X



トップページ軽自動車
1002コメント344KB

【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー191台目【軽SUV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/25(月) 14:44:45.65ID:PBaokC9U
軽ワゴンとSUVを融合させた軽クロスオーバー
「初代ハスラー」2014年1月8日発売
「新型ハスラー」2020年1月20日発売
http://www.suzuki.co.jp/car/sp/hustler/

ハスラーのOEMマツダ版
「フレアクロスオーバー」2014年1月31日発売
「新型〜」       2020年1月29日発売
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-crossover/

アクセサリーカタログ
http://www.suzuki.co.jp/accessory_car/sp/hustler.html


●お知らせ
コロナ騒ぎで在宅率高めの日々が続きますね。
以前からハスラースレはライバルメーカーDと思しき工作員のネガキャンや荒らしを受け続けています。
(前々々スレから参照してね)
荒らしレスや連投コピペはNG登録するなり、ニラヲチするなり、コロナと異常者を上手にやり過ごしつつ楽しいハスラーライフを送りましょう〜


※ネガキャン荒らしはNG推奨
※次スレは>>980あたりでね
※前スレ
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー188台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1588307517/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー189台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1588424774/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー190台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1589355856/
0409阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/30(土) 13:52:23.26ID:9f+qfqkn
>>407
冬車滑らせながら曲がったりしないならFFでもいいんじゃない?
俺はFFでケツがついてこなくて事故ってから4WDしか乗ってない
0414阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/30(土) 14:30:18.78ID:bVkFU0Pj
GとGチーズは10万しか変わらないから俺ならチーズにするけどね。チーズ欲しいなら100万超える買い物でケチケチしなくてもいいだろ。
0417阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/30(土) 14:41:53.56ID:kOj4gdR8
チーズにほっこり癒されたww
0419阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/30(土) 14:57:31.54ID:imEQMqus
わいもチーズにすればよかったw
0420阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/30(土) 14:59:46.93ID:Rz0fRFLd
アイドリングストップついてる車初めてなんだけどバッテリー交換はやっぱり普通より早いの?
0423阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/30(土) 15:56:27.42ID:VIl1CtLs
>>407
除雪されてたり圧雪された普通の雪道ならFFスタッドレスで全然問題ない

坂がきつくなったり雪が深くなったらチェーンが必要だけど
これは人それぞれの行動範囲で違う

4WDのスタッドレスはよほど過酷な状況以外はチェーンは不要
0425阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/30(土) 16:35:51.81ID:uwXXThbr
雪や氷の坂道発進は2WDと4WDではえらい差があるから雪国なら4WDにしたほうがいい
逆に雪が降らない地方なら4WDは作動することすらない気がする
0426阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/30(土) 16:50:53.19ID:VIl1CtLs
買い物や通勤にしか使ってなくて大した坂道無いならFFでいい、
ドライブ好きだったりスキーなんかに使うなら雪国でなくても4WDにしといた方がいい。

俺はチーズのFFとNAの4WDとどっちか選べと言われれば4WDの方を選ぶね。
0428阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/30(土) 17:39:44.24ID:w260Fls6
今まで4WD乗り継いできたけど雪なくても雨の日とか走りが安定するらしいね(あまり自覚がない)
ハゲラーは2WDにしたけど
0435阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/30(土) 20:42:52.49ID:Up2ADglc
新型ハスラーにこれから用意される仕様は4つある
J STYLE・タフワイルド・ワンダラーそして・・・

チーズだ!
0438阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/30(土) 21:22:36.71ID:0hRpVv4y
注文して四ヶ月、まだ来ないわ。
X四駆ターボデニムブルー9インチナビ。
キャンセルしてネットで即納の新型ジムニー アイボリーツートンにしようかと真剣に悩んでる。
0440阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/30(土) 21:35:51.32ID:ccSR2iVX
本日新型ハスラー受け取ってきました!
X4WDターボ デニムブルー 9インチナビ
2月上旬契約でGW明けのはずが、コロナでここまで伸びた
(けどD曰くこれでもそのD扱いでは一番早いとのこと)

