トップページ軽自動車
1002コメント312KB
【HONDA】S660 Part190【MR OPEN】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 22:20:58.94ID:lDtvKUYT
本スレ
【HONDA】S660 Part193【MR OPEN】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1596719850/


アンチにはスルーを徹底的にしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。大人なら全力でスルーしましょう

公式
http://www.honda.co.jp/S660/

純正アクセサリー
https://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/

http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/pdf/s660_accessories_catalog_1805.pdf
0065阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 20:31:36.11ID:RgIGJDj5
1つ言えることは
もしS2000のエンジンがステップワゴンの使い回しだったら
S660と同じようなゴミ扱いだったろうな
0067阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 20:37:14.39ID:VQygDnnI
>>66
俺も思ったぜ。
0068阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 20:38:42.45ID:7wKeNAaE
>>58
正直買いに行って納期言われた時はマジかよと思った
最初の1月はマジで辛かったけどその間に調べまくって付けたいパーツとか色々決めて楽しんでた
0072阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 20:51:42.29ID:7Aw94Av1
「アルトはターボラグが大きく乗りにくい」

こんな嘘をついたばかりに・・・・
無様な醜態を・・・w
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 20:52:44.52ID:VQygDnnI
>>68
待つ時間こそ楽しまないと。
俺も色々パーツ調べたり買ったりしてた。
無限ハードトップも欲しくなってネット注文。
納期3ヶ月だったけど2か月で納品されたな。
まだ車来てないのによ。
でも無限ハードトップより幌の方が取り付けてる割合多いぜ。やっぱりオープン最高。
0074阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 20:57:36.53ID:VQygDnnI
>>69
S660は軽自動車だぜ。軽自動車のエンジン64馬力。
S2000のエンジンと比べるまでもないだろうが。
比べること自体おかしいぞ。
0076阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 20:59:32.85ID:lUytWNiM
ある意味スポーツカーの楽しさというのはエンジンだけじゃないんですよという新しい提案なんだよな
0078阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 21:06:27.43ID:odr+YSNg
オープンは最初は風とか周りの目が気になるけど
慣れるとノーヘルでバイク乗ってるみたいでクソ楽しい
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 21:10:12.36ID:VQygDnnI
>>75
専用エンジンになるとえらい価格になるぜ。
まあビートのように高回転のエンジンではないから不満もあるのは分かるな。
まあ個人的にはたいした不満でもないが。
0084阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 21:12:10.07ID:VQygDnnI
>>80
俺はサーキットも行くぜ。
まあS660では行かないが。
S660は街中でもぶん回す楽しさがあるもんね。
ストレスないのよ。
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 21:15:45.31ID:lUytWNiM
パワーがあり過ぎるとタイヤがグリップし難くなる
パワーにあった車重やシャシー性能のバランスが重要
0088阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 21:17:36.06ID:1KS1B3bm
ボクはS660オーナーですがアルトワークスより遅いとかあまりS660を馬鹿にしないでください。馬鹿にされるととても悲しい気持ちになってシマウマ

君らはメシウマ?オゥイェー!
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 21:18:33.49ID:VQygDnnI
ずっとぶん回してるわけではないけどなw
でも頭大丈夫じゃないかもな。
車にとにかく金かけるキチガイだからw
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 21:20:14.36ID:VQygDnnI
>>85
レス番つけ忘れた。
0098阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 23:15:37.09ID:bK+sN8bv
スポーツカーとして致命的なのはパワーウェイトレシオで鈍亀のビートに劣ってる事。
最低でも800kgを切ってもらわないと。
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 23:21:37.69ID:yi57YkVW
>>98
トルクの差がだいぶあるから。
ビートは回さないと走らない。
S660の方が走りに余裕はあるよ。
音は負けるけど。
0104阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 23:37:19.93ID:XA3pPq26
ビートもそうだけど、はっきり言って660ccのNAなんて非力すぎて乗っててもストレスしか感じないよ
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 01:14:47.94ID:2haQYkvY
mfゴーストにもオーバーレブの続編にも出てないし出ないでしょ
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 01:24:53.83ID:2haQYkvY
>>111
今現在連載してるmfゴーストとクロスオーバーレブに出てないんだぞ?
特にクロスオーバーレブは軽と低排気量の車メインにやってるのに
出しやすさで言ったら車重が一番軽いアルトワークスじゃないかな
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 06:51:54.12ID:z847euVL
S660 ModuloX 開発
https://www.youtube.com/watch?v=22y-oYZSJ6A

