X



トップページ軽自動車
1002コメント294KB
【スズキ】アルトワークス【HA36S】★104
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0609阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 15:08:58.68ID:m794/dTq
そもそもエンジンはR6しか無く、これ以上の軽量化も無理っぽどころか安全装備分重くなる
な、現状で次待ちってのが意味不
0610阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 15:56:42.01ID:YbFKCWfD
>>609
ガチで速さを求めてる層ばかりじゃないしデザインが変わっただけでも買う人多いんじゃないか
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 18:43:40.61ID:+K3jsSXb
次は安全装備分値段も重量も上がると思うぞ
2021年11月新車から衝突軽減ブレーキ搭載が義務化だしな

ただ、MT車は作動したらエンストするからなのか知らんけど、メーカー側が元々用意しないし(マツダは例外)、時期型からMT無くなるんでは?
知らんけども
0621阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 18:59:20.88ID:lYSFULbz
スイフトMTにも付いてるんじゃないの
フィットにもカローラ系にもサンバートラックにだって。
衝突回避が最優先されるならエンストしたってモーマンタイ
って言うかMT乗りなら無意識にクラッチ踏むと思うわ
0622阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 19:15:02.41ID:kTMCsZD3
MT用の軽減ブレーキはすでに軽トラにも付いてたろ
MTが〜じゃなくて次期型ワークス自体が出ない方が心配やろ
あんま売れてないとは聞くし
0624阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 19:40:31.85ID:+5LUKrJV
自動ブレーキ義務化は、MTは除外でも良かったと思うがなぁ
相性が悪いし、レスオプション化にでも緩和してくれんかね
0625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 20:42:48.06ID:nKMTEudu
>>624
衝突回避のためなら上で言われてるようにエンストしても問題ないし、そもそも普通の人はMTを特別視しない
0629阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 00:04:24.24ID:7EAlQ498
お上の言うことは絶対。昔ディーゼル規制で一律4ナンバーは車検通らなくなった。ガソリン車まで。
0633阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 07:09:34.08ID:dAzTa6+n
ビーアップってオイルは知らなかった。イエローハットで入れられるなら1度試しに入れてみるかな。
0634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 07:21:47.62ID:1s18VaXg
いろいろ入れてみたが高いオイルも安いオイルも大して変わらんってのが感想(あくまで個人の意見です)

変えた瞬間だけ加速がいい
0638阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 10:18:10.26ID:AFVdoEhX
BE-UPやっぱり知名度殆どないなあ。オートウェーブではかなりメジャーな扱いだから千葉の人は知ってるかも?
このオイルは耐久とかそういうの別にして絡み付く原理殻して他のオイルとは別物。

変なパーツに金かけるなら
一度位使ってみたらとは思う。
0640阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 12:01:13.95ID:RyxSRBrq
オイル交換は自分でやるしな
銘柄はまあ有名やから安心やろという理由だけで
mobile1やカストロール入れたりしとる
0643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 17:31:07.04ID:tjlakKXS
オイル交換自分でやるのかよ
お前らなんで何でも自分でやりたがるの?

オイルどころか洗車も全て業者任せだわ。

面倒くさいし、時間の無駄だし。
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 18:17:13.39ID:EjVAbNK6
わざわざ書き込むことかそれ?

まあ俺も洗車以外お任せだがね
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 20:25:41.64ID:uVPNfFJR
>>643
例えばオイル交換やスタッドレスタイヤへの交換だと
電話で予約して、その時間を開けておいて、準備してってのが面倒くさいと思ってしまう
あと、何か予定入れたくても前後数時間は念の為に余裕を見なきゃだから予定を入れられないしね
まぉ楽しいし好きだからってのもあるけど、自分のタイミングでやりたいってのが俺は大きいかなぉ
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 20:37:15.30ID:pTMgwvtn
車検から車帰ってきたんで雪道ドライブ
似非マニュアルモードすら無いCVTを雪国で売るのは、最早犯罪行為だと思い知ったわ
怖くてアクセル踏めないわな
軽が雪道トロトロなのわかったわ
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 21:34:06.08ID:1s18VaXg
オイル交換は廃油捨てるのめんどくさいから業者任せだな
0652阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 21:47:04.66ID:87n06s+Y
軽が雪道トロトロなのは変速装置のせいじゃないだろ。
普通車が作った轍の大きさが軽4と違うからだろ。
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 23:49:54.31ID:TbITPivc
アパートの駐車場でやってますが
0657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 23:50:59.09ID:KhKpCI7t
>>654
それでエンジンオイルが固められるかどうかはわからないが
固形ならもちろん家庭からの可燃ゴミでOK
私は書類を刻むシュレッダーのゴミに吸わせて可燃ゴミで捨ててます
0660阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 00:45:56.70ID:12Qm6MyI
>>654
自治体による
あれとかオイル処理箱禁止のとこもあるから気をつけて
パッカーが火事になったりした結果なので結構うるさいよ
0662阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 06:43:20.93ID:5XdL2Wjc
SWKかモンスターでコンプリートカーを検討中なんだけども、
「指名買いなのでコンプリートは値引きは無いですよ。オプション15%引き位ですかね…」
と言われたんだけど、こんなもんかな?
ナビを社外にするとか以外に、初期費用を下げる方法ってないですかね?
0664阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 07:10:40.78ID:5XdL2Wjc
>>663
やっぱりか…
まだ聞いてないけど、決算のアルト3万円引きも対象外?
0665阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 07:12:40.20ID:txmf/rCa
そもそもコンプリートカーを普通の車のように値引きしてくれとか頭おかしいんじゃないのか?
0666525
垢版 |
2020/02/10(月) 07:15:39.14ID:eXClbM27
SWKのコンプリートカーって他のスズキアリーナで同じ様な保証で買えるんですか?
0668阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 07:36:31.03ID:Ya2KTJsh
コンプリートカーなんか新古車みたいなもんだろうしな
0669阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 07:52:30.78ID:9CCjXa1I
はーい、こんにちはこんばんわ、ごまおどぅぇ〜す
チェッ(ツバを飛ばす音
スゥーッ(歯の間から息を吸う音
0670阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 07:58:33.27ID:5XdL2Wjc
>>666
できますよって言われました