やっぱターボは坂も高速も全然問題なくて素晴らしいわ
皆の下にも早く届くといいね
0443阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/30(土) 21:51:27.01ID:Up2ADglc
というころでいじりはこのくらいにして
2代目ハスラーの最終特別仕様車「チーズ」を予想してみるよ

エンジンR06D型 658cc/直3 DOHC 吸排気VVT ICターボ
モーター PB05A型/交流同期電動機
トランスミッション/5AGS

追加標準装備/電動パーキングブレーキ・オートホールド・ブラインドスポットモニター・リヤクロストラフィックアラート
車両接近通報装置・ヒートシーター(全席)・ルーフレール・LEDルーフランプ・車速感応型フロント間欠ワイパー
リバース連動型リヤ間欠ワイパー・充電機能付きBOXアームレスト・ドラレコ連動型デジタルインナーミラー
PTCヒーター・シャークアンテナ・全窓プレミアムUV&IRカットガラス・キーレス連動型オートドアロック
9スピーカー式カロッツェリアサウンドシステム・LED照明付きバニティミラー・特別仕様車「cheese」プレミアムエンブレム

追加メーカーオプション/電動フルオープンルーフ・運転席側指紋認証式ドアロック・12インチネット通信型ナビゲーション

追加ディーラーオプション/フロントバンパーガーニッシュメッキシルバー・リアバンパーガーニッシュメッキシルバー
可変色型LEDフォグランプ・既存デカールゴールドメッキ化・シルバーメッキ化・専用鍛造アルミホイール
フロントLEDウィンカー・リアLEDバックランプ・リアLEDウィンカー・LEDナンバー灯・リアLEDフォグランプ
デコステッカーマウス・インパネガーニッシュシルバー・その他ボディ色対応・プレミアムロッドホルダー

カラーバリエーション/アイボリーディープアイボリーツートン・シルバー・ゴールド・シルバーゴールドツートン・
メタリックグリーン・ガンメタリックモノトーン・ディープグレー・ご希望オリジナル色塗装サービス

みんな買う?
0445阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/30(土) 22:01:25.21ID:ccSR2iVX
>>441
>>442
ありがと!

流石にここまでかかるとは思わんかった
俺より後に買った会社の同僚のライズの方が早く納車されたくらいだからねえ
でもスレ見てるとまだ早いほうなんだろなとは思う

さー、これからドラレコの性能確認含めて夜の道走ってくるわ
0450阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/30(土) 22:21:29.80ID:n3/y+XUz
>>445
俺は事前予約組で契約日から2ヶ月と10日で納車したんだけど、Twitterを観てたら今年の1月に納車された人がいてビビッたわ

納車まで2ヵ月と10日だったけど、これでも納車予定日が伸びて伸びてしてたんだよ
予定より半月は伸びたわ
0453阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/30(土) 22:42:26.95ID:Rz0fRFLd
3月中旬契約で6月中旬納車決まった
コロナの影響があまりない契約時に3、4ヶ月と言われてたから+1ヶ月くらいかかると思ってた
コロナなければ2ヶ月半くらいで行けてたみたい
0457阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/30(土) 23:50:35.96ID:Up2ADglc
重量税と環境性能税(グレードはXFFNAモノト−ン・XターボFFモノトーン)で考えると
重量税はNAは購入時3700円 ターボは9900円
環境性能割(オプションは9インチナビのみで計算)はNAは0円 ターボは14700円
継続車検時はNAは2500円 ターボは6600円
初回車検での総合額はNAで6200円 ターボは31200円
差額は25000円か

