X



トップページ軽自動車
1002コメント301KB
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー179台目【軽SUV】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 19:07:35.97ID:Hmrg7N6E
軽ワゴンとSUVを融合させた軽クロスオーバー
「初代ハスラー」2014年1月8日発売
「新型ハスラー」2020年1月20日発売

スズキ ハスラー
http://www.suzuki.co.jp/car/sp/hustler/

ハスラーのOEMマツダ版
「フレアクロスオーバー」2014年1月31日発売
「新型〜」       2020年1月29日発売

マツダ フレアクロスオーバー
https://www.mazda.co.jp/cars/flair-crossover/


※次スレは>>980あたりでね
※前スレ
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー176台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1579047984/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー177台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1579655457/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー178台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1580260668/
0578阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 01:22:50.34ID:rumlTe5F
>>540
それは現地生産の話で>>539は日本に入ってくる部品の話じゃない?
まぁ中国の部品使ってないメーカーは無いからどこも長引いたらピンチだが。
なんかでみたがトヨタとホンダは2月分はストックされてるがそれ以降はわからないとか。
0580阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 03:29:12.46ID:4Rsldpab
>>578
「2月分はストックされてる」とは言っても
海運で次に入って来るまでのストックというだけだから
まあ無理です
0582阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 06:42:03.98ID:p9LySQRi
>>528
ということは、今NA乗っている人って世間では50台ぐらい?
今は、この人らの正直なレビューしか信じられないのか。
0584阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 06:51:51.51ID:sb906nZu
今日も欠陥NA情報を封じ込めるぞ!
0588阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 10:57:39.61ID:9DYcihrB
>>587
まあわざとやってるんだろうな
俺も1年後の特別仕様車まで待つことにした
新色の2色がどうにもピンとこなくてなぁ。あとツートンの塗分け。
今回は四角くなってタフ感が出たから、モノトーンのほうがかっこよく見える
0591阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 11:59:07.26ID:Sp/NFJQD
>>590
ほんそれ
0592阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 11:59:58.51ID:whN1McT1
むしろそれがいい
枠に目が行きがちだけど
実際にはそれを挟み込む上下のヨコ線によるツボをおさえているのでおk
0593阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 12:00:34.96ID:QXxgamD8
内装デザインに文句言っているやつらは、結局は初代とは違うイメージの内装だったら
どんなのでも文句言ってそう

内装でもなんでも 「新しいこと」 に挑戦したがるのは物づくりに携わるものの「性(さが)」なのにな
そのうち、あの三連とかが真新しくもなくなる日が来るよ  
0595阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 12:01:19.23ID:NMEUj5gZ
ディーラーから工場再開の連絡ってきたやついる?
0596阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 12:02:50.37ID:xBupDqj2
新車装置タイヤは、他社のsuvと同じでM&Sですか。
23区内在住で外出時の急な雪のため。
2日目以降は地下鉄です。 
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 12:17:43.78ID:Sp/NFJQD
>>593
偉そうだな
0599阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 12:21:37.88ID:Fe7zP2g8
2月中旬にラインに乗る。3月には納車と言われていたのでさっき営業に問い合わせてみた。

営業も昨日辺りに連絡が来たとのこと。
再開は未定。
本来ならばこちらから連絡すべきところを〜とは言われたが。
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 12:32:07.73ID:YL58tmQg
>>596
先代ハスラーはダンロップのエナセーブEC300+
多分同じだと思うぞ。変更になっていたとしても普通のエコタイヤだろう。
0601阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 12:35:49.72ID:p9LySQRi
昨日お客様相談センターに確認したら、まだ原因調査中で、生産停止中。再開のメドはたっていないとのこと。
ただし、音だけで安全性には問題ないトラブルなので、公表はしないとのこと。
0602阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 12:41:56.52ID:u2XZXPsM
さっき販売店行ってきた
エンジンの不具合が発生したのがあるから全車回収だった。
一昨日から問題は解決したからまた生産に入ると言われている、だって
憶測だけど同じエンジンのワゴンRはリコールかもだってさ

俺のは生産にも入ってないって
0605阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 13:14:53.38ID:QXxgamD8
>>598
別に偉かないわ

ハスラーは今やスズキを代表する重要なモデル
その重要なモデルだから、外観や内装すべてにおいて
一部のデザイナーのわがままや拘りで完成するわけがないってこと

会議に会議を重ねて決定した、一番いいと思うデザインで量産されるってわけな
0609阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 13:29:13.31ID:a0nXP+mX
>>605
ああ…
船頭が多くて山に登っちゃたのか()
0610阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 13:32:24.11ID:hXTDiqPo
最近のスズキの三大なんでこうなった
・イグニスのテールランプ
・ワゴンRのメーター
・新型ハスラーのインパネ
(次点:新型カタナ)
0612阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 13:34:17.29ID:QXxgamD8
>>607
売り上げ3位で累計40万台越えのモデルが重要じゃないとは初耳っすw

