X



トップページ軽自動車
1002コメント253KB
(楽しさ)軽MT海苔いるか?41st (最強)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0720阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/19(火) 20:30:48.62ID:ykC28l4p
4ストロークサイクルなら6気筒が最適解。120°で一回の膨張行程を得られるから
4ストロークサイクルだと、クランク2回転(720°)でのサイクルを考えないといけない。
4気筒だと180°で一回の膨張行程を得られるが、マスも180°対称なので"回転機関としての一次振動"は避けられない
回転機関で振動を減らすには360/3の回転マスを設定するのが必須だからね
ただ…4ストローク3気筒だと[マスは120°(360/3に合致)だけれど"膨張行程の無い回転"が発生]するのがネック。2ストロークサイクルなら良いのだけれど
0722阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/19(火) 21:24:05.40ID:1fvGjIJw
>>714
擬似V8のNR500
もしWGPに気筒数制限がなければ何気筒になっただろう
0723阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/19(火) 21:30:15.60ID:1fvGjIJw
>>720
0724阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/19(火) 21:32:58.61ID:1fvGjIJw
初マイカーが2サイクル三気筒のフロンテだった
とても元気なバイブレーションだった
0725阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/19(火) 22:13:21.65ID:pESXQZaF
一気筒当たり400〜600ccが効率よいんだっけな
3気筒でも多過ぎるわ
0726阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/19(火) 22:36:56.71ID:JXBJMvNH
家に普通車セダン、軽ハイトワゴン、そしてアクティバンがある
一番運転つまらないのはセダン
意外にもATのハイトワゴンは運転楽しいんだよな
アクティはもう少しパワー欲しい
0728阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/19(火) 23:19:47.96ID:pESXQZaF
1300cc 3気筒
1500〜2400cc 4気筒
3000cc〜 6気筒
3500cc〜 8気筒

660だと単気筒か2気筒だろうね・・・
0731阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 00:24:05.60ID:Zer+MRyT
2気筒エンジンならコンパクトにもなるし軽量化にもなるんちゃうん
次期アルトとかに積んでみて欲しいね
0732阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 00:31:23.82ID:KAgSGOQu
2気筒だとストロークが伸びるから直立だとエンジン高が増えるのが問題なのかな?
幅と高さの丁度いい所が3気筒なのかもしれないけど
2気筒でも前傾させるとかすればクリアできそうな気もするよね

問題は180°クランクにするか360°クランクにするかだね
低速での安定したトルクを考えると360°クランクだが
高回転の振動の面では180°か でもバランサーとかで解消できる気もするな
0738阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 07:32:38.24ID:UUYqMJnS
>>732
安全基準でエンジンとボンネットの間に空間が必要になって、近年の車のボンネット高は高くなるばかり
2気筒の背の高さはさらにボディ形状の制約になるかも
0740阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 07:39:18.26ID:UUYqMJnS
S660がミッドシップなのも
スポーツカー的な低い車高でフロントに置けるエンジンが無い、と言うホンダのエンジン事情もあり
0742阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 08:06:20.90ID:PaCTtYdX
軽の場合、全幅が限られてるから、より低くしないとプロポーションが作れない
責めるのは酷かと
0745阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 08:44:36.42ID:SQ250avw
バイクのパラツインのポコポコ音きらい
でもVツインはそうでもないと感じる

並列とV型で爆発?やら位相?やらが違うんか
0750阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 10:54:31.52ID:5trGie/9
>>749
タイプMとかに載ってたやつか?
FRのスカイライン楽しかった
0751阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 10:57:56.38ID:EMJni5CL
typeMはターボじゃなかったっけ?
ローレルのターボとNAが職場に乗って来てる人いたけどノーマルマフラーで汁が垂れるほど良い音出してたのはNAだったな
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 12:11:45.33ID:XfLusSLX
シルキーシックス
一度乗ってみたい
むろんMTで
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 13:30:44.95ID:E1PtIK1t
31スカの場合は車体が重い、エンジンが非力でケツ蹴っ飛ばしてやろうかって位だったが<RB20DE+MT

遠目にはノーマルなフジツボマフリャーが入ってたが焼け石に水w
0757阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 18:01:03.68ID:fd6y8Hiy
フルエキやったRX-8の音はヤバいぞ
静かなレーシングカー
ロータリーは自然吸気じゃないとダメなんだな、遅いけど
下痢便みたいなロータリーターボの排気音とは世界が違う
市販車ではキダスペF355以来の感激
0760阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 20:30:51.18ID:UUYqMJnS
>>756
バイクの250cc4気筒で2万回転近くまでまわしたくぉ〜んって高音はもう別世界

