましたが、そこにSUVブームが加わったことで「コンパクトSUV」と
 いうジャンルが確立されました。
 さらに、今回のような全長4m以下のモデルは扱いやすく、価格帯も100万円台から設定されるなど、ユーザーからの関心は年々高まっています。
 現在の日本市場では、前述のライズ/ロッキー、ジムニーシエラ、スズキ「クロスビー」などが全長4m以下のコンパクトSUVです。
 しかし、ここにマグナイトやアーバンクルーザー、そしてホンダにも海外向けに「WR-V」が存在するため、これらのモデルが日本市場に投入されれば、ますます混戦する可能もあり、ユーザーとしては選択肢が広がります。
 今後、全長4m以下SUVの動向から目が離せません。
0661阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 01:57:01.02ID:a26OHVWA
>>658
キックスよりもこっちの方が売れそうな気がするけど、日産は全てe-POWERにしたいのかな
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 10:46:43.44ID:X2dM9HMv
昔アピオが出してたJA22用グリルのそっくりさんをKLCが新型用に作ってるけど、アピオからも出してくれないかな…
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 11:23:28.52ID:U0BfL81e
>>664
馬鹿なのはお前だろw
シルバーの11はチェーンなしで登ったぞ
ちゃんと動画見れw
0669阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 13:33:09.98ID:xI5zxzhN
せめてタイヤ位は同じので揃えて欲しかった
まぁ64は電スロ化の影響で回らない様にしてるからどノーマルだと当たり前っちゃー当たり前
むしろあのくそ制御でそこまでよく登れた方だと思うよ
0670阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 13:34:37.63ID:w5Hr2Vwr
>>638
禿同。
広告のせいで人目を憚ってここを見なきゃならんw
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 17:09:13.93ID:dIX0qkch
>>660
確かにトルク不足やね
23の時は2速発進も楽々できたが64では回転上げないとエンコしまくる
サブコンとマフラーとスロコン入れたけどまだまだ物足りない
やはりECUを変えないと駄目だな
0672阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 17:30:24.54ID:TgJCXOlH
>>658
マグナイト検索してみたけどライズのロゴを日産に変えたただけレベルのパクリデザインだな
日産上層部はよくこれでOK出したな
0675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 18:20:16.58ID:U0BfL81e
ダメハツロッキー対抗マグナイト
https://youtu.be/BXB5K3tf4z8
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 18:54:42.94ID:vn7qZSdN
ジムニーホスィ
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 19:07:05.15ID:AxWjscwZ
>>674
それじゃなくてハマー風の縦グリルと22のヘッドライト周り処理が合わさってる奴
元祖はアピオだったと思うがコピー商品が多かった
0680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 20:56:48.25ID:X+aNMd6V
すいません、オーナー様方に質問なんですけど、「シエラじゃなくて良かったぁ」って
時って、ありますか???

64を発注したいんすけど、決めてにかけて悩んでるんすよねぇ。
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 21:01:27.59ID:vn7qZSdN
>>680
自動車税の時期
0683阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 21:10:51.24ID:iUc5OdgL
>>680
ジムニーを選択する理由なんて下の5つくらいだろ


カスタムパーツが64のほうが多い
ターボが好き
リセールがいい
税金が安い
0684阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 21:12:20.19ID:yT1mXZYr
>>680

購入価格が安い
高速が安い
税金が安い
見た目スッキリ
ノーマルが16インチホイール
軽の駐車場に停めれる


64ATはゴミだから
ATならシエラかっとけ
0685阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 21:16:37.97ID:8FUA7iPu
林道の脇道とか入った時シエラのフェンダーあったら擦ったろうなぁって時にジムニーで良かったと思うかな
まぁそれでも一番は税金じゃね?適当な理由付けてジムニー選んだって言ってても結局は維持費よ
0686阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 21:19:01.24ID:O9iftOjq
決めて?
今日行った極狭林道だとシエラは脱輪するかもしれない、、、位
ほぼ全域で快適なのはシエラじゃない?
0688680
垢版 |
2021/01/16(土) 21:35:24.91ID:X+aNMd6V
ナローボディ独特のフォルムに、哀愁や絶対のこだわりを感じてる方はいらっしゃい
ますか?

