X



トップページ軽自動車
1002コメント258KB

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.165

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/12(日) 00:31:43.18ID:WhAoxDWj
・公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/

※軽には軽の良さがある 普通車乗りの煽りはスルー
※どの車にも良い所と悪い所がある
※他車乗りへの過剰な煽りはスルー
※リコールなんてどこのメーカーにもある
過剰反応なさんな
※新型、旧型、ノーマル、カスタム、ターボ、NAの不毛な煽り合いはいけせん。

装備差早わかり表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_list.pdf
主要装備表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_equipment_list.pdf
主要諸元表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_spec_list.pdf
環境仕様書
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_environment_list.pdf
アクセサリーカタログ
https://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_1910.pdf

新・安全性能総合評価ファイブスター獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/219
予防安全性能評価ASV++獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_honda.html

前スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.164
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1592131124/
0011阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/14(火) 01:55:35.23ID:HXH/xMQX
>>2
別に驚かない
0012阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/14(火) 08:46:10.29ID:1kq18Xoi
>>2
累計販売台数が250万台を超えて今さらか?
0013阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/14(火) 08:50:39.74ID:ErBZcVl+
前スレ
>>985
俺も納車1周間で気がついて、拭いても取れなかったので洗剤を付けて擦ったらなんとか目立たないレベルには取れた。
ワイパーゴムに付着していた何かの成分だと思います。
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/14(火) 08:52:03.81ID:ErBZcVl+
納車1周間→納車1週間
0016阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/14(火) 09:05:43.36ID:8Zm89wPt
前スレのぺちゃんこの軽自動車
ヘッドライト〇だから、ハスラー以外ありえんww
ホント、スズキの工作員は悪質。
0017阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/14(火) 10:46:54.39ID:aHwND50p
タフトは後輪ドラムで停車保持3分間か
全車速化は後輪ドラム式だと長時間の停車保持は熱持つからディスクじゃなきゃダメって認識改めないといかんな
0020前スレ985
垢版 |
2020/07/14(火) 11:40:21.21ID:0RUlxiJ4
レスくださった方々ありがとうございます。色はホワイトパールです
>>994
100mほどの所に線路、あります
ただ落ちないのはリアワイパー付近からの1箇所のみでドアミラーやドアハンドルからのスジは簡単に落ちます
過去ここで乗っていた車2台はこのようなことはありませんでした

>>13
洗剤は普通の車用、ということでしょうか?
ぐぐったら油分の可能性もあるから食器用洗剤も有効とありやってみましたが全く変化なし、
ディーラーからもらったコーティングのメンテナンスキットに入っていたシャンプーとメンテナンスコンディショナー
も薄くもなりませんでした。
上にも書きましたがこんなことは初めてで今まで超シンプルな洗車しか経験がないので
何を使っていいのか??です
こんな奴はおとなしくディーラーに預けるしかない?でも原因もハッキリしないので再発がこわいです

長文申し訳ないです
0021阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/14(火) 12:35:38.14ID:h1FbZHoj
極細コンパウンドだな それでも落ちなそうだが
0022阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/14(火) 12:48:09.64ID:5u7k011z
>>20
自分もスジ汚れ残るから洗車の時念入りに洗ってる
で簡易コーティング剤もリアエンブレム周りかなり塗りたくってるけどやっぱ汚れる…
最近はリアスポイラーから伝って窓ガラスも汚してる気がする…
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/14(火) 16:00:21.61ID:8ECm4VhL
Nボに電子PとACC付いたら即買いするのになんでつけねーの?(´・ω・`)
ずっと待ってるんだから早くしてくれよNボ屋さん
0024阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/14(火) 16:10:59.64ID:NUuql7K4
2017年式のGを中古で買いました。
ナビはVXM-184VFi、スピーカーはたぶん標準ですが音質がイマイチです。
高音がちゃんと届いてこなくてラジオやナビ案内が聞き取りづらいので、
スピーカーを交換するか追加するかしたいなと思うんですが、
オススメはありますか?
0025阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/14(火) 16:14:47.82ID:AnrB5oq+
>>20
線路が近いならサビの可能性高いかもね
NBOXのルーフからの水の流れ方とかホンダのコーティングの特性みたいなものが重なって起きるのかもしれない
0026阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/14(火) 17:39:41.63ID:bk+qbsXA
DIYで大型ルーフコンソール付けたらカーメイトのミラーが干渉してミラーが付けられなくなった
貧乏人がカーテンサイドエアバッグ無しのノーマルGLを買った結果がこれさ...
その後カーメイトミラーの上の部分を切り落として無理矢理付けた
ルーフコンソールを付けた結果としては視界を遮るかなと思ったが
身長174cmでも角度的に前面ガラス全て見え視界を遮ることは無かった
0027阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/14(火) 18:08:49.64ID:ux2TAyCr
視界を遮ったらそれこそゴミ! だろうがw
そんな要らんもの付ける前にまともなグレードを選べよアホ
0028阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/14(火) 18:10:08.01ID:vQ7ZJeam
>>23
ACC付いてないの買ったんですか?
僕が買ったエヌボックスには付いてますよ
ACCって僕が思っているのと違ってたらスミマセン
悪気がある訳ではないんです
ほんとにスミマセン
0029阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/14(火) 18:50:54.53ID:q8Dpfvfb
>>26
カーテンエアバッグ無しモデル乗ってる人結構多いって聞きましたよ!
そんなに卑下することないと思います!

現金給付でマッドガード着けようか検討中、、
0031阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/14(火) 20:03:48.15ID:7i1BrNj6
>>26
独身?
0032阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/14(火) 20:10:32.09ID:lSRORYqm
>>30
電動パーキングブレーキは誤作動事故もある
何でも付けばいいってもんじゃないな


「レクサス」はなぜ暴走したのか――元特捜検察のエースvs.トヨタ 真っ向から対立する言い分
元特捜検察のエースとトヨタの法廷闘争 #1
https://bunshun.jp/articles/-/35112?page=1

レクサス暴走致死事件 元特捜検事が「左足でアクセルを踏み続けることは可能だったか」
元特捜検察のエースとトヨタの法廷闘争 #2
https://bunshun.jp/articles/-/35138?page=1

高級車レクサスが暴走し1人死亡……リコール調査の専門家は「ブレーキの不具合で暴走」と証言した
元特捜検察のエースとトヨタの法廷闘争 #3
https://bunshun.jp/articles/-/38850?page=1

「そうですか、じゃないですよ」元特捜エースの追及……レクサス暴走は“システム不具合”か“踏み間違い”か
元特捜検察のエースとトヨタの法廷闘争 #4
https://bunshun.jp/articles/-/38853?page=1
0033阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/14(火) 20:42:29.78ID:+bqPigRB
>>32
これ、運転手がDレンジに入れたまま長時間停車してそのまま車から降りてるよね
Dレンジに入れたまま降車するとか有り得ないし全て電動パーキングのせいにするのはどうかと思った
普通は長時間停車するならPに入れる
0034阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/14(火) 20:54:29.91ID:aHwND50p
>>30
停車する為に制動をかけた時点でブレーキはかなりの熱を保つ
通常の油圧ブレーキにホールド機能を付けた場合、停車後も油圧をかけっぱなしにする訳だが
長くやるとブレーキから伝わる熱でブレーキフルードが沸騰しかねないのでブレーキ圧の保持が
難しい(3分程度が限度、かつ、外気に露出しているディスクよりケースの中のドラムの方が熱が
籠もりやすいので不利)
だから油圧に頼らずともワイヤーとかモーターとかでアシストしてやって保持時間を伸ばしてやる

https://clicccar.com/2019/07/18/884756/
https://www.automesseweb.jp/2020/02/24/344660
0035阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/14(火) 21:43:58.07ID:cqN3l1X0
>>26
カールーフにカーメイトのミラー付けられるよ
むしろうちは他の社外ミラーからルーフ付ける時
カーメイトにした

ブルーレンズはいらなかったと後悔してるけど
概ね不満はないよ
0036阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/14(火) 21:50:57.30ID:cqN3l1X0
>>24
Srt1733でいいんじゃない?
ポン付けできるし 30分も有れば交換できる
エーモンの簡易デットニングもついでに
するといいかも
0037阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/15(水) 01:36:38.88ID:eJT7OrUj
>>36
それやったら結構変わりますか?
ノーマルなので4スピーカー?だけど音質良くなるならやってみようかな!
004124
垢版 |
2020/07/15(水) 11:54:39.21ID:kNfC1v+Y
>>36
ありがとうございます。
位置が低くて耳から遠いのがよくないのかと思いましたが、
ユニットを変えるだけでかなり良くなりますか?

あと、皆さん替えるときは前後4つを替えてますか?
0042阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/15(水) 16:34:44.44ID:vhxDyICy
>>34

なる程、電動ブレーキってメリット・デメリットありますね!

なんか電動ブレーキって未来的かもしれないけど、オートマでアクセルブレーキ踏み間違えてコンビニに突っ込むように万人が正しく使いこなせない気がする。。

そうなるとアナログなサイド(フット)ブレーキのほうがなんだかんだいって一番使いやすいのかも。

ということで電動ブレーキはオプション扱いでお願いします。
0046阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/15(水) 18:47:53.03ID:aufZZ+OZ
カーメイト 車用 ルームミラー オクタゴンシリーズ 超ワイド 1400SR曲面鏡 高反射鏡 240mm M44
これいいですね、NBOX専用は付けられなくなったけどこれなら付きました
0047阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/15(水) 19:54:21.35ID:LIxxQ2Ar
横からすみません 
本日 カスタムG.Lを契約して来ました
納車はお盆過ぎみたいですけど 楽しみです(^-^)v
諸先輩方これからよろしくお願いしますm(__)m
0049阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/15(水) 20:03:28.90ID:LYJ+4m9V
ノーマル売って、カスタム中古(走行距離同じぐらいの)買おうかな、、
0050阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/15(水) 20:11:29.05ID:T/EAWTBi
>>47
独身?
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/15(水) 21:37:47.27ID:x24Uj8V2
>>34
フットブレーキでも同じこと?
それだと、大渋滞しているときにフットブレーキで停止しているとダメってことになる?
0052阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/15(水) 22:53:38.45ID:srDk6uN7
>>34
勉強しなさい。
0057阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/16(木) 14:50:09.55ID:xaHWV4Ch
田舎に転職することになって、この車種に決めた。週末ディーラーに新車オーダーしにいくわ
祖父の代から世話になってる整備会社と同席して交渉含めて全部任せる
モデルはGLにする予定だけどコレはつけておけってオプションある?
0060阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/16(木) 16:11:05.71ID:Jzw3Sqrw
5月下旬契約で約1ヶ月だったよ
0061阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/16(木) 17:20:21.89ID:g305Ml1v
ノーマルGLで4月後半に注文して5月頭に納車したから17日くらいだったよ
今は工場止まってるやら何やら聞くし時間かかるだろうね
0062阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/16(木) 17:24:42.96ID:u3hWk1BB
ディーラー業販同士のネットワークから在庫のトレードや見込み発注やキャンセル
があるので実際の納期からの逆算で状況を把握のするのは難しい
0063阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/16(木) 19:37:46.75ID:k/sLhgdG
>>57
独身?
0065阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/16(木) 21:23:45.08ID:PXjnj/K8
>>58
俺は月曜に契約してきたけど見込み発注の分があったみたいで月末には納車できるとのこと
そうでなきゃ2ヶ月かからないくらいっぽい
0069阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/16(木) 23:09:48.50ID:TdzHVCok
>>66
うちの近所はカスタム6、ノーマル4ぐらいでノーマルも結構見ますね
カスタムは大体が白か黒、ノーマルも白が圧倒的に多いけど黄色見たときは何か幸せな気持ちになるw
0071阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/16(木) 23:29:18.51ID:pW/apf88
ノーマルだと結構ターボ車いるように見える
皮巻ハンドルと太い排気音でぐらいしか見分けつかないが
0075阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/17(金) 01:24:47.40ID:Vl8VWT3/
高速でフィットが事故ってて、ボンネットはクラッシャブルしてるが運転席は潰れてない。
でも運転者は死んでる。
この前もNBOXが全く壊れてないのに助手席の人が死んでる。
ホンダの車って運転席も助手席も壊れてないのにどうして死ぬの?
凄く疑問なんだが。
0076阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/17(金) 02:00:36.29ID:YIaDqWKv
ノーマル緑って一度も見たことないなと思った10分後に並走してるノーマル緑2台見てかなりビックリした
アレはかなり貴重な光景だったな
0077阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/17(金) 02:03:48.72ID:YIaDqWKv
>>75
たとえ車内空間が無事でも衝突の衝撃が強ければ全身強打してどこかしらに治せないレベルの損傷を負って死ぬ
全身を強く打ち死亡ってよくニュースで聞くでしょ
0078阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/17(金) 05:45:49.56ID:2d5ERCr4
ノーマルの黄色はイメージカラーでも有ったんだよね
設定を失くしちゃったから、より価値が上がったねw
これだけは、黄色ナンバーがカワイイ!
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/17(金) 10:15:18.13ID:rdODS1Zc
今度買うならやっぱりカスタム!
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/17(金) 10:41:55.92ID:Wo7pjkmO
黒は傷が目立つし夏は暑いし大変だろ
センチュリーの黒と同じだったら魅力あるけどね
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/17(金) 12:41:16.13ID:Wo7pjkmO
黒はボンネットで卵焼きが出来るからいいか
0087阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/17(金) 13:28:44.87ID:iqkV+7iX
やっぱりルナシルバーやな
黒は傷が目立つし白は汚れが目立つ
今は買えないカスタムのルナシルバーならレア度もあり更に最強
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/17(金) 14:58:05.68ID:E2+0WhXQ
アイボリーぽい白は良い色だ
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/17(金) 15:05:07.99ID:Wo7pjkmO
テフロン加工したら最強だな
0094阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/17(金) 17:50:00.66ID:tyyVRcU1
黒は高級感あり。しかし細かい傷がきになる人はおすすめできないってわけか。
白は一番まとまってるが、やはり水垢とか気になる人は…
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/17(金) 17:55:55.90ID:yAFI+HYk
紫は高貴な色だな
0098阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/17(金) 19:45:11.63ID:zjH+ECSP
>>89
独身?
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/17(金) 19:48:06.28ID:eXiIaxj4
>>75
軽はクラッシャブルゾーンが狭いから
衝撃を吸収しきれず、キャビンが生存空間を保っていても
中の人間は大きな衝撃をうける。とネットで読んだ。
たぶんこの掲示板。
0100阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/17(金) 20:17:12.84ID:ZlhkBZkz
全国の丸目ファンのみなさんこんばんは。
E39のイカリングにはじまり、N-BOXも控えめに光るスモールライトがお気に入り。
いつも昼間から点灯してます。
N-WGN、N-VANのみなさんも積極的に昼間からスモール点灯しましょう。

