X



トップページ軽自動車
1002コメント281KB
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー190台目【軽SUV】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 16:44:16.34ID:uXd5KrdF
軽ワゴンとSUVを融合させた軽クロスオーバー
「初代ハスラー」2014年1月8日発売
「新型ハスラー」2020年1月20日発売
http://www.suzuki.co.jp/car/sp/hustler/

ハスラーのOEMマツダ版
「フレアクロスオーバー」2014年1月31日発売
「新型〜」       2020年1月29日発売
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-crossover/

アクセサリーカタログ
http://www.suzuki.co.jp/accessory_car/sp/hustler.html


●お知らせ
コロナ騒ぎで在宅率高めの日々が続きますね。
現在、ハスラースレはライバルメーカーDと思しき工作員の荒らしを受けています。
(前々スレから参照してね)
連投コピペや荒らしレスはNG登録するなり、ニラヲチするなり、コロナと荒らしを上手にやり過ごしつつ楽しいハスラーライフを送りましょう〜



※ネガキャン荒らしはNG推奨
※次スレは>>980あたりでね
※前スレ
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー187台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1587467701/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー188台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1588307517/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー189台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1588424774/
0385阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 12:22:56.41ID:fzF1iW9I
デニブルが一番無難でちょうどいいラインだからだと思う
明るいトーンだと攻めすぎ感があるし、かといって黒単やら白単だと折角の遊べる軽なのにもったいない感がある

かくいう俺もそんな理由でデニブル
0388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 12:45:23.87ID:DjnSQnQ9
>>386
お洒落だね
0389阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 12:59:48.01ID:oNxpNj53
>>387
俺も同じく
もう少し若いとデニムブルーにしてたと思うけど年齢いってきたら逆に派手にする方がいいと思って決めたw
0390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 13:01:31.00ID:ikaO9pfC
新型車の出始めの時の色やピカピカ目立ちは10パンの的になったりするので
外出での駐車して車離れるのは今の社会状況も考え
本当の意味で極控えることをお勧めするよ
0391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 13:41:36.35ID:TjcjfFzH
うちの営業車でドラえもんブルーで注文したけど
やっぱり派手なのと安っぽく見えたので結局デニムブルーにしたよ。
一月末に注文したけどまだ連絡無いわ。ありえない。
0394阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 14:05:14.68ID:ikaO9pfC
スズキの広報によると
ズズキのイメージカラーはディープブルーとスプラッシュホワイトらしいよ
0395阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 14:48:57.81ID:Gd+R34Lo
それは初耳
0396阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 14:55:49.98ID:o4HTHxX7
>>392
色々文字列間違っとるで
0397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 14:57:42.12ID:xf7DdOcL
プリスクブルーは白とのツートンだからこそ最高だと思って選んだ俺が悲しむ
人気が出ないのも読んでた
最高や!
0398阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 15:00:59.17ID:tpxCYm8E
納車されますた!

オレンジ
彩速7ワイド
バックカメラ
ドラレコ(ナビ連動)
ETC1.0(新セキュリティ)
ダイヤモンドキーパー

思いっきり雨やったんでちょっと悲しい
0399阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 15:06:17.17ID:kEH3NTtL
このスレブリスクブルー多いなw
俺のが納車されたときはこの店の第一号のブリスクブルーだったらしい
かわいいよブリスクブルー
0401阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 15:25:15.78ID:Td8YDPvi
ディーラーで実物を見るまではバミオレの予定だった
実物だとバーミリオンが強すぎるんじゃー
0402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 15:38:04.74ID:JDUzVDBw
>>398
おめラー!
雨もまたハスラーにお似合いさ^^
0403阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 15:40:28.99ID:1w3H8Nej
>>398
\おめラー/
0404阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 15:49:28.96ID:/LwGm45q
>>400
オレンジにしたけど目立ちすぎていつもパトカーや覆面パトカーに見られてる感じがしすぎる

