X



トップページ軽自動車
1002コメント281KB
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー190台目【軽SUV】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 16:44:16.34ID:uXd5KrdF
軽ワゴンとSUVを融合させた軽クロスオーバー
「初代ハスラー」2014年1月8日発売
「新型ハスラー」2020年1月20日発売
http://www.suzuki.co.jp/car/sp/hustler/

ハスラーのOEMマツダ版
「フレアクロスオーバー」2014年1月31日発売
「新型〜」       2020年1月29日発売
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-crossover/

アクセサリーカタログ
http://www.suzuki.co.jp/accessory_car/sp/hustler.html


●お知らせ
コロナ騒ぎで在宅率高めの日々が続きますね。
現在、ハスラースレはライバルメーカーDと思しき工作員の荒らしを受けています。
(前々スレから参照してね)
連投コピペや荒らしレスはNG登録するなり、ニラヲチするなり、コロナと荒らしを上手にやり過ごしつつ楽しいハスラーライフを送りましょう〜



※ネガキャン荒らしはNG推奨
※次スレは>>980あたりでね
※前スレ
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー187台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1587467701/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー188台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1588307517/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー189台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1588424774/
0742阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 22:05:10.90ID:H3ANvdYx
>>735
農家の納屋みたいなとこにフェラーリ停めてるんだな、そこはハスラーじゃなくトラクターが似合うぞ
0744阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 22:58:12.36ID:lC+VK0hm
なんでテレビアンテナリアクォ−タの位置なのかと考えてみると
ledヘッドライトのノイズ干渉避けるためか
なるほど
0751阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 03:51:31.28ID:+Y7eWfEw
ハスラーの純正ナビって走行中にテレビ見れるキットがまだないってディーラーで言われたけどみんな我慢してるの?
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 03:53:28.74ID:qdyAVRNm
タフトスレで発狂していてる
おそらくハスラー乗りの基地外をさ
アナタ逹なんとかしてくれない?

正確なタフトの情報みれないんよ

状況がアレなんで御察しますけど♪
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 04:14:16.09ID:dFQ5ovC8
スズキはそろそろEPB付けないと周りに付いていけなくなるな
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 05:37:24.78ID:JfTQBmNU
>>751
社外部品だけど、言えば付けてくれるよTVキャンセラー
最初、規則でガチガチかと思ったら「OKです」って連絡がきた

でも自分で楽天で買ってやっちゃったけどね
初めての人は苦労するかも知れないけど、割に簡単
0756阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 07:14:58.76ID:n48a0Rgt
>>751
メーカーオプションの9インチナビのことなら、TV見れるキットはもう出てる
ただ9インチナビはTV視聴+ナビ操作もできるキットがまだ出てないんじゃなかったっけ
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 07:53:12.22ID:AmeE3C23
>>751
付けてくれる予定だが部品がコロナで遅れてる
納車が先になった
渋滞の時は見れた方がいいからな
0762阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 10:30:32.04ID:iFPSfW7t
誰か知ってたら教えて欲しいんだけど、スズキ純正のアンダーボディコートの鎧ってもちとか効果どう?
0763阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 10:40:41.08ID:ZkzxDVY7
10日にタフト発売されても多分ハスラーの台数にかなわない
0764阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 10:45:29.17ID:oEzF4z5C
>>754
テレビは見ないけど、見れるようにしないと、走行中にナビを操作出来ないから不便。もちろん助手席の人が操作する。
0765阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 10:52:20.39ID:AmeE3C23
>>761
いや朝時間なくて書き方悪かったw
納車を先にして部品は後日付けてもらうって事
0766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 10:55:00.35ID:JfTQBmNU
もうずっと何台も前から走行中にテレビ付けてるけど、通勤時間とかは
世間一般の情報を入手したいんだよな

ラジオでもいいけど、AM/FMともに昔に比べてつまらないし、ほとんど画面を
見ないでもテレビの情報のほうが全然マシ
まあ純正ナビも走行中でも音声は聞けるけど、渋滞時とかやっぱテレビは少しは観たい
0768阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 11:16:30.13ID:ym2hJGXY
>>763
仮にハスラーより人気があったとしても製造できないから確実にそうなるよ
ロッキーやタントすら生産が遅れているからね