黄昏時に勝手にヘッドライト点灯するAutoモード強制の流れは反対。
ユーザーに選べるようにしてほしいです。
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/17(金) 21:47:02.34ID:gVXzBpmc
オリンピックの白ナンバーに取り替えたんだけど、前のプレートを外したら何も無いんですね(軽量化のためか?四角の穴が)。しかも支えている部分はプラスチック材なのでペラペラです
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/17(金) 21:57:42.45ID:RdKweFw3
>>100
メーターやナビが見づらくなるじゃん、、
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/17(金) 22:36:26.08ID:ZlhkBZkz
イルミコントロールが夜に合わせて設定してるから昼間は明度が足りないってのは確かに・・・

ところで、Nボのお気に入りはアナログ時計表示。
標識認識をOFFにしておけば、マルチインフォのセンターに表示され、シンプルで収まりがよい。
(ただしACCLKAS時は左に寄る)

HondaのWebで取説見た限りでは、他のNシリーズの表示にはデジタルしかなさげなのが残念。
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/18(土) 01:54:10.98ID:qMlPtWGX
ノーマルだけどマッドガード付けるか迷う。。
エアロ感出るかなぁと思ったけど駐車場の輪止めに持ってかれる恐れがあるのね。。
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/18(土) 02:25:07.40ID:Pm8Atbjw
ビッグマイナーチェンジでデザイン変更あったらバンパーやグリルをディーラーで買えば今のNBOXにも取り付け可能?
0111阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/18(土) 06:04:05.27ID:oRYfo+c3
>>96
今はレインボーが主流でしょ
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/18(土) 12:16:12.34ID:uKfuIlGr
オートライトはセンサー感度最高設定にしてるんだろ?
もうちょっと感度よくても良いとは思う
ワイパー動かしたらスモールでいいから勝手にライトついてほしい
0120阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/18(土) 19:23:41.96ID:eTutkorY
>>118
独身?
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/18(土) 21:49:48.91ID:g0L/vDVd
俺独身だよ
0126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/19(日) 04:36:08.55ID:rj4CLYUH
こんな車に乗るやついるんだよ。これが。結構いるだろ。
0128阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/19(日) 07:49:12.52ID:O/W0jCcy
次乗り換えるなら
SUVかな?とりあえずJF3初期型を
あと数年は乗るつもり
今年の12月に初車検だし
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/19(日) 09:08:35.73ID:B9VyGLMM
マイチェンでサウンドマッピングこないかな
あとスラッシュみたいにツートンバリエーション増やしてほしい
0131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/19(日) 09:27:52.92ID:SzxoJU13
おすすめのハンドルカバーを教えてください!
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/19(日) 11:19:54.39ID:UIMg8arr
北欧スタイル ステアリングホイールカバー 合皮製/アイボリー×ステッチ2色入り(スカイブルー/サンシャインイエロー)
手元をぱっと明るくするアイボリー。
ステッチは2色から選べます。

https://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/interior/steeringwheelcover/index.html

¥7,700+工賃 これが良いんじゃないか? 安いし
0144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/19(日) 12:24:50.75ID:XrUNxBYg
ホンダは0.1h=6分で1000円前後ですのでディーラーは高いね
マット取付工賃でホンダは0.2h≒2000円、スバルは600円、スズキは700円、マツダは800円
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/19(日) 13:32:48.85ID:tbM565dY
>>143
独身?
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/19(日) 13:57:23.40ID:UVR82TjS
>>136
CVTが主流化してからの軽はNAでもなんとかなるが、あくまでもなんとかなるレベルなので、多少の余裕があるターボが合理的。
しかし近年の燃料タンクの少なさはなんとかならんのか。
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/19(日) 14:14:56.46ID:N1ByVb+U
駐車場で盗難防止のホーンが
誤作動してうるせえのは
「誰がそんなクルマ盗むんだよ」
ってクソダセエ率が高い
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/19(日) 15:08:50.06ID:E6yhg+zq
>>150
北海道だけど長距離移動は半分切ったら給油が基本だな
Fitに乗ってた時は往復余裕だったけど
N-BOXは帰路で入れないとヤバい
燃費もそんなにいいわけじゃないし
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/19(日) 16:57:03.53ID:6X1NXyZs
北海道は
「次のガソリンスタンドまて150キロ」
(あれ!?イオンだったけかな?)
出てるんだよね?
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/19(日) 18:41:58.63ID:zMAaxE7p
デイズってパッと見大きくて高級だよな
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/19(日) 19:40:05.02ID:75T2NC/1
N-BOXのNAはよく走るとは言われてるけど
ターボと乗り比べるとその違いは歴然としてるからね
買い物用なら全然問題無いけど
幹線道路も良く走るとか言うならやっぱターボの方が良いと思うよ

初期値段が20万ほど高い分、下取りも高いんだし
ターボは革ハンドルやパドルシフト等その他装備も奢られてるから
決して高い買い物にはならないよ
下取り価格差を仮に5万として、15万以上の価値が有ると思う


ノーマル車の内装の違いは何?新型N-BOXのターボとノンターボ比較
https://tesdra.com/nbox-normal-turbo-tigai
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/19(日) 19:53:14.94ID:d4vh1u39
ステアリングカバーは楽天市場とかで綺麗にカバーしてくれるやつ買ったほうが良いかも。
純正品のはスイッチ周りが雑すぎる。
あれで1万とか意味不明だし。
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/19(日) 20:05:03.55ID:MaFnCf1z
俺もNボ白おじさんの真似して前期売ってビッグマイナーチェンジ後に買い直そうかな。
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/19(日) 20:05:26.64ID:IlzZmUdY
前にも紹介したけど百均のフワフワハンドルカバーが超オススメ
でも最近置いてるとこ見なくなったな
予備でまとめ買いしといて正解だったわ
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/19(日) 20:07:13.71ID:/2wU4wHK
聞いた話だと、後期型は12月発売らしい。

まだ具体的に何が変わるかはアナウンスはなく、大体9月にならないと情報は下りないだろうとのこと。
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/19(日) 20:23:18.62ID:MaFnCf1z
カスタムのクロスタータイプがもし出たら迷わずそれ買う!
出なかったらカスタボで良いや。
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/19(日) 20:23:38.78ID:U51gi5Rd
ハンドルカバーしたほうが良いのかな?
今月頭納車したカスタムです
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/19(日) 20:52:34.26ID:ylf+XGix
S07Bって実測でトルク160Nm出てるんだな
余所は出ている方でも110-120Nmだから
「ターボはホンダ」って言われても無理ないわ
加速は1600cc並みの実力ってことか
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/19(日) 21:07:12.16ID:OVMEOaRQ
嫁さんの足車ですが本日納車されました
エンスタとキーレスがセットになってて驚いた
クルコンとか追尾機能も付いてて最近の車って感じだな〜
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/19(日) 21:13:06.89ID:+xeUkzGd
>>171
最近のACCは渋滞追従で、ブレーキホールド有で、EPBだぞ
センシングも最新は第3世代、これは第2世代

なので、最近の車としては古い
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/19(日) 21:18:52.86ID:vNlXlOeB
軽にACCやらLKASやら車線逸脱防止が付いたのが最近と思ったら、もうどれも当たり前って感じで、普及早いなって思う
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/20(月) 02:59:43.31ID:b96ptI4z
>>154
道民なら1時間で行けるって北海道出身の漫画家が言ってた
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/20(月) 12:46:31.25ID:8qfuY6yi
このスレ要望やら不満やらマイチェンどうこうの書き込み多いよね
足で使う目的の車だとこんなもんなのか
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/20(月) 19:22:47.88ID:Au8+j4+M
>>176
独身?
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/20(月) 20:48:45.40ID:sFscc/Ss
ターボは良いけど クールダウンをきっちりやらないと
壊れるイメージがある
特に軽では
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/20(月) 21:22:50.74ID:b/rynlBu
この時期にオフ会を開く馬鹿YouTuberがいるのか
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/20(月) 21:25:39.81ID:UAAUUnDH
>>191
マジ?
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/20(月) 21:28:37.34ID:GRb4+P4D
いろんな漢方薬飲んでみたけど、なんかイマイチのような気がする
最初は良く効いてると思うのに、だんだん慣れてくるとなんか違うんじゃないかと
しかし効いているからまだこれで済んでいるのかと思ったり
0200阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/21(火) 09:41:50.49ID:URqKlgvf
業務用って法律的な業務用? 個人的ならありだけど
0204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/21(火) 17:30:10.60ID:AvdIqplL
左のPSDが開けるとキキキッ!て音鳴る
どっか錆びてんのかな…
0206阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/21(火) 17:55:45.65ID:j4XZlY8n
>>203
嫁は違和感ないな。
むしろ「うちの奥さん」とか言うほうが違和感あるわ。
今風の言い方だろうけど
0210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/21(火) 18:45:23.85ID:hnyAOsd6
息子の妻の事をそう言うのは東北の人、自分の妻の事をそう言うのは関西の人という偏見イメージがある
0213阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/21(火) 21:19:10.50ID:9031NPPI
あんな黒のどこがいいんかね。
BMWのVANTAブラック位黒くないとな
0215阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/21(火) 21:49:46.96ID:vKRNzHm9
>>212
独身?
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/21(火) 23:49:32.11ID:ZjVpzLlU
アパート一階の部屋で使おうと電子式で音を出せる練習用途バット型ドラムセット買ったんですが
音は無問題でも床の振動が伝わってそうで断念しました
3万円もしたから勿体ないので車の荷室に置いて叩けるようならこの車種買おうかなと検討中です
ドラマーの方で実際にトレーニング出来てる方か、それが可能かご存知な方いらっしゃいますか?
0221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/22(水) 00:57:13.65ID:E46UUW80
YouTube始めたいけど完全に出遅れたかな?
ビッグマイナーチェンジモデル買って始めればイケそう?
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/22(水) 01:09:25.63ID:ZcZ9nlyW
ビックとはいえMCじゃどんなものか見る欲はそれより先に出る試乗編で満足しちゃうし
大したツカミにはならないよ
0223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/22(水) 01:33:41.37ID:UsaJ7MmI
>>216
スティック振り上げるしシンバル類の配置だけでも軽箱なんか絶対ムリ
ハイエースやキャラバンでも狭い
車上で遠慮なく叩ける環境作りたいなら幌のトラックかデカめの箱トラになるな
0225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/22(水) 03:20:00.92ID:H8HQRYXc
皆さん有難う
前に乗ってたバモスより狭いけど高さが有りそうだから無理では無いと思うけど、
足踏みでグラグラしそうな点が厳しいかな?と思い始めてます
結局アパート内で出来る程度のおしとやかなプレイしか駄目か…
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/22(水) 03:28:07.35ID:H8HQRYXc
あ、>>223 後出しですみません
MEDELI DD401Jというラック組みのでシンバルもそこにはまってるタイプなので
車が揺れることによる不安定さは最小限ですむと思います。(逆にいえばそこが練習セットとしてはマイナス点でしょうが)
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/22(水) 07:52:56.86ID:woteXipO
>>213

