X



トップページ軽自動車
1002コメント321KB

【スズキ】JB64ジムニー☆104【新型】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:08:28.03ID:KYn/BRqX
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html


関連スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.49
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594813346/

前スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆102【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1593486251/

次スレは>>980あたりで立てましょう!
協力して仲良くね☆
ネガキャン工作の某社さんいつもご苦労さまです☆
0722阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 22:15:00.33ID:/+PE+joa
エコランしているプリウスに多い自分勝手なやつとか
超高齢者が超高級車を自転車のような速度で
走っている例もあるのでなんとも言えませんね。
軽自動車でも普通にシフトアップしていけば
よほどの音痴じゃない限り流れに沿って走れます。
0724阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 22:42:28.09ID:IfT1lqOS
>>721
周りの流れに合わせるのは半分くらい、車に合った乗り方が半分くらいが丁度良い
車の性能差はどうしても消せないんだから無理して全力で周りに合わせる必要は全く無い
前が無くて後ろが一台でも詰まればバス停とか待避所使って先に行かせば良いだけ
0727阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 23:02:12.65ID:S5bbMvMy
(どんな感じ?)
ハイドロフィリックドアミラー
水滴を馴染ませて後方を見やすくするオプション
これ効果ありますか?
0728阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 00:05:56.51ID:96LE852Y
>>691
燃費3だなw
0731阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 01:04:18.66ID:klxiLTvG
>>509
いざ事故った時は不正登録ということで支払い拒否とかあったら怖いよね
キミ年間五千キロっていってるのに15000キロ走ってるから約束が違うねってら
0735阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 08:20:55.85ID:gpvHuX9c
>>701
ATしか乗れないの?
MTを運転しなければいけない場面で一生分の恥ずかしい思いをするでw
限定解除免許持ってる女性がいて緊急時貴方は運手出来ないがその女性は出来る場面
0737阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 09:07:37.38ID:pNN7P1oB
>>703
感じ方は人それぞれだけど俺は満足した。劇的かは?。電話音質からラジカセ音質位になった。取付も簡単で楽しめた。
0738阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 09:51:26.75ID:gWL+G1HK
一般道走るには1速が低すぎるんだよね
走り出したらすぐ2速くらいで良い

未舗装林道のガレたとこ走ると1速の必要性感じる
0739阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 10:07:18.83ID:69lz2xCe
>>703
純正がしょぼすぎるから劇的に変わる
純正0点
リア16コアキシャル+25点
フロント16セパレート+35点
サブウーハー+30点
デッドニング+10点