>>608
製造メーカーなんてそんなもの
1つの商品をリリースするのにどれだけ多くの人が喧々諤々するかってこと

>>609 イミフ
0614阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 13:51:57.66ID:g//VNd1m
既にラインアウトしてる車両は検査して納車に廻してるっぽい。

生産計画自体は白紙で再開未定
既にライン上の車両はわからない
こんな感じかな?
0615阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 13:54:39.86ID:g//VNd1m
タイヤについては市販のエナセーブじゃなくて特注らしいよ
どっかの記事で開発者の話で出てた。
タイヤブロックの角を丸めてノイズを減らしたとかなんとか
0619阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 14:48:01.66ID:IGChkBf+
ワゴンRとハスラーって今はどっちの方が重視されてるんだろうな
それとは別にスペーシアが一番主力なんだっけ?
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 14:49:13.94ID:a0nXP+mX
>>616
エンジンがゴロゴロすると明記されてて
ワロタ
さすが評論家
0621阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 14:51:53.79ID:9ryw9ela
>>620
「すべて」でもゴロゴロと書かれてるよ
異音じゃなくてフィーリングかと思うが
なんにせよマイナスイメージだわな
0623阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 15:05:19.36ID:oSnNNgYq
インパネの造形は初代より気に入ってる
枠の色はともかくとして
0624阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 15:06:04.99ID:y75z2Dxp
>>606
商談に行ったDは試乗車がXターボのカーキで、こっちの希望が赤orオレンジでミニカーの色見本じゃピンと来なくて決められないと言っていたら、他のDの新色のGのNAオレンジに乗って見せに来てくれた
D間でNAとターボで試乗車やり繰りしてると思われ
色は現車を見て無いフェニックスレッドにしたw
0629阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 16:29:20.67ID:dib8VOuj
>>625
それが一般にどう受け入れられようと、
それがメーカーのセンスだし、全体会議で決まったこと

で、新型ハスラーのインテリアは攻めてて良い
0630阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 16:53:35.32ID:3lab02Qh
ハスラーは失速するだろ
インテリアがあれだから
0633阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 18:02:40.00ID:y75z2Dxp
>>632
ありがとう、商談に行ったのが1月の初売りだったのに、色で迷ってここまでオーダー伸びてしまった
フェニックスレッドは前モデルと同じだけどヴーミリオンオレンジは新色なので気合入ってますよ!とプッシュされたけど、どうしても俺には刺さらなかった
あのオレンジにマイカ入ってたら多分オレンジにしてた
この1ヶ月で注文詰まって納車まで時間かかるだろうけど気長に待つわ
0634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 18:19:41.33ID:OXeuL6Yo
新型エンジンは用心
トヨタも直噴エンジン、エスティマ2400とかでやらかしている。
ダイハツもKFエンジンでやらかしている
0635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 18:40:37.00ID:7uTnF8h+
結構注文したって人いるけどゴム紐つけた人っているんかね?
ちなみに俺はつけなかった
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 20:08:26.12ID:YKzjhk5D
新型ターボ、試乗しました。嫁車が旧ターボですが、乗り換え勧めたくなるほど乗り心地が良くなった!

しかし、好みが真逆な我が夫婦でさえ残念ながらエクステリア、インテリア共に好きになれない。

よって、旧ターボ、大事に乗り続けるよ。

こればかりは、好みの問題だからしょうがないのですが、次の新型、楽しみにしてみます。
0646阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 20:21:49.78ID:Z22AOJ5N
>>644
かつて、ボブルビー(現:Point65)のメガロポリスやSAM使ってたから普通にデザインとして受け入れてるw
使い勝手とかは気にしない
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 20:39:16.70ID:6sRP18Va
鍵穴がボディに付いてるのはちょっと嫌かな
なぜ旧型みたいにドアノブに埋め込まなかったのか
0648阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 20:43:37.35ID:6sRP18Va
エクステリアは旧型に近いモデルが当初あったらしいね
社内でお披露目するくらいにそれで決まりかけてたけど
「旧型と似過ぎてる。守りに入ってないか?」の鶴の一声でお蔵入り
そして今のカクカクしたエクステリアになったって話
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 20:47:04.91ID:QhWmeGJn
先代ジムニーはインパネごっそりマイナーチェンジした
特にクレームがあったわけではない
新型ハスラーはインパネに異論が多いのたから
次のマイナーで正常になる
0652阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 20:55:52.10ID:QXxgamD8
先代ジムニーって3代目のJB23だろ? 
これって1998年 - 2018年の20年もモデルチェンジなしで続けたクルマだぞ