第659回 秋の自由研究発表会

S660 人を惹きつける魅力を探る
ホンダ史上究極のエンジンサウンドその秘密

プロローグ
このクルマをドライブする度に不思議と『本田宗一郎氏』を回想する。
ホンダ車をドライブして『F1スピリット』を感じることはあったが
S660で本田氏を回想するのは何故か?研究テーマとした。

背後から聴こえるDOHC12バルブエンジン作動音について
回転数800〜7700rpmでの音質と音量の変化は
●きめ細かさと粒粒感はまるで上妻宏光氏の津軽三味線そのもの。
https://www.youtube.com/watch?v=4VJfk0LY834
実車エンジンを観察すると3気筒で三味線の弦の本数と同じだから驚きだ。
なるほどこれだったのか。

●F1ターボを継承する超小型タービン吸気音はまるで藤原道山氏の尺八そのもの。
https://www.youtube.com/watch?v=7NKP-7XbbJ8
実車フィルタケースを観察すると尺八のような筒状のものがあるから驚きだ。
なるほどこれだったのか。

結論
『ハゲたのではない。顔が大きくなったのだ』生前本田氏の言葉が大きなヒントとなった。
『エンジン音ではない。エンジンで演奏しているのだ』
●なるほどそうだったのか。エンジンに本田宗一郎さんがいるんだ。

2速7,660回転で3速へシフトアップ なんだこの感覚は・・・血が沸騰するほど興奮するぜ
https://www.youtube.com/watch?v=DpTR7F8Twxk

エピローグ
間もなく2回目の車検でポルシェ911タルガにするかフェラーリ458スパイダーにするか悩んだあげく・・・
結局、最新型S660アルカンターラのハンドルが欲しい。

ご清聴ありがとうございました。

参考文献
夢のようなエンジン
https://www.honda.co.jp/sportscar/mechanism/engine02/
書籍 本田宗一郎という生き方

テスト車両
S660α 2015年式 6速MT 走行3.7万km
無限サイレンサー、HKSスポーツフィルター装着。Honda純正エンジンオイルウルトラLEO
0118阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 06:54:38.91ID:vM6yoQqc
■ご案内■

軽自動車板の当スレは
発達障害エアオーナーの 「全角ポエムキチガイ」 が
毎日ゴミ以下の長文コピペと連投による荒らしでスレを私物化しています。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1577720217/122を参照)

そこで、このキチガイを排除してまともなスレ進行をするべく
有志による協議の結果、ワッチョイ付きスレを立てる運びとなりました。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1577720217/130-から参照)

