X



トップページ軽自動車
1002コメント260KB

【スズキ】 ラパン 18羽目 【Lapin】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0006阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/09(木) 18:00:50.93ID:MHh4hhwi
廃止になるの?
0009阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 22:44:45.51ID:+hgnH6Or
俺も威圧的な昨今の風潮はスカン
平常心を保てる普通であって欲しいわ
0012阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 21:57:27.15ID:JYJ9BTdE
ごつくないミニクーパー出してくれたらそっちに乗り換えるのに、
なんで最近のミニはごついの?
0018阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/16(木) 15:56:21.44ID:yl/j0TUN
現行ラパンのマイナーチェンジでリアのスタイル何とかならんのかな?

初代はデザインが素敵だけど試乗したらまんまボロい軽って感じがしてアウトだった。
上り坂でアクセルがいきなりスカスカになって思い切り踏んでキックダウンしても加速しないしうるせーw

次の型のラパンはCVTだからか必要十分に走ったけど何か後ろが豚みたい。

今のラパンは顔は初代に及ばず2代目程度でまぁ許容範囲、内装は神!なのにリアが安っぽいダサい酷いww
0019阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/16(木) 18:45:04.96ID:IlH3eDf5
ラパン買うとしたら
現行ラパンのグリルだけ気に入らないんだけど
かと言ってモード買う気もなく
グリルだけ交換なのかな?と寺で話したら
結構オプションのに交換する人多いですよ。だと。

廃盤になるんですか?と聞くと
モード出てからそれなりに売れてますよ。って、
それ、グリルが影響して売れてないんじゃない?
いっそグリルは好きなのメーカー出庫時に好きなの選べるようにしてくれませんかね?(笑)
0022阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/17(金) 15:01:35.18ID:QgbO+WNi
グリルって3種類あるのに一番ダサいのが付いてるよね
嫁さんが買う時に俺はFリミテッドのグリルの黒がカッケーよって勧めたんだけど、キラキラして可愛いってSセレクションのに替えた
今じゃモードが出て似たようなラパンが多くなって残念
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/17(金) 19:23:16.44ID:fhjSkCL3
>>8,9
ほんとにね。特に目が細くて吊り上がってるやつとか。
0025阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/18(土) 17:32:41.79ID:v5VjC/db
現行のリアテールの安っぽさはどうにもならんのかな?
まだキャストの様なテールの方が丸いのに安っぽく見えない。

オモチャ感は皆求めてないと思うんだけど。

まだ初代のレトロチックや次のショコラのお洒落ランプの方がマシだった。

思い切ってスマートみたいなテールに変更してくれたら嬉しいのに
格好可愛く
0026阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/19(日) 11:23:43.79ID:US8Oeaez
現行のリアテールは後ろから見たらうさぎに見えるようになってるんだろ
安っぽいかもしれんがあれはわざとなんでしょ
0029阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/21(火) 20:10:22.75ID:XoUJNt/C
新型ハスラーとラパンが展示してあったんだけどラパンの方が落ち着くね。

内装がベージュだからか横方向に視覚的に広く感じた。
ハスラーはトラックみたい
0031阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/25(土) 19:44:59.29ID:cde9SdH9
2005年式のターボ3月に車検
タイヤ交換含めて13万円也・・・
あんまり距離走ってないんだけどなあ
0032阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/25(土) 21:43:53.17ID:TSb42FnJ
アルトも終了の噂出てるな
マツダにもOEM出してたのに
ラパンもシャンテで出しときゃ良かったな
0033阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/26(日) 00:21:40.71ID:HmqWp9sm
>──軽自動車用エンジンではR06Dが、もっともストロークが長いのでしょうか?

>栗原:いえ、ホンダさんのS07Bの方が長いです(60.0×77.6mm)。
>ホンダさんのエンジンはスリムで背が高いのですが、それを思い切ってやってきているので、
>見ていて気持ちいいくらいですね。われわれは生産設備や
>さまざまな車両への搭載性のことも含めて、このような形になっています。
>背の低いクルマにも搭載するのに、レイアウトを変更してもいいのかというと、そうはいきませんので。

↑少なくともワゴンRより背の低いカテゴリーは残るみたいよ
0037阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 00:37:20.74ID:2NzYN291
そうそう
この可愛くてトロそうな車がターボで速ければギャップ最高!!