インパネのマイチェンくらいはやっても不思議じゃないわw
0657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 22:44:16.97ID:Lmkgot2U
>>655
18阻止押さえられちゃいました2019/02/05(火) 17:14:56.62ID:DcjqRIWe
今までターボしか乗ったことがなく、燃費のいい車に乗りたくて今回GのNAを買った。
NAったって今時の技術だし、パワーはあるでしょ? 坂道登らないとよく聞くけど、途中で
止まるわけじゃないしねw スピード出さないなら低回転のトルクと扱いやすさなんてむしろ
NAの方が上でしょ。静粛性もね。

で、乗った感想。想像以上のドンガメw 遅いにも限度があるわw なにこのオタンコエンジンw
高回転どころか低速トルクも静粛性も全てターボが上ww 先頭走ってる時のあの緊張感ww
ンジャゴリャアーー!!ww

Jも羨ましいと思ったけど、ドアミラーにウィンカー無くてもフェンダーにあるから
所詮場所の違いだしね。皮ステもいいけどウレタンは掃除もしやすいし。ぼっちだから
スピーカー2つでも十分だし。HIDもつけたし。GのNAでも満足!!
0659阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 23:17:00.27ID:z1kcy89v
>>657

陽キャ「す、すいません!もしかして……『なんJ民』っすか…?」ワイ>>657「ん?」

ワイ>>657「まあ……そやけど」
ザワザワ
<スゲエ ホンモノハジメテミタヨ>

陽キャ「あっ、あの!自分はまとめ民で!ずっと本家の方に…その、憧れてたっす!サイン頂いてもいいっすか!?」

ワイ「…おおーええよええよ、ほい」

陽キャ「おおっ!いっ…一生の宝物にしますっ!」

ワイ「…待ってるで」

陽キャ「え?」

ワイ>>「キミが本家に来るの、『上』で待ってるで」

陽キャ「は、はい!」
0660阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 23:47:11.40ID:H4wAaFnG
>>648
ミラノ案だろ?
結局あれより今のが全然初代似だろ
何あのミラノの変なバカボンの警官の目みたいなグリル
後ろはまんまクロスビーだし
あれを発売寸前まで持っていったスズキが怖いわ
イグニスのリアの二の舞だったぞあのデザイン
0662阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 00:16:20.25ID:VACxX26u
契約後にターボに変更したいって無理かな?
流石に心配です。
明日電話してみようかな。
0664阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 00:43:22.56ID:XKfY+dmw
外観はカクカクしてモデルチェンジ感あっていい
しかし内装は控えめに言っても失敗だ
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 01:00:02.26ID:om+/cf2p
>>664
ハスラー若者向けだからね
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 01:09:05.96ID:WRmMKekz
スズキの軽の側面は今後ひたすら垂直平面になって行くのかね
現行ワゴンR以降スペーシア、ハスラーと正面か後ろから見たら四角いだけでつまらんわ
車内の広さが売りのスーパーハイトなら分かるんだがハイトはもう少しデザインに振ってもいいだろに
0668阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 01:10:04.35ID:kLObNkH7
初代は大人向けな雰囲気のメッキグリルJスタイルを派生車として考慮された思慮深い基本デザインだった事が解るけど、新型は突貫工事で造った様なこのカクカクデザインでJスタイルの様な派生車を造れるのかね……?
若干疑問。
0669阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 01:14:27.61ID:kLObNkH7
>>667
だね。初代はデザインにあえて無駄を作って有るんだよね。
フェンダーに肩を持たせたりリヤフェンダー周りにも同じく肩を設けた。若干の有効寸は犠牲になるけど敢えてデザインを優先させた結果、あのサイズレスの秀逸なデザインになった。服部教授渾身の作品!
0670阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 01:28:49.39ID:hYKr2/RG
新型の量産開始が遅れたのも先代のバックオーダーが結構な数あったからだって
なんだかんだで初代も人気
ハスラー大事に乗ろうね
0672阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 02:17:54.54ID:MMARFTaQ
初代ハスラーのCピラー
どの角度から見ても最高のラインだと感じる
両サイドのリバース面も
多数の完璧な要素が完璧に調和している
それが初代
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 04:11:05.72ID:6D6zUQeU
初代の繊細なデザインは名作だとは思うが令和に
入った今は、他のライバル軽に混じると他の機能重視の無骨なデザインの中では貧弱に見えてくる

なので角ばってピラーを強調したマッチョデザインは
必然かつ機能的な正常進化
これでジムニーに並べても違和感はない

ただし初代は、フィアットパンダや500に初代の
ファンが根強くいるようにこれからも永く愛されるに違いない
0675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 04:21:36.43ID:LQSN22Xu
>>673
特にツートンは出し惜しみ感がハンパない。カーキ×白、黄緑×黒、白×黒(この逆も)、黄×黒。。。初代でよく見る組み合わせもことごとくお預け。よって自分はモノトーンの黒に
0676阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 04:28:12.68ID:LQSN22Xu
あと、モノトーンのスチールシルバーもだ。カーキもジムニーのジャングルグリーンだったらなぁ。。新型のカラーデザイナーはイマイチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況