X



トップページ軽自動車
1002コメント354KB
【スズキ】JB64ジムニー☆111【新型】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/04(日) 21:39:12.97ID:2kaUmuvo
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html


関連スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.52
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600559052/

前スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆110【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1601025341/


次スレは>>980あたりで立てましょう!
協力して仲良くね☆

当スレには様々なネタとデマと言い訳でジムニー貶しに必死な某社工作員さんが粘着しています
いつもご苦労さま☆
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 12:41:17.63ID:oB9dpznL
さて、今回の記事の核心はここから。サスペンションが柔らかくて通勤時に気持ちが悪くなるとか、アクセルの踏み始めにトルクが出ないのでクルマの流れに付いていきにくいなどなど、世のジムニーオーナーが抱えている不満はいくつかあるだろう。

しかし、サスペンションはすでにいいアフター品が出ているし、オンロードで望ましいエンジンの特性はサブコンとスロットルコントローラーで何とか補うことができる。お金はかかるが、自分好みの1台に仕立てることは可能だ。しかし、現状でどうにもできないのが、オフロードでのドライブフィールだ。
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 12:42:01.82ID:oB9dpznL
並のSUVを圧倒するジムニーの悪路走破能力。しかし、オフロード愛好家からすると、要改善点があるという。
もちろん、サスペンションのトラベル量やロードクリアランスを増加させたいといったリクエストは、アフター品でも対処できるが、問題はエンジンなどの制御なのである。

周知の通り、現行型ジムニーは電子制御の塊になった。現代のすべてのエンジンがそうであるようにECU(エンジン・コントール・ユニット)で制御されるだけでなく、スロットルも電子式スイッチによって開閉される。さらに現行型に鳴り物入りで採用されたブレーキLSDトラクションコントロールというデバイスが、オフロードで制御系に介入してくる。

前回の記事でも書いたのだが、この電子スロットルとブレーキLSDトラクションコントロールというのが諸刃の剣で、いいように働くこともあれば、逆に邪魔で仕方がない時もある。オフロード熟練者なら大抵は後者だと思っているはずだ。

ジムニーの電子スロットルは、急激な駆動トルクの発生でタイヤのスリップを招かないように、ゆっくり開いてゆっくり閉じるようにセッティングされていると言われている。また、タービンの制御も、電子スロットルのアクセル開度に合わせての制御になっている。

オフロードを走ったことがある人なら分かると思うが、じんわりと駆動トルクをかけながら走りたい場合もあれば、瞬発的にトルクをタイヤに伝えて凹凸を乗り越えたいという場合もある。状況は必ずしもひとつではないのだ。
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 12:43:05.97ID:oB9dpznL
電子スロットルを採用する現行型ジムニー。ただ、悪路ではなかなか思い通りのスロットル操作ができないという。
とりわけジムニーのオフロードにおける制御は、ドライバーにとって邪魔なことが多い。例えば、急な登り坂を走っている時に、アクセル全開にしていると、いきなりブースト圧が落ち始めて失速。坂の途中で止まってしまい、怖い想いをすることが少なくない。あるショップオーナーに聞いたところでは、最大で0.9kPaほどになっているブースト圧が、アクセルを全開にし続けると0.6kPaまで落ちることが分かったという。

また岩場を走っている時、大きな岩の手前で一瞬止まって、乗り越えるためにアクセルペダルをグッと踏み込むと、いきなり制御が働いてエンストしてしまうことが多々ある。決して自分のペダルワークが下手なだけの事象ではなく、百戦錬磨のオフロードエキスパートでも同じようなことが起きるのだ。こうした事象は圧倒的にJB64型のMT車で発生し、トルクやパワーにゆとりのあるJB74型ではあまり聞いたことがない。
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 12:44:34.21ID:oB9dpznL
初心者には助かるブレーキLSDトラクションコントロール。しかし、エキスパートにとっては邪魔に感じることもあるようだ。
一般道の坂道でも時折いきなりの失速を感じるので、そもそもECUの制御に何かあるのではと予測できるが、オフロードにおいては出力をコントロールしてブレーキを利かせることでタイヤのトラクションを回復させるブレーキLSDトラクションコントロールの介入が、さらに状況を悪くしているような気がする。

以前、ジムニーのチーフエンジニアにお聞きしたところ、ブレーキLSDトラクションコントロールは4Hの時には全域で介入し、4L時に発進時のみ以外はカットされるということだった。しかし、止まるか止まらないかという超低速で走るクロスカントリーにおいて、走行中にデバイスの邪魔な介入を経験した人も多く、その真偽はどうもはっきりしない。