> あんな黒のどこがいいんかね。
> BMWのVANTAブラック位黒くないとな

あそこまでこだわらない。

でも教えてくれてサンキュー。
0228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/22(水) 14:39:57.01ID:tT7lf21y
広さ優先での
軽キャンパーなら現状はエブリー一択と言われてるね

ボネット分N-BOX、N-VAN厳しい
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/22(水) 15:10:04.32ID:YKGUqCKD
エブリィはそりゃ完全な箱型だから後部座席に余裕がある
N-VANはデザイン好きな奴が買うものだ
片側Cピラー無いから剛性も気になるし
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/22(水) 15:15:21.18ID:V9PPMUN5
220 224 228
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1149699.html#002_l.jpg
N-VANでの実験はあるようでした。
BOXだと床に敷物が増えるから223の指摘のように頭上スペースに難が生じるかも?
あるいは敷くことで車よ床へのダメージが緩衝されて吉と出るか?
取り敢えず車としてはこれがベターなので購入方向でがんばります
有難う
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/22(水) 15:24:10.00ID:V9PPMUN5
>>229
VANじゃなくてBOX検討なのは安全検知において自転車への対応が追加されてるのと
シートなんですが左横全開と助手席席落とし込みはVANが良いなあと思ってました
横の柱についてディーラーの人はドア側ので充分問題ないって言われたけど
やはり多少デメリットになるのでしょうか?
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/22(水) 17:39:14.56ID:8sCAJfLn
仙台市若林区で信号機に見事に突っ込んだ車がカスタムだった…
しかも白ナンバーにしてる
運転手の男性は意識不明の重体だってさ
やっぱ軽だとこういう事故には弱いのかな
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/22(水) 18:33:19.61ID:KPn90JwM
>>236
絶対そんなに行かない。
北海道で信号の全く無い道ならともかく
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/22(水) 19:57:00.67ID:a8PGihdr
ターボにしたらサイドエアバッグが付きパドルシフトで下り坂の減速も楽になり革ハンドルでハンドル厨も満足し
ソファーがアレルギー対策されて赤ちゃんも安心できターボなので坂道が多い日も余裕
右側がパワースライドドアになり髪の毛がフサフサになりました
ターボはやめとけというアンチもいますが予算の都合が良ければターボにした方がいいです
1ヶ月我慢すれば20万なんて余裕です
0243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/22(水) 20:04:13.30ID:F6ux3Cue
書き方はアレだけどw その通り
ターボ 20万の価格差はむしろバーゲンプライス!

売るときにも数万の下取り価格差も出るから
実際の価格差は15万程度

多少の燃費差が気になる人はN-BOXより合う車が有りそうだし
0245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/22(水) 20:09:16.64ID:sEvRKYre
軽はただの足だからターボはいらんな
メインカーが軽で遠出もよくするならターボだろうけど
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/22(水) 20:42:53.15ID:RiZbVhju
>>242
独身?
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/22(水) 20:58:45.41ID:IQF2+K3b
お金あるならカスタボが1番良いと思う。
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/22(水) 22:42:18.59ID:cmMRGOUx
ターボあっても所詮は軽
高速で右車線走ってても高排気量の車の邪魔になるだけ
ベンツSクラスにベタ付けされてるNBOXは憐れにしか見えなかったぞw
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/23(木) 03:47:40.01ID:dmgSTSR8
ノンターボにしたが、点検時にターボに試乗したとき、お金に余裕があれば断然ターボがよいと感じた。車格の違いを感じるできばえのターボ。
ノンターボも悪くないが。
0261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/23(木) 03:52:14.34ID:Hn5DSIhn
付随装備分を考慮すれば、ターボ自体の価格は大した事無いんだよね
お買い得仕様なのがターボモデル
そして同じく、装備満載でお買い得仕様がカスタム

で結局フル装備のカスタボ1台お買い上げ〜 毎度あり!

ホンダの価格設定は絶妙やでw
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/23(木) 09:31:03.03ID:2e5Jas4T
カスタボ一番
電話はカーズ
0266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/23(木) 09:50:59.23ID:bzC73P0g
旧Nボックスを最近買ったんだけどメーターが暗くない?中古車屋いわくこんなもんですよ、だそうだが昼間は見づらいにも程が

新品はもっと明るいんじゃないのか
0269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/23(木) 11:52:37.66ID:nyie94AT
https://i.imgur.com/fwBirdE.jpg
都内ホンダカーズからこんな手紙が届きました。来年2月が車検なので年明けにn-box custom考えてます、でも、マイナーチェンジありますよね?って牽制したら、この手紙の内容だと発表ありそうな気がしますね。営業的には現行車だって売れるのに。
0271阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/23(木) 12:19:32.58ID:QAw6KUPc
>>269
一見さんじゃなければ
2020にマイナーチェンジがある事は、N-WGNが出た時にはDで買ってる人は聞かされてるから、寸前でドヤられてもなぁ

N-WGNで付いてる運転支援が来年N-BOXに付きますよって試乗まで済ませてる。
全車速ACCとオートブレーキは楽すぎで良かった。
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/23(木) 12:20:02.18ID:AgMvHukX
>>268
旧型カスタム最終だけど調光付いてないよ
最初メーターにツマミ無いか探したしw
輝度は丁度いいと思うけど
旧型ノーマルのはメーター輝度よく分からんよな
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/23(木) 12:25:45.27ID:C/xr1BCE
ターボはオイル交換が大変
NAが15000ごとでもいいらしいのにターボは5000
3倍以上金かかるしディーラーいくの面倒くさいんだよな
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/23(木) 12:36:40.73ID:I1R1FzZm
そんなあなたに まかせチャオ
先にお金を払っておけば、車検までトータルケアして貰えます

どうせ純正ナビ買うならソフト更新も3年間はするんだから
メンテも はいっチャオ? 意外と街で交換するよりも純正オイルがお値打ちになってるし
ディーラー任せっぱで良いのは楽よ

スタッドレスタイヤ交換の季節にタイミング良く年点検が入るなら
タイヤ交換無料技が使えるよ?w
0279阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/23(木) 14:36:42.00ID:wrKOMvV2
>>271
BOXにソレ付くのがほぼ確定な時点で、販売台数の独走状態も確定だろうなぁ。
他所はターボにしか付かなかったり、標準装備じゃなかったり。
もはや買い替えの大きな動機はソレがあるか否かというトレンド。
0282阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/23(木) 15:00:27.38ID:p6d+9wdM
ノーマルGLを下取りに出してマイナーチェンジ後のカスタム買おうかな
まだ3年経ってないから80万ぐらいで売れるかな?
ってことは140万あればカスタム買えそう?
0283阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/23(木) 15:07:03.20ID:GDMC7Zfb
電Pとオートブレーキホールドは個人的には要らないかな。
センシングカメラのバージョンアップとかなら嬉しいけど…
とりあえずデザインの変更がどんな感じか知りたいのと、カスタムでなくても内装ブラック選べるようにしてほしい。
0286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/23(木) 15:14:48.02ID:lvCZVftD
>>277
買った当初は春だったから気にしなかったけど夏の日差し下だとまぁ見えない見えないw

今年はあんまり日差し強く無いから問題ないと納得させ今日も買い物に使ってるわ。いや乗りやすい良い車なんだけどね
0289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/23(木) 15:42:00.86ID:X/g8YZwj
田舎の山道なんて自分のペースで走るから速度計要らんだろ
カーブ多いから無茶な速度は出しようもないし
欲しいのは取り締まりが気になる高速やバイパスくらいじゃねーか
0290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/23(木) 16:00:12.62ID:GLlppYrH
>>285
独身?
0291阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/23(木) 16:57:05.62ID:ehmPSfWH
>>2
それ俺も思ったわ、ターボだからかなあ・・・
0293阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/23(木) 17:00:11.86ID:ehmPSfWH
スピードメーターとタコがハンドルで丁度見えなくてびびったわw
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/23(木) 18:38:10.57ID:7H6Z8M83
前の車のハンドルカバー変えて1ヶ月以内にこれに乗り換えたから、ハンドルカバー付け替えたらめちゃくちゃ持ちにくくなったからオススメしない
N-BOXって元々ハンドルちょっと太めじゃない?
0298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/23(木) 18:41:14.83ID:kCpPIgN0
>>289
俺は広いバイパスとかで流れに乗って飛ばすはめになる時にメーター必要だわ。あんまり速い時は離脱する

あと山道のカーブはメーター必須よ?前方車に乗せられてオーバースピードで突っ込まない様にチラチラ見るわ
不用意に突っ込むと制御入ってゴリゴリ言うから不快
0302阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/23(木) 18:51:43.44ID:RyREMFSl
>>298
メーター見てペースつかむってこと?言ってる意味がよくわからない
というかキミ危ないね前後には絶対つきたくない奴だわ
0304阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/23(木) 19:58:00.60ID:wCFBnq4z
山に住んでるし峠も走るけどメーター見なきゃペース掴めないってほんと意味がわかんない
メーター見なきゃ前の人のペースに乗せられるってどういうことだよ
自分の感覚で掴めないやつは周りに迷惑だから車乗んな
0309阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/23(木) 21:47:13.48ID:GDMC7Zfb
車乗ってる時はメーターの所赤く点滅しないのね。
ナビのセキュリティランプ?は点滅しとる。
0310阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/23(木) 22:54:58.49ID:p/6eQOXQ
>>306
チョップド後継は無いよ
0311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/23(木) 23:19:56.88ID:d/KfGwpY
フィットみたいな感じのライトにならないかな
0312阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/24(金) 00:13:43.38ID:We2XkdeA
ルークスかNBOXで悩んでるけど
マイナーチェンジ後のNBOXになりそうだな
0316阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/24(金) 05:47:17.54ID:3Z8nkpuK
ターボ車でサブコン入れた人いる?
どんな感じか教えてくらさい
0319阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/24(金) 07:20:11.76ID:4l28K3cD
こわ
0323阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/24(金) 10:34:09.04ID:ugsNrcYr
暑い夏のまぶしさもこれで安全に軽減 ミラー部分の視界が開いてるN-BOX専用品
[LFOTPP] HONDA N-BOX JF3 JF4 日よけ メッシュカーテン インテリア 遮光カーテン (フロント用2枚)  ¥5,570