マジれすするとタフトがロッキーやタントより売れるとは想像できんしメーカーも想像してないだろ
0769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 11:27:34.84ID:UIPcEDyg
トヨタダイハツディーラーいくつあると思ってるんだ!
試乗車と社用車だけで1万2万余裕やぞ!
なおその後(
0771阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 12:03:43.37ID:NqX+UDjK
軽を買う人の予算は200万以内が多い
ハスラーみたいな安いカメラ付専用カーナビがあれば200万以内でFFターボ X充実させられるけど
ダイハツのカーナビは高い上にカメラ付けたら更にたかくなるから200万で収まらん
ハスラーの欠点は納車が4、5ヶ月で更にまだ延びてるところ
かと言ってタフトもダイハツが工場を休止しまくってるから納車まで長くなる可能性がある
しかもタフトは男性専用みたいなもんだし男女に売れるハスラーと比べてもね
0772阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 12:34:24.16ID:Dd/sawnf
今はスマホ等のながら見運転に厳しいから一人で運転中にテレビがついてるだけで切符切られるよ
0773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 12:42:02.90ID:DsNOyD6y
テレビついてただけで切符切られた人いるのん?
0776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 13:11:56.41ID:dVEWk622
その前にMT追加おながいします
0777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 13:14:56.12ID:Uy5evq0j
その前にAGSを
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 15:21:37.60ID:goGhtESk
ダメ爺朝から晩までスズキのアラ探し(笑)
0784阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 15:32:40.18ID:NuMpjvQ7
渋滞の時はって言うか
信号待ちの時の時は別にキットなくてもテレビ見られるでしょ
車速13km以下の時は
走り出す→13km以上になる→映像消える→車一旦停止する→映像復帰
の繰り返しでしょ
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 15:33:55.73ID:HQQgWun3
ドアミラーの樹脂塗装なんかやわいに決まってるけどな
自分でぶつけて擦っといてメーカークレームにしようとする>>782のブログ主はもう心の病だと思うわ
0789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 16:32:59.32ID:VQFyP/ZY
>>785
クレーム社会でそんな人が増えてそう
メーカーも大変だよねスズキに限らんけど
0793阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 18:06:11.54ID:AmeE3C23
>>786
通勤にも使ってるから朝のニュース番組は貴重
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 19:26:57.92ID:mUiepwuJ
>>792
おまいうw
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 19:51:26.57ID:deH9BsEE
>>764
走行中にテレビ見れるのとナビ操作できるは違うよ。
ちなみに俺のは何も言ってないのに何故か走行中でもテレビ見れる。

カラーコードってみんな付けてる?見た目以外で使えそう?
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 20:05:04.79ID:oCBD/KAK
カラーコードって三連ガーニッシュの左のやつかな?
百均のヒモで自作したけど使ってないわ
0800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 20:20:16.37ID:+oGicN5Q
話に上がってるからついでにききたいんだけど

旧ハスラーで
アマゾンにあるようなテレビキット?をつければ走行中にテレビ見たり助手席の人がナビ操作できたりするってことだよね?

車の知識とかないけど、自分でできるもん?
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 20:28:33.75ID:deH9BsEE
>>800
798で書いたばっかだけど、走行中のテレビ視聴とナビ操作は違うよ。
テレビは視聴できるけど、ナビ操作は不可ってのは多々ある。
ナビの型番とかわかれば出来るかどうかは解ると思う。

自分で出来るかどうかは車の知識は別に無くてもいいと思うよ。
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 20:31:06.21ID:AmeE3C23
前乗ってた車は後付けナビをネットで買って自分で取り付けたがテレビを見えるようにする配線はオートバックスの駐車場で整備士の兄ちゃんに聞いたら教えてくれたw
パーキングブレーキの緑の線をアースしたらいけた
純正ナビはそうではないのかな
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 20:36:17.58ID:+nTtNW4n
>>798
俺の付けているナビはそうだったよ。ナビの目的地検索やルート設定が走ってる時に出来ない。
テレビが見られるようにしたらナビの全ての操作が出来るようになった。ナビのメーカーや機種によってその辺の違いはあるのだろうな。
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 20:36:52.88ID:+oGicN5Q
>>801
>>448で書いた
旧ハスラーの納車待ちなのでまだ手元にはないけど
ディーラーナビのケンウッドのエントリー?をつけてもらうことになってる

多分
99000-79CD1-W00ってのなはず
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 21:02:45.07ID:deH9BsEE
>>807

ディーラーナビのケンウッドのエントリー?