ま、音だけで遅いんだけどね
0765阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 22:11:18.48ID:GsFkIu5R
Vツインとかフラットツインとかはエンジンの面積が大きくなって良い事無いよな
スバルなんて縦置きなのにエンジンの幅が大きくてまともな足回りにできないという欠陥車だし
0766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 22:54:15.28ID:lKvxZ7ZW
シングルでMTとかだと下手糞だとエンストしまくりな予感
シングルは低速トルクはあるけど極低速は意外と苦手なエンジンなんだよな
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 01:15:15.70ID:sPcPCkwA
これからの時代は軽自動車もモーター+2気筒みたいな
ハイブリッドが出てくるんちゃうかな。
0768阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 01:34:49.74ID:ti8bP/Ys
セルモーターと発電機と補助モーターが一緒になったのはワゴンRで実用化されているだろ
でもMTでモーターの補助ってメリットあるのかな?
うまく回生ブレーキを使えればあるのかもしれないけど
0769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 01:35:53.65ID:ti8bP/Ys
セルモーターと発電機と補助モーターが一緒になったのはワゴンRで実用化されているだろ
でもMTでモーターの補助ってメリットあるのかな?
うまく回生ブレーキを使えればあるのかもしれないけど
電動アシスト機能が余計なお世話機能になりそうな予感がするwww
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 05:59:14.40ID:3g2xmMRu
CR-ZにはMTハイブリッドがあったけど
評判はどうだったのかな
CR-Zがどういうセッティングになってたか知らないけど
過給機のように一定の条件で勝手に出力アップを補助するもの
とでもなってればそれほど違和感ないのかも
0771阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 08:11:18.63ID:G4cNKnNz
CR-Zか。充電中は亀らしいよね。
でも、未だに粘り強く走ってるよね。
デザインは素晴らしい。
0772阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 09:15:51.46ID:JUZVGCYA
CR-Zか…
Top Gearのプライアスが大嫌いなパワー&ハンマーおじさんが絶賛してた気がする
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 12:44:59.86ID:W93dyoP7
リア駆動なら間違いなく買ってた
0776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 23:27:03.01ID:JE3GINHK
>770
HVのアコードはバッテリーが無くなったり坂道になると突然エンジンが唸りだしたらしいなw
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 23:03:30.37ID:j768zlrO
現行アルトのデザインが現行ラパンなら良かったのになと思うんだよな
ラパンのデザインの方がコスト高になるのか?
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 06:18:45.54ID:BD9moNtI
ラパンSSは
今どき車高落としてマフラー替えてブローオフプッシュンプッシュンさせてオラッてるのとか多い
0790阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 07:52:30.44ID:7ASxKXqo
現行ラパンのデザインは、なかなか良いよね。
0791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 08:21:18.27ID:pX9IjTmt
>>790
アルトもワゴンRもイグニスもそうだけど、リアデザインがヘンテコなのが残念
ラパンとイグニスはフロントがけっこう良いだけに惜しい
0793阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 11:23:16.97ID:pX9IjTmt
ラパンのリアはフェンダー?バンパー?に色がついてなくて下に絞り込まれているように見えるのと、ランプの位置が高いのと、ちょっと顔面センターになってるのが良くないんだと思う
俺の感覚が古いのかもしれないけど、腰高不安定で珍妙に見える

好き嫌いの問題なんだろうけど、わざわざ腰高に見せる理由がよくわからん
0794阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 11:58:04.64ID:0pdvWMME
ラパンはSUVじゃないんだけどSUV的な見せ方をしたいんじゃないの
フェンダーアーチを黒くしてタイヤを大きく見せたり
ボディ下部を黒くして最低地上高を高く見せたり
世間の流行りは腰高なんでつよ
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 12:15:03.07ID:k1V54ntW
>>791
イグニスのおしり見るといまだにわろてまう
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 12:16:17.72ID:7skHmF14
>>792
俺のは小さく見せたいけど大きく見えちゃう
0797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 12:30:32.99ID:pX9IjTmt
>>795
一昔前の中国メーカーがBMWっぽくしようとして失敗したデザイン
みたいな感じに見えて萎える
アレはちょっとないと思う
スズキ特有のダサかっこよさ(誉め言葉)の枠からもはみ出してると思う


まあ、軽MTをまともに選べるのがスズキくらいになってきたので、あまり贅沢は言えないけれど…
もうちょいなんとかしてくれ
アルトもワゴンRも現行はちょっと変だろ
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 13:37:13.66ID:7ASxKXqo
イグニスの顔って、ムーミンのミーだったっけな。CMで。
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 18:23:10.87ID:HSj2lWju
>>791
現行アルトのリアが最高にカッコいいと思う私は変ですか
バンパー、灯火類のレイアウトが秀逸
っていうかアルト全体的にいいデザイン!
駐車スペースさえあればアルトFの5MT赤が欲しくてならないよ
ちなみにスズキのバイクVストローム250乗りです
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 19:23:34.33ID:8OljVb/M
アルトとかハスラーみたいな軽乗用車でFR車の5MT車があれば.....
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 19:32:01.13ID:jXBIOhU+
実は私も・・・アルトの後ろ姿が好きです
変態ですか 鈴菌ですか
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 20:35:05.26ID:pX9IjTmt
現行アルトのリアかっこいいか?
俺には出来損ないのダースベイダーにしか見えないぞ

フロントも振り切るなら旧車の角つり目風にすればよいものを、下端を内側に絞るという攻めまくりの謎イキリデザイン…
眼鏡と言い張っているみたいだが、あの形の眼鏡を許されるのは芸人クラスだけだろ
つまり、実用車なのに中途半端にイキリすぎ
全体のフォルムはかっこいいのになあ…
垢ぬけない田舎の中学生がドンキで売ってそうなイキリサングラスかけてるみたいな感じが萎えるんだよ

新しいアルトのMTほしいのに外観デザインで手が止まる…我慢してK6に乗り続けるわ
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/24(日) 01:11:27.08ID:/puF8zNo
アルトって今冬ぐらいでフルモデルチェンジちゃうん
5年周期とかやろ
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/24(日) 01:13:02.42ID:A8fWih3l
>>803
ほんとそれ!
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/24(日) 03:04:01.22ID:gFHlHoAo
エンジン縦置きにミッション繋いでドラシャ通してデフ置いて…とやってたら、人の乗るスペースどんだけ残るのか
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/24(日) 03:44:42.39ID:a9vN6hWP
三菱のミニカ・アミくらいか
とにかく狭い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況