これで車中泊も出来る フロント&サイド専用遮光
Levolva JF3/4系NBOX プレミアムサンシェード / LVSS-044  11,900円

この2つは使ってる
0324阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/24(金) 12:10:38.09ID:WJFlQgQu
>>323
独身?
0325阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/24(金) 12:47:11.07ID:+HwleDBD
今乗ってるのがエアコン壊れた。すぐ買うんでMCしてください。早く。社内熱中症で死んじゃいます。 
0328阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/24(金) 14:13:06.37ID:gABVP1XE
ここで教えてもらったSRT1733を前後に取り付けて、デッドニングの制振材も頑張って貼りました。
炎天下の作業で死ぬかと思いましたが、音質は全く別物になりました。
ありがとうございました。
0330阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/24(金) 16:05:00.70ID:nvataMmt
一番安いので何の不満もないけどな
0331阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/24(金) 16:14:13.60ID:7/GlP63S
初期型JF3のカスタボで十分
もう数年前の車だけど
そりゃマイチェンやフルチェンすれば
今より機能豊富だし最新技術搭載の車を
運転出来るが、切りがないので
0334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/24(金) 17:11:50.49ID:I2DHYTz4
軽で良いやって思ってたけどヤリスクロスが気になる。
ガソリンモデルだったらカスタボに数十万足して〜で済むけど、ハイブリッドとなると…
0336阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/24(金) 18:02:55.44ID:m/7ITmZ2
俺もヤリクロかMC後のN-BOXターボ買う
燃費と償却を考えればコストはほぼ同じだから好きな方を買えばいいって事は分かった
N-BOXの広さや軽自動車の手軽さは捨てがたいけどN-BOXはマイナーチェンジが遅すぎる
0337阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/24(金) 18:07:25.08ID:lFCnds0c
予算有るならヤリスクロスで良いんじゃねーか
今から注文入れて置かないと年内納車には絶対間に合わないぞw
0339阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/24(金) 18:10:04.95ID:pmxwDcfm
>>329 正しい選択です。

実際、イースで十分なハズですよ。
気にせずに使い倒すことができますからね。
見た目もちっちゃいですから2ndカーに最適であると言えましょう。
0340阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/24(金) 18:36:36.11ID:EQpdGpxQ
>>337
そこまで人気出る?
やっぱ爆売れするのかなぁ
0341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/24(金) 18:38:27.44ID:6DaNSby4
イースでいいっす
0343阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/24(金) 18:43:23.93ID:We2XkdeA
エスティマから乗り換えで家族3人で使うには不便が無さそうだな
0346阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/24(金) 19:56:41.94ID:d3GSXOH3
ミライースは前のエンブレムのところが凹んでダサい以外は形もいいもんな、ライトとか特にいい
0347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/24(金) 21:24:17.31ID:VIw7LU0m
現行エヌボカスタムターボにハーフダウンサス付けたんだが駐車場の車止めにフロントの下がたまにガリッと擦れて頭にくるわ。新車なのに。
ハーフダウンサスだから指一本分位しか下がっていないのだが。同じ経験したヤツおりゅ?
0349阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/24(金) 21:40:17.83ID:VIw7LU0m
>>348
嫌だけど今更上げるのめんどいわww
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/24(金) 21:54:36.86ID:VIw7LU0m
>>350
フロントの寸止めって普通にむずいぞ?ww
0356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/24(金) 22:38:06.60ID:VIw7LU0m
>>355
君沼津?
0361阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/25(土) 00:39:07.92ID:sF9xRgLC
この秋のMCの内容について教えてください
1、電動パーキングブレーキ
2、クロスター
この2点くらいですか?
0368阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/25(土) 09:59:22.67ID:F/lCX9ZC
ダッシュボードに何か敷いてる?
オススメがあったら教えて下さい!
0371阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/25(土) 10:54:23.59ID:uDYNi7Wp
>>368
助手席だよね?
100均の緩衝材マット
0379阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/25(土) 17:12:59.67ID:9hKG8oyi
うちは無毛
0384阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/25(土) 19:07:48.56ID:zQ1vpdVP
うちはぬいぐるみ120個ぐらいならべてる
0386阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/25(土) 20:30:13.96ID:Fxvm+66n
>>368
サルボボ
0389阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/25(土) 22:13:59.52ID:drj+8JR9
フェイスリフトは最小限な気がするけどね
デザイン面での評判も良いしね

やっぱ機能強化と装備追加がメインになると思うなあ
0391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/25(土) 22:38:49.02ID:drj+8JR9
車内の脚元LEDなら付けてるよ
今のは色んな色に変えられるね
配線を出さないように内配線にしたいけど、面倒くさいから今んとこシガーソケット接続w
0394阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/26(日) 07:36:29.29ID:+4CnXFiA
ドライバーがエンジン切って降りたら、同乗者が車内で待つ間(20〜30分?)に辺りが暗くなってきても
マップランプその他のランプが一切点かなくなるというN-BOXのデンジャラス仕様
そんなこと取説にも買いていないし、買うときにも説明が無い
リコールやサービスキャンペーンで早く直して欲しい
0395阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/26(日) 08:41:14.70ID:YOgvabpt
安全機能だろ子供は何をするかわからないぞ
0398阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/26(日) 09:07:23.18ID:frSbDxDj
この間コンビニいったらマスクなしで咳してるおばさんいてビビったー
まわりも「え?」って顔してなんとなく離れていって咳おばさんだけが普通に買い物
0401阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/26(日) 09:35:33.34ID:+4CnXFiA
>>397
子供にキーを渡したら何をするかわからないから危険だろjk
過去のホンダ車にも現行のN-WGNにも無い特殊な仕様なのに、取説にも説明が無い
取説に説明を加えるわけでもない不思議な行動は、隠蔽と思われても仕方ないよね
0403阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/26(日) 09:48:37.48ID:4S6D13GD
パワーオフして、キーないなら
普通だろ
なにこのクレーマー

車内放置のクズ親しね
車内放置のニュース注意して見ておくわ
0404阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/26(日) 10:41:30.02ID:qo9AR78U
>394
毎年夏になると車内で子供が干からびるだろ
車内に人を残して鍵閉めるのを助長するようなことメーカーがするわけない
0405阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/26(日) 12:21:05.69ID:Bn/1rF30
>>394
そのまま同乗者がドア開けて、セキュリティアラーム出して、クラクションファンファンまでがデフォだぞ。
0406阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/26(日) 15:19:07.03ID:+ja/7fCl
>>391
独身?
0409阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/26(日) 18:15:50.26ID:RYogJSJ8
”N-BOXのデンジャラス仕様”とわめいて
デンジャラスな奴が
デンジャラスブーメランを喰らったということか。
0410阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/26(日) 19:38:33.95ID:tqcrWG3p
本日 カスタムターボを見積もりに行ったが マイチェン情報は 口を割らなかったよ

在庫処分で へたすりゃ納期は1週間だってよ。
0411阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/26(日) 19:59:06.47ID:+ge/aHCe
秋のマイナーチェンジの目玉は電動パーキングブレーキと全車速対応ACCだけ?
他にもあったら教えてください
0420阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/26(日) 20:33:06.75ID:tqcrWG3p
>>418
秋頃?
0421阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/26(日) 20:35:10.17ID:+ge/aHCe
>>418
エクステリアはいじらんほうがいいよ
改悪にならないか心配
これだけ売れていると次期FMCは難しいだろうなぁ
0422阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/26(日) 20:36:48.43ID:9c52j7Nb
ターボに200万出すバカって何で
軽にこだわるの?
0424阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/26(日) 21:41:59.65ID:hX9r7qzk
>>422
同価格帯のコンパクトカーなんかより遥かに魅力的だから。やっぱり払う金に対してより良い物が欲しいもんな。
0428阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/26(日) 22:24:29.61ID:EB67qNgR
MC後が鉄板だよ後期モデルは
諸々の小さな不具合の対策終わってるからね

ま、遅くとも年内にはMC来るでしょう
0429阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/26(日) 23:16:48.97ID:okBz5+0q
今日は近隣、700mのドラッグ行って、明日の生ごみ運んで
終わり
何キロだ、2018年から未だに4900km走行w
0430阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/27(月) 00:51:42.23ID:AGGY/QLS
クロスロード売ってスラッシュに乗り換えました!鍵回さなくてもエンジンかかるし、パーキングブレーキもボタン一つで済むし車の進化が恐ろしい。
0431阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/27(月) 00:55:23.61ID:Iq2pYkOQ
他車についてはその該当スレで
0437阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/27(月) 08:20:40.59ID:6bmWWjuU
ハンドルの両脇下に付いているDのエンジンブレーキみたいなやつはめっちゃくちゃ気に入ってるんだけどアレってエヌボだけ?他の車には付いていないの?
0438阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/27(月) 08:28:00.13ID:t2/E6CUz
>>437
パドルシフトの事ですか?
0440阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/27(月) 08:36:20.73ID:6bmWWjuU
>>439
何だみんな付いているんですねw
あれはF1ドライバーみたいで峠道とか最高ですね!
0443阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/27(月) 10:03:05.57ID:NowSfHNV
>>425
暗くなってマップランプを点けるとバッテリーがあがるから点けなくしたとかwww
今どきのホンダ車はラジオ聴くのにエンジンをかけないといけないのか?
0445阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/27(月) 10:54:13.31ID:NowSfHNV
長時間使用でランプが消えるならバッテリー保護になる
でも使っていないランプがスイッチ入れても点かなくなるのを取説に記載しないのはなぜなのか、誰もが知りたいのは当たり前
0450阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/27(月) 14:09:36.80ID:6bmWWjuU
しかし収納容量が狭いなあ・・・
皆んな車検証はやっぱりダッシュボード??
0451阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/27(月) 14:43:06.88ID:ALmqWRMx
EXだと椅子の間に物が置けるのでそこにボックス設置して車検証が置ける
Lは椅子と椅子の間が無いその下は高さが足りない、助手席の下はヒートシートの線が邪魔で大きい収納は置けない
純正ドラレコ付けると運転席前のボックスに機械が入ってティッシュが置けなくなるので純正ドラレコは付けない
0461阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/27(月) 19:43:38.76ID:8nWbzLYM
>>445
メインスイッチが切れてるから個別のスイッチ入れても駄目なの理にかなってるでしょ
ブレーカーあげてるのと同じ状態じゃん
0462阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/27(月) 20:13:54.41ID:7thd370X
>>457
独身?
0463阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/27(月) 20:23:43.66ID:Enbu+mmj
>>450
取説は自宅に置きっぱなし(そもそも読まないし必要ない)
車検証とか自賠責、車庫証明とかの書類関係はまとめて筒状に丸めて輪ゴムでとめて後部座席の後ろの荷物置きに入れてスッキリさせてるよ
0464阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/27(月) 20:26:46.14ID:ulVi4Psh
点検毎に取り出さなきゃいけないんだから
そんな奥まったとこにしまい込まなくてもw

N-BOXは、前席裏のポケットがデカイからそこに幾らでも入るんだし
0465阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/27(月) 20:50:23.94ID:n08g2ro7
そういえば軽の下取り/買取はコロナの影響受けてない?
プリウスを買取に出す時に全然値がつかなかった…
0468阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/27(月) 21:20:54.34ID:6bmWWjuU
後部座席の窓のカーテンみたいなヤツはもちろん
下げっぱなしにしているよね??
0469阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/27(月) 21:36:25.02ID:6bmWWjuU
>>468
間違えたw上げっぱなしねw
0470阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/27(月) 21:50:13.61ID:p/h5wxnQ
>>467
車検証なんかめったにつかわないんだから、助手席下とか、ラゲッジとかしまって、グローブは好きなの入れろよ
少しは頭使え
0471阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/27(月) 23:23:22.00ID:v9Xm7a+I
え?この車は車検証はフロント席後のポケットがデフォなんだと思ってた
ディーラーで当たり前のようにそこにセットされたから
0472阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/27(月) 23:37:39.40ID:wO3DsBni
車というか昔から助手席裏側のポケットに車検証とか入れるのデフォだけど
車乗りはじめからそこに入れられてるのが当たり前だったし
レンタカーとかはグローブボックスに入ってるよね
0475阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/28(火) 07:50:28.50ID:JBLNWHp0
>>450
クニャッと折れ曲がったクセが付くのが嫌で
A4のクリアファイルに移して、プラケースに入れて
すべり止めシートにくるんで助手席下。
0477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/28(火) 08:37:38.80ID:w+w4wjQg
>>476
恐らくユーザーの誰もがそれを当たり前な事ととらえて声をあげないから改善されない(必要がない)だけなんだよね。

とはいえ俺もグローボックスで邪魔な訳じゃないし、印字が写っても気にならないからどうでも良いんだけどねw
0478阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/28(火) 09:45:15.07ID:mMwsUmgY
>>467
ホンダのごつい車検証入れ以外にも、割りと色々と入るけどな
うちはETC車載機、マスク、小物入れ、単眼鏡、飴とか突っ込んでる
0482阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/28(火) 12:55:51.66ID:mmda0ooL
>>481
ツッコミ入れて欲しい?
0486阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/28(火) 15:39:27.64ID:CoYml4AL
運転の邪魔
0488阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/28(火) 16:00:29.24ID:0Cv9JfZx
ウォークスルーにアームレストは邪魔でしょうがない。
EXは標準アームレスト無しで良かったと思うのは俺だけ?