>>668
店頭に置いてある、大きなリアスポイラーとか派手なステッカーとかが付いてるんじゃなくて、
ネットで普通に販売しているローポジ、ダウンサス、ブレーキパットとかをセットで着ける感じ。
その内容でグレードが3~4段階くらいあります。発売されてから時間も経ってるので、
更に上のグレードとか、据え置きで追加パーツとかがあります。
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 08:01:05.63ID:3SmuNETd
コンプリートカー買おうとしてる人間が値引き要求するとか何なん
こういう人は普通金に糸目を付けないんじゃないの?
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 09:58:36.87ID:x4VCOvQD
>>498
先週末に雪山を走ったんだが、
50キロほどの荷物を積むとリアが安定する感じ(足は純正)

リアシートに樹くん乗せた即席セッティング
0676阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 10:25:58.46ID:xYDQ119R
車両型式に改が付くならきかないこともあるけど
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 10:52:45.70ID:jaZzBizX
>>652
ワークスなら普通に走れるんだな
単にアクセル踏んでもトルクが勝手に変動して挙動がみだれるから怖くて踏めない訳なのよ
轍なんて片輪だけ入れて斜めになって走るとか普通やん
0678阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 11:02:15.61ID:BV9W0WLV
CVT買うときはおもちゃ付きと決めてるわ
SレンジやBレンジとかがあってもエンブレ強すぎて使いづらい
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 11:29:39.62ID:NBmbG/WI
>>662
SWKはそうだったよ
コンプリートの状態で既に値引きされてる
俺も>>672と同じだった

値引きとかこまけえこと言ってないで
早く買った方が幸せになれるぞ
コンプリートを設定してくれてるだけで
ありがたいと思わなきゃ
0680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 11:53:20.87ID:mxha6+yi
真剣にスイスポと迷うわ
0682阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 12:08:50.88ID:oCPhSh5w
アルト海苔が言うかw
0685阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 12:25:47.74ID:g71EWhIO
理想を言っていいなら、アルトワークスとシビックタイプRとGT-RとYZF-R6とD-トラッカーと隼が欲しい
0686662
垢版 |
2020/02/10(月) 12:29:56.92ID:eRuio3Pm
>>672,679
ありがとうございました。背中押されました。

ちなみに、オプションは何を付けられましたか?
あった方が良い、逆に無くても良かった等があれば教えて下さい。
0688阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 12:52:14.26ID:u/2+333D
>>686
都合の良いとこしか見てなくないか?
 
コンプリートとか耐久性に難あるし、これもハイオク仕様だぞ。

人と違って目立ちたい、他のワークスとは違う走り!
に酔いたいなら好きにしたらいいが、値段同程度なら後々のアフターサポートやら維持費考えて俺ならスイスポにするよ。
0689阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 13:21:34.00ID:R4Y3pI+y
スイスポと悩むならスイスポにしとけってのがここの定番回答だしな
ワークスは所詮アルト
車の完成度としちゃスイフトにゃかなわんよ
300kの重量増とあんまりな評判のMTを許容出来るならば
0690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 14:26:27.45ID:JklVRjcu
>>689
それがあかんのやw
0691阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 14:51:34.29ID:u26Rold9
スイフトスポーツは直噴ターボだから耐久性が心配なんだよな
スイフト1台だけだとちょっと不安よ
0693阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 15:05:47.05ID:W8S52FQS
スイスポは6速だからmtのがいいと思うが
0697阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 15:27:01.87ID:oQZ1qfqT
代車でワークスAGS白借りたけど各所汚かったので徹底的にきれいにしたった
タイヤハウス内の樹脂やKYBダンパー筒もちゃんと拭きあげて黒々
それにしても加速良すぎてあぶない(普段は前期ハスラーターボでふにゃふにゃ乗り心地)
0698(´・ω・`)貧乏計算君
垢版 |
2020/02/10(月) 15:29:30.21ID:uuDgKf7c
(´・ω・`)アルトワークスに乗っていると、勝負を挑まれたり絡まれたりするイメージがある。
0699阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 15:56:09.36ID:DZaiy0qp
スイスポだとファーストカーだと思われてしまう
ワークスならオッサンのおもちゃ、サブだと理解してもらえる
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 16:18:06.99ID:eHyX2MqU
スイスポ買うくらいならもっと上の買って大切に乗っちゃうな
通勤オモチャの最上位がワークスだと思っている
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 16:31:35.77ID:spHibqfM
おもちゃの最上位って金持ちじゃない一般の収入の人ならndロードスターとかでしょ
それ以上だと、お金持ちじゃないと無理っぽ
0705阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 16:37:44.99ID:kEaFWKv1
よーやっと雪降って、雪道のノロノロ運転20km/hでも2速で2千回転回って安心快適w
普通のギア比のクルマだと1速じゃないと油圧上がるとこまで回せないんだよなあ
0706阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 16:45:11.97ID:DZaiy0qp
>>703
まあ人それぞれだからな
ワークスの燃費や維持費はありがたい
荷物も積めるし大人4人乗れるし玩具としては最高
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況