オフロード仕様のチューニングを得意とするジムニー専門店などでは、やはりサブコンやスロットルコントローラーの装着、スープアップパーツの交換で改善させているが、本来ならECUのデータの書き換えでラクにクリアできるはずだ。しかし、現状ではどのパーツメーカー、カスタムショップもJB64型のECUを解析できていないというから頭が痛い。

こうなるとスズキに改良を望むしかないが、未だ続くバックオーダーにコロナ禍の影響が重なり、直近での仕様変更は高望みなのかもしれない。とはいえ、希代のオフロード4WDであるはずのジムニーがこうした性能ではあまりに寂しい。

不足を補うことを楽しむのがジムニーワールドではあるが、ブラックボックスの部分に関しては2型登場以前にこっそりと改善して欲しいものだ。
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 13:12:57.71ID:oB9dpznL
公的年金資金を運用し「14兆8038億円」を損失
「世界最大の機関投資家」として多額の公的年金資金を運用するGPIFは、2018年度に2兆3795億円の収益を上げ、公的年金資金の市場運用を始めた2001年度からの収益累計が65.8兆円に達したと報じられています。しかし、常に順調に収益を上げてきたわけではありません。



GPIFは、2015年度には第2四半期(2015年7月から9月期)に7兆8899億円、第4四半期(2016年1月から3月期)に4兆7990億円の損失を計上し、年度を通しても5兆3098億円の損失を計上しています。



さらに、2016年度第1四半期(2016年4月から6月期)には5兆2342億円、2017年度第4四半期(2017年1月から3月期)には5兆5408億円の損失に見舞われたほか、2018年度第3四半期(2018年9月から12月期)には米国を中心とした世界的な株安に円高が加わったこともあり、14兆8038億円という大きな損失計上を余儀なくされています。
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 14:09:41.67ID:i7unkZVd
>>942
LXをセカンドでJB23をメインに乗ってる俺は?
あとはデカイキャンピングカーとバイクとクロスバイクも持ってるわ
JB64も買う予定だけどJB23はプレミアムつくから一生取っておく
0952阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 16:56:05.37ID:VUrw6DFF
2ストも遅いけど
JB64も遅いしなあ
0953阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 17:04:56.78ID:VUrw6DFF
1トン越えのJB64の車重

まともに走るわけないか
アクセルONしたら失速
アクセル全開にしたらパワーダウン

デビュー2年たっても旧式を凌駕できないJB64
売れているのはニワカのせい
JB64で競技挑むのは罰ゲーム
然費が良くなったというが
JB23と大差なし
馬力も同じ、糞としか言いようがないJB64
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 17:18:10.41ID:SJwLA7WG
>>953
いや?
燃費はJB23のほうが良かったぞ
JB23は満タン法でリッター25いった
JB64は試乗車で表示してる燃費がATでリッター14だった
俺が走ったあと12になってたしな
ごみじゃね?
0955阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 17:21:31.89ID:VUrw6DFF
JB64?
あれはイモだ!
車重も重くクロスカントリー競技に使えない
大衆ファミリーカーか
大衆商用車
坂上がらない、岩場止まる、ぬかるみ脱出できない
ニワカJB64ジムニーて言うオカマの相棒
0958阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 19:54:17.14ID:g9q6h31U
>>950
勢揃いの画像よろしくネッ!
0960阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 20:17:27.00ID:jvMEO3Ne
はじめまして、11月中旬にXC5mt納車予定です。

最近サブコン?パワーエディター?パワーをあげるモノを見つけまして、3万円ほどで馬力が上がるため購入を検討しております。

105までスレを見ましたが、何がいいのか自分に合うのか分からなかったため質問させていただきます。

自分の新型ジムニー の用途ですが、通勤片道7分程、休日には林道を走って山で釣りをしたりするくらいでオフロードとは程遠い感じです(素直に申告、ハスラーで十分とか言わないでください(^^;;

自分が求めているのは

・高速走行で燃費が良くなる
・街乗りでの燃費向上
・遠出する時があり楽に運転出来る様にしたい

です。ディーラーの整備士の方にお話を伺いましたところ、燃費は基本的に悪くなるとのことでした。セッティング次第とも。みなさんのご意見や燃費がどうなったかの体験を聞きたいです。