これの型番が99000-79CD1-W00
のHPに対応って書いてたらいけると思う。
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 21:41:46.63ID:+oGicN5Q
>>808
新車ではなく
走行距離2000キロの中古車をディーラーでかいました
試乗車で他の店舗に貸し出してたっていわれた

>>809
対応品番見ながら検討してみます

>>810
>>804にあるように度胸もってやってみるか。。
こわこわw
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 22:44:42.78ID:dLbi463w
この車はストリート最強だすな
0816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 00:02:27.83ID:nx5Rnp8I
>>640
そのうち日本全国そこら中に
デニムのハスラーだらけになりそうだな
せっかく新型だけの個性なのに
個性じゃなくなっちゃう
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 00:04:31.06ID:LcXy0WmF
Gのデニムブルー契約しました
13年前のワゴンRからなので試乗の段階での時代に置いていかれていた感がすごい
普段から進化の軌跡を追ってる車の専門家やヘビーユーザーのレビューは自分のようなユーザー層はあまり気にする必要ないんだなってことが分かりました
慣れていない分野の物の進化に不意に触れるとびっくりするね…
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 00:12:51.34ID:/+GGKK7y
>>817
おめラー
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 00:19:38.74ID:moLXLE9W
アイボリーとオフブルーって汚れ目立つ?
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 00:20:50.53ID:nx5Rnp8I
今から契約するととりあえずディーラーは
3か月後くらいってお決まりの文句を言うんだろうけど
実質予約分や発売日契約や2月前半の納車待ちの人がいるわけだから
納車は秋分あたりだろうとは思ったり
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 01:13:25.13ID:zgLSN8A/
>>811
ガーニッシュ外すときはガムテープ使うのがいいよ
新型のはまだ動画に上がってないようだけど
初代のはあった
自分は動画を参考にやったけど、熟練者は内張剥がしとかの
道具でやるけど、初めてはガムテープが傷付かないでおすすめ

これやるのスズキ車で3台目だけど、最初は外れなくて
涙目になるけどコツを摑むと簡単
コツはガムテープを多目に使ってやるときは躊躇なく一気に

小学生の時に中々抜けない乳歯を自分で抜くときみたいにw
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 06:32:24.93ID:Ts28C6bN
>>828
これは新型が似合うだろなぁ
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 08:13:31.32ID:YvxRXAzF
>>833
両方所有したから分かる
四駆の方がリアが安定して段差通過時の収まりも早い
片輪乗り上げのユサユサはどちらも変わらない
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 08:20:07.11ID:ZVoTCGua
>>834
50代だが派手な色の買ったぞ
若い時は渋いの好きだったが歳行くと逆にこんなのもいいと思えるようになった
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 08:51:52.36ID:qpk+korT
オレンジ→なんか思ってたのと違う
レッド→あずきバーみたい、クロスビーの赤ならよかった
オフブルー→ドブ川
デニムブルー→ドブ川
イエロー→白ツートンじゃなければ良かった
フリスクブルー→白ツートンじゃなければ良かった
他→微妙

塗装やラッピングする事を考えたらイエローかフリスクブルーなのよな
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 09:39:07.78ID:c/p3XthW
>>837の感性が万人に当てはまると思わない方が良いぞ
フェニックスレッドがあずきバーの色に見えるのは色覚おかしいから病院で検査して貰った方が後々の為になると思う
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 10:30:22.80ID:z5+9KYpr
契約した奴は今更遅いけど一応

軽の塗装は基本弱い

だから

黒 赤 橙 デニム

このあたりは色が落ちることを覚悟しよう

あとこれらの色にコーティングはお勧めしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況