X



トップページ軽自動車
1002コメント312KB

【HONDA】S660 Part190【MR OPEN】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 22:20:58.94ID:lDtvKUYT
本スレ
【HONDA】S660 Part193【MR OPEN】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1596719850/


アンチにはスルーを徹底的にしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。大人なら全力でスルーしましょう

公式
http://www.honda.co.jp/S660/

純正アクセサリー
https://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/

http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/pdf/s660_accessories_catalog_1805.pdf
0497阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 12:41:04.48ID:QL2pX5hM
>>496
認知症?

407 阻止押さえられちゃいました sage 2020/10/14(水) 21:33:57.45 ID:k8wWYn01
>>401
スイスポも正直ダサい、生活感出てる買い物車
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 12:50:31.95ID:GBh1iCyL
どのスレでも叩きは○○に違いないとか言ってる奴は例外なくバカ
そうであってほしいという願望
0500阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 13:49:48.05ID:XA/EvLI2
>>484
その加速をするのはトラックモードだから、変えないかぎりはそこまでの加速はしないから心配要らないよ
カメラとか安全装備もてんこ盛りだからS660のCVTよりは、ロケットアタックする可能性は低いだろうね
0501阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 13:52:37.25ID:XA/EvLI2
>>485
小さいエンジンでも良いんじゃね?楽しんだもん勝ち
自分は他にも大きくて速いの所有しているからなんとも思わんぞw
0503阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 14:49:42.16ID:ZQbJLzUC
馬糞の匂いを堪能しながらかっぽかっぽ歩く馬にまたがる時代は80年くらい前?
0506阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 17:29:34.29ID:/QBlIIuX
一昨日納車されてしばらく乗ってみたんだけど信号で止まる時に減速して1速に入れようとすると入らないことが結構ある。調べたらマイチェン前はそういう症状あって部品交換してるって出てきたけどマイチェン後も相談したら対応してくれるのかな?
0509阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 18:08:14.32ID:N17p6M7t
S2000のAP1 130形がなかなか見つからない…
こまったな
AP1の初期型ならよく見つかるんだがなあ
S6に手つけるしかないのかね
0514阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 18:40:02.18ID:N17p6M7t
>>512
ホンダが良いのよ俺は
一番好きなメーカーなんだよホンダが
オートサロンで買ったホンダのTシャツ私服で着るレベルで好きなんだよ
生活の一部になってんよホンダが
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 19:01:46.76ID:+bICcOsm
>>506
ジムカーナでもやらない限りは1速に落とす必要はまず無いと思うけどね
MTならば回転合わせなければこの車に限らず入りにくいよ
トラブル事例は停車時でも入らないだと思う
CVTは知らん
0519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 19:09:43.61ID:lkwu8XA1
>>516
お前に安価向けてないんだけど?

自分で自身の事を言われてると「自覚」してる部分があるって動かぬ証拠だわ
0520阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 19:14:07.27ID:lkwu8XA1
>>516
お前のなかで「荒らしてる」って「自覚」がなければ本来>>515には自分の事を言われてるとも思わないから絶対反応しないんだよ

つまりお前はS660のスレにS2000ネタを毎回持ち込む「荒らし」って事だ
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 19:31:15.87ID:Jt+KP9Wv
S2000がほしいなら買えばいいのにな
S660と比べる事自体がナンセンス
こんなキモい軽では何の代わりも務まらないよ
0528阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 19:31:58.42ID:N17p6M7t
>>520
文脈的に俺に向かって言ってるだろ
誰だってそう思うだろうが
じゃあなにか?お前は誰に向かって言ったわけ?
人を嵌めるような汚ねえ真似しやがって
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 19:35:26.37ID:5DHKpO1j
>>528
傍から見ていてもそう見えた
あれで噛みつかれて「あなたの事じゃありませんニダ」なんてのはヘタレのハゲ
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 19:42:09.61ID:Wly9UcR9
>>518
mt久々に運転してるんでその辺ちゃんと理解してないんだ
前が赤信号でニュートラルに抜いて惰性運転して停止直後に青になった時に1速に入らないなって感じ
ちゃんと止めて一呼吸置いて入れてみるよ
0532阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 20:15:39.45ID:PHg/kW/C
エスロクは実にいいクルマだ
0533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 20:18:55.14ID:PHg/kW/C
S660 ModuloX 開発
https://www.youtube.com/watch?v=22y-oYZSJ6A

