X



トップページ軽自動車
1002コメント417KB

ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/29(月) 18:55:50.84ID:fjl4CTib
前スレ
ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1585459724/
ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1588650541/
ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1591878078/
ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1592485740/
ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1593001282/

ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1587067348/
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 16:12:11.22ID:P/khN0uI
>>223
ライト交換の件のことかw
自粛警察も度が過ぎると醜いね
こういう人が度々ニュースになる野良猫に毒エサ与えてるんだと思う
ま、スルー&NGIDの方向で。
0228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 17:06:44.74ID:VAwZvgHD
>>225
正直俺も自動車専用道路じゃない道でACC使う時あるよ
たまにあるこんな道が制限速度40キロ?みたいなところとか
そんな時にACC設定してブレーキはいつでも踏めるようにしてる
カス呼ばわりはあんまりじゃないかな
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 17:22:11.77ID:HjwCAXyX
>>228
自覚ないの?
殺傷能力のある乗り物に乗っているのに自己責任だからとか勝手なこと言って使ったらダメな機能一般道で使っているのにカスじゃないんと?
人殺してからも自己責任でやったから問題ないとか言い出すの?
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 17:29:17.61ID:VAwZvgHD
>>229
使い方次第じゃないの?って話
俺の使い方だと、ついつい制限速度をオーバーしちゃいそうな田舎道を
その速度に設定してブレーキをいつでも踏めるように準備してる
ただアクセルを踏んでないだけ
普段の運転と比べてどう危険度が増す?気が緩むとか?
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 17:33:43.81ID:FVAe7D8c
自粛爺さんはスルーしましょう
スレが荒れるだけ
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 17:41:01.00ID:jVf0NAGC
>>222
やっぱり泥跳ねはしますよね
最初は無しで様子みながら
うーん…となるようなら後付けも考えてみます
ありがとう
0235阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 18:34:44.68ID:FVAe7D8c
マッドね
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 20:36:39.83ID:K+49a1S6
>>204
俺は>>181じゃないがおまえオッサンだろ?www
ハスラー弄られて悔しかったのか?

ここはタフトスレな、残念ながらタフト好きが多いだろw
悔しいか?www
ハスラーはいい車だろうが好きじゃないんだよ!
0237阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 22:11:59.68ID:Sk7TYYg2
近日契約予定。
当初はXでいいかなと思ったけど試乗してGの4WDに決めた。
色はフォレストカーキかレイクブルーで迷ってるw
0238阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 22:50:28.66ID:L366axoa
>>237
いらないって思ってもターボにするのが吉だと思う
でも当初Xで検討してたなら予算的に難しいかな?
もし予算余裕なら是非ターボで
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 22:51:51.71ID:y9XDZLMO
>>237
色の悩みは全く一緒だ レイクブルーかな…
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 23:23:23.26ID:B+J1TIg0
メーカー「一般道で危険(死亡事故につながる)ので使わないで」
アホ「使いかだ次第」

マジで他の車買って
タフト乗りの恥でしかない
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 23:30:20.76ID:VAwZvgHD
>>241
いや、もう買ったし。俺が乗る車じゃないけど
ちなみに取説に記載されてなかったらいいの?
0244阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 23:45:34.96ID:VAwZvgHD
>>243
わざわざURLありがとう
読んできた上で率直に思ったんだけど
自動車専用道路での使用が前提であるから一般道での使用は控えましょう
って書いてあるよね
これ認められてないって意味なの?
屁理屈とかじゃなくて禁止なのかお控えくださいなのか、このサイトじゃわからなくて
0246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 00:09:38.87ID:vEOqXgg3
ファンというよりコレ


●ダメハツ爺さん(ダメ爺)とは

ダイハツステマに命をかける痴呆気味の老人工作員。
数年来5chに常駐しダイハツ各スレの監視・ヨイショ書き込み・スレ伸ばし・定期コピペ等を行っている。

ホンダスズキを異常に敵視しそれら新車発売時には捏造ネタによるネガキャン工作に忙しい。
吸った息を吐くように嘘をつき複数IDを駆使した自演や成りすまし書き込みを特徴とする。
常にダイハツ批判に怯えながら核心を突かれると半狂乱の即レスコピペ連投マルチポストを行う火病を抱えている。