結構違って来るのね
0459阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 00:09:50.96ID:4NvBgryi
>>457
種別割を忘れてるよ
東京で計算の場合それを入れるとノンタが8100円
ターボが10800円
トータルでノンタが14300円 ターボが42000円
差は27700円となる
0461阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 01:37:33.64ID:4NvBgryi
>>460
一緒だと思う
早く来るパターンはキャンセル降りか
各販売店の見込み発注分が
客の選んだグレードとたまたま当たるか
どうかなので運だよ
0462阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 01:45:38.09ID:4NvBgryi
付け加えるなら受注生産色(ボディと内装が違うパターン)は工程上遅れるので
見込み発注分に含まれることが極めて少ない
から必然的にかなり遅くなるんだとは思う
0467阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 11:13:18.49ID:wXmpCb7H
>>443
おまえはさヒマなんだな
0468阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 12:27:25.63ID:4NvBgryi
半日かけて室内LED化
ウィンカー前後LED化
バックランプLED化
シートカバー取り付け
ドラレコ取り付けオワタ
コーティングとリヤスモーク化は終わってるし
余は満足じゃ
0469阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 13:20:45.08ID:hXUyiK8k
旧型ハスラー(3年で2万キロ)乗ってるんやけど、ふと思い立って室内掃除したら、
運転席床下が水浸しだった。

んでディーラーで見てもらったら、
フロントセンサーのパッキン?に小さな穴が空いてるとのこと。
その部品を取り替えるのかと思ったが、
なんとシーラントで塞いだ。と言われたけど、これって普通なのか?
0471阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 13:39:41.07ID:hXUyiK8k
>>470
てっきり部品交換かと思ってたんで、シーラント?
風呂かよ。って思ってしまった。
サンクス
0474阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 18:03:19.33ID:hXUyiK8k
469です。
需要があるかどうかわからんが、ディーラーに行ってきたので報告を。

ハスラーはディーラー在庫(県内在庫車?)を新車で購入してて、
奥さんの通勤用車だったのでDOPで
フロントリアセンサーを付けた。

フロントセンサーを室内に引き込むコード?パッキン?の
部分から水が侵入したとのこと。
ディーラーオプションでそんな事あるのかと聞いたら、
初めてにケースですとのこと。
んでシーラント保護で何年持つかは未定との回答。