第659回 秋の自由研究発表会

S660 人を惹きつける魅力を探る
ホンダ史上究極のエンジンサウンドその秘密

プロローグ
このクルマをドライブする度に不思議と『本田宗一郎氏』を回想する。
ホンダ車をドライブして『F1スピリット』を感じることはあったが
S660で本田氏を回想するのは何故か?研究テーマとした。

背後から聴こえるDOHC12バルブエンジン作動音について
回転数800〜7700rpmでの音質と音量の変化は
●きめ細かさと粒粒感はまるで上妻宏光氏の津軽三味線そのもの。
https://www.youtube.com/watch?v=4VJfk0LY834
実車エンジンを観察すると3気筒で三味線の弦の本数と同じだから驚きだ。
なるほどこれだったのか。

●F1ターボを継承する超小型タービン吸気音はまるで藤原道山氏の尺八そのもの。
https://www.youtube.com/watch?v=7NKP-7XbbJ8
実車フィルタケースを観察すると尺八のような筒状のものがあるから驚きだ。
なるほどこれだったのか。

結論
『ハゲたのではない。顔が大きくなったのだ』生前本田氏の言葉が大きなヒントとなった。
『エンジン音ではない。エンジンで演奏しているのだ』
●なるほどそうだったのか。エンジンに本田宗一郎さんがいるんだ。

2速7,660回転で3速へシフトアップ なんだこの感覚は・・・血が沸騰するほど興奮するぜ
https://www.youtube.com/watch?v=DpTR7F8Twxk

エピローグ
間もなく2回目の車検でポルシェ911タルガにするかフェラーリ458スパイダーにするか悩んだあげく・・・
結局、最新S660アルカンターラのハンドルが欲しい。

ご清聴ありがとうございました。

参考文献
夢のようなエンジン
https://www.honda.co.jp/sportscar/mechanism/engine02/
書籍 本田宗一郎という生き方

テスト車両
S660α 2015年式 6速MT 走行3.7万km
無限サイレンサー、HKSスポーツフィルター装着。Honda純正エンジンオイルウルトラLEO
0534阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 20:22:25.25ID:1FZl1rx8
普通車と軽四を比べてもナンセンス
フィットから乗り換えて感動できるのは間違いなくS2000ほうだと思うよ
0536阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 20:56:50.33ID:iEqKCg5z
たしかに2017年式のわいのS660も1速に入りにくい、とくに寒い時は顕著
赤信号で微妙に止まりそうになる前に発進するときは入りにくいときあるな
でもそのまま、だいたい5km/h以下なら入るからw

>>528
どんまい、そこまでホンダ愛があるなら十分だ
0537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 20:58:18.13ID:Wly9UcR9
>>536
まさにそんな感じだ後続いると早く動かさなきゃってなって入れようとして入らなくて焦るんだよな
0542阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 22:58:10.81ID:gwumDzQZ
これがS660 乗り

443 阻止押さえられちゃいました sage 2020/10/14(水) 23:28:36.22 ID:k8wWYn01
わいS660に乗っているが、ライバルであるアルトやコペン、そして格上スポーツカーのロードスターや86のスレなんて覗いたこともなければ嫉妬して悪口を書き込んだことは一度もない

445 阻止押さえられちゃいました sage 2020/10/14(水) 23:31:12.46 ID:k8wWYn01
ましてやスイフトやデミオ、ノートニスモなんて眼中にすらない

446 阻止押さえられちゃいました sage 2020/10/14(水) 23:32:37.09 ID:6/63FyE+
認知症?