アルトあまりにも幼稚でチープでNG
0042阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 14:51:56.89ID:sdt9AdvE
ラパンって顔が良過ぎるからなのかお尻が残念だよね。

ショコラ凄く顔良いけどお尻はノーマル版を装飾した程度だから少し違和感あるし
現行も顔は良いのにお尻が極端にダサいw
0043阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 19:14:15.82ID:r4wCI6r2
>>42
激しく同意でつ
0044阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 19:45:58.33ID:r58M2/e1
お尻は大切だよね
たぶんリアが嫌いって人は男の人でしょ
女の子はあのリアがいいよねって話で盛り上がるよ
0048阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 10:37:48.67ID:x1nYyqfs
2代目が一番好きかな、初代はくたびれた中古ばっかり見かけるから
綺麗な状態のを見たら印象変わるかも
0049阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 11:49:06.91ID:GX/AH395
お尻は初代が本当に良かった。
初代→2代目→ハスラーだけど

2代目に乗り換えてCVTになってタイヤも大きくなったから動力性能と燃費が別物だし気に入ってたけどお尻だけはどうしても譲れなかった。

初代はハッチに凹凸プレスライン入ってて凝ってた。
あのこじんまりした感じがフロントのシンプルな顔と相まって良かった。

2代目は豚の貯金箱みたいだった
0055阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 17:44:37.34ID:0r/wgnBt
54>> 人に例えるならぼんじりの美人だな
0056阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 20:19:56.28ID:yRaMcBeB
俺は、3代目の顔もお尻も、両方大好きよ。
0058阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 20:48:11.59ID:r7W4wK0H
3代目のリアがダメとか何もわかってねぇ、そんなの全問題の0.01%にも満たない
ラパンの最たる問題点はすなわちMTがないこと
それさえ解決すれば他のネガは完全相殺される
ちなみにインパネMTじゃないぞ、フロアだぞ。わかったら早よ出しなさいスズキさん
0060お、ナカーマ
垢版 |
2020/02/04(火) 21:02:00.08ID:IuQcu93A
2代目(ショコラ)にコーティングしたらほかの客に新車ですか?って聞かれたよ
ショコラかわいいよショコラ
0062阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/05(水) 07:32:49.80ID:NkMSl3MG
>>58
AGCで我慢汁
0063阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/05(水) 07:34:00.46ID:NkMSl3MG
>>62
ごめ、AGS.w
0070阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/06(木) 15:33:04.96ID:nlZcO0dc
現行型は本当にシートの面で不便。

初代と2代目は基本的に通勤車で1人乗りだから助手席側のリアシートを全開まで後ろに倒しておいて
仮眠や休憩する時は助手席前に出して頭抜いてベッドみたいにしてた。

それが出来ないのが一番辛いね。
リアシート背もたれが固定だから腰が痛くなる
0072阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/07(金) 03:11:53.38ID:qSG4IAwz
>>71
いらねーよww
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 08:51:10.59ID:fhTGvFZZ
車高が高い車は、ロールが気持ち悪い。
ラパンくらいの車高が丁度いい。
0077阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 14:26:43.05ID:kj05XbuM
背が低いから安定するって言われるけどラパンはこれはあんまり当てにならないよw

MH23SワゴンRスティングレーT→最後の型のMRワゴンT→HE22SラパンTL
なんだけどこの中で一番安定しないのはラパンよw

街乗り50位ならフラットで快適だけど80位からの安定性の無さw

意外とMRワゴン良かったよ
街乗りだと突き上げ凄かったけどスタビあるから安心感あった
0078阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 14:30:16.93ID:kj05XbuM
今はRSRTi2000とKYBローファースポーツ入れて、ようやく背の低さを体感出来る走りになったよ。
カーブ曲がる時に遠心力でぐわーってならなくて凄く気持ち良い。

直線走ってて一瞬カーブなら今のラパンが最高に楽しい。
ただ左→右→左カーブとかだとスタビの無さがモロに出て厳しい。

ノーマルは、ただただ女の子向けの味付けなのが残念だよ。
足回りが付いていかない。
ノーマルの時に右折時にベタ踏みしたらハンドルぐわんぐわんなって、こんな車初めてよww
0079阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 14:44:36.13ID:D5QI25mF
ガールフレンドが運転中に「キャー怖い〜」「ボクに任せたまえキミも運転してあげよう」作戦
だがいずれカミさんに変化する。
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 16:47:00.71ID:IKdiog2p
>>78
それは前期型では?ヘッドレストが俵型の小さいラパン。
ショコラは低速で結構突き上げるよ

空気圧2.8のせいかもしれないけどね
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 01:36:05.83ID:9RgfDKeT
この車のピンクとかどう見ても女子しか選ばないような可愛い色をむさ苦しい男が乗っているのを最近よく見かけるんだけどどういう事?
ゲイなの?
それか同棲してる彼女の車とか?
どちらにしても普通の男がピンクのラパンはないよな