後、水浸しの床のシートは無償で全交換してくれるらしい。
0475阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 18:43:46.12ID:t7zsddxz
パッキンの不良なのに、何でシーラントが出てくるのか謎。
シーラント塗りたくるとか、素人整備じゃあるまい。
0476阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 19:18:44.11ID:Bl1gfe/E
今日、ディーラーで話をしたら6月上旬からハスラーのフル生産が始まると言ってた。
それから内装色を受注生産カラーにしても、納期は大して変わらないから妥協しなくても大丈夫らしい。
0477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 19:36:13.24ID:ZZ0lkT49
燃費のワンドライブ履歴みたいなの見れるけどさ
車のマークの後ろに黄緑の棒グラフなっとるやん?
あれってワンドライブの燃費は車のマークの先っぽを示しとるん?
それとも車のマークのケツ(黄緑の棒グラフの始まり)を示しとるん?
気になって朝も起きれない
0479阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 21:03:47.26ID:Tt0vV4yY
緊急事態解除後の油断ぷりからして第二波は来るだろうしなぁ
工場でクラスタ感染起きたら詰み
0482阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 21:48:55.25ID:Tt0vV4yY
>>480
GW明けから油断は始まったけど解除後は笑えないレベルよ
コロナ中もずっと通勤してるけど解除後は特に人の多さやばいし普通に飲みに行ってふらふらしてるやつ増えすぎ
0484阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 22:21:25.38ID:M4wZsOWT
フロアイルミネーション付けた人いる?
ちょっといいなーと思ってるんだけど、この手の装備を楽しめるのはどうせ最初だけなんだろうなーとか考えると足踏みしちゃう…
車体も内装もデニブルだから青ライト合いそうだなーと思うけどどうなんかなぁ?
誰か背中押してくれー
0485阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 22:39:51.37ID:wxlkbjxj
>>484
納車まだだけどつけたよ。
嫁のnone、私のcx5 にも付けてるから迷わずつけた。
夜車に乗る時に薄いブルーで足元を照らしてくれるから落ち着く。
cx5 は走行中でもオンオフかのだけどはすらはどうかな?
四ヶ月待ちで車を注文したこと、頼んだオプションも忘れてるわ。
0488阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/01(月) 02:44:51.60ID:g4+C+sK4
車内LEDは車内が回路の電波干渉ノイズだらけになるので
対策品つけるか控えめに
ドアロックにランダム干渉するって話は価格コムで見た
0489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/01(月) 04:07:28.19ID:ugTSXw40
どのメーカーからもコロナのせいで受注が減少して、厳しい!みたいな記事を見かけるけど、
今受けている受注の納車もこなせてないのに何言っての?ってイライラするわ。
0490阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/01(月) 04:44:22.38ID:4kB3QgGJ
オートライトの車初めてなんだが点く反応が良すぎるね
ポジションでいいのに薄暗くてもヘッドライト点く
0492484
垢版 |
2020/06/01(月) 06:01:31.27ID:upJnYZDK
夜フワーッと光るの、なんとなく高級車っぽさあるよね
やっぱり付けることにしたよ!
レスありがとー!
0496阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/01(月) 12:02:36.19ID:T7E1DTQ9
結局ガソリン安いうちにハスラー来なかったな
ちょうど梅雨入りくらいに納車になったぜ、、
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/01(月) 12:18:06.26ID:zmp1BBcE
おめでとー^^
いっそ早退したら?
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/01(月) 12:31:56.93ID:fNdqUGtp
>>494
当たり前
何年も売れ続けて普及してる初代と、発売してすぐトラブルやコロナ禍に巻きこまれて納車が進まない新型だからね
0500阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/01(月) 12:37:28.69ID:9bLCs5gj
新型走ってるの俺以外に一回しか見てない
街中にあふれる前に走れるっていい気分だな
0501阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/01(月) 12:47:09.56ID:g4+C+sK4
でもまぁ15000台ほどはすでに出てるわけなので
1都道府県当たり約300台はあるんだからそろそろバンバン見ても
いい頃だとは思うけどね
0504阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/01(月) 16:45:13.98ID:akf03Nht
そもそも若者は車離れで、車を必要なものと思ってないからな



日本リサーチセンター。インターネットを使った調査、15歳以上の男女1万932人が回答した。調査期間は4月24日から27日まで。

「これって、本当に必要かな?」「買わなければよかった」――。このように後悔したことがある人も多いと思うが、実際どんなモノを不要に感じているのだろうか。
15歳の男女に「現在、必要でないモノは?」と聞いたところ、「学歴」(28.6%)を挙げる人が最も多く、次いで「資格」(22.2%)、「車」(20.7%)であることが、日本リサーチセンターの調査で分かった。

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2006/01/news093.html
https://i.imgur.com/6PBkTpI.jpg
0506阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/01(月) 17:03:25.75ID:ewsoQcyF
へー
夢も希望も無いシステム社会へのアンチテーゼなのかな

そんな今だからこそ
ライフスタイルを豊かにしてくれるハスラーみたいな車が必要なんだね!
0507阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/01(月) 17:13:25.31ID:gXvAM+9j
>>504
クルマ買えない人?

ほとんどがクルマは実用と趣味の両方なんだから
趣味とかに無駄とかの概念を持ち込むのは野暮ってもんだ

よく聞くだろ、「趣味にウン百万円使いました!」って人
打算だけで生きてたらつまんないよw
0508阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/01(月) 17:30:06.97ID:Ux8Ie6u2
俺の会社も最近の若い奴らは車に興味のないやつ多いわ
必要性をまったく感じてないからまったく興味がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況