現在もっぱらタフトステマと火消しで「カスラー」「単発ID」「おばはん車」「ルーターガチャガチャ」などを連呼連投。
ピンチになると親会社をチラつかせる尻馬小物ぶりも苦笑を誘う5chきっての糖質アイドルである。
 
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 03:43:29.81ID:KOC2CxDX
247 阻止押さえられちゃいました sage 2020/09/17(木) 02:11:52.94 ID:zeMP0Elw
またルーターカチャカチャしてるね

こういう事を言う奴ってバカじゃないの?
ほんとに1人がカチャカチャやってると思うか?
あり得んわ
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 05:06:25.37ID:Gy5RX72K
一般道で使用の可不可論議は別にして電子アシストで武装した時点で車高上げどころかタイヤのサイズ変更すら厳しいのではないかな。
カスタム化の可能性がかなり制限され、もしかしたら吊るしのままで乗るしかないんじゃないかってのはこのジャンルでは致命的かもね。
スレの雰囲気にかつてのウェイク臭が感じられるのも気になるところ。
0252阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 06:17:32.00ID:HcmKUc1l
ダメハツとか軽トラサウンドとか粘着してるカスラーはルーターカチャカチャだよ、Wi-Fiオンオフでも変わるけど
過去スレでID変わってないとか書いて自演バレてた
0253阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 06:24:43.15ID:d/Ldo1v9
粘着中の時は集中してくるから、凄くわかりやすい。
頻度も多いけどそんなに暇なんだろうか。
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 06:56:58.64ID:1Q7WlzTv
どこの板にもいるな、二言目にはカチャカチャ言い出すやつ。何とかの一つ覚えw
0257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 07:51:15.43ID:2FH1p3Av
【スズキ ハスラー】一般道でブレーキランプ点灯検証
ttps://www.youtube.com/watch?v=JhdCje5zn-4

【スズキ ハスラー】ACCで一般道を通勤、そして絶賛
ttps://www.youtube.com/watch?v=i10Wf-pH7hk

【スズキ ハスラー】動画アタマに堂々と一般道編とテロップ、高速で故意に車線逸脱を誘発し検証
ttps://www.youtube.com/watch?v=gx_4yh1Hy4U&t=225s
0259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 08:08:57.36ID:d/Ldo1v9
やっぱりカスラーによる連投が続いてますねw
これはカチャカチャ言われても仕方ない!!

ってか、そもそもここにいるのはタフトが気になってる人や購入者であってダイハツファンでは無い気がするのだが。
0261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 08:57:55.91ID:X9hWahVH
>>244
認められてないですよ
嘘と思った人は免許を返納してください
明らかに危険と思われる運転は法律で禁止されています
メーカーが危険な運転と断言しているので危険運転にあたります
このあたりの解釈が出来ない人に車の運転は向いていません
0262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 09:32:23.28ID:DaZCbKg6
一般道でのACCが違反になるなら
YouTubeに上がってる動画で摘発されまくるなはずだが
そんな話し聞いたことない
0263阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 09:43:34.54ID:/LJd/Hx3
上にあるJAFのサイトには控えましょうって書いてあるけど。
法律で禁止されてるなら「控えましょう」みたいな曖昧な言い方ではなく「禁止です。」って書くべきでは?
0264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 10:00:59.47ID:X9hWahVH
>>262
映像で見て明らかに危険と判断されない限り摘発はありません
ただし、事故時の過失が変わります
例えば過失の前に危険運転が付くようになります

危険運転が前に着く行為は煽り運転や飲酒運転と同等ということです
そこを理解しましょう

ここまで書いても理解できない人は運転には向いていません
免許を返納する方が将来のリスクを排除できると思いますよ
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 10:05:16.70ID:R1QMjf3u
>>264

>>230の危険度が増すかどうかについてコメントはないの?
そして危険運転がつくって書いている根拠となるサイトとかを紹介してください
0266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 10:20:11.25ID:DaZCbKg6
危険運転って飲酒運転や煽り運転で死傷させた
場合につく罰則だよね