たまに見る中年のオッサンが乗ってるのは娘さんとかカミさんの車だと思うんだけど

以前は可愛い色のラパンは20代のかわいい女の子が乗ってるものと勝手に思って無条件に親切にしてたんだけど今じゃ運転席の頭のシルエット確認して男だったら
後者だと勝手に解釈してリア充憎さで煽り倒してるわ
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 19:27:11.98ID:HMxFdFOZ
HE22Sなのだがシフトポジョンランプが
点灯したり、消えたりしてる。
点滅では無く、点灯→P入れると消える
その後はどのポジション入れても消えたままになるって感じ
ランプ交換だけで治るかなあ、、、
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 21:53:33.32ID:7u+cgw9M
俺のせいさ
0094阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 15:31:43.31ID:J6J272ow
街中でラパンを見かけると可愛すぎてつい目で追ってしまう。
特にまん丸テールとか。
わざと後ろについてニヤつきながら眺めたりする事がある。
だけど自分が乗ってみたいとは思わないw
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 16:30:35.12ID:um9Bb+i0
ラピンじゃなくあたいに乗りたいのかい?
男って野郎はみんなエッチな野郎ばかりだね(`Δ´)
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 16:56:05.86ID:kNl729og
>>93うちはボンネット開けて、ワイパーの根元辺り一体が薄っすらと錆てきました。
0100阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 22:48:03.86ID:Byh9ou29
ターボは別にいらない。高速道路での車線変更とか
のときは、Sモードにすれば対応できるし。
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 10:33:59.63ID:WkFsb/gg
ターボ要らないNAで十分!って人多いけど、どんな運転してるのか気になる。

21型60psターボ、セルボ60psターボ、22型64psターボと軽自動車は初めからターボしか乗った事ない。

ちょいこの前出先でワゴンRハイブリッドをレンタルして1日乗ったけど、やっぱり辛いと思う
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 10:36:35.10ID:WkFsb/gg
ハイブリッドで発進時のモーターアシストと新しいCVTがレスポンス超良いからアクセルに敏感に反応してくれるからスタートして30くらいまでは22ターボと遜色無くて
街乗りならマジでターボいらないかも
って思ったけど、いざ踏むとやっぱり加速がね。
60から伸びない。

俺は普段から二車線の道は80位で普通車達と一緒に流れに乗って運転するスタイルだからNAはどうしても無理に思う
0104阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 10:40:34.17ID:WkFsb/gg
例えば側道から左車線に合流して60の速度から80キロ流れの右車線に出る場合とか
22ターボ車なら一瞬3000回してスッと軽く80に到達して即2000回転に落ちるのに

ワゴンRハイブリッドだと4500位で唸り続けた後に加速するからホントにストレスだ。

22ターボの人が乗り換えるなら33ラパンより絶対アルトワークスATだと思う

アルトワークスATは22ターボより断然加速が速くてビックリした。
5000回転以上でも速度が付いて加速する。
CVTは5000以上はロス多くて加速度が落ちるけど。
0105阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 14:27:05.07ID:wW6ivtD0
俺はNAより軽オートマが無理
0107阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 19:46:29.52ID:vzt/BVDs
この間、中古のHE22Sを買いました。
CVT車は初なんですが、速度が落ちた状態でアクセル踏むと、ブルブル振動が発生することがあります。
発生条件ははっきりしてないけど、ハンドルをわりと切ってる、登り坂の始まりとか段差のある道への乗り上げの時に発生している気がします。
CVTあるあるですかね?
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 20:31:28.03ID:iVO7lng6
>>107
エンジンが冷えてるときと15km/hのときはロックアップが外れて半クラ状態になる
一時的にエンジン回転が上がって加速が鈍い状態になる
速度が低くてアクセル踏み込む状況なら副変速機も低速側に切り替わる

20km/h超えると再びロックアップして低いエンジン回転で静かに走れる
普通自動車用のCVTなので耐久性は余裕があるので気にせずアクセル踏んでも問題ない
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 23:27:36.39ID:XUZEyQaL
スロットルの汚れやエンジンマウント類がへたってるとかの可能性もあるからなんともかんとも
うちのは7万kmの22S初期だけどマウントは全部変えたよ

最近スタビライザーつける作戦を思い描いてるけどなかなか前途多難そう
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 23:37:09.83ID:SBh8w7tC
107です。
走行距離は3万kmです。
ネットで同じ様な症状を検索するとCVTジャダーと呼ばれる問題のような気がしてきました。
CVTFの交換で軽減する場合もあるみたいてすけど、スズキはCVTF交換は不要としてるみたいですね。
皆さんはCVTF交換はしてるんてしょうか?
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 00:43:58.29ID:vwx/eYJe
>>107
ジャダー現象じゃなければ良いね。
もしジャダーならハズレ車

>>109
元ディーラーの人間だけど22型は構造的に取り付け出来ない。
穴空けて無理矢理も強度的にやめた方がいい
0113阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 11:13:39.24ID:+VstWPzC
>>33
キャリイ、エブリィがあるし、しゃーない
0118阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/14(金) 11:27:04.57ID:G22b38Cd
22型の中古なんだけど6万キロで購入して今17万キロに行くか行かないくらい。

エンジン始動の度に異音のオンオフが発生するけど原因わかる人いる?

