X



トップページ軽自動車
1002コメント323KB

【スペーシアギアもMC】スペーシア総合★85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/27(日) 16:04:57.33ID:15UMS0Jk
新・旧・OEM車 を問わず、スペーシア3兄弟とフレアワゴンを語る本スレです。


スペーシア GEAR
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia_gear/
スペーシア
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/
スペーシア カスタム
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia_custom/
フレアワゴン
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-wagon/
アクセサリーカタログ
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/pdf/accessory.pdf
安全装備
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/safety/

☆New!
スズキ、軽乗用車「スペーシア」「スペーシア カスタム」「スペーシア ギア」の安全装備を充実して発売(2020年8月20日)
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2020/0820/index.html


スペーシア  MK32S/42S型(2013 - 2018)
       MK53S型(2017 - )
フレアワゴン MM32S/42S型(2013 - 2018)
       MM53S型(2018 - )


※乱立分散が続くためスレを一本化しました。旧型、フレアワゴンの方は一言添えて。
(パレット、そのOEM車ルークスML21S、フレアワゴンMM21Sは別スレです)
※次スレは>>980〜で立てましょう。

※前スレ
【スペーシアギアもMC】スペーシア総合★84
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1604703997/
0215阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/06(水) 12:36:48.63ID:JTYlMGwH
ズレるって表示位置がズレてんのかとおもったら 時計ズレないよ 気のせいちゃうか〜
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/06(水) 12:40:55.65ID:exv1GRvQ
ちゃんと純正ナビに繋いでるなら一度補正すればナビの時計と同期される、
ナビの時計がズレてる場合や同期していない場合はディーラーにGO

社外ナビなら諦めて都度手動で補正
どうしてもと言うならダメ元でディーラーに泣き付け
0217阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/06(水) 12:49:11.52ID:hOAR/p17
>>216
ありがとう。
社外ナビだから同期されないのか。
とりあえず様子見てみるよ。
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/06(水) 13:10:35.54ID:UBM9ENj/
わたしやで
0220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/06(水) 13:48:49.44ID:xHODHLS1
ワイやで
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/06(水) 18:35:11.70ID:pRo9i9Gj
燃費ヨシ!
0223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/06(水) 22:05:53.49ID:BP3zjIQ7
やっぱり同系メーカーのディーラーって値引率はほとんど同じなんかな?
違うならいろんな街のディーラーまわってみたいんだが。
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/06(水) 22:20:32.63ID:AIivdv4v
ノルマに追われてるとことそうでもないとこで多少違うけど
行き来して比較する手間と比べてどこまで回収できるか分からん
0225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/06(水) 22:53:19.75ID:kMztir1l
どこのディーラーも社外持ち込みありなんじゃないの?ススギだけダメなの?
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/06(水) 23:53:35.02ID:/pZNEpCX
鈴菌は禁止だべ
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/07(木) 07:10:05.50ID:dKDuFFiS
本日納車
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/07(木) 10:16:46.41ID:3JtNaRt6
納豆はすきです
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/07(木) 12:37:00.63ID:FAam2mWe
わたしです
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/07(木) 18:54:39.50ID:BTNy6Pif
>>217
俺も社外だけど 同期してないと思ってるし、そのくらいズレる。
仕方なし。
純正OPだと案内も出るんだし
余った配線のどれかだね
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/07(木) 19:01:27.72ID:3YH6ASsU
純正ナビと繋いでる場合はナビのGPS時計を参照して同期する
社外ナビはそもそも繋がってないから同期も何もないわな
0235阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/07(木) 19:25:44.26ID:3YH6ASsU
自分の好きなメーカー、サイズ、機能のナビを使える
純正だと高い割に機能的に社外品(量販モデル)の姉妹機より劣る傾向にあるし
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/08(金) 12:42:15.55ID:4WS4CG2q
わたしです
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/08(金) 12:52:47.02ID:D3hzKmud
わたばゴッホになる
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/08(金) 14:42:20.21ID:mtin8AyX
MH34Sのターボから乗り換えようとXSターボの中古車を試乗したのですが、
加速時のエンジン音が明らかにうるさく感じました。
これって個体差?それともスーパーハイトワゴンの仕様?
0245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/08(金) 17:35:14.61ID:kWkzE+DZ
>>242
まちがえてパワーボタン押しちゃったとか?ポチっとな
0246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/08(金) 18:39:08.45ID:vRR+N0Ck
俺のスペカスもこの時期だけ回転数1000くらい上がるから寒いだけじゃね?
0247阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/08(金) 19:18:25.02ID:kWkzE+DZ
パワーボタンと書いといて思い出したがたまにしらんあいだに押してることない?わしはたまにやってしまう
0249阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 15:35:10.03ID:5g82WR+t
先月スペーシア納車されて携帯充電用にUSB使えると喜んでいたものの
携帯変えたら急速充電できるように変わっていてUSBだと急速じゃないからなんか喜び半減
まあ急速じゃなくUSBで充電するつもりだけど
0253阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 18:02:50.33ID:Tzul8MJ2
対応してるスマホは心配ないやろ
0255阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 23:54:44.31ID:9f71DRhw
スマホの急速充電なんてもう5年は前に一般に普及したの技術だから買い替え前のも対応してた可能性
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/10(日) 11:20:05.04ID:dqTgQpGb
>>255
調べてみたら前のもiPhoneだから急速充電できたみたいだ
そして過去に急速充電できるって聞いたことを思いだした
何で急速充電にしなかったんだ俺w
0259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/10(日) 20:16:21.52ID:rXbJ45KC
回生ブレーキって、街乗りとかで
1.出来るだけエンブレで距離を詰めてブレーキ強めに止まる
2.早めに弱くブレーキをかけつつ止まる