一般道のACC利用で危険運転が適用される
なんてホンマかいな
0269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 10:36:32.35ID:j0sNnGM0
危険運転ではなく過失運転だろうね
あくまで現行法では
ただし事故が多発していくと危険運転に追加されるだろうね

ACCのプログラムが現状は高速道路・自動車専用道路用に作られているので一般道で使用する行為はやめるべきだろうね
使いたい気持ちは理解できるが、一般道での利用ではメーカーすら挙動が予測できないのだから危ないことに間違いはないね
上がってる動画でも急加速とかあり得ない減速してるしね

動作検証はメーカーがすることでユーザーがすることじゃないのは当たり前かな
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 10:38:03.74ID:xYGW5wTZ
危険運転は道交法ではないよ。
法律に書いてあることしか危険運転には該当しないから、ACCの一般道使用は危険運転にはなり得ない。
事故をすれば、道交法の安全運転の義務に違反することにはなるだろうけどね。
詳しくは「自動車の運転により人を死傷させる行為等の処罰に関する法律」をggrks
0271阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 10:42:53.42ID:j0sNnGM0
一般道でACCは少なくとも何が起こってもメーカーの責任にはならないだろうね
使うなとマニュアルに書いてあるし、HPにも危険だと書いてあるしね

自己責任でやればいいというが、死亡事故につながった場合、相手の遺族がどう思うだろうね・・・。
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 10:53:10.25ID:xYGW5wTZ
一般道で使うなって書いてるのは、製造者責任を問われないようにするためでしょ。
いざ事故したとき「ACCを一般道では使うなと取説に書いてない!ダイハツの責任!」てユーザーに訴えられたら困るじゃん。
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 10:56:48.89ID:j0sNnGM0
>>272
それだけではないよ
一般道だと状況が複雑すぎてすべての状況に対応できるようにプログラムが作れないんだと思う
だから、どんな挙動するかはメーカーにすら分かってない
今現状で自動運転をテストしているのは走行コースが限定出来るバスとかに限られているのはそのため
0277阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 11:42:45.11ID:j0sNnGM0
一般道でなくても高速でも貼りたいときがある
変な減速するときに「俺じゃないんだACCなんだ!」と他の車に伝えたい
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 11:50:10.51ID:OFwlPQeh
>>271
いやいや高速でACCで事故ってもメーカーは責任はいかないよ。自動運転レベル3でさえも基本的に事故の責任はドライバー
0279阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 12:11:30.34ID:OFwlPQeh
ということ一般道でのACCで事故って
危険運転罪が適用されるというのは嘘
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 12:14:28.42ID:R1QMjf3u
>>269
使わない方がいいよね、それは確かに間違いない
低速域をキープするのって思った以上に難しくて、ついつい使ってた
強い言葉と根拠のない主張に反論したけど
今後は専用道路のみで使うようにするよ
早くタフト納車されてACCを高速道路で試したいな
0284阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 14:02:35.12ID:DaZCbKg6
アームレストは確かに短すぎるが
長くするとシートベルトのソケットと干渉して
しまうな
軽自動車の限界なのか
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 14:03:20.14ID:/LJd/Hx3
ぶっちゃけACCって最初は面白がって一般道でも使うけど、自分で運転する以上に気を張って見てないとダメだからだんだん高速でしか使わなくなるな。
田舎にある片側1車線の高速とかだとすること無さ過ぎて無の境地。
0286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 14:06:31.29ID:DaZCbKg6
一般道での使用が勧められていないのは
一つには赤信号でも停止しないことなんだが
実は高速道路にも信号はあるから要注意
0289287
垢版 |
2020/09/17(木) 16:41:01.44ID:w1zXxsC7
タフトは失敗したな
車は格好いいのに名前がダサい
歯ブラシかよ
ネイキッド的なのにしたら良かったのに
0291290
垢版 |
2020/09/17(木) 16:48:25.32ID:aYbEHYul
これはハスラーのことね
タフトは車高を抑えたからこそ軽なりの良いデザインになっている
0293292
垢版 |
2020/09/17(木) 17:00:39.63ID:aYbEHYul
ごめん間違えた
>>292はタフトのことじゃなかった
おれとハスラーのことだった
名前は合ってるよ
0294292
垢版 |
2020/09/17(木) 17:01:31.66ID:aYbEHYul
>>290の間違い
0296阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 17:54:45.27ID:KuW2gZz3
>>289
ネーミングに関しては同意
初代のコンセプトなんかほとんど引き継いで無いんだから現代的な車名にしてほしかった
0299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 18:01:59.80ID:U70+MMcu
まじ神!これみんな当たってるだろ。
この度は、ダイハツ タフト『タフチャレ!キャンペーン』にご応募いただき誠にありがとうございました。
たくさんのご応募の中から厳正なる抽選の結果、「Amazonギフト券2,020円分」に当選されました。
おめでとうございます!
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 18:11:45.64ID:9IovQY39
応募者(タフト一般購入者)が少ないからな