アイドリングで、カタタタ、、、カタタタと周期的に異音がする
アクセル踏んだりしてエンジン回転が上がるのと同期してウィーーンって音がする

そして昨日は帰宅時にガソリン入れ終わってスタンドでエンジン始動したら異音が消えて、今日は朝の始動時から異音がして、今は軽く出てるけどエンジン始動したら異音が消えた

全く意味が分からない
0119阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/14(金) 11:29:23.14ID:G22b38Cd
メーター内も何にも警告灯点かないし
そもそも走りが例えばパワーが出ないとかそんな事も無くて全く快調。

昨日たまたまGSで店員が歩いてたから音を聞いてもらったらベアリングとかプーリー?テンショナー?かもと言われたんだけど
何のことやら。

この間スズキでバッテリー交換してもらった時はホントにラパンがお利口君になって異音全く出ずw
0120阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/14(金) 12:04:18.43ID:40uIWN+/
>>118
スターターじゃねーの

ほんとに気になるならスマホで録音して上げるくらいできるんじゃねーか
0121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/14(金) 20:44:03.48ID:+m1XgkTe
今日は全く異音が出なく終わった。

異音が全くない時はその言葉通り全く問題無いけど
異音が出ると
アイドリング時にカタカタ、、、カタカタ、、、と定期的な音。

エンジンを回すとウイン、ウイン、ウインと繰り返す音。
やっぱりGSで言われたように回転物がブレて回ってるような感じ。

でも異音が出た時にボンネット開けてベルト見たけど、軸の部分がブレてる事は無かったんだよね。
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/15(土) 13:04:15.87ID:cWrRYVPH
くっさ
0126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/15(土) 13:05:55.16ID:6YUsBjYc
診断の結果ベルトのテンショナーみたいです。
ただいま入院中、で、代車が何と新しいハスラー!
外にあった展示車に黄色ナンバー取り付けて渡してくれた。

さては乗り換え作戦かな?(笑)
めっちゃ良い車だわ
0128阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/15(土) 14:27:07.13ID:9TK8jlMR
>>126
でもラパンと比べてハスラーってロールが
気にならない?
0129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/15(土) 14:38:15.73ID:6YUsBjYc
>>127
カタカタカタカタと言う定期音はテンショナーが終わってるからの音で
ウィーーンと言うモーター音みたいなエンジン同期音はテンショナーのプーリー?ベアリング?が終わってる音だったみたい。

このまま乗り続けてたらもしかしたら固着して最悪ベルト切れてたかもと言われてゾッとしたw
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/15(土) 14:40:38.66ID:6YUsBjYc
>>128
現行ラパン比較は分からないけど22ラパン比較だとそこまでって感じ。
むしろスタビライザーあるからハスラーの方が交差点曲がる時に身体が楽なようなw

ただ乗り心地が良いからフワフワ上下動の方が気になる。
ラパンは段差で極端に突き上げくるタイプだけどハスラーは常に上下にフワフワしてて、何かミニバンみたい。
0131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/15(土) 14:44:09.05ID:6YUsBjYc
以前に自動車雑誌でSUV系は雪道でもある程度の乗り心地で走れるように乗り心地が良いってのを見たから結構それが納得かも。

ラパンちゃんにスタッドレスで雪道走ったらゴツゴツと地響きみたいになってたから。
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 12:19:41.99ID:suivlLkW
>>130
なるほど。現行ラパン買う時に迷ったのがハスラーで、昔どこかのスレ
で「見た目がかわいいので買ったが、高速道路での車線変更でのロール
が気持ち悪くて、後悔した」って読んだので。。

ラパンもおせじにもロールしないわけじゃないけど、心理的には
許容範囲に収まってるので、やはり車高のせいかなと。

その代わり、段差踏んだ時のドタバタは、いまだに馴れない;;;
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 13:41:13.66ID:LT9pClkQ
所詮はアルトだし軽に求めすぎですわ
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/17(月) 15:47:57.62ID:dS3IV5WO
HE22s フロントフェンダーが片方落ちていて
ぶつけた記憶はないがプラパーツがフェンダーから
千切れそうになっておる(止めてたリベットはどっか行った)

接着して再度リベット止めとかで補修できるのだろうか。
(フェンダー部分交換だと費用かかりそうなので)
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/17(月) 15:59:49.92ID:OlCQMd5c
ようやく22型が修理戻ってきて昨日ドライブしてきたけど実はオルタのプーリーも怪しいと言われてしまった。

症状としては
アクセルオフで停車する時にヒューーンとCVTの音が鳴る(これは正常)その後にシャカシャカシャカと変な音が鳴るけどオルタにガタが少しあるみたい。

オルタネーターの動作には影響も無いし電圧も問題無いみたいだから修理するまでも無いとの事でそのままにする事にした。
流石にオルタネーター交換となるとリビルトでも数万円もするしね。