 407 阻止押さえられちゃいました sage 2020/10/14(水) 21:33:57.45 ID:k8wWYn01
 >>401
 スイスポも正直ダサい、生活感出てる買い物車
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 00:32:45.55ID:ubq9HuP/
最初はオープンにするのめんどくさ、と思ってたけど、
バイクでプロテクターやらメットつける作業の方がはるかにダルいことに気がついてからこまめに開けるようになったわ。
0547阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 02:33:38.46ID:QfwpgPni
今、煙草に火を入れた

健康を考えれば
エンジンに火を入れてエスロクを元気に走らせたいし
さらにいえばいつものコースを時間をかけて散歩したい
これを人間エスロクと言う

すると路面のうねりや勾配の状況なども観察できるし
なによりも風景が美しいと感じることができよう

エスロクの走りは風となり光となる
エスロクがメーカーとドライバーを育てる

S660 Modulo X 〜スポーツドライビングの歓び〜篇
https://www.youtube.com/watch?v=RxqXRHNQe4g
0548阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 02:36:08.29ID:QfwpgPni
>>546
同意
0550阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 04:22:17.12ID:QLv+Tbn1
キャッチコピーは『our dreams come true』、『緊張ではない、解放するスポーツだ』。 車名はホンダの新しいスポーツカー、「ニュー」「スポーツカー」と未知数を表す「X」を合成させたNew SportsCar Xの略である
0551阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 05:20:09.92ID:QfwpgPni
コーヒーがマイウー
さて屋根外してエンジンに火を入れるか
0554阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 06:22:08.13ID:QfwpgPni
滅茶苦茶気持ちいいー

屋根を開ければ人生が変わる
エンジンを背負うと人生が加速する
0555阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 06:25:42.20ID:Ws3ipp4r
・ガチスポとは程遠く、ゆるスポでもない。本当にただのN-BOX

・エンジンは弱い、タイヤは太い。これなら軽トラの方が楽しい

・正直、乗っていて全く楽しくない

・Sという名前を使ってこの車が出来上がったこと自体、非常に残念

・自動車大学校の卒業製作のクルマ

・お金を取るようなレベルに達していない

0557阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 07:01:47.71ID:QfwpgPni
マジレスすると

S660の最高出力は6000回転で64馬力発生するが
このエンジンの許容回転数は7700回転である
つまり1700回転分のシークレットアイテム領域が隠されている

あくまで体感での話ではあるが
外気温度が10℃程度になると空気の密度が濃くなるせいか
6000回転から上に16馬力程度加算された感覚を得る

結論
秋から春にかけてS660の最高出力は推定 80馬力/7700回転
0559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 07:18:46.95ID:aodmqzGQ
さすが歩留まりクン
アホすぎ
0562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 07:26:38.84ID:SXYpMWNV
仮にそんなに上がったとしても他の軽ターボも同様に上がるから結局アルトとの差は縮まらんのよな
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 07:39:26.82ID:QU87guvv
S660オーナーの大半がS660は大して速くないのを認識してるのに

そこへのこのこやってきて

「S660って遅いよね」wwwってやられても

S660オーナーは「だからそう言ってるじゃん」

としかならんのよね。貶されても響かんのよぶっちゃけ
0566阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 07:49:09.85ID:sdK1/zVB
まあ確かに毎回貶し方一緒だもんなあ。
同じソース何度も貼り付けて何が楽しいのか。
認知症なのか?
そもそも軽自動車だから遅いなんて分かってることなんだが。
しかもアルトと比べて悦に浸ってバカじゃね。
0568阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 07:58:22.72ID:oWi/zOgP
アルトが超絶速い普通車なら「そもそも軽自動車だから遅いなんて分かってることなんだが。
しかもアルトと比べて悦に浸ってバカじゃね」
というのもわかるんだがなw
クソゴミFFの買い物車なんだろ
0571阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 08:03:02.84ID:f4nWWfR4
GTRがNSXやフェラーリより速くて半額だからって、NSXやフェラーリ買うような人はGTRはそもそも興味がない
アルトワークスがS660より速くて半額だからって、S660買うような人はアルトワークスに興味がない
0574阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 08:09:52.45ID:pFTQtNyr
大黒パーキングとかでフェラーリやNSXを並べて嗜んでるお金持ちは、パーキングから首都高速本線に出ても後ろからGTRが来るとすぐに退くジェントルマン
心の余裕が違う
0577阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 08:15:48.53ID:DStgw70o
>>571
サーキットで遊ぶと違ってくるぞ
単独で走っていれば悦に浸れるんだけどな、コーナ多少速いところでストレートで抜かれるの本当にムカツクんだよ、あんなに車高高い車にw
0578阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 08:56:15.77ID:gAL0W/Ay
GT-Rは弄れる許容が幅広い。
そして色々な所で弄れるのも強みだよな。
NSXなんて弄れるところ皆無。
フェラーリ含め。
それは速さに対しての強みだけで所有欲はフェラーリなのは分かる。
そもそもこのクラスの車とアルト、S660では比べる基準が違いすぎて話しにならない。
0580阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 09:47:43.26ID:Xqf+iYxW
今免許センターなう