どっちが燃費いいのかな?
あと後者だとトロトロ運転になりがちだけどマナー的に問題ない?
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/10(日) 23:45:08.14ID:k8Zl0BZ5
>>259
燃費への影響は分からないが1はカックン出ない。
慣れれば停止のブレーキを強めにしないでも止められる様になると思う。
2のブレーキで速度をほとんど落として止まる方法だとカックンしやすい。
渋滞でクリープで進み停止直前の速度でアクセルを踏むとカックンする。
多分回生ブレーキの制御中で停止寸前でエンジンの回転が低い時にアクセルを踏むと制御の切り替わりのタイミングでカックンすると思う。
おばさんドライバーからの不満が出てないのでよっぽど運転のセンスが悪く無ければカックン騒がないと思う。
マニュアル車でもギアチェンジが下手でガクガクするヤツが居るだろ?

マナーについてはプリウスよりましならokかと?
0261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/11(月) 12:31:35.00ID:BIwB0G42
スペカスだけど天井あたりから雨漏りしてるみたいだ
天井からかルームミラー生えてる所つたって垂れてきた
この修復って自腹なん?
0262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/11(月) 12:33:31.95ID:qGIrvhtH
画像ウプせよ 話はそれからだ
0263阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/11(月) 12:44:57.07ID:slEG8M/+
雨漏りや水の浸入は原因次第だね
基本的にパッキンの施工不良が原因だけど
成形の段階でフレームが微妙に歪んでてどうやっても雨漏り回避不能って場合もあって
その時は雨漏り無し扱いでその時点での車体の値段を査定して、下取り扱いで差額分を出して現行車種に買い替えませんかって話になる事がある

駐車場で車体が斜めになる形で駐車していた(そうするしかない)とか、過去にドアに何か挟む様な事があったとか
後部ドラレコ等DIYしようとして一回引っぺがしてたとかで持ち主側の施工に何らかの問題があった場合等は基本的に自費になる
何回検証しても原因分からんですって場合は買い替えを薦められる場合もある
0264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/11(月) 12:47:08.94ID:BIwB0G42
水が垂れてきた所は既にチリ紙で吹きとってしまったから確認出来ないんだスマン
車止めてしばらくすると天井左上付近でポタポタ水落ちてる音するわ
ちなみに雪国だから最近天井に雪乗ってたりした
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/11(月) 12:51:17.33ID:slEG8M/+
うちは3台前のワゴンRがどうやっても右のスピーカーから水が浸入してきて検証した結果がフレームの歪みが原因だったから買い替えになったよ