22型も色々壊れてくる年数になってきたね。
(俺が距離乗りすぎなだけかもしれないけど)
ハスラー新車だったから良かったなー
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/17(月) 23:17:15.53ID:OcHJVbLz
>>137
オルタネータならリコール対象ってことでなんとかならんのかね?
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/18(火) 03:39:56.03ID:hVgmXx1g
鈴木の車では
ラパンが一番デザインが良い。
しかし、女用に特化しているのが残念。

そこでラパンSSを出してください。
買いますよ〜!!
どうですか!
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/19(水) 00:37:30.98ID:MNhh2jNl
見比べれば一目同然だけど
インテリアの念の入れようはアルトより高価だからかな
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/19(水) 12:57:39.15ID:XLJF1rYO
ラパンは他の「ただかわいいだけ」の同種の車とは
一線を画す割り切ったデザインだと思う。

でもインテリアは若いOLチックな趣味だけどね(笑)
0144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/19(水) 13:37:27.78ID:zMT1iO+i
「かわいいのは好きだけど子供っぽいのはちょっと」
みたいなそんなコンセプトだったような
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/19(水) 17:44:04.44ID:QRwn7McD
走り重視ならラパンSS?流石に古過ぎるから中古で買うのはリスクありそうだけどw

んでオシャレに走るならラパンモードか2代目のラパンターボ?

初代のラパンモードはSSと同じエンジンあったよね?
やっぱ初代ラパンは中古で買うの怖いけど
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/19(水) 20:20:36.08ID:PX6gFMUP
初代って耐久性あるんだな
15年超経ったかな?今でもたくさん走り回ってる
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/19(水) 23:07:59.83ID:8Szhe48W
初代見かけるのは大体なんかラパンにそぐわない
ヤンチャくさいいじり方したやつか多いな。
(カスタム率が高い)

2代目、3代目はノーマルが多い印象
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/20(木) 01:46:47.13ID:aC6CeIbG
日頃から消耗品ポンポン変えられて車検ともなれば20万超えるだろうなってくらい好きに弄り倒してるうちの代車ちゃんはいつでも新車以上に元気いっぱい
多分工賃換算も含めりゃ新車買えるくらいかかってるだろうなぁ
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/21(金) 19:19:19.01ID:CnkHvg+4
こないだ初代ラパン台車で借りたけど、走りは悪くなかった。でもかなり痛んでたし大事にされてない感じはしたわ。
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/21(金) 19:33:37.44ID:AiuZeybS
代車みたいに不特定多数の人間が入れ替わり立ち替わり乗り倒す車なら当然
他人の車だからと雑に扱われるわな
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/22(土) 09:22:45.38ID:N9Go1upz
走行距離より年式の方が重要だっていう考えもある

整備状態が同じだとすれば過走行でも年式の新しい方が少ない走行距離の車より良いという
エンジン以外の部分も経年劣化してるからな
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/22(土) 09:53:14.89ID:Wyu0aUiL
>>147
あたいは初代を中古で買ったわよ
現行と迷ったけどやっぱりあの形が良いのよ
具体的に言うと窓枠の下あたりから車体が広がる
フォルム。あれがアソコをキュンキュンさせるの。分かるかしら?
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/22(土) 12:44:57.70ID:v4sHHkDG
デザイン・形で妥協してしまうと、買った後の機能的な
欠点が許せない気持ちになってしまう。

が、形に惚れて買ったものは、多少の機能のマイナス
なんて逆にかわいいものに思えてくるのさ。

車の買い方として一番正しい。
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/22(土) 13:22:53.52ID:K/6gKhZk
初代海苔だけどレトロデザインで乗れば乗るほど味が出ると思ってたけどあちらこちらと不具合が出て来て大変だぞ
13年半になる
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/22(土) 13:41:23.85ID:KeUwXXvr
10年落ちのポンコツ買ってまともだと思うのがおかしい
足回りフルOHで30万用意しろ話はそれからだ
なおそこからブレーキやATまで触り始めて50万超えた辺りでやっと調子出てくる
そういう世界だよ
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/22(土) 18:01:31.52ID:gIQsV8+X
初代ラパン代車だけど全然走らんな!
アクセルレスポンスは異様にいいけど遅すぎ!
やっと30km/hか!って感じ

