X



トップページ軽自動車
1002コメント268KB
【現行型】エブリイワゴン四兄弟【17系】4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/04(木) 12:34:46.21ID:D1pVBKq0
令和元年6月17日マイナーチェンジにより3型へ。
エブリイワゴンDA17W
クリッパーリオDR17W
スクラムワゴンDG17W
タウンボックスDS17W
の四兄弟について語りましょう。

"Life is Journey."
https://www.suzuki.co.jp/car/sp/everywagon/
サポカーSワイド
衝突被害軽減ブレーキ(AEBS)認定

スズキ、軽四輪車「エブリイ」、「エブリイワゴン」の安全装備を充実させて発売
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2019/0617a/
スズキ エブリイ シリーズ、軽キャブバン/ワゴン初の後退時衝突被害軽減ブレーキを採用
https://response.jp/article/2019/06/17/323519.html

※前スレ
【現行型】エブリイワゴン【DA17W】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1562994815/
【現行型】エブリイワゴン四兄弟【17系】2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1571459897/
【現行型】エブリイワゴン四兄弟【17系】3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582299640/
0642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/03(土) 18:52:02.91ID:wwOc2z8G
緑買ったけど、結構緑は見るような気がするよ。
絶対数では、バンの方が多いけど。

もう一つのスレでも聞いたんだけど、HIDって明るくすることって出来るの?
素人丸出しですまん。もう一台の車がLEDでかなり明るいんだ。
それに比べちゃうとちょっと暗い。
0643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/03(土) 21:32:00.55ID:Qyeeqx/R
メーカーOPのバックアイカメラはアフターパーツの物より性能がいいとかありますか?
これ付けるかどうか考え中なんですけど
0646阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/04(日) 12:23:38.27ID:QhX7Eqae
>>642
フォグランプをドライビングランプにw
昔ライトが暗くてCIBIEのドライビング/フォグ切り替え式を載せたけど、
すっげー明るくて真夜中の峠以外使いにくかったw
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/07(水) 01:43:10.27ID:31IzQqvs
楽天で新車PZスペシャルハイルーフ4WD売ってるけどいろいろ込み込みで
220万円ちょい。さらにポイントが8万円分付くから寺より安いかな?
0651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/07(水) 08:03:13.22ID:aHX//nys
草w
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/07(水) 14:09:13.35ID:6rNGEqOq
そのDQNぽさがいいと思うんだけどね
現行白はそのまんまじゃファニー過ぎる
アルミを黒にして妥協してます
0658阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 01:11:00.64ID:2ARsTkh3
>>650
いろいろの中身は
7型ワンセグナビ
ドラレコ
バックカメラ
ボディ、窓撥水コーティング
ETC
ドアバイザー
フロアマット
0660阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 01:29:44.12ID:WVY7M2qX
なんやそれ。全部合わせてもそんな値段にならんじゃろうが。撥水コーティングが20万くらいするんか?
0662阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 06:18:45.47ID:CyAZks/e
OPが同じで200いかないならかなり安い
でも上の楽天のも相当安く感じるけどね

去年購入だけど地元じゃない初めてのデラで
今後車関連はそこに任せるつもりだったから
御祝儀でデラ任せにしたから高かったわ
その代わりに他の車両の車検とか整備とか
嫌な顔せずにやってもらえるので良しとする
0664阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 07:18:03.29ID:MNrP12Tn
まずは寺行ってその楽天のページの内容と同じ程度のオプション付けて見積もり出してみたらどうだろうか
それから楽天のサイトより安くなるよう交渉したらいい
渋いようならその楽天のページを直接見せたりして
0672阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/09(金) 15:38:49.83ID:Dedvx46P
ステップがガコンッって出てくるで。何が楽しいのか、出てくるところや仕舞われるところをいつも子供がずっと見てる。
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/09(金) 19:37:09.54ID:UhzVrIFg
>>676
それな。
四駆自体はオマケだし
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/09(金) 19:39:11.92ID:UhzVrIFg
スタック細胞
0685阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 14:46:22.84ID:ghORGl1/
タイヤホイールを165/50R15に替えたけど空気圧ってどれ位にしたらいいのかわかる人います?
今は一応標準の値の2.4にしてるんだけどちょっと少ない気もしないわけじゃないので
0690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/14(水) 23:42:07.20ID:zzNMeXzc
スペシャルの四駆にのってるけど、これ本当にターボ効いてるのかな?w
っていうくらい、なんかゆっくりとした車だわ。
別に飛ばさないからいいんだけどね。
バンのほうがキビキビ走ってたわ。
0691阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 00:31:46.39ID:64IWc31F
ドッカンターボじゃけぇのぉ。踏み込んだらワンテンポ遅れて急に加速来るから焦るで。
普通に運転しとる時より少し深めに踏み込むんじゃで。
0693阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 09:19:14.89ID:k0yGu4Uf
まるで知らない他人にどう思われようが関係ないと思うけどね
平日からいろんな車乗り回して趣味に生きてる人が貧乏人だと言うのなら貧乏人でいい
少なくとも周りの人は俺のバックボーンを知ってるから貧乏人なんてこれっぽっちも思ってないし
0696阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 12:15:22.09ID:mQv4MZqW
この車持ってる人は、だいたい他にも車は持ってるだろう。
まさに俺がそれ。下駄代わりに使ってるけど、メインになりつつあるというw
結構どこでも行けちゃうのな。この前この車で空港まで行って出張に行ったわ。
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 20:27:53.08ID:JvSHQL88
人の目が全く気にならないってのは無理だが気にしすぎて自分の行動が抑制されるのは嫌だよな、人の迷惑にならない範囲で好きなように生きたい。
0710阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 07:29:33.10ID:o8K4juQu
>>707
そんなん出したら他の車が売れなくなりますわ(修
0711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 09:56:03.50ID:mqix+xcm
3ペダルのAGSで、普段は5MT、面倒な時だけAGSにお任せになればおもしろいのに
実際カローラにAGS積んでたのは楽しかった
0715阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 16:28:01.14ID:+Zcp9WlM
>>709
>AGSは
MTに慣れてて郊外や高速が多い人には燃費向上とレスポンス改善になるけど
荷物積んで市街地信号ダッシュして、渋滞でトロトロ半クラッチのクリープ走行すると脆いからね
トラックみたいにAT+AGSは軽自動車には向かないし
0719阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 22:48:22.99ID:ayZLoSt8
あれいいよな
0721阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 11:37:22.28ID:FaD3LLN2
MGRのベッドキットを使っている人に質問です
オイル交換時はロングベッドモードの状態で
シートを開けられますか?
0722阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 11:47:41.56ID:kYNy4FZ0
>>721
助手席前にズラしてはね上げだからオイル交換だけなら特に問題ないです
助手席足元にキャンプ用具とか積みっぱなしだと面倒だからか言われてしまった
次回からは荷物を降ろして来てくださいって