初期受注のほとんどが自社分と業販店レンタル業者へのリース販売だったから致し方ない
0301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 18:29:51.35ID:i68h/EQa
●ダメハツ爺さん(ダメ爺)とは

ダイハツステマに命をかける痴呆気味の老人工作員。
数年来5chに常駐しダイハツ各スレの監視・ヨイショ書き込み・スレ伸ばし・定期コピペ等を行っている。

ホンダスズキを異常に敵視しそれら新車発売時には捏造ネタによるネガキャン工作に忙しい。
吸った息を吐くように嘘をつき複数IDを駆使した自演や成りすまし書き込みを特徴とする。
常にダイハツ批判に怯えながら核心を突かれると半狂乱の即レスコピペ連投マルチポストを行う火病を抱えている。

現在もっぱらタフトステマと火消しで「カスラー」「単発ID」「おばはん車」「ルーターガチャガチャ」などを連呼連投。
ピンチになると親会社をチラつかせる尻馬小物ぶりも苦笑を誘う5chきっての糖質アイドルである。
 
0302阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 18:39:39.47ID:VY0v++Dr
Twitterのやつだっけ?
あまりにもそのキャンペーンのツイートばかりで嫌気がさして自分ではやってなかった(笑)
1万人なら当たりそうだよね
0304297
垢版 |
2020/09/17(木) 19:20:25.40ID:aYbEHYul
っていう僕のルーターカチャカチャ芸も楽しんでね!
0305阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 19:25:08.49ID:VY0v++Dr
>>303
リツイートしてないからハズレではない
でも2020円分なら当然欲しい(笑)
0308306
垢版 |
2020/09/17(木) 20:59:40.15ID:aYbEHYul
ハスラー買った後にタフト知ったのが悔しくて悔しくて。。
0310306
垢版 |
2020/09/17(木) 21:14:24.67ID:aYbEHYul
ママンが旧型ハスラーを買ってくれたんだ
0313阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 21:39:10.74ID:KOC2CxDX
昨日試乗してきた

ディーラーを助手席に乗せて装備の説明を受けながら走った

「本日は雨の中ありがとう御座います」

「凄い雨っすね後ろが見えないっす」
カチッカチッ!アレ?!
「すいません、リヤワイパーのスイッチはどこにありますか?」
「...ナインデス」

「え?はい?どこかひねればいいの?」

「リヤワイパーはございません、、、、、、」

「どういう意味ですか?壊れたから取ったってこと⁉後ろ見えないっすよ」

「最初からございません」

「ウソウソ!今どきwww」

「嘘ではございません」

「買わないっすわwww」
0316阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 21:45:08.12ID:KOC2CxDX
マ?

726 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/29(月) 23:16:33.79 ID:HkZ5QDaT
トヨタですらEPBでリコール出してるから何かしらの不具合や誤作動があるだろな
バッテリー弱ってきたときや冬場の凍結も心配しないといけない


電動パーキングブレーキ不具合?
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1112087/blog/41667610/

>電動パーキングブレーキをオートモードonにした状態で、パーキングからドライブにシフトレバーを動かしても、パーキングブレーキが解除されない。逆もしかりで、ドライブからパーキングに入れても、自動でパーキングブレーキがかからない(パーキングブレーキ灯が点灯しない)という状況。