以後は、車種・車メーカー板のワッチョイ付きスレを御利用下さい。
【HONDA】S660 Part193【MR OPEN】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1596719850/
0120阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 07:32:22.80ID:dVDO7O/S
説法くんはこたか商店か?
0121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 07:43:40.02ID:rzrgwGFB
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ アルトはターボラグが大きく乗りにくい
    |      |r┬-|    | 気になる人は少数だと思うがS660は
     \     `ー'´   / そういうのにこだわった車なんだよな
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 15:08:50.79ID:3Atyj18f
フィットマンがもうひとつのスレのほうでスイスポ乗りを詐称?
843 ひ (ワッチョイW 2f08-gnB0 [210.224.232.152]) 2020/10/11(日) 22:42:05.60 ID:4teEMbki0
考えすぎです
素直に自分が楽しく感じることを書いてくだされば良いです
ちなみに私の乗っている車はスイスポです
この車でさえ最初は衝撃を受けるくらい運転の楽しさを味わえた車です
0131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 18:12:43.67ID:X17QI3wa
えーS6ってハンドリングマシンとか言う割にロックトゥロックがフィットより多いじゃないかー
えーちょっと幻滅
せめて2.4だったらS2000と同じだし納得できたんだなぁ…
タイプVなんて1.4だぜ?
S6のちょうど半分なんだぜ?
どうなっちまってんだよ
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 18:58:27.58ID:1UHdy4SC
スイフトからの乗り換えなら止めとけ
比べたらパワー感の無さにガッカリするぞ
ハンドリングも開発者が言ってるように敢えて過敏なセッティングにはしてないから
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 19:22:21.25ID:9lm1hD2b
オーナーの感想をまとめました、って動画をYouTubeに上げるのが目的かもしれんからレスしちゃ駄目
文字だけのクソみたいな動画でもタイトル次第では再生数を稼げたりするし
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 19:26:23.12ID:mWS+5TX0
勝手に稼げばいいと思う
今や金を稼ぐ事に嫌悪感を抱くのは貧乏人の思考だしな
どうせ職場でも他人の足を引っ張る事ばかり考えて過ごしているのだろう
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 21:07:21.30ID:FHZQ1E1U
>>134みたいにわざわざID変えて単発でグダってる奴ってアホンダ丸出しだなw
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 21:30:32.38ID:4ESevF8j
>>145
アホ?
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 22:05:37.58ID:z847euVL
酒を一合飲んで
ヘロヘロになって帰宅して
S660の斜め後ろの椅子に座ってクルマを眺める

なにこれ〜 滅茶苦茶カッコイイ〜



岡田忠之×伊藤真一「プロ目線のCBR1000RR-R 特別対談 in鈴鹿サーキット」
https://www.youtube.com/watch?v=w_IQ7OPDV6g
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 22:16:14.01ID:QT5QDjPv
中間加速 

40→80km/h
アルト 5.64(3速) 6.87(4速)
S660  6.32(3速) 8.32(4速)

60→100km/h
アルト 6.58(3速) 7.71(4速) 10.09(5速)
S660  7.86(3速) 9.38(4速) 11.85(5速)

80→120km/h
アルト 8.91(4速) 12.15(5速)
S660  11.78(4速) 15.47(5速)

http://i.imgur.com/EM3NSp0.jpg
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 22:31:11.92ID:z847euVL
>>149
アルトは燃費や排ガス測定を改ざんしているから
メーカーのモノづくり姿勢を疑うよ
https://response.jp/article/2018/08/09/312941.html

速さを求めるならCBR1000RR-Rを買うし
美しさを求めるならS660
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 22:49:13.41ID:GqRkAnzo
スズキ車をディスりたい訳じゃないが、昔一度だけワゴンRを購入して乗ってたけど、信号待ち中に突然エンジン死んだり、ベルト類がキュルキュルキュル鳴いて恥ずかしい思いをしたりスズキ車には個人的にろくな思い出がない
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 23:07:29.58ID:FzLgsZwT
>>149
s660ってこんな程度なの?
そりゃいろんなクルマ乗ってる人からすると
評価1になるよね
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 23:25:13.95ID:ET7wO+OI
同じ馬力なら軽い方が有利だろ。そりゃ仕方ないで。
ほぼ差が無いようなレベルだし、カッコよく、所有欲が高い楽しい方を選んだ結果がs660
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 01:04:28.98ID:bzw8btch
>>158
それにS660に対抗してローギアードにしてるんだから加速だけは良いんだよ
ローギアード、6速ミッションなのでリミッター切った最高速はS660のほうが上

加速に特化したアルト、コーナーに特化したS660
住み分けできてるんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況