深視力検査落ちかけた( ;∀;)毎度の事ながら嫌いだわこれ

俺のS660はCVTなのに何故こんな苦行を強いられるのか解せぬ

そして大型一種は変わらないのに普通二種が中型二種にパワーアップしとる。なんでや?
0582阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 10:31:27.59ID:yP6nVV0O
>>565
なんで語尾に「?」付けるの?断言してるのか質問してるのかどっちなの?質問してるのなら答えてやるよ、お前のS660は遅い!
0592阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 13:47:47.86ID:I/InaolH
08年式ポルシェ911ターボとS660の組み合わせも中々良いよ。
維持費の差は物凄いけど。
0594阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 14:10:56.11ID:I/InaolH
>>593
ハイパワー車と軽量コンパクトカーは対極すぎるので。
とにかく峠道はS660の方が面白い。
ティプトロニックなんでMT欲しくてS660買ったんだけど、想像以上に面白かった。
パワー含め使い切れる楽しさというか。
そこまでドライビングテクニックあるわけではないけどねw
0595阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 14:45:10.06ID:QfwpgPni
S660スレッド5年間のまとめ 短所と長所


S660を一言で語ると ・・・
ぶっちゃけ人間力からレーシングカーまで様々な要素が詰まっており

@ランボルギーニアヴェンタドールロードスター (屋根を取外してフロントへ格納)
Aフェラーリ458 (旋回性能)
BホンダF1RA272 (ミッドシップ横置エンジン・タルガトップオープン)
 https://www.youtube.com/watch?v=UHSqnyoOv2E 
CミスターG3 (永久に不滅)
Dドリフターズ5 (みんな笑顔になる)
EホンダCBR1000RR−R (パワーを確実に路面へと伝えるリアサスペンション)
 https://www.youtube.com/watch?v=l0DmgWYAgDk
FマジンガーZ INFINITY  (マシンとの一体感)
Gトミカ4DホンダNSX  (電子制御)
Hポルシェ911 (自由自在感)
Iメルセデスベンツ300SL (監督「純でいこう愛でいこう生きてる限りは青春」) 

ズバリこの10台(人)を足して10で割った感じ
S660は本田レーシング魂と宮大工の匠技が創った
●日本が世界に誇るスーパーカーこれぞ【THE HONDA】

総評
メリット
S660チューンドエンジンで世界最速記録421km/h達成
これはBARホンダのF1マシンが記録した397km/hを上回るもの
壮年者がドライブすると誰もがギンギンのあの頃に若返るので
●アインシュタインも驚愕の世界初タイムマシーンなのかもしれない

デメリット
ナビシート乗降性「S660エスコート講座」を受講する必要がある? 
●(参考動画 NSX)https://www.youtube.com/watch?v=RiM8vIXZRxg

結論
●S660を超えるクルマはS660しかない
●S660とスーパーモデル級の女性がいればもう何もいらない。我が人生に悔いなし
●君はなぜ走るのか そこにS660があるから・・・

Thanks to Honda for giving us the power of dreams.
We love you.

ご清聴ありがとうございました。

S660「五感を超えろ」
https://www.youtube.com/watch?v=93ni41uxFEU
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況