>>264
考えられるのは、フロントガラスのパッキンが歪んでるとかキレてるとかでそこを伝ったんじゃないかって感じだけど
その場合天井引っぺがしとフロントガラスの確認が必要になって数日入院コース
とりあえず気が付いてすぐなら浸みた跡が残ってる場合があるから検証がし易くなる
ディーラーに即電話して持ってけ
時間が経過すると乾いてしまって検証に時間が掛かる
0267阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/11(月) 18:47:45.04ID:kBfjZlTB
近所の買い物&子供の送迎でエヌボカスタムかスペギ検討中です。
あと、冬になると1人でスキー場に行くことが多く、往復600キロ
走るんですが、90キロ巡航ならNAでも許容範囲かな?
0268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/11(月) 19:05:18.19ID:slEG8M/+
買い物と送迎だけならNAで問題ないけど、長距離を走る用事や山に行く用事もあるなら燃費やエンジン負荷を考えるとターボの方が良い場面は増えてくる
特にN箱の場合はスペと比べても車重の関係で自分や家族以外に誰か1人が荷物持ってフル装備で乗ってる様な物だし差は結構大きい
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/11(月) 20:41:18.38ID:Ixsfp8JW
スペーシアスレなのに、一人一人公平に分析してて、民度良いのね
私なら、エヌボ
どこの山かは知らんけど、私のスペカスは、よく乗る中央道だと、冬場の吹きっさらしで揺れて怖い
エヌボなら、重い分少しはマシかも
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/11(月) 21:13:33.82ID:eNwHE1w3
鈴菌のネット工作員がいない時は有益なレスがつく
鈴菌が這い出てくると途端に嘘まみれで荒れる
0274267
垢版 |
2021/01/11(月) 21:39:09.41ID:kBfjZlTB
267ですが、貴重なコメントありがとうございます。参考になりました。
見た目と全車速ACCでスペーシアギアに惹かれていますが、
レビュー等見てるとNBOXの完成度が高いみたいですね。
ゲレンデ通いで良く走るのは名阪国道、北陸道、東海北陸道です。
なお、複数人で行く場合は泊付きで長野・新潟方面へ行ってます。
1人で行くのはシーズン10回程度なので、見た目&日常の燃費重視で
スペーシアにするか、基本性能重視でエヌボにするかじっくり考えます。
0275阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/11(月) 21:47:03.27ID:slEG8M/+
高速を利用しての中長距離でも使いたいなら直進性能の高いN箱が疲れ難い、LKASも便利だ
逆に短距離での送迎や買い物、通勤がメインになると取り回しの関係でスペの方が疲れ難い、HUDも便利だ
結論から言えば乗り比べてみてどうぞって感じだね
ハンドルのフィーリングが両極端の車種だから見た目の燃費とかは二の次に考えておこう
0276阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/11(月) 23:02:27.32ID:GVyd3+QA
日常燃費なんて誤差レベル
使いやすさのスペギア、走りやすさのN箱
どちらにせよ雪山いくなら四駆ターボがおすすめ

長距離をシーズン10回も走るんだったら俺ならN箱
けどまあ、90巡行はスペギアでも余裕でいける
今何に乗ってるのかでも変わるけど
0277阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/12(火) 07:46:20.86ID:tYRHuFy1
ここはスペ板なので、サヨナラするけど、嫁車の為に今週末、NBOXとNAで試乗したけど、広さが気が付くほど違う。スペ1択の嫁があっさりNBOXになってしまった。
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/12(火) 09:37:16.07ID:cNCNv3wS
総合的にはN-BOX
HUDが無かったらスペーシアを選ばかった。
このスレに盲目的なスペーシア信者ってほとんどいないんじゃないかな。
みんな何らかの理由でたまたまスペーシアを選んだだけみたい。
0279阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/12(火) 09:42:09.05ID:D4mXyscQ
あれこれ比べでも性能的には一長一短なんだよね
見た目で圧倒的にギアにしました!
0280阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/12(火) 09:54:49.80ID:YlGBRs+r
俺はHUDが欲しくて、軽だとスペーシアしか選択肢がなかった
そういう理由なのでNとの比較はしなかったな
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/12(火) 10:03:03.86ID:L2oYeApq
ハンドリング、サス、はNBOXだと思う
でも走って振り回す車でもないし、被りも少ないギアにした。
スペーシアの収納は気に入っている。
エネチャージの加速も良いし、アイストからの静かな発進良いよ。

Nbox、タント、スペーシア自分の生活スタイルに合うものを選べば良いんじゃねーの?
0284阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/12(火) 10:19:28.15ID:5iPT2iyh
エヌボの段々になってるインパネ あれはうけつけないわ まあ乗ってりゃ慣れるんだろうけどいつも見る情景はシンプルな方が良い
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/12(火) 10:20:29.17ID:cNCNv3wS
車種間対立より何年乗るかとか
ターボvsノンターボで
主張対立があるくらいかな。
スペーシアを選ばずに他を選んだと言っても
ああそうで終わる。
0286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/12(火) 10:22:02.31ID:w5dYD2N5
うちはホンダ車とつくづく悪縁しかないからスルーしただけで、そういうのが無ければN箱に乗っていただろうなぁ
(初めて現金一括で買った車がホンダ車だったが数年であちこち壊れて7年で気が付けば修繕費用が車体価格の5割まで膨らんだり、もらい事故、突っ込まれた時の加害車がホンダだったり)
スペも乗ってて楽しい車だけどね
何より隣近所と被り難い車種だしライバル車と比べて色も良いから所有欲が程よく満たせる
0287阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/12(火) 10:24:58.77ID:Kwzx9oon
見た目にこだわらないならいろんな面でエヌボでいいと思う
本体高い分リセールも良いだろうし
でも俺はスペカスの見た目が好きだから満足してる
0289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/12(火) 13:30:48.07ID:zTS3Jjk7
>>287
このクラスは見栄えで売れてると思うよ
スライドや頭上空間もあるだろうけど
立派に見えるなかでお得だから何故かスペーシアが売れている。と
0290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/12(火) 13:34:36.36ID:w5dYD2N5
N箱は未使用車や程度の良い中古車が大量に出回ってる関係でリセール時の査定は人気色且つ程度買い場合でないとかなり削られるらしいからそこがネックになりそう
0292阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/12(火) 17:45:55.31ID:cNCNv3wS
スズキが初のホンダ越え! 国内2位躍進の裏に“軽だけじゃない”小型車作りの功