ROOXやekスペースのセパレートシート見ると、助手席ロングスライドなんかなくてコレで十分っていうかこっちの方がいいって思うんだよね。
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/ek_space/utility/images/uti_01_04.png
0490阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/28(火) 17:10:35.29ID:I0hvqQgk
チョップドモデルで欲しいのはヤンチャ系のデートカーみたいな奴じゃなくて、よりコンフォートに振ったのなんだよな。

1.全高170
2.全席ラグジュアリーシート搭載
3.徹底された遮音
4.NAモデルにこそパドルシフト
5.オリジナルより40kg 減量
6.燃料タンク32l

出たら買うわ......中古で。
0491阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/28(火) 17:55:25.96ID:DCNvaWb9
>>488
スーパースライドは、ウオークスルーのためではない
ただあのアームレストはいらないなぁ
小さすぎるし、角度もイマイチ。
いっそ取っちゃう手もあるね。
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/28(火) 18:49:44.83ID:hI5NpTlG
>>450
助手席の下のスペース使い 物入れを置く
0497阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/28(火) 19:25:14.91ID:FnrsglKe
マイナーチェンジ前の今が売り抜き時?
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/28(火) 19:35:51.61ID:SZ28yDIc
>>480
独身?
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/28(火) 19:44:22.25ID:hapF6smI
>>493
在庫一掃セール中で カスタムターボ
白が 納期約一週間って言われたよ

マイチェンはするんだろうけど 情報は入ってきていないそうで 値引きは厳しい

スペーシアのマイチェンが近々あるんで 営業マンは焦ってる感じだった。
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/28(火) 22:13:02.85ID:mJT+Ah3w
日産の赤字 6700億 三菱の赤字 3600億 合計1兆300億 笑えない
0505阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/29(水) 05:18:55.59ID:CJ/g7Wis
MCまだかよ
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/29(水) 13:49:11.07ID:vq8RVVY1
でも雑誌にしろネットにしろ、boxのマイナーチェンジとoneの11月?モデチェンの情報はもう当たり前のように流れてるから
ディーラーが知らないわけない。たとえ知っててもとぼけるのもテクニックのうちで、情報にうとい年寄りに売るときはなにも言わないだろ
0513阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/29(水) 13:50:06.10ID:vcb0K+ca
>>511
メーカーにもよるけど
FMC/MCが決まっている時は受注の2ヶ月前には予定を知らされるし、
遅くても1ヶ月前には勉強会で大きな変更点の概要も知らされる。

直近だと
当初12月商戦向けと思われていたスズキのスペーシアカスタムが、8月に前倒し、単眼カメラから双眼カメラに変更、ターボにACC付く事が示唆された資料が出回ってたりする。
で、実際には公式発表されてないのにディーラーでは見積もりが出せて、今週から本契約が始まっている。

だから、ホンダと日産の営業マンは大慌て。
0516阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/29(水) 15:25:15.66ID:ujOe7tYe
>>513
じゃ少なくとも1〜2ヶ月の間に新モデルが発表される状況ではないってことだな
そんな情報入ってるならもっと具体的な噂として話が広まるだろうし
0517阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/29(水) 16:17:58.98ID:660+o781
>>513
スペーシアカスタムにACC載るってのが本当なら素晴らしいな。
N-BOXもうかうかしてられない。
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/29(水) 16:39:53.31ID:660+o781
調べたら、ACC載るとしても全車速対応じゃないみたいね。
いまさら感が強いわ。N-BOXからすると周回遅れ。
0519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/29(水) 17:21:42.75ID:LB6QtI4f
スペカスは電P載らないの?
まぁ でも マイナーチェンジって普通このぐらいのレベルの事を言う感じだよね
0527阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/29(水) 20:19:06.15ID:jDrbyqkp
まったく情報が出てこない所を見ると
この感じでは、MCは10月じゃなくて12月の雰囲気
コロナ禍で伸び伸びになってるんじゃないかね
0531阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/29(水) 20:58:56.19ID:TggRXhl/
6ヶ月点検終了
走行距離は4500km
以前ならば新車買って半年で10000kmは走ってたのにコロナ禍で殆ど出掛けてない。
0533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/29(水) 21:30:11.81ID:UZUc1792
>>531
独身?
0534阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/29(水) 21:53:55.05ID:wDNcC/KN
スライドドアがキキキうるさい
錆びてるのか?
0541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/30(木) 02:25:43.14ID:uw7kZlnt
恥ずかしくて穴があったら入りたいが、初めて新車を買った。今まではオイル交換や車検の店など全て自分が自由に選べた。そう、フリーダムだったんだが、今後は全てディーラーと付き合っていく感じで営業担当者に言われた。勿論強制ではないが。で、貴様らに質問なのだが貴様らはどうしてる??新車で買った貴様らに質問だ。
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/30(木) 02:43:11.72ID:aYgUW/mG
>>541
点検パックだろ?この前軽四買ったときに入ったよ
メンテ+点検の正規の金額と比べたらそんなに高くないし、
営業の点数(=値引増)にもなるから入ってあげれば?

ちな、もう一台のセカンドカーは車両価格に点検パックの費用含まれてて、
点検中はラウンジで寛げるから、ディーラーに全て任せるのが当たり前になってる
てか、そのブランドの車両(ただし現行)が量販店で整備されてるのを見たこと無い
0545阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/30(木) 02:45:14.87ID:uw7kZlnt
>>543
勿論口車に乗せられてそれも入らされた。
自分が聞きたいのはその後の事だ。説明不足ですまなかったが、その後ディーラーからそっと離れるのが良手なのか悪手なのか?貴様らパイセン達の見解を聞きたい。
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/30(木) 05:56:28.16ID:1pU9ods3
オイルキープした方が安いんか?
0548阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/30(木) 09:05:18.62ID:zwm6cj8I
>>545
普段セルフで入れてる様な俺みたいなズボラマンはディーラーに任せるのが最良と思ってる
仲の良い車屋とかスタンドの人がいればそっちに任せた方が安いだろう
0549阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/30(木) 10:32:56.17ID:f/sKgMbh
うちはその後もずっとディーラーだな
点検で部品交換が必要になったりすると結局ディーラーの方が都合が良いし
0550阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/30(木) 10:56:14.42ID:SNYZ6kji
まかせチャオ 高そうに見えて、費用も意外とリーズナブルなんだよな
年点検に併せてナビのマップ更新して貰ったりと、何かしら便利だし
0551阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/30(木) 11:26:12.17ID:FTsmTZLF
>>545
貴様の好きにすればいい
0553阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/30(木) 12:18:16.12ID:4Ivo2J0F
>>545
うぬのようにわからないなら入った方がいい
あといつからか定期以外のオイル交換も半額になったから距離乗る人もオススメできると思う
0555阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/30(木) 13:04:14.02ID:PHTqDv8C
まかせチャオに入った場合車検の時は自賠責の費用くらいで済むの?
よく分からんけどとりあえず5年のコースにしておいた
0557阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/30(木) 13:07:49.88ID:YGFy4PqQ
クレーム保証は5年目まであるわけだし、
5年目まではディーラーに預けるほうがいいと思う
ディーラー以外では消耗品として交換される部品も無償ですむ場合があるし…

で、軽自動車は下取りがまだ良い6年目に新車へ乗り換え
0559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/30(木) 17:53:50.03ID:oj/q9W6P
3年間点検パック法定諸費用別で10万超いうから蹴ったわダイハツ
0562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/30(木) 20:22:38.40ID:f/sKgMbh
後付だからカメラ取り付け後のダサさがちょっとだけ気になるな
便利なのはスペーシアで分かってるから金が許すなら搭載したいが
0564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/30(木) 21:17:46.94ID:i9tw9QAE
センサーが充実してればマルチビューは無くても良いけどMCは早く発売すればするほど利幅が大きくなるんだから早くやれよなって思う
0565阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/30(木) 21:19:37.96ID:+G3aOP8b
14万は高すぎる…
0566阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/30(木) 21:30:37.04ID:UuRgaVJb
>>552
独身?
0570阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/30(木) 21:56:25.44ID:f/sKgMbh
14万はカメラの話だね
スペーシアがナビも付けて15万、工賃込みでも20万切った記憶があるから、工賃込みとは言っても後付カメラに14万は流石に悩ましい
有れば間違いなく便利で、無しは考えられなくなる機能ではあるんだがなぁ・・・
0573阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/30(木) 22:05:32.64ID:FColnlww
それより、完全自動車庫入れはまだかな
組み込みでプログラミングできないのかな
BMWはなんかCMでみたな
0576阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/30(木) 22:31:21.52ID:f/sKgMbh
ターボとターボの無しで14万でターボ付くよって言われたら『毎日乗るんだからそんなもん考えるまでもねぇ!』ってなるけど
この14万は自分にはちょっと重く感じる
0577阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/30(木) 22:40:48.06ID:TlDDjQ41
>>561
こんなのあるのか。
次期MCで搭載されなくても、つける方法があると分かっただけで朗報
0578阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/30(木) 22:45:33.42ID:DaKDt9vv
360°パノラマモニター省いて内装に回したのがN-BOXだからな
0581阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/30(木) 23:13:21.47ID:wHqYswJx
まかせチャオ安いと思うだろ、罠だから

うちのジジィ半年点検毎に、まだ交換しなくていいパーツやオイルに変な添加剤みたいなのとか色々買わされてて、毎回5万近く払ってたんだぜ。エアコンフィルターなんかも毎回交換してたんだぜ。
0582阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/30(木) 23:24:07.54ID:FColnlww
大型家電店でTVを買って故障対応の5年間保証に入りませんか?