体感でこれくらいの体感具合
0741阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 11:18:31.92ID:cXoN1A9x
>>735
素直に女性に運転してもらえば良い
そしてノブの扱いをじっくりと観察し身悶えるのです、グリッ アヒッ
0749阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 15:46:00.12ID:vVzSV+VB
スマホのスピーカーから音楽ながしてる自分にとって
形はどうあれ車のスピーカーから流れるようになるなら
格段のグレードアップですわ
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 17:20:39.34ID:JB8g6fJZ
やっぱり ジムニーに似合うのは
車載アマチュア無線
オーディオもラジオもナビもいらんわw
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 18:06:05.49ID:bku2wmnq
>>750
値段は出品者によって差があるみたいね
フィット感は概ね良好っぽいんだけど個体差で緩みがある場合はクッションテープで対応するのが吉かと
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 18:52:16.50ID:p7kgAI8K
背面スペアタイヤに215.70.16グッドリッチ 履いてますがアピオのリヤラダー装着不可ですか?
0757阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 20:08:00.68ID:p7kgAI8K
純正ブラケットでホイール反対に組みました
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 22:05:52.35ID:RCsgdDh1
いくらMTが好きな人でも街乗りとか山道30分くらいなら楽しいもんだけど、3時間くらいの長距離運転とか高速だとやっぱり疲れる?
長距離とか長時間連続運転が多くなるならATにしとけば良かったってことになる?
0763阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 22:15:57.33ID:UGhl6sez
>>761
長距離だと5速入れっぱなしの時間が長いかと。市街地の煩雑さを気にした方が良いかも。自分の場合は長距離長時間MTで問題なし。逆にATだと暇。退屈を感じます。
0765阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 22:22:03.55ID:bku2wmnq
>>761
遠乗りの疲れはATMTよりも動力性能や足回りに留意すべきだな
あと純正シート駄目な人は社外品に変えるとか
0766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 22:22:28.73ID:96LE852Y
ATはボケるぞw
0771阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 22:56:34.70ID:wE/P2Iye
今BFG履いててスペアは降ろしてる。
気分転換に背負い直そうと思ってるが、BFGのホイール込みの重さを考えると鉄板が歪みそうな気がしてそのまま背負わずにいる。
0773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 23:13:25.78ID:FGkjITBH
ケツヒーターなんて2回目の冬には使用するのを忘れてしまうような存在感薄い装備
どんどん取り替えていこう
0775阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 23:18:47.78ID:YlY8zu36
シートヒーター装着モデルもあるし、しっかりした肘掛けを付けることもできるし何より永遠に運転していられるんじゃないかって思うぐらい快適だぞ
0776痔主
垢版 |
2020/08/03(月) 23:19:36.05ID:5i+WEQ27
腰痛持ちは大変だなw
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 01:09:16.11ID:JPSkuruP
シートヒーターなんかいらなかよ。そんなもんより
ジムニーにはシートリフター付けてもらいたかったよ。
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 01:56:36.89ID:VehdJGMx
バックオーダー解消したらしたであんなに待ったのにもう特別車?マイナーチェンジ!?とか言われんだからさっさと発表しろよ
0786阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 09:28:22.33ID:bdBPsrfv
>>784
中々やるやん
俺も1週間掛けて青森〜鹿児島のR7、R8、R9、R3で過積載、エアコン掛けて実燃費23.38km/Lだったよ
信号が少ない北海道なら25km/Lいくよね多分
0790阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 10:04:37.89ID:fzLttvFy
>>779
両方ほしい
0792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 10:31:57.60ID:pARx7FxB
すげーな。
地方だが都市部メインで乗ってるから夏場はリッター10くらいだわ
遠乗りしても14くらいしか出てない印象
0794阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 11:10:14.56ID:qvD/NRvb
北海道とかの燃費は参考にならんだろ
去年旅行で函館〜札幌〜苫小牧〜道東走ったが、苫小牧の国道は車走ってないのに片側4車線だった(昼間は巨大なトラックが走るらしい)
札幌は羊通りが110キロくらい巡航だった
郊外は鹿が大量にいた
道東の国立公園はヒグマに餌をやる観光客が沢山いた
ヒグマは人の表情を読むらしい
笑いかけると笑ってくるし
怒ると威嚇してくるからニコニコ手を降るようにと教わった
もう行くことはないだろう
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 11:24:25.77ID:4uK5azgW
>>761
無い
MTってのは慣れたらウインカー操作並みに身体が勝手に行うもの
長距離運転でウインカー操作だるいわ〜って人はいまい
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 11:33:37.54ID:qRTzuSNm
知り合いが整骨院で言われた話
ATは右足ばかり使うので腰痛原因のひとつらしい、MTはバランス良く両足を使うので身体にも良さそう
俺AT
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 11:37:53.35ID:JHCxxT4Z
ノーマルMT車で平地往復10kmCC最低速度40km/hだと30km/Lで安定するからその辺がこの車の限界値だろうね
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 11:39:00.02ID:/2szJbi+
>>786
ATなのですが高速は何キロで走るのが燃費良いですか?
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 11:58:47.04ID:g4I13zzO
たまにAT車乗ると左足でフロアの奥を踏みつけてしまう。もしくはフットレストにがつん。
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 17:03:08.73ID:+EF3nNav
いちいちID代えるのが面倒くさい
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 17:29:16.86ID:6D3L4tRM
タイヤ替えたいんだけど重くなると乗り心地悪くなるんで迷ってる
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 18:25:36.72ID:a73aB2Xb
ノーマルタイヤローテーションして五本きっちり消費したらR/Tタイヤ履くんだ
何万キロ後だろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況