軽のノンターボの4速車怖いわ
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/22(土) 18:41:21.78ID:K/6gKhZk
部品変えると金かかるしそこは新品だし結局海苔続けるしかない
ウォーターポンプやオイルシール交換にはいくらかかるの?
0166阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/22(土) 22:14:59.87ID:MRO7iDJQ
ウォーポンはマニ裏でめんどくせーから5〜6は見とけ
水だのオイルだのあれこれ壊れてるなら下手に直すより中古やリビルト載せ替えた方が安い
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/23(日) 00:04:07.26ID:BSRtNwwU
ラパンは初代しか乗ったことないけど、えらい視界がよくて運転しやす
昨今の車は視界が悪くバックカメラが助かるが、バックも視界良好だ
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/23(日) 00:56:23.49ID:KBzEf52W
でも軽ハイトワゴンに比べればそうでもないんよね
ムーヴ、ワゴンR、ステラ、ミニカトッポ...
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/23(日) 06:11:25.14ID:Vs1njQU3
アルトラピンはフロントガラスが立ってるのがいいわ
代車でいかついホンダライフ借りたけど45度くらい寝てて運転しづらかった
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/23(日) 11:42:26.08ID:uQRAYOw/
信号待ち先頭だと信号見えなくなって苦労するところまでセット
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/23(日) 15:01:25.87ID:F4QRcltZ
ラパンTを買いました。
納車時にカヤバの青いニューSRスペシャル?とRSRのハーフダウンサスを付けてもらいました。
距離が8万キロだったので。

あとはホイールを14から15に大きくしたら良い感じな走りになりそうなんですが一つ不安なのはアイドリングずっとしてるとマフラーから水が出ます。
これは異常ですか?

車買い換えたよーって友人と会ってペラペラ喋ってたら水に気が付きました
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/23(日) 17:29:34.72ID:dZw7+sZ1
壊れてるから俺が引き取るよ
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/24(月) 00:30:09.15ID:DyxtFuJp
初期型ターボ車検受けて16年目突入
今回かなり部品取り替えた
あと二回は車検受けられるな
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/24(月) 00:35:54.46ID:TaemMlZ5
>>174
いっそ次型のTかTLに乗り換えた方が良かった気がするw
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/24(月) 12:12:37.67ID:jRnFgK/R
初代ラパンのウォーターポンプってエンジンルームのどの辺にあるの?
アウトレットホースの斜め下あたりにクーラント液が漏れてる
単にホースから漏れてるなら自分で交換出来るけど
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/24(月) 19:00:47.79ID:EnpEV2dS
プーリー追いかけてけばわかるだろうが素人やにわかアマなら手出さないほうがいい場所だよ
少し上にも書かれてるがめんどくせーことこの上ない
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/24(月) 20:24:33.20ID:DyxtFuJp
>>175
基本土日にしか乗らないから走行距離短めなんだよね
エンジンは大丈夫だけど、他の部品が経年劣化で
逝きまくってる
買い換えたいのはやまやまだけどね
車検終わりに担当の人に「まだまだ乗れますよね?」って
聞いたら「まだまだこの車は今からですよ」って言われたw
今回は下回りとタイヤ替えたからね
0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/25(火) 09:14:33.34ID:oX9/bQ/H
みなさんは白ナンバーにしてる?
この間he33sのラパンモードが白で色調良かったので検討してます
わたしはミントの2トーンです
0182阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/25(火) 12:56:47.80ID:t+SM+Sbf
>>181
車大好きっ子なので旧型TLパケの時はラグビーが予約開始したと同時にラグビーにしました。
何で軽自動車なのにナンバー白いんですか?エンジン弄ってます?と聞かれる程珍しくて当時は面白かったですw

そして今はラパンモードですが勿論白にしてますよ。
ラパンの白ルーフと白ナンバーは相性が良いです。
ムーヴキャンバスとかも似合いますね。

ちなみに普通車乗りからは稀に普通車買えないから白ナンバーにしてる!とか思われますが気にしなくて大丈夫です。

むしろ自分の場合ラパンの前はマーチやフィット等の小型車乗り継いでたので白ナンバーの方が逆に馴染めてます(笑)
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/25(火) 13:10:13.88ID:DwJtlZxX
ラグビーナンバーから何ヶ月遅れで五輪ナンバー出たっけ?
白ナンバーにしたかったけどラグビーのピンクロゴが嫌で五輪ナンバーまで待った
まさか武漢肺炎で五輪中止になるとは想像出来なかったな
0185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/25(火) 13:57:39.52ID:ckkRYtMx
>>182
ありがとうございます!検討してみます。
色々な否定的な意見が多いようで…
でもラパンでなければ白ナンバーにしようとは思わないくらいエクステリアが気にいってます
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/25(火) 14:17:32.32ID:3A27k1V/
ひき逃げなんかを目撃した時、車種とか良く分からなかったら本当は軽なのにナンバーが白だったから普通車だったと証言しそう
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/25(火) 20:21:56.68ID:+3nZzsAc
確かに白ナンバーにしたい理由が理解できない。
軽で白ナンバーにして何の意味や得があるんだろう。
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/25(火) 20:24:25.95ID:PufAtzNA
>>180
>>179
だけど、通勤はバイク使ってる
業務形態上、車通勤禁止なのよ
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/25(火) 20:35:22.42ID:SHnvWV/h
初代だから黄色が似合うってか当然黄色ナンバーですわ
三代目ラピンなら白ナンでもいいんじゃない
0195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/25(火) 20:59:22.97ID:lzHVLcR8
2台目のショコラみたいなヘッドライトの形が違うラパンが欲しい。
標準が丸目だから、四角い目にして初代ラパンユーザーを乗り換えさせる作戦だ。
0196お、ナカーマ
垢版 |
2020/02/25(火) 21:04:24.95ID:BMG/ABIU
ご当地ナンバーにしたらかなりかわいい
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/25(火) 21:07:28.97ID:lzHVLcR8
2台目のショコラみたいなヘッドライトの形が違うラパンが欲しい。
標準が丸目だから、四角い目にして初代ラパンユーザーを乗り換えさせる作戦だ。
0198阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/25(火) 21:08:48.39ID:lzHVLcR8
(´・ω・`)戻るボタンを押すと二回書き込まれてしまう凡ミスをおかしてしまった。
0201阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/26(水) 11:24:57.88ID:BpE5GGmH
クリーム色だと黄色ナンバーでも馴染む。
ミントだとちょっと黄色が目立つね。
0203阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/26(水) 21:09:20.44ID:8LhBzD5E
>>200
日勤と交代勤務の人が混在してる職場なので
車通勤は交代勤務のみ