また、上の求めているものからオススメのサブコン等はありますでしょうか?色々ありまして何がいいのかよくわからない状態です。
Amazonで見てもHKSのパワーエディターに安いやつでは一万六千円くらいのまで、性能がどう違うか分かりません。

また整備士の方から、燃料噴射料をいじるやつは素人にもエンジンにも危ないから装着しない方が良いと言われ、サブコン?のみで検討しております。どうやらHKSのパワーエディターだけならエンジンの寿命は純正のままよりは縮みますが、気にするレベルでは無いし問題は起きないと言っていただきました。

当方オフロードには絶対行かないレベルのなんちゃって野郎なのですが、子供の頃からジムニー に憧れており大事に乗ろうと思っております。
どうかよろしくお願いいたします。
0962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 20:44:41.52ID:TWsx1pdo
>>960
パワーエディターは安全マージンたっぷりとってあるからトラブルはないとカンサイサービス(HKS関西)のメカさんから聞いた
信用していいんじゃない?
0963阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 20:48:54.21ID:dHrXRoaI
>>960
夢にまで出てくるくらいずっと憧れていたジムニーなのに
自分の想像してたのと全く違う。こんなハズではなかった
.....とならない事を祈ってます。w
スズキディーラーって改造車は一切整備はしませんってなってなかった?
エンジンパーワーアップに金かかりそうだね。がっばってね。w
0965阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 20:57:20.65ID:g9q6h31U
AT用は無いみたいね
ATこそパワー欲しいわ
0969阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 21:33:05.78ID:r9yLQ4nJ
>>964
すすきの
アレはいいモノだな
0972阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 21:46:08.50ID:Sa4ctBjP
>>968
念入りがどうでもよいとおっしゃっています
0974阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 22:31:52.69ID:Sa4ctBjP
>>973
確か、とがしあきお。
DA PUMPとかプロデュースしてたよ
0976阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 22:55:27.02ID:kUbUTT6X
JB64ジムニーの弱点見切ったは
0978阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 23:01:08.18ID:kUbUTT6X
最早これまで
JB64は沈む
JB64の弱点は知っている
いずれポンコツ具合が暴かれる
JB64ジムニーの売り上げ快進撃も終わるだろ
0979阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 23:05:37.03ID:I7dKpEFZ
>>978
お前そんなん言い続けてもう2年経っちゃったじゃん
ネガキャン大失敗でバイトクビじゃね?
0980阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 23:06:52.29ID:kUbUTT6X
2020年10月17日と10月18日に
奈良県の曽爾高原に行く
JB23ジムニーで車中泊する
K6Aエンジンに久しぶりに火を入れる
0981阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 23:14:42.57ID:kUbUTT6X
時代背景が悪かったかぁ

産まれた時期が悪かった
JB64
形で人気はでたがいつまで持つかは不透明
横滑り防止装置を設置すると言うことで
多分走りは悪くなるだろうと
その点は分かっていた
人気も陰りが見え始めた
0982阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 23:23:58.79ID:kUbUTT6X
来年の2021年10月16日には
中古車店に大量のJB64初期型が並ぶで有ろう
人気は永く続かないものさ
失速は目に見えている
名ばかりの4WDは道を開ける
0984阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 23:36:15.91ID:I7dKpEFZ
>>980
24時間365日ここに張り付いてるのに高原なんか行けんの?
0985阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 23:37:58.18ID:I7dKpEFZ
>>981
時期も良かったな
翳りどころか2年経っても人気モリモリこれどーすんの?
0986阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 23:39:43.83ID:I7dKpEFZ
>>982
来年の今頃もそうやって願望垂れ流してるの?
相変わらず職安行かないの?
0988阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 23:54:58.49ID:ff/J+9y4
0989阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 23:55:10.89ID:ff/J+9y4
0990阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 23:55:21.92ID:ff/J+9y4
0991阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 23:55:34.65ID:ff/J+9y4
0992阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 23:55:47.47ID:ff/J+9y4
0993阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 23:55:59.40ID:ff/J+9y4
0994阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 23:56:10.89ID:ff/J+9y4
0995阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 23:56:22.04ID:ff/J+9y4
0996阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 23:56:31.46ID:ff/J+9y4
0997阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 23:56:41.83ID:ff/J+9y4
0998阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 23:56:52.67ID:ff/J+9y4
0999阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 23:57:04.26ID:ff/J+9y4
1000阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 23:57:18.39ID:ff/J+9y4
!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 2時間 18分 6秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況