この状況はリコール処置をしてもらう前にディーラーに電話連絡しており、

「リコール処置がまさに、この症状です!!」

と言われていた。

・・・なんかDMやリコール届けに出ている不具合状況と違うけど?と電話越しで話したけど、明確な回答は無い。

我が30アル弐号機はまだ製造後1年未満の寒冷地仕様4WDなので、バッテリー劣化などは考えられない。明らかにリコールの内容とは異なるなぁと思いながらも、まぁトヨタの大人の事情かなぁなどと勝手に思っていた(車が説明書通りの動きをすればいいので)。

6月30日、リコール届出番号4265の処置をしてもらい、帰り道に郵便局に立ち寄り、エンジンオフ、再始動したところ、不具合再発。不具合再発と認識したのはリコール作業後にいつもお世話になっている副工場長に電動パーキングブレーキのオートモードon、offの話を聞き、私の車で、一緒にオートモードonの状態を確認し、シフトレバーの動きに合わせてパーキングブレーキがオンオフするのを確認していた。
それが、少し走って、エンジンオンオフだけでクリアされてしまっているような状態である。
ディーラーには電話連絡を入れ、回答待ち。

自宅に帰って、再度、オートモードのonとoffを繰り返し、シフトレバー位置を変更してみると正常に動作するようになった。

またしばらく様子を見なければならない。
0317阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 21:45:25.93ID:KOC2CxDX
16 :阻止押さえられちゃいました [] :2020/07/06(月) 21:23:58.06 ID:vUeb5eDr
2020年6月 軽四輪車 通称名別 新車販売速報

1 N-BOX 15557
2 スペーシア 12072
3 ルークス 9431
4 ハスラー 7875
5 タント 7263
6 デイズ 6598
7 ワゴンR 6096
8 ミラ 5652
9 タフト 5079
10 ムーヴ 4743

https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/tushosoku



17 :阻止押さえられちゃいました [] :2020/07/06(月) 21:39:34.58 ID:M6dQOPxj
>>16
タフト9位かあ
でも相変わらずフェイクニュース(笑)

2020年6月の軽自動車販売、ダイハツ・タフトは5位にランクイン! 4位のスズキ・ハスラーとはわずか612台差
https://motor-fan.jp/article/10015416



18 :阻止押さえられちゃいました [sage] :2020/07/07(火) 00:29:18.48 ID:1soBAKoB
>>17
なんだよこの提灯記事
よくもこんな嘘デタラメ書けるな  
0318阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 21:45:42.59ID:KOC2CxDX
639 阻止押さえられちゃいました sage 2020/07/20(月) 18:26:40.22 ID:rIIxaeSk
タフトって軽トラな音なの?

641 阻止押さえられちゃいました sage 2020/07/20(月) 19:55:51.63 ID:oz0F4zLS
>>639
軽バンのスズキだとエブリィ、ダイハツだとアトレーは軽トラと全く同じ音がするじゃん?
タフトのエンジン音、走行音がその軽トラ、軽バンと全く同じなんだよ

でも、ハスラーは低音の効いたチューンドカーみたいな音だよね

室内の静音性とか遮音性も関係してるのかもね

642 阻止押さえられちゃいました sage 2020/07/20(月) 22:45:24.76 ID:rIIxaeSk
>>640-641
なるほど天窓が良さそうでハスラーかタフトか検討してたけど
収納面や価格が微妙だし軽トラ音で踏ん切りがついたハスラーにする
ありがとう

643 阻止押さえられちゃいました sage 2020/07/21(火) 10:14:50.31 ID:iZ3Up9KX
タフトスレでやれ
0321阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 21:48:57.75ID:DaZCbKg6
>>316
関係ない記事を貼るな
0322阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 21:54:21.07ID:KOC2CxDX
「キレイな星空を観に行こう」

同僚バカップル2組でロングドライブダブルデート

A君B子組「N-WGN LターボHondaSENSING」
C君D子組「ハスラーGターボ」

出発〜街乗り
ABCD「よゆ〜っち!」

街乗り〜ワインディング
AB「わいのわいの」
C「運転た〜のし〜」
D「けっこーとーいねー…」

ワインディング〜高速
AB「でさーなのよねー」
C「チョット休まね?」
D「…うん…そだね」

高速〜山道
AB「わーけっこーカーブだねー」
CD「ゴメ…酔った…」

山頂付近ゴール
AB「うっわー星空キレー!!」
CD(フルリクライニング休憩中…)