ということ
どうしても車で通勤したければ、職場近くの駐車場借りろと
0204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/27(木) 15:45:06.69ID:kE1mzfti
22と33ってどっちが売れてるの?

2010年〜15年まで22乗ってたけど
2010年は半数以上が21ラパンで
2012年辺りから21と22が半々になって
33が出るまではほぼ22が上になった。

今は22が7割の33が3割で見かける
0205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/27(木) 15:45:42.26ID:kE1mzfti
21ラパンはもう殆ど見ない

数年前はラパンSSたくさん走ってたけどアルトワークスやターボに乗り換えたか?
0206阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/27(木) 16:08:13.97ID:tx65NNgs
田舎だからか、21けっこう見るよ。長年愛用し枯れてイイ味出てるのが多い。乗りっぱなしのガチャボコてのは少ない気がする。ま、どーしょもない改悪車もなくはないけど。
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/28(金) 08:49:16.59ID:OHY23saB
北海道などの積雪地域は、
地上高の高いハスラーに移行しているから、
33ラパンは少ないね。

うちは車庫の高さの問題で33ラパン買ったけど、
高さ1600mm以下ならハスラー買ってたな。
0208阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/28(金) 21:38:13.20ID:vyeZ4t3W
うちの立駐も1550以下だから、ハスラー買えなかった。
でもラパンで結果OKだったな。
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/28(金) 21:55:31.28ID:TjiHM2bc
おれは青空駐車場だがラパンですら車高下げたい
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/01(日) 11:39:11.63ID:Ea7kyaCf
N BOXの競合車種はスズキで言えばスペーシアやスペーシアカスタム
ラパンはといえばダイハツのトコットかな?
0212阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/01(日) 12:33:21.70ID:EvLWhWJX
モード買ったときに来店する度にくれたティッシュが役立つ時が来た
可愛いし運転しやすいし買って良かったよ
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/02(月) 08:20:30.27ID:Y7XYXH5E
トコットはないなあ。
無印っぽさ出そうとしたのかしらんけど
どこの営業車ですか?ってフロントデザインが無理だな
0217阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/02(月) 09:58:33.97ID:G0yAMkg3
トコットはチューニングベースだから……
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/02(月) 10:22:37.56ID:NP/eq4Vz
トコットはサイドエアバッグとかあるから、そこに惹かれるなら有りでしょ
デザインが受け付けないんでラパンにしたけど
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/02(月) 11:41:17.62ID:ETKZp3J0
あの車はラパンとはある意味真逆で
「可愛い車」は乗り辛いっていう女性の声から無難で機能面に特化したデザインになったんだと見たよ
「可愛い車」ってのがトコットの先代?に当たるミラ ココアのことだったから、ラパンの客層被ってた競合はココアだったんだろね
0223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/02(月) 22:59:02.91ID:4fzunoRA
なんつうか、愛嬌が無い。トコット。
やっぱりラパンのデザインの秀逸さはゆるがない。
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/03(火) 00:28:58.55ID:YRlFGOep
ラパンも1〜2と3でほぼ別の車になってるしファン層も結構違って一枚岩じゃないし、たしょーはね?