家は2011年に買ったTV故障無(親が保障に入ったが)
無駄だっただろう?って言ってやった
0583阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/30(木) 23:42:50.37ID:f/sKgMbh
家電の保証は基本掛け捨てで、万が一故障した時に切る物だから無駄だったという考えは違うんじゃねぇかなぁ
全く即してない保証内容だと論外だけど、上手に契約して上手に使えば部品交換とか出来るし
0585阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/30(木) 23:56:07.63ID:GlbXamzZ
ケーズで買った10年保証のエアコンが9年目に故障続発
何回か修理して快調になった
もちろん修理代タダ
0587阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/31(金) 00:06:51.69ID:QENyKsXZ
>長期的な差額が7万5000

5年で7.5万
1年で1.5万 
月で1300円弱

装備の充実と走りの良さや静粛性考えるとターボは、バーゲンプライスやね
もっとも廃車まで乗り続けるなら下取りも無くなるからもっと差額が出るだろうけどw
0588阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/31(金) 00:09:21.67ID:WtbJ9Yqk
>>586
5年で33%かぁ…
0590阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/31(金) 01:08:25.25ID:RhfYWQPk
家電のことを材料にしたのは極端だったが、まかせチャオは
スーパーで現金チャージプリペのようなのかなw
0591阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/31(金) 02:00:15.05ID:+YQH1fcX
>>561
中華の2万円の汎用品つけてるけど
走行中もbirdviewできるのが便利
写真見ると同じものっぽい
取り付けに丸一日掛かったけど
0593阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/31(金) 06:14:38.69ID:xEAoks+F
NA買ったんだけど年間2千キロぐらいしか走らないけど
オイル交換は半年毎にして下さいてディーラーに言われたんだけど
1年毎だと不具合出るのかな
0596阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/31(金) 07:05:24.95ID:bdtwW0/Q
何の予告も無くいきなりマイナーチェンジだろうなあ
在庫からその時期予測出来ないかな
0597阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/31(金) 07:39:27.90ID:yg+SBrII
>>573
プジョー208ではできた、ただし止めるところの左右に車がいる場合でのみ可能(でないとセンサーが働かない)
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/31(金) 08:19:08.50ID:jsqVo/Wl
>>595
ああタントはお得だぞ
N-BOXはカメラだけで14万
タントはそれに自動パーキングと全車速ACCを付けても12万だ
内装の豪華さのみに目眩まされる情弱が多いのは嘆かわしいな
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/31(金) 08:41:58.65ID:ir/Zt968
広さを考えないならNWGNでいいんじゃねって感じです
燃費も考えるならハスラーでいいんじゃね、電P以外は一通りあるだろあれ
0603阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/31(金) 13:23:00.04ID:av8xDsxp
昨日駐車場で旧型の隣に止めました
ふと助手席側Aピラー根元のミラーを見るとなにやら半透明のシールが貼ってある
せっかくの安全確認の装備なのに・・・と思いつつ目を凝らすと新車時の保護シールだった
偶然出庫時が合った オバチャンだった
0604阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/31(金) 13:51:40.20ID:8HngyGvq
you tubeのFITのCMがうざい。変な音楽流して何考えてるんやら
0606阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/31(金) 14:39:18.74ID:qE1+LWOJ
youtube見るならfirefox 民法がNHKになる
0607阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/31(金) 15:19:41.18ID:L/1SOFWF
>>586
>オイル交換1回の費用を5000円とすると、NA:2万円、ターボ:4万5000円と、
ここでもターボは2万5000円高く付く。


休日にオイル交換しにいくと、実質半日潰れる。
そのコストは8000円に相当するので、

NA:6万円
ターボ:11万7千円

となる。
0609阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/31(金) 15:40:57.72ID:ke/Wiyt9
なんかおらついたジムニーのりがジャッキアップしたジムニーに出会った瞬間を思いだしたわ
0612阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/31(金) 16:57:44.15ID:XZrqpAso
>>607
独身?
0614阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/31(金) 19:45:51.02ID:J6sfO9oq
バックカメラ付いてるけど、腕に自信がある自分は
ミラーだけでバックする
0624阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/31(金) 23:20:26.43ID:0Mtin8pu
>>622
買取いくら?
0627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 02:38:41.00ID:1RDR4C2k
プレミアムホワイトパールII なんだけどなんか色がくすんでる…
0629阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 05:57:56.45ID:TyouLMDB
量販店に俺の新車預けるの嫌だから任せチャオに加入してるわ
0632阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 17:10:54.52ID:wvOyt4az
>>630
軽自動車でもボロボロのばかりが止まってるような会社なら止めた方がいい
田舎だとアルヴェルに奥さん、旦那は通勤に軽自動車なんてパターンが多い
0633阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 17:50:01.00ID:5CGyZ5E6
>>617
パイパンですw
0636阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 18:41:08.35ID:z6GjRYGl
ダメハツwww
0638阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 19:48:43.08ID:YEJLk0mt
下取り価格めっちゃ下がってて泣きたい
0642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 20:18:53.28ID:1TGWC1AJ
ホンダダイハツ買ったこと無いからどっちかにしような
どっちがいい?
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 20:30:27.62ID:1TGWC1AJ
どっちにしろ電動Pついてからだけど
N-BOXの方が圧倒的に早いと思ってたけどタントもマイチェンあるかもね
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 22:12:09.24ID:adEh9UoE
霊柩車=アルファード
0654阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 22:13:52.59ID:HaJqiQZJ
交通費何だが、車通勤とバイク通勤で計算がちがうんだと。
何でだって聞いたら、車とバイクで燃費が違うからだそうだw
でもさあ、そこらの125ccのバイクとトヨタのプリウスとかそうそう燃費
が変わるもんじゃないだろ。いつの時代の話だよ。最寄り駅から
バスで30分とかかか不便な場所なので、マイカー通勤が多いんだ。
しかし、車とバイクで交通費が3倍違うのは納得できねえ・・
0658阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 23:28:40.49ID:NYSC5ruT
どうでもいいがルームランプが標準で真ん中に無いのが絶対に許せないわ。何故なんだ!!

ハンドルカバーは普通に着けるよ。
ところで皆んなはシートカバーとかバックスで買っちゃう感じ?それともシートカバーは無し派?
0660阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 23:37:39.49ID:H+JHxcl9
>>654
あるあるすぎる
なぜか車は比較的燃費悪いのを前提に計算されバイクは原付を前提に計算される
ビッグバイクのが車より遥かに燃費悪いっちゅねん
まあバイク通勤させてくないのは分かるが
0663阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 01:08:35.03ID:e+TaeCjv
下取りってもう下がってるの?
マイチェンしたら乗り換えしようと思ってるんだけど残クレなら問題ないよな
0665阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 01:52:04.79ID:e4ujoYoO
>>663
コロナの影響もあってか通常の8〜9割になってる
0668阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 06:43:32.40ID:Z1MOdPad
>>654
車とバイクじゃ減価償却が違うからじゃね
交通費のガソリン代には減価償却費もある程度含まれるべきだろう
うちの会社は通勤距離が長いこともあって軽自動車ならほとんどゼロコストで保有出来る
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 08:02:05.96ID:1PCJN0iC
現在大量に売れてるNboxがコロナ不況で売れない中古車市場に溢れたら、いくら人気のハイト系といえど高値売り抜けは厳しそうだな…

いつまで続くのか
0675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 09:22:29.72ID:oKiR1Qmn
NBOXってサビ防止しないといけないないから大変だね。
0676阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 09:56:27.87ID:NvZFsQ7c
残クレなら問題ないだろ
一括購入で数年で売るなら
防錆対策しないといけないがな

俺はあと7年は乗るつもりでそのまま乗り捨て予定なので運転に支障しないサビはスルーだな
今年初回車検
0678阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 12:02:30.45ID:naq/hzm/
残クレって手数料払ったあげく保証額も減額されて売却もディーラー固定な残念なシステムなんでしょう?知らんけど
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 12:26:12.32ID:LNrzE9gq
現金一括で買った俺は負け組なのか?
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 12:48:29.33ID:jjpISt/e
うちらの田舎だとオートバックスの事を「オトバ」って言うよ。
0682阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 12:53:00.51ID:PSIO6YsY
ディーラーがこの冬のMCでは電動パーキングブレーキは付かないとか言ってた
0684阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 13:47:12.18ID:6iXkJ1hO
残クレは5年40%保証だね
5年後査定してより高くついたら買い取って下取ればいいし、
40%下回ればそのまま返却すれば良い
金利安いし残クレも使いよう
0687阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 14:43:16.34ID:PSIO6YsY
>>684
40%保証なら距離を乗りまくる人は得ってこと?
5年で15万kmは走るし
0688阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 15:12:13.80ID:6iXkJ1hO
>>687
距離制限あり
5年で60,000kmだったかな
それ以上は精算
0689阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 15:31:37.73ID:xpG8J+6C
>>681
お墓に立ててある細長い板だろ
0691阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 16:39:09.22ID:6iXkJ1hO
>>690
それは波止場

チョコレートで有名なやつだろ
0692阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 16:47:34.57ID:e4ujoYoO
>>684
マジか?
残クレって良いんだね
0694阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 18:03:18.28ID:6iXkJ1hO
>>692
5年40%保証はホンダの軽の場合ね
メーカーごとに保証の有無も違うし、同じホンダでも車種によって保証額が異なる
それに時期によっても違うだろうし
オンライン見積すれば設定額わかるよ
0695阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 18:09:15.44ID:6iXkJ1hO
>>693
スレチいい加減に…
それはイナバ

東京の電気街、サブカル街だろ
0699阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 19:06:34.37ID:EjWeOUV9
売らずに乗り潰す気なら現金一括がいいのは当たり前
3年で乗り換えるなら残クレ
資産運用の常識
0700阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 19:08:16.15ID:7fNVuNEH
興味本位で買取見積もりお願いしてみた
電話やメールかかってこないやつだから良き
NBOXノーマルGL 28000km
0706阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 19:59:32.09ID:revxkthT
満足レベルのN-BOXなら230万の予算は要るね
0707阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 19:59:46.27ID:+F/Go4fW
300万円近いというのは凄いですね
カスタムターボでオプションてんこ盛りにしたら250万円超えますよね
点検パックとか部外のコーティングをつけたらね
軽自動車300万円時代到来か
HONDAの軽自動車は素晴らしいと思います
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 20:01:47.26ID:OSqZeOhq
セルフ見積もりはDの値引きを一切考慮してないからなぁ
それでも実売250万は越えてくるから装備が充実して高価格化が進むと300万も見えるライン
0710阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 20:07:19.86ID:+F/Go4fW
秋のMCのN-BOXも気になりますが、Nワゴンもいいなぁと思ってセルフ見積もりしたら216万くらいになりました
カスタムじゃないターボ2WDです
スレチでスマソ
0712阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 20:11:17.90ID:a3gTzu39
>>711
みんな高いナビにするンだ
俺1番安いナビにドラレコくらいしかオプション選ばないもんな
そりゃ価格差デカい訳だ
0713阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 20:12:57.67ID:rcP7jlbC
最近ハリアーhv買ったけど乗り出し480万で、かなり装備充実してるのに、軽自動車に300万とか笑える
軽自動車なんてナビ、ETC着けて乗り出し140万までだわ
0716阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 20:26:57.56ID:e4ujoYoO
ヤリスクロスに乗り換え検討してるから買取価格高いと良いなぁ…
0724阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 20:46:43.07ID:0JPV8oY+
メインの車があるから通勤と近所用のこっちにオプション付ける必要がなかったから最低限だよ
0729阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 20:54:34.43ID:rcP7jlbC
>>715
FF HV Z 車両定価452万 これ12.3インチナビとかETCなど標準装備
それに諸費用15万くらいに、パノラマビュー、コーティングやらドラレコ、1500wコンセント、あとマットなどで25万位のop
そこから値引20万で、総額480万
600万なんて、エアロ着けなければ行かないよ
最上級のZレザーAWDに調光サンルーフ付けて550万くらいで、フル装備になる。
0732阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 21:02:05.96ID:qHSeeEB4
結局480も出す車なんてここでは的外れですがな(´ω`)
0733阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 21:02:10.09ID:0JPV8oY+
>>728
メインの車あるからまぁそうなるかな
これ1台しかないならオプション付けるのもわからなくないけど通勤車にオプション付ける必要性が感じられないな
新車で180なのにほぼ値段変わらない中古にするメリットもないし
0735阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 21:04:52.47ID:OSqZeOhq
程度のいいやつって中古でも言うほど下がらんし、Dの値引き考慮したら何だったら新車で良くね?ってところある
0741阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 21:49:25.79ID:6iXkJ1hO
N-VANってMTあるよね?
ちょっと気になる存在
0742阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 22:10:14.59ID:jjpISt/e
で、貴様らパイセン達は黄色ナンバーなんか?
それとも白ナンバーなんか?
0746阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 22:21:58.65ID:jjpISt/e
>>744
我輩も黄色であるが今になって軽く後悔。
0747阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 22:28:11.61ID:kF+ibNKA
本体白でナンバーも白の見たけど 白の色が違って統一感ないし安っぽく見えたから本体に白には黄色の方がいいと思った
0748阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 22:31:06.66ID:+F/Go4fW
N- BOXは大きく見えるのでETCのない田舎の高速道路の料金所とかでオサーンに普通車と間違えられることはありませんか?
0749阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 22:37:48.49ID:2P2nu+Rf
>>748
独身?
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 00:12:34.26ID:4p8UK5x8
NVANの天井が高すぎて高さ190cmのシャッター入り口に入らないので
仕方ないのでんぼxにした
んぼxでもアンテナが当たるから倒した状態でないと無理だった
0760阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 04:35:57.86ID:89DE7W0/
そしたら古いモデルは下取り価格下落だよね…
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 05:49:54.37ID:CTWQtYuS
クロススター設定されるんか?
0762阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 06:45:45.84ID:YEHZWlmg
ノーマルGL 白 28000km 2年半乗ってる
買取見積もり額 110万〜120万だった