ていうかこのコロナ期間やたら覆面やパトカー多く見た
0411阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 16:02:20.07ID:5Ct1c8y5
目撃こんなん

デニブル1 おじさん
イエロー2 女子 女子
オフブル1 おじさん
0414阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 18:06:20.33ID:VI8fiDyH
前スレ567ですが、生産完了し5末納車になりそうです
ちょうど3ヶ月でした
0415阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 19:03:42.85ID:tjNdq589
うらやましい、1月に契約したのにまだだわ
5月中に生産されないならキャンセルするから待ってる人は1台分早くなるかもな
0418阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 20:33:21.75ID:b9wlTJ+u
アームレストどんな感じ?

細くて尖ってるって不評みたいだけど
0423阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 20:45:04.92ID:o4HTHxX7
>>418
細いけど柔らかくて快適だけどね俺は
前に乗ってた車は太くて物入れまであったけど硬くてね
0428阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 20:58:38.52ID:lBpJDEyJ
>>419
マジですか。初代は太さも高さもベリーグーなのに。
もう色々と致命的過ぎ。今の初代を大事に乗って3代目に期待するわ。
0431阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 21:45:27.47ID:/LwGm45q
アームレストの細さ活かしていろんなアクセサリー出して欲しいな
そのためには台数普及してくれんと
0434阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 22:19:21.86ID:ikaO9pfC
今出てるのが約2万台だから
都道府県で均等に割ると一都道府県で426台
都市数で平均で割ると26台
ストック車が何台あるかわからないけど
まぁそろそろ結構見かけてもいいレベルではある
0435阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 22:48:36.77ID:Tb8iA6KN
先代ハスラーのターボに乗ってる
直噴ターボだからSN plusのオイルじゃなきゃいけないな?
厳密には
0437阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 22:50:16.58ID:lBpJDEyJ
>>429 >>430
買い物がてらフラっと初代でドライブしてきた。左アームレストは右(ドアの)アームレストより微妙に
高い位置だね(たぶん) あそこに肘かけて指3本ハンドルに添えて運転するのが快適なんだよな。
そうだね。最低でも1回は座ってみるつもり。
0438阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 22:59:35.62ID:C7gX2feN
雨から帰って来て放置したら水地味が出来てる( ;∀;)
ガラスコーティングしてもらったのに何で?!
0439阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 23:01:33.59ID:tGxEdnCJ
愛着は尊いものだけど
いつかは乗り換えの時が訪れるのさ
0446阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 13:26:55.66ID:gNjYc1fP
イオンデポジットやら何やら
0448阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 14:27:40.45ID:fZf9lXbj
こんな時期だけど
旧ハスラーの新古車?展示車上がりの中古契約しました!

いままでは5年落ちのとかしかのってなかったのでガソスタの洗車機にたまにいれるくらいしかしてこなかったけど、ほぼ新車だから丁寧に乗っていきたいけど洗車とかメンテナンスするのに必要なものとかこれ買っとけみたいなものありますか?

車の整備やらの知識はありません
洗車スペースはあるけど、屋根とかもない自宅駐車です
0450阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 15:03:36.71ID:tXNJ3mPr
>>448
必須→三角停止板、脱出ハンマー、ブースターケーブル、車載スコップ、ホイールレンチ、車載ジャッキ