でも本当にベッドキットが必要かどうかよく考えて買った方がいいかも
いいと思って勢いで買ったけどコロナでキャンプもままならないし
自分の使い方だとベッドキットよりレボルヴァとかのマットの方が良かったかもと
来年17Wを増車予定だけどそっちはマット系でいくつもりです
0723阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 11:56:41.28ID:FaD3LLN2
>>722
ありがとうございます
今はレヴォルヴァのマットを使っていて、車中泊時に荷物が邪魔なので
ベッドキットなら荷物を下に入れて広く使えるかなと。
今すぐ必要でもないのでもう少し考えてみます。
0725阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 00:19:43.28ID:mXKbO5ft
釣りに行ってリヤシートを畳んだだけの荷室で仮眠とった。段差あっても意外と寝れた。DOPのカーテンつけてるけどフロントもいるなあ。
0726阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 06:43:51.60ID:Oxy+Egh/
車庫持ちや一戸建てに住んでる人ならベッドキットの出し入れはそれ程気にならないだろうけど保管場所のスペースが結構必要だね
それにバッテリートラブルの時にベッドキットは苦労するよ
0727阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 10:45:39.32ID:Y0ue6T11
ベッドキットはとても魅力的なんだが
試しに同程度の台を積んでそこに座ってみたら頭上が窮屈になったんで断念した
0728阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 13:10:52.06ID:k5rizYWd
実際ベッドキット持ってる人に乗せて貰ったら上の人が言ってる様に天井までが近くて閉塞感が半端無い
なのでベッドマットにしたよ

https://i.imgur.com/Jc02Cnw.jpg

https://i.imgur.com/rSkvLNI.jpg

https://i.imgur.com/wjGGQMA.jpg

https://i.imgur.com/5rYfY2n.jpg

普段は4人乗り仕様でシングルベッドにもなり普通のシート畳む動作で全面ベッドになる
ベッドは後部座席背面に固定出来るからバッテリーに対してのアクセスも簡単
付属の延長マットをセットすれば全長1880cmのベッドになる
付属マットはヘッドレストに取り付け出来るが後方視界が悪くなるので外してる
0729阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 13:42:19.32ID:pSxuydpT
俺は常時犬4匹乗せる御犬様仕様なので助手席と後部座席をフラットな状態にしないとNG
更に日頃は後部座席前にアイスボックスを置いて上にカバーを掛ける事でL字型にフラットスペースを作って犬がどこにでも移動できる
どうしても人を乗せる時はタンデム仕様で1人だけ運転席の後ろの席に座る
なのでベッドキットはそこそこ重宝してるし荷物を下に収納できるのは見た目もスッキリしてて見栄えもいい
>>728の仕様も考えたけど助手席との段差があり過ぎてミニチュアダックスフントにはキツいから見送った
マットは純正OPみたいな座席を後ろに倒した状態の上に載せるタイプじゃないとダメ
もうこれは人それぞれ使い方によるから正解は無いと思うよ
0731阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 21:05:37.96ID:zVo9sqRL
危なくなあたよw
0733阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/19(月) 02:10:19.17ID:pjMmjRqw
MGRのベッドキット買ったけど、2人使いだからわりといいと思ってる。
ベッドの下に荷物が入れておけるし。
確かに圧迫感はあると思うけど、ハイルーフならベッドキット入れてもシエンタやフリードくらいの高さは確保出来ると思う。
ソロなら荷物もそんなに邪魔にならないからマットでもいいと思うけどね。
0734阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/19(月) 05:33:22.77ID:ahdCgrSf
>>724みたいなのが湧くのが5ちゃんらしいなとつくづく思うw
自分の願望をあたかも一般論のように書くの
そんなに後悔する人ばかりならベッドメーカーがこんなに増えねょとw
これが実名や固定HNのサイトならいないんだよなぁ
本当に匿名掲示板てのはアテにならんと思ういい例だよ
0735阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/19(月) 06:39:49.64ID:ivK9P9qu
>>729みたいなのが湧くのが5ちゃんらしいなとつくづく思うw
自分の願望をあたかも一般論のように書くの
そんなに後悔する人ばかりならベッドメーカーがこんなに増えねょとw
これが実名や固定HNのサイトならいないんだよなぁ
本当に匿名掲示板てのはアテにならんと思ういい例だよ
0738阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/19(月) 07:25:55.02ID:6dPJNTSO
メリットだけじゃないもんな
重さによる燃費悪化やメンテナンス性や車検等考えると腰が引けるのは当然
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況