田舎の激狭い国道などで対向車とすれ違う時に、「やっぱ軽四じゃないと」って思い
込んでいたんですが、なんとミラーを畳んだ時のミラーtoミラーの幅内にシエラの
フェンダーが収まっていると言う・・・
https://review.kakaku.com/review/K0001064307/ReviewCD=1174081/ImageID=433801/
この事実で、シエラのネガが消えてしまったんですよ・・・。
0694阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 00:24:50.70ID:/KKn5K7s
今回の大雪で増々ジムニー欲しくなったぜ、車高下げたメインは出せないし足のミラのホイールハウスのカバーが吹き飛んでしまった
近場にランクルジムニーのカスタムショップがあるのもいい
0696阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 02:22:12.85ID:St9Ww+rC
>>680
自分はまだオーナーでないんだが、これまでさんざん悩んでいろんな実車見てるうちにオーバーフェンダーない方がかっこよく見えてきた。オバフェンって経年劣化で白っぽくなったりしないのかな
0697阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 06:19:58.98ID:PF4e1+Uz
>>680
街乗り主体なら軽で不満ないな
週末長距離ドライブすることからシエラにしとけば良かったと思う
0698阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 07:00:30.37ID:GAKvNpCm
オーバーフェンダーがポイントやね 「素敵」と思うか「取ってつけたような」と思うか 俺は後者だったから64にしたけど
0699阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 07:26:24.34ID:c/J9nAP2
ゲレンデGにもオバフェンレスはよ
0700阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 07:28:07.66ID:XZ9v0qhk
>>680
俺はそんな稼ぎが無いからぶっちゃけ維持費だな。
あと性格的に維持費の安い軽だから許せるってところもコンパクトカーになったら不満になったかも。
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 09:13:44.65ID:bt6b1g1Q
ジムニーシエラはシエラであって、ジムニー
ではないんだよ。
あくまでもジムニーと呼べるのは、軽ジムニー
だけよ
64がニワカと叩かれるが、本当のニワカは
シエラなんですよ、以上
0706阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 10:50:17.10ID:jKMnaDzl
>>700
最近普通車の税金とかも軽減されて大して差がなくなって来てない?
まぁでもシエラにする必要もないからオレもジムニーだけどね
0707阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 10:52:36.61ID:XeUFE/bl
ガワだけ広くて室内が軽な車なんぞ要らんなぁ
昔サファリとランクル60で悩んだときも同じような理由で60買ったし
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 12:21:03.88ID:1xUceEbD
>>703
んなこたあないw
軽こそガラパゴス
64は縦横比でダサいし
0716阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 14:53:17.52ID:c/J9nAP2
>>711
まだまだだな
境地を得たいならブリスクブルーだよ
0717阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 15:32:50.99ID:6LgpQs2S
>>680
個人的には走破性、拡張性、諸費用、楽しい、日本独自の軽規格で軽ジム一択しか考えられなかった

もしシエラの方が航続距離1.5倍位良くて最小回転半径が小さかったり車重が軽かったり耐久性走破性がもう少し有ったりしたらNA好きだから選択肢として有ったかもしれない
0720阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 17:12:51.23ID:Al6m2pXy
今時の軽やコンパクトカーは総じてペラい
ゴツいラダーフレーム入ってるぶんジムニーやシエラのほうが丈夫
0721阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 17:13:31.76ID:/mdd1Eoj
ジムニー用にBFGoodrichの215をオーダーしてるのですが、3ヶ月くらいまってもまだ入ってきてないようです^^;
同じような状況の方いますか?
0722阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 17:16:30.99ID:ZOBipOq2
ターボエンジンの耐久性に不安があるからシエラにしようかと
0727阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 18:06:08.50ID:AK2jsPO7
>>718
世界一厳しいアメリカの安全基準から逃げて安全基準かいい加減な発展途上国でガラパゴス小型自動車を売りまくってホンダを抜いてトヨタに継ぐ日本第2位の生産台数の自動車会社になったのがスズキです
北米市場でのスズキの販売シェアは0%です
0732阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 19:46:32.94ID:SMvqjy1f
>>727
ダメハツは欧州でも相手にされずトヨタの下請け奴隷に堕ちてせっせとパチモン作るゾンビメーカーになっちまったのは内緒だぜ?
0733阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 21:03:37.70ID:mAzXBjZO
ジムニーホスィ
0735阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 21:44:48.48ID:IKOBMfZg
9_オーバーフェンダーつけて、20_アップコイルで225/70 R15は問題なくはけますか?
ハンドル全きりしてもタイヤあたりませんかね?
0736阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 23:27:12.76ID:i9y7WUTV
>>735
リフトアップしなくてもパンパーの内側の下を2センチくらい削ればフルバンプしてもフルステアでも当たらん
0738阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/18(月) 06:56:54.99ID:I/xisn6l
>>730
わかる!けど215でもハミタイがかなり怪しい感じだから躊躇してるわ。
0744阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/18(月) 08:21:22.18ID:w7ZyFDDT
ここで軽なのに白ナンバーにしてるやつwみたいなこと言われたから黄色のまま半年経ったけど白ナンバーのほうが多くない?
ケチって黄色にしたみたいで恥ずかしい気持ちになること増えてきたんだけど
0745阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/18(月) 08:25:47.94ID:r4DR/Ocq
ジムニーホスィ
0746阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/18(月) 08:33:03.73ID:IAGrjujL
>>744
どちらがダサいかくらい自分で考えろよw
そもそも軽なんだから黄色ナンバーみて金ケチるとか思う奴はいねーよ
それより白ナンバーに偽装して普通車買えないコンプ丸出しの方がキショい
シエラがあるジムニーならなおさらね
0749阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/18(月) 09:03:08.76ID:vQLxiCDy
>>746
普段ミニバンのセカンドカーで買った自分の64も五輪白ナンバー
ちょっとしたカスタム感覚で別にシエラを意識したとか考えたこともない
なんでナンバーごときで甲乙つけたがるか意味不明
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/18(月) 10:28:07.23ID:DWZ/3cct
なんか他人の評価を気にしながら車運転するのもアホくさい話だな

自分の車なんだから他人に迷惑かけず好きなように合法改造したらいいさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況