コロナの影響受けてるのかな?汗
まぁ実際はいろんなところ指摘されて減額減額減額減額なんだろうけど
0764阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 07:12:04.66ID:YEHZWlmg
>>763
数箇所キズあったりするから良くて100万かな?
車検前に手放したら90万はいくだろうか
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 08:23:53.15ID:89DE7W0/
この状況でオフ会やるとか…
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 13:01:50.08ID:UprwHmKt
>>767
車からでなければ問題ないなw
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 21:11:00.01ID:dtfIfrBd
一月半ぶりに水洗い洗車した
炎天下w
マイクロファイバークロスだけで手洗い完全
前輪ディスクなので鉄粉も鉄ちんカバーを
そ〜〜〜と綺麗に洗った
ルーフ脚立のり
0775阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 21:24:54.57ID:m9Mge4v6
コロナ解雇が四万人とか言ってるし、ローンや残クレ組が詰んで中古車だぶつくかもねえ

ローンだと売ってもまだ借金残るだろうから、こういう時は最悪売って少しでも現金が手元に戻る現金一括購入組が勝ち組だな。
0776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 21:44:49.67ID:euPeZIrj
>>774
独身?
0777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 21:51:17.35ID:X5mu7L40
>>775
いつもニコニコ現金払い!
0781阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 22:16:48.82ID:WCEaP6mB
ビッグモーターで110万査定だったけど減額トラップあるよね?
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 22:19:17.70ID:59e73cRz
>>779
N-BOXは売れても儲からない車だからホンダとしては困る
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 22:19:33.77ID:0fsVz72L
上のハリヤーの話ではないが、ベルファイア買ってから売る予定だったnboxが手放せなくなった。
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 22:31:33.04ID:l2UMt/QP
>>775
たとえ解雇されても足だから手放せない人が多いんじゃない?
逆に登録車乗っててヤバくなっちゃった人が乗り換えそうな気がするんだがどうなんだろ
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 00:13:05.50ID:csQMIqGw
今のやつの車検が10月だから、マイチェンしたやつは買えないは。
デザインとか悪ければ現行でもいいけど。
0789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 00:17:13.24ID:keCGx2ou
>>696
俺もそう思ってたけどそうじゃない場合もある。トヨタはトヨタクレジットで残クレするとアホみたいな値引き額。
0790阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 00:20:08.77ID:5Je1Kd04
>>789
トヨタクレジットって金利やばない?
0791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 00:24:49.23ID:sJOoqN2h
まぁローンやクレで買うと一括に対し正直わずかながら
劣等感みたいなものは感じる
そんなの感じねえよとは俺だって口では言うが
全くほんの少しも完全無欠に感じないと言えば嘘にはなる
という風になったので余裕が結構あったこともあり今乗ってるのは一括で買った
0792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 05:06:39.24ID:irO18kRV
年収並の車を一括でなんて買えねーヨ
0793阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 07:23:27.01ID:7IGhNVfu
で?マイナーチェンジの情報教えてくれ
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 10:03:01.26ID:L2lFp1+6
お値段据え置き 全車速ACCを標準装備 !

どっかのメーカと違ってオプションじゃぁありません!


こうかな?w
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 12:04:14.07ID:mI4PvkPU
僕の愛車はN BOXカスタム。
字光式で妖しく光を放つ白ナンバー。
そんな僕がデートで帝国ホテルなんかにいったばっかりに、
場違いという意味を思い知らされる事になる・・
どうしてだろう?地元であれだけ走る軽が全然いない。
嘘だろ?この世の2台に1台は軽のはずだろ?
おまけに軽専用のスペースもない。
いつも行くジャスコや100均にはあるのに・・
3台空いていたスペースの真ん中に止めたら、
後から来たアウディR8 spyderとメルセデスSLS AMGが両脇に。嫌がらせなのか。
「バムッ!」「ボムッ!」とドアを閉める音が聞こえる中、
僕のN BOXカスタムだけ「ビャシャン」というゴミ捨て場のドアを閉めるような
音が、
帝国ホテルの駐車場にコダマする。 惨めとしかいいようがない。
通る人が僕の地面をブルーに照らすLEDを見て何故かニヤニヤ笑ってる。
ちょっといいとこ見せようと、お茶でもと誘っただけのに、
ラウンジに行けばアイスコーヒー2杯で3,000円?
僕の10食分じゃないか・・・オカワリはタダらしいので元を取る為
彼女と2人で4杯ずつ飲み干して、震える手で3,000円もの大金を支払いました。
駐車場でも700円もの大金を請求され、彼女に貸してもらいました
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 12:06:29.25ID:AWnRYbSi
>>798
公務員とか余裕でそんな感じだよね
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 16:50:38.57ID:6NNidv51
高級と呼ばれるところに軽自動車は停まってないよな
お前ら自慢の軽自動車で、高級なとこらへ行った感想聴かせてくれ
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 19:04:58.75ID:u0J3McRO
今日車エンジン切って降りようとしたときに、警告灯?のハザードみたいなランプが点灯したんだがこれなに?
←→ こんなランプ
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 20:03:05.41ID:9DkCyzfO
世間知らずの人いるな
軽自動車を新車で買えない人なんて沢山いるぞ?
日本てそんなもんだぞ
軽の新車をバカにしてる奴は本当の金持ちか、買いたくても買えない奴だろ
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 21:22:17.04ID:45YrUcqX
>>813
そんなこと言ったら普通車を買える人なんてごまんといるからw
軽自動車買えない人と普通車買える人どっちが多いと思う?
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 21:58:01.38ID:4Hb/Elhq
>>819
独身?
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 22:54:01.40ID:iwBHnmwM
>>821
ハゲの豚?
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 00:46:04.68ID:KVRJD0Xb
新型nboxでエアコンの風があてられるタイプでおすすめない?
よくペットボトルの飲み物飲むんだけど微妙に風があたらなくてぬるくなる
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 05:45:19.73ID:mkmDDoc2
俺は2ちゃんねら
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 10:00:22.66ID:zb7Pe3CH
>>815
古い車に乗ってるサラリーマン風の人は家に金かけてる。一流企業の部長クラスでも。ローンに子供、付き合いに金かかるから。
または新車でN-boxかフィット。
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 10:06:01.47ID:7P84Xvn4
クルマだけ見ても何もわからんよ。
車格や安全性だって、興味の度合いの個人差が大きすぎる。
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 10:37:06.74ID:4BCfBFUW
最終的にルーミーの方が安い提示だったけどN-BOXにしたぞw
なんつーか色々あっちのほうがチープだった
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 12:12:12.06ID:bcR9tic/
ACCもLKASも無い10年以上前の設計のポンコツパッソを
上にだけ伸ばしたカス車だからなぁ
知能の足らない情弱しか買わんよ
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 16:51:38.58ID:DjvW9cIf
帝国ホテルといえば、名物のバイキングレストラン、今、苦しいやろなあ。
年々クオリティが下がって、エスカルゴとジェラート以外喰うものなくなってから、久しく行ってないけど。
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 18:27:46.06ID:Pr5K5omY
>>842
父を迎えに行ったことあるよ
ロビーで待ってるから来いと言われたから仕方なしに行こうとしたら制服着たニイちゃんに車預けて入って行ったわ
思ってたより周りの人は気にしてないのな
俺の前にいた車はアストンマーチンだったけどなんの反応も示さなかった
本当の金持ちってそうなのかな
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 18:55:39.11ID:sNB+rUQY
6ヶ月点検行って来た。ホンダは割と美味しいコーヒー飲み放題なのがいい
トヨタには無いし
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 19:34:11.79ID:nx7e3RdL
うちの近くだとホンダはカップ式飲料自販機で飲み放題だな

近場で糞というか対応が露骨に違うのは日産
車の交渉に使う営業所のロビーに通されると自販機式のインスタントだが、
車の整備に使う作業所のロビーに通されると食堂の給湯機(給茶器)とインスタントの粉が置いてあるだけ
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 19:36:18.94ID:sNB+rUQY
>>846
そうなの?愛知トヨタは無いよ
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 20:42:21.13ID:1K1MJQ5k
>>846
独身?
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 21:23:42.56ID:kxltvEEH
>>849
雲鼓野郎?
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 21:44:48.53ID:3GH9laVW
先週、知り合いの付き合いで行った中古車屋ですら
ドリップコーヒー自販機フリードリンクになってたぞ
ディーラーで対応してないとことか・・・ よっぽどなんじゃね?
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 21:46:11.59ID:cAjH8C+R
さすが軽自動車ならではの会話
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 22:12:59.49ID:XDT8KISq
さすがホンダユーザー
レクサス店行ったら腰抜かすんじゃね?w
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 22:16:01.87ID:sNB+rUQY
>>854
へえジュースなんだ。100%果汁のって、ツッコミ入れておいて
普通はドリンクでいいよ
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 22:28:58.59ID:YmXzNUCT
ちなみに地元ダイハツディーラーはジュースの注文取りに来て
試乗後にももう一杯いただけます
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 22:35:17.62ID:cAjH8C+R
マイチェン情報を隠してるから話題が無い
N-ONEと同じような装備になるだろうから今月にはだいたい分かるけど
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 22:36:52.96ID:sNB+rUQY
>>860
ジュースでググれ
学生か?
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 22:41:51.48ID:sNB+rUQY
>>864
あくまでも営業の人の話だと搭載しないみたい
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 22:42:41.28ID:sNB+rUQY
まあ、搭載しても言わないし、上層部にしか分からない事だけど
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 22:46:10.15ID:sNB+rUQY
>>867
悔しいのおw
ググったのかい?w
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 22:52:35.29ID:sNB+rUQY
>>870
馬鹿に言われたくねえよ。無知の赤ちゃん
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 23:08:21.66ID:CnH9QkZ9
>>868
メーカーからしたらこのままでも売れてるのにコストが更に上がるから付ける意味がない
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 23:12:15.06ID:3GH9laVW
そういう考え方も有るね
何も無いとこから装備されるならともかく
既にACCは付いてるところから
全車速ACC化されるメリットはさほどでもないからな

その分、他の内装面強化した方が万人受けするとは思う
例えば、シートヒーター全車標準化 とかねw
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 23:19:45.11ID:Faje2/dS
>>865
デザインの微変更、内装の色の追加
あとセンシング微強化 で終わり?
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 05:43:09.62ID:mn/vjrKo
>>875
本当に売れてる?
新古車台数凄いよ
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 06:37:42.38ID:irv4QjZB
ピタ駐ミラーなんかやめてカメラにしろやー。
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 06:43:31.25ID:e+WZPInt
>>865
それがマジだったら壮絶ガッカリだわ。
おそらくこれからホンダの車に乗ることはないだろう。
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 06:49:34.10ID:J8ZTvLtx
職場の若妻のパンティラインが後ろからはもちろん見えるが今日は前からも見える。
なんなの、この人は?
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 08:36:00.03ID:AI+SU+GI
マイチェンちかくになるとだいたい注文stopになる、在庫限りとか
N−ONEがすでにそうなってる
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 08:45:06.53ID:hGofsXFz
FMC/MC前になると在庫処分が加速して発表1ヶ月前になると注文が完全にストップになる(注文は受けるが納車までの期間が極端に伸びる)よね
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 08:50:42.38ID:xKgvG5fM
まだ注文受け付けてるの?
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 10:56:43.30ID:Fy0+SIOU
俺が行ってるディーラーでも電動パーキングブレーキは付かないって言ってたな
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 12:21:58.55ID:rOkPOVx5
>>893
軽四しか所有していないのでバリバリ遠出してるんだが
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 15:03:33.05ID:hGofsXFz
コロナ減税の話がチラっと浮いたと思ったら今度は増税の話が浮いてきたから動きにくいタイミングになったな
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 21:07:59.92ID:SIPKXKb2
>>898
独身?
0904阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 21:48:27.23ID:e+WZPInt
>>898
情報が無い中で、Dラーがどっちを言うか可能性を考えたら、自ずと答えは出るけどね。
今の車が売れなくなったら困るだろうし。
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 00:54:59.61ID:6RnpDZdP
ホンダさん マイチェンの暁には