星空観賞後
AB「どーよ?そろそろ家帰る?」
CD「近場の宿一泊オナシャス(泣」

※それぞれの車・乗員には個体差があります
 あくまでも参考ですので悪しからず
0323阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 21:54:38.27ID:KOC2CxDX
プレスリリース:新型軽乗用車「ハスラー」を発売 (販売目標台数5000台/月)
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2013/1224/index.html
プレスリリース:軽乗用車「ハスラー」を一部改良 特別仕様車「J STYLEII」を設定し発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2015/1207/index.html
プレスリリース:軽乗用車「ハスラー」に2つの特別仕様車を設定し発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2017/1204/
ニュースリリース:新型軽乗用車「マツダ フレアクロスオーバー」を発売 (販売計画台数500台/月)
http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2013/201312/131226c.html
ニュースリリース:「マツダ フレアクロスオーバー」を一部商品改良
http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2018/201811/181116a.html
ニュースリリース:スズキ、軽乗用車ハスラーに
特別仕様車「Wanderer(ワンダラー)」を設定して発売
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2018/1101/
ニュースリリース:「ハスラーコンセプト 」第46回TMS出展概要
http://www.suzuki.co.jp/release/d/2019/0930/
ニュースリリース:スズキ、軽乗用車 新型「ハスラー」を発売
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2019/1224/
ニュースリリース:新型「マツダ フレアクロスオーバー」を発表
https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2020/202001/200129a.html
0324阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 21:55:06.69ID:6ILetwFF
エンジン音と高感度マイク近付け過ぎ排気音音比べられてもなぁ

まぁでもハスラーの方が優秀だよ、タフトももって3〜5年でカタログ落ちだとは思ってる、でもそれでもおばちゃんハスラーよりタフトを選んだってことさ
0325阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 22:01:04.79ID:KOC2CxDX
■タイヤサイズ変更 早見表(165/60-15適合)
http://www.tiresize.net/rim/rim.htm

ハスラー純正サイズタイヤの目的別分類。(冬タイヤ以外)
ラベリングが書いてないのはHP等に記載がないもの

○スタンダードエコ
ネクストリー(ブリヂストン) ラベリングA-c
エコピアNH100C(ブリヂストン) ラベリングA-b
エナセーブEC204(ダンロップ) ラベリングAA-c
ブルーアースAE-01(ヨコハマ) ラベリングAA-c
DNA Earth-1(ヨコハマ) ラベリングA-c
SINCERA SN832i(ファルケン) ラベリングA-b
EfficientGrip ECO EG02(グッドイヤー) ラベリングAA-c

○ミニバン/ハイト軽用エコ(重心が高い車用エコタイヤ)
エナセーブRV505(ダンロップ) ラベリングAA-c
ブルーアースRV-02CK(ヨコハマ) ラベリングA-b
トランパスmpZ(トーヨー) ラベリングA-c
EAGLE RV-F(グッドイヤー) ラベリングAA-c

○性能UP系エコ(エコタイヤだが燃費以外も重視)
プレイズPX II(ブリヂストン) ラベリングA-b
プレイズPX-C(ブリヂストン) ラベリングA-b
ル・マンV(ダンロップ) ラベリングAA-c

○コンフォート
レグノGRレジェーラ(ブリヂストン) ラベリングA-b

○オン/オフ両用
ジオランダーA/T G015(ヨコハマ)
オープンカントリーR/T(トーヨー)

○SUV用オンロード
デューラーH/L850(ブリヂストン)
ジオランダーCV G058(ヨコハマ)

○オールシーズン
Vector 4Seasons Hybrid(グッドイヤー)
CINTURATO ALL SEASON PLUS(ピレリ)
CELSIUS(トーヨー)

他にコンチネンタルからContiEcoContact5というタイヤが出ている。
Ecoと付いてるからエコタイヤなんだろうけれど、日本のラベリング制度の認証を
受けてないのでどういうタイヤかはよくわからない。

ミシュランはハスラー純正サイズなし。
(改訂版アリ?)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況