便利→洗車ラダーor踏み台兼用洗車バケツorドアステップレバー、高圧洗浄機
0451阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 15:06:06.40ID:UWYOGfz9
>>438
ガラスコーティングはコーティングが完全に固まるまで1ヶ月はかかる
コーティング剤が水と化学反応起こしてできた染みだから厄介なことになるよ
0452阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 15:11:46.30ID:UWYOGfz9
ガラスコーティングしたら最初の1ヶ月は雨に濡れてたらすぐに拭き取りせんと水染みができるのよ
屋根付きガレージがない人がガラスコーティングしても無意味なんよ
0453阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 15:12:25.36ID:O9B6lSNC
雨降ると水滴で全周囲カメラが役に立たなくなるから
レンズにガラコは塗った
別に塗ったからと言って劇的に改善されるわけじゃないけど
マシにはなった
0455阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 15:59:44.90ID:O9B6lSNC
ただ今の黄砂が舞う状況でガラコ塗っちゃうと
ガラコは結構乾燥時間かかるので
完全に乾くまでに黄砂が入り込んで厄介なことになるので
黄砂の時期が終わってから塗るのがいいよ
0456阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 16:03:36.38ID:Cc0NC3Ln
他にもっといいの無いのん?
0459阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 16:13:17.76ID:O9B6lSNC
ならば空気圧をぶつけて水滴とるスイッチついてるリッター車とかはあるけど
次から次に水滴はつくからあんまり解決にはなってない
なので現時点では画期的な対処方法はないよ
従来のアナログ駐車方法でセーフティ駐車を心掛けるしかないね
0460阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 16:17:01.36ID:EaKkp59w
>>450
今はブースターケーブルよりジャンプスタータが良
0467阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 16:39:43.26ID:O9B6lSNC
豪雨の時は昔ながらの車に戻ったと思って
いつもより気を張って安全運転を心がけるしかないのかもしれないね
0468阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 17:19:16.77ID:WJLnAnTF
>>450
>>460
ありがとうございます

三角板って中古で買うと大抵積んであって今回も積んだまま買取り出すつもりだったけどこっそり抜いてもいいのだろうか
0469阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 17:47:52.49ID:qj71r2jl
>>468
基本の車載工具以外なら下ろして構わない
三角停止板は経年劣化で割れてたりするから確認しておくと良いよ
0470阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 17:59:05.89ID:bGl1K0rX
17年のってる今の車が限界っぽいので同じくDラーで使ってた新古車契約してきました
キーパーでコーティングしようかと思ってたのですが、青空駐車場じゃ無駄なんですかね?
0474阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 18:25:25.29ID:O9B6lSNC
うちは車庫だけど野良のお猫様さまがボンネットの上に
我が物顔で鎮座されてる時がある
いないときも足跡が残ってるのでわかる
0475阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 18:27:12.90ID:4mFNFJyp
キーパーはガラスコーティングの上に雨シミ除けのウレタンコートするから
艶とかはイマイチでも青空駐車には向いてるらしい
0476阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 18:59:41.73ID:+eUfG0XX
わい今納車してきた(車屋に取りに行ってきた)XT4WD
オレンジですが、ブリスクブルーもよかったかなあ。。とか^^;
うちはダイヤモンドキーパーらしい、これは強制的についてきたやつ
(それ以上の値引きをしてくれた)

レビューでよく「静か」と言われてるけど、確かに踏み込まず60Km/h
くらいまでならとても静か^^
高速はやっぱそれなり。

電Pはやっぱいるよね、年寄にはキツイ、信号待ちでずっと踏ん張ってるのw
苦肉の策?で一旦フットブレーキ踏んで、ランプ点くくらいに軽く右足乗せてますw

タイヤもちょっと太くてもよかったかも?
ともかくこれからいいろいろ楽しそうです^^
0477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 19:19:36.44ID:bGl1K0rX
ありがとうございます
1週間後の納車まで考えますが、ダイヤモンドキーパーかけようと思います
0479阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 19:22:02.13ID:UWYOGfz9
>>470
ガラスコーティングのデメリットをよく調べてから決めたほうが良いよ
0482阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 19:40:53.19ID:+eUfG0XX
>>478
止まってる状態でブレーキ踏み続ける
バカバカしさがわかってないようだねw
0483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 19:41:30.05ID:JXINXEpo
>>470
なんか諸説あるようだけど、家では露天駐車でも別に問題無かったよ
流石に天気の悪い、もしくは予報で悪くなるような時に施行するのは止めたほうがいいと思うけど
0484阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 19:42:07.38ID:+eUfG0XX
年寄り云々は謙遜だよ、ばかだなあ・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況