・スラッシュにあったフォステックスのサウンドマッピングオプション
・河童ブラウンみたいな雰囲気のやつ再発売

お願いいたします。
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 04:54:05.03ID:82qzV5Ie
>>907
半年点検受けてないんだけど下取り額下がる?
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 05:07:19.55ID:twy7n47v
下がる
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 05:45:26.55ID:TIPOGN+/
でも半年点検にかかる費用とプラマイ0
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 06:05:08.38ID:L4+wIE89
個人的な意見だが、まかせチャオとかいうネーミングがダメだわ。

チャオて。ふざけてんのかってなる。
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 06:38:08.23ID:giLU5hcf
>>916
メンテパックに入ってないと有料ですよ。。
6000円しないぐらいだったと思いますが…
1年点検はコーティングの点検もあるので行っていますが12000円しないぐらいかかるので汗
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 06:48:48.42ID:giLU5hcf
>>918
あっ 新車6ヶ月は無料でした!
もう2年半乗ってるので汗
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 08:30:29.33ID:8Vru9ntC
>>914
独身?
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 11:09:44.32ID:KaMmwGzn
>>920
無職?
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 18:11:52.33ID:UlZycudh
>>922
童貞?
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 21:47:45.45ID:I23DHDP3
諸先輩方質問ですが
明日から商談入るんだけど
契約はマイナーチェンジを待つべきか
マイナーチェンジをネタに値引きを行けるとこまで引き出すべきか悩んでおります
この時期皆さんならどうされます?
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 22:04:21.52ID:2rxjLAkC
今直ぐ契約しないといけない切羽詰まった状況じゃないならMC確定するまで待った方が良いし
なんならNとかSとかでも見積もり出して貰っておいた方が良い
0928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 22:07:18.90ID:I23DHDP3
>>927
早速のご回答ありがとうございます
納期は早めが良いのですが切羽詰まった訳ではありませんので
ぼちぼち担当さんと話を進めてみます
ありがとうございました
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 22:10:28.08ID:2rxjLAkC
一応言っておくと、本命のとこで交渉に入るのは急がない方が良い
交渉に入るのに早過ぎても遅過ぎても足元見られて値引き交渉に影響が出る
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 23:05:36.90ID:byrhRt1K
>>930
走り過ぎ
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 08:54:55.99ID:dJOqORHz
>>932
独身?
0936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 10:49:52.88ID:TNX4U3Pp
全開走行しても7キロ/リットルも走ってくれた
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 14:51:10.13ID:v0QrgUff
5年乗ってバッテリーが弱ってきたので交換したいんですが、お勧めのバッテリーありますか?
アイスト用は始めてなのでアドバイスお願いします
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 15:17:54.77ID:E20+HLZe
パナのカオスがええよ。とてもええよ。
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 15:22:50.40ID:6ZQeHYX0
だいぶ前から GS Yuasa だよ 
ホームセンターで G Yu BATTERY つーのがバカ安で売ってたからよく見ないで
買ってきたらなんと韓国製の偽物であった
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 17:00:10.85ID:2zKD5iAZ
両側電動スライドドアってそんなに便利なものなの?
ドアの下に足を突っ込んで開けるやつは便利そうだけど
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 17:06:15.12ID:J0i9zhgV
ケチったから右側手動スライドドアだけど
手動は手動で便利だぞ
開け閉め時間が早い!
あっという間だ

自動はトロすぎ
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 17:08:26.79ID:o7Yqi3Q/
年寄りには電動スライドドアは難しいらしい
軽く引くだけで開くのにロック解除のところまで引いてエラー音出して失敗してる
何回も繰り返すしボタンを押すやつに変えないと駄目かなぁと思うようになった
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 17:15:30.00ID:axahKhKR
>>948
結論から言えば値段分以上に捗るのでオススメ
半ドアにならないから勢いよく閉める必要はないので、それによるレールやドアの傷も大幅に減る
半ドアにならないので一々閉め直す必要もない
重い荷物を持っていて開けるのに難儀する時の開閉も楽
子供が寝てる時に勢いよく開け閉めしなくて良いし、遅い時間に車庫でバタンバタンしなくていいので近所トラブルリスクも緩和できる
リセールでプラス査定になるので、ある程度手元に戻ってくるのもいい
0952阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 17:29:37.28ID:g28MN1rC
ホンダもムーブキャンバスみたいなサイズのスライドドアついた軽作ってくれないかな
NBOXほどの高さ広さいらないけどスライドドア欲しいとなるとムーブキャンバス一択になるけどダイハツなのが嫌
Nシリーズでああいうの出してほしい
0956阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 18:14:46.24ID:GYvSexPG
気のせいかもしれないけど手動スライドでも閉まる直前までもっていったら勝手にしまってない?閉まるよね
0957阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 18:40:23.05ID:MxRQ2FW8
ほんとスライドドアはいらないわ あれだけでどれくらい重くなることか
後ろに子供を乗せるお母さん専用
0960阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 19:44:59.74ID:Exq9LjCD
スライドドアはマストだぞー
予約しとくとスマートキー持って近づくだけで自動オープン
別に閉まりきるまで待つ必要もないぞー
閉まってる途中でも運転席ドアのタッチだけで施錠予約
後はそのまま離れられるからだー
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 19:47:24.56ID:YhG4iZuB
どっちも自動
0964阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 20:16:01.74ID:LQqvAZDs
>>960
え?NBOXにそんな機能あったのか汗
0968阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 21:13:16.38ID:pXqdPEBU
タントは特別高級だからな
0972阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 21:47:23.91ID:HeACRc8a
>>957
独身?
0974阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 23:33:57.76ID:h9GQs7ZR
タントもいいんだけど電Pついて無いんだよなあ
はよどっちかつけて。そっち買うから。三菱日産はヤダ。
0977阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/09(日) 07:16:58.83ID:gUDy1THX
昨日ふわふわハンドルカバーを外してネットに入れて洗濯物と一緒に洗濯機で洗ったらめっちゃキレイになったよ
0979阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/09(日) 09:36:43.17ID:fcEpBUtg
値引き交渉ってみんなどうやってる?
クールに金額の話を始めるのがいいのかな
なるべく仲良くなってから話すのが良いのかな
コミュ障なのんでその辺の踏込み具合が分からなくて·····
0980阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/09(日) 09:45:29.69ID:r6IwiKvl
>>979
独身?
0982阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/09(日) 10:25:11.65ID:iFbjICNz
>>979
仲良くなりすぎるとドライに交渉しにくいし、他店に行っちゃうよ〜というプレッシャーをかけにくくなります。
他の店ではいくら引いてくれると言われた、とか、いくらにしてくれたら今日買う、とか、営業さんが店長に値引きを掛け合える情報を渡すのが大事だよ。
0983阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/09(日) 10:49:50.37ID:RSj8HOpK
>>979
家電の値引き交渉と一緒、他所のMC情報と見積書を貰って淡々と話を進めて、ハシゴをして値引きに応じそうなDか確認するのが一番手っ取り早い。
取り付く島もない状態ならそのDとの交渉は終わり、少しでも食い付くDなら話を進め易いのでそういうとこに行く、
ただ、同じメーカーでもDによっては営業ノルマなんかもあって、値引きの幅が微妙に違うので、メーカーと車種を決めても複数のDで見積もりを出して貰う事をお奨めする。

ライバル車種のMC情報を握って、話の中で「他所は何日にMCするけど、こっちはどうなの?」と狙ってるとこのMC情報を仕入れて、値上げ分を必要なオプション等で相殺させる方向で調整できるとよし。

注意点としては、最上位(ターボ等)が欲しい場合、必ずその一つ二つ下のグレードのNAから見積もりを出す事と、NAの試乗車に乗らせてもらう事、
『色々悩んで、やっぱり装備的にも機能的にも上のグレードが気になる、けれど値段がなぁ・・・』感を出していく、そうする事で初手で最上位を見積もり出して貰う時と比べて10万以上変わってくる。
初手でいきなり上位で見積もりをしていくと一気に値引きが渋くなる所は家電と同じね。
0985阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/09(日) 11:26:36.09ID:RSj8HOpK
決算期や盆暮れ正月の大商談会シーズンは例外として、あんまりとんとん拍子に話を進めて行くと、焦ってる感が出たり、予算に余裕があるのが透けて見えてしまうので、値引きを考えるならよくない。
高い買い物だからちょっとじっくり考えたい、とか、一度実物も見てみたいとか(グレードに応じて顔の形や取り扱うカラーが違う車種はよくあるので普通に通用する手)
それっぽい事で適当ぶっこいて1週間ぐらい間を取るのも値引き交渉では大事。

>>984
こんなの基本中の基本でちっとも凄かねぇです・・・。
0987阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/09(日) 12:33:05.84ID:6bDw1+H5
>>983
色々と丁寧にありがとうございます
いきなり初手でミスっていました·····
嫁さんの力も借りつつ
少し手を変えつつ商談していきたいと思います
0988阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/09(日) 12:40:11.53ID:RSj8HOpK
>>987
どっか別の同社のDへ行って、
新規に見積もりを出して貰う、その中で、どこそこではこの値段でって見積もりを見せて値引きを引っ張れるか試す。
引っ張れそうならそこでその見積もりを貰う、
越県も可能ならそれも試すと効果的、2-3箇所回れば同一県内でも値引きを引っ張れるとこが見えてくる。
(実は、今のところが一番値引きを頑張っていた、というパターンもゼロではないが)
0989阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/09(日) 13:26:03.62ID:cxMg4L0M
月末にJF3納車予定です。運転席のカップホルダー(ハンドル後ろ)のサイズ教えていただけますか?縦横深さ、お願いします
0992阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/09(日) 15:26:59.59ID:oenCILU0
>>991
即決出来るならそうすりゃ良いんじゃね
そんな金持ちが何だってN箱のスレに来てるのかは知らんが

10万円以上支払いが変われば自分ならコーティング代金に回せるって考えるわ
0993阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/09(日) 15:31:25.34ID:XDwL94Nx
>>992
なぜ新車にこだわるんですか?
お金ないなら登録済み未使用車のお安いのが沢山あるじゃないですか
お金ないのに何故ターボなんか欲しがるんですか?
0995阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/09(日) 16:22:32.73ID:5aSwaVdm
なんでも湯水のように遣う金持ちもいるだろうが、金持ちほど数字にシビアだったりするからな
なんでも決めつけはいかんな
正直、買い付けて終わりなら極論まで値引き交渉もいいし、アフターまで頼むならお布施と思って割り切るのも必要
自分に見合った買い方すればいいよ
0996阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/09(日) 16:24:56.74ID:wZkn+euY
10〜15万引かれたら十分でしょ
無理な値引きを求めるようなやつはディーラーで新車買おうとすること自体が間違い
DQNがゴネてて営業が時間とられて自分への対応遅くなったことあるしマジで貧乏人は来ないでほしい
0997阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/09(日) 16:25:24.46ID:5aSwaVdm
あ、言い忘れた
値引きもメーカーオプションとディーラーオプションあるけど、自由度があるのはディーラーオプション
でも、N-BOXってほとんどディーラーオプションだから、不要なものカットすると値引き渋くなるよ
0998阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/09(日) 16:32:22.99ID:Tjv/lXnT
Nボのスレで貧乏人とかw
お金持ちならそんな貧乏人の居ない高級車のディーラーに行ってくださいw
0999阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/09(日) 16:38:50.66ID:8PJK7ATB
>>993
横からだけど新古未使用車いうほど安くないしディーラーで値引きしてもらった新車の方が結果的に安いこと多いよ
特に軽はそう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 16時間 16分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況