2021年1月12日 / ニュース
ベストカーWeb編集部タカセ
https://bestcarweb.jp/news/234410

 スズキが年間台数で初めて国内2位に躍進! なぜホンダ越え実現?

 今年1月5日、登録車と軽自動車などを合計した「ブランド別新車販売台数」が発表され、国内メーカーではスズキが63万842台で2位となった。2019年まで2位だったホンダは61万9132台で3位。スズキの2位は統計が残っている1993年以来初の快挙だという。

 なぜスズキはホンダを越えることができたのか? その裏には20年前と比べるとデータから明らかなスズキのクルマ作りの進化と戦略の変化があった。
0293阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/12(火) 20:00:23.42ID:jXF0HXV7
>>292
去年スペーシア買ったから俺のもカウントされてるんだな
N BOXはデザインが好きじゃないから選択肢にはならなかったな
高速にもよく乗るなら普通車も視野に入ったろう
けどまああまり高速には乗らないからスペーシア買った
0294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/12(火) 20:51:39.74ID:OD7xM2hn
ソッソッソリオ〜
0298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/13(水) 07:59:41.19ID:U8bLobnZ
今時の車なんて昔に比べりゃ何乗ってもちゃんと走るし曲がるし止まるよ
普段乗りなら自分が気に入ったデザインで選ぶのが一番満足度が高いじゃね
0299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/13(水) 08:46:44.25ID:5U3BD/Wq
ちゃんと走らねーよカックンするじゃん
ちゃんと曲がらねーよハンドル軽すぎじゃん
ちゃんと止まらねーよ電Pないじゃん
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/13(水) 08:52:17.12ID:p4rUJ2c4
高速で走るとハンドル頑張ってしっかり握ってないと左右にブレまくって直進しないんだが、
軽だとこんなもんだと思っていたがもしかしてスペーシアだけなのか?
0303阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/13(水) 12:28:39.11ID:2gRWvZGi
>>300
動画上げたら信じてやろう なぜならわしのはならないからね!
0306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/13(水) 12:55:47.56ID:2gRWvZGi
5ちゃんで民度を語る これ如何に
0307阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/13(水) 13:45:01.87ID:ciKX16Le
ちゃんと止まらねーよ電Pないじゃん

これの民度は高いの、低いの?
電Pが無いと止まらない!!
脳ミソのシワが少な過ぎ。
0309阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/13(水) 18:05:53.70ID:eCqrcPK9
ネガキャンするならもっと上手にやろうよ
頭おかしい人が暴れてるようにしか見えないんじゃダメでしょ
0310阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/13(水) 19:16:12.01ID:pxZxf7XW
読んで字のごとく今おかしいのしか居らんですよ!
0312阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/13(水) 22:40:37.78ID:ONlOxfx0
電Pおじさんは今夜も電パ受信しっ放しです
0313阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/13(水) 23:21:39.59ID:w1giMpyU
>>300
スーパーカーの次に軽自動車買い替えた人の話だと
高速道路はスーパーカーが安定して走りやすい
同じ場所だけ走って軽は疲れやすかったってさ
逆にスーパーカーは街の道路はふらつくんだとか
だからスペーシアに限らず軽は安定しづらいんじゃないかな
スーパーカーとN BOXを比較してないから
どっちがいいのかは分からないw
別に高速に乗る時だけレンタカーにするとかでも
いいんじゃないかな
0314阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 00:22:21.91ID:Pz1Zm6Ng
>>299
> ちゃんと走らねーよカックンするじゃん
わかる

> ちゃんと曲がらねーよハンドル軽すぎじゃん
わかる

> ちゃんと止まらねーよ電Pないじゃん
あきらめろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況