ダイハツならL880KのコペンとかL700系のミラジーノとか大好きったそれただの丸目好きやないかーいって話
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/03(火) 17:48:01.96ID:jRvxGixY
>>226
あらら俺と逆w
オラは外観は21は古臭さ出て来たから22が好きなんだけど
インテリアってか、インパネの形状だけは33が良いなぁ。

特にモニター周りが今風なデザインで
0228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/03(火) 18:30:08.47ID:QriaGkgR
33の棚、滑らないまともなやつだったらよかったのに
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/03(火) 19:06:19.96ID:z4D+iryt
俺は33が好き
その前のは全体的に大きくて不恰好
0231お、ナカーマ
垢版 |
2020/03/03(火) 19:20:37.24ID:8UYwjWkB
22もの置くとこないよね。足元に直置きしてるw
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/03(火) 23:45:23.02ID:9eaTN2gm
21と22は助手席の収納が22型は大型になったけど
インパネが平らに見えて平らじゃないから
インパネに物置くときに22は不便

やっぱ33が使いやすい
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/04(水) 10:15:39.50ID:NYl1G5pV
>>230
同じだ
0234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/05(木) 21:39:16.83ID:j/qTUaQN
デザイン的にフォグランプは付けないのが正解?
0235阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/06(金) 10:43:11.68ID:NEIKJvA0
付けた方が正解
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/06(金) 16:13:32.36ID:ByQ0tNQq
ラパンにフォグランプ付けてるの1台も見たことないけどなあ
0237阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/06(金) 16:27:01.27ID:CAYnMm6Q
俺はつけたよ
嫁さんの車だけど
グリルをsセレクションのに替えて、黄色いフォグにクロームベゼルにしたら欧州の小型車っぽい風体になった
あと、フェンダーのウインカーマーカーも透明からエブリイ用のアンバー色に交換した
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/06(金) 19:44:42.54ID:GAmGALBI
ここ最近のフォグなんてLEDで悪天候になんのメリットもないどころか見辛さ加速するしな
黄色バルブも各国で規制されてるし本来の使い道が〜とか言ってるオッサンのが時代錯誤になりつつある

だがリアフォグ常時点灯おめーはダメだ
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/06(金) 20:42:57.84ID:MdiDMZag
いや、点灯って意味じゃ無くオプションで付けるかって意味で聞いたんだけど
ホームページみるとエクステリアのページで一つも付けた画像が無いんだよね
0243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/06(金) 21:41:12.14ID:He6Whd3u
汎用のレンズをバンパーに穴開けて付けてるだけのようなもんだから後付け感もさることながら
グレードで強制セットオプションにでもされなきゃわざわざ余計な身銭切ってまでつけようとは思わん人が大多数ってことやろなぁ
0244阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/07(土) 00:06:29.36ID:1Q21iFQF
今日は朝から肩が凝ってたんでSSじゃなくて最近購入したラパンTLで通勤した。
オートマは楽だね。

それと案外速い
全開加速したらSSとどっちが速いんだろうか?
CVTはギアチェンジ後のロスが無いからスイスイ伸びるね、まるで電気モーターみたい
0248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/07(土) 07:57:55.39ID:RCAI/BnC
フォグには2400Kのバルブを入れた実用的ラピンにすべし
フォグなしは3200Kハロゲンのオールマイティーラピンを選択すべし
0253阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/07(土) 14:11:46.27ID:CaDL55ey
カタログで見たときはダサいと思ったけど引いて見るとかわいいね
あのカタログ損してるでしょ
0256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/07(土) 16:42:26.99ID:wsKJf33f
いまだにラパンのフォグランプはハロゲンなんだね。こういうオプション部品は6月のマイナーでも変わらんかもね。
0257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/07(土) 22:38:44.43ID:a05/JGgq
>>246
かわE
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/08(日) 02:17:49.35ID:QjoocKtv
>>256
マイナーチェンジするんか、知らんかった
再来年ラパンに買い替える予定だからそれまで消えないでくれ
0264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/08(日) 20:23:06.64ID:UPBdGkBQ
世間の軽のおよそ9割はノンターボで数少ないターボなんて需要無いから作るだけ無駄ってことも理解できない
そうまでしてパワーある車乗りたいなら普通車乗れば?w
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/08(日) 21:10:11.85ID:YwJbCz0s
何でもかんでも普通車出すなよな全くw

デザイン良くても走りが無理。
ノンターボの軽は軽の走りだから。
ターボ有ればストレス無いから買う価値でて来る
0268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/09(月) 00:49:41.73ID:LnN5WbX1
かわいくて丸目の普通車って選択肢狭いよね
前は旧型の丸目シエンタに乗ってたけど、現行は全然違う方行っちゃったから
0269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/09(月) 01:00:20.26ID:JiFDMB86
現行車のみ

クロスビー
ジムニーシエラ
ニュービートル
ミニ(BMW)
フィアット500
ジープ
ポルシェ

結構あるやんけ
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/09(月) 02:19:40.77ID:wHyjT49D
形含めて可愛い丸目と思ったのはMINI位、他は丸目でも全体的な雰囲気が違うな
クロスビーはハスラーのでかい版の筈なのになんか違うし
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/09(月) 05:58:43.10ID:y2wrKRUn
愛嬌、じゃないかな。
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/09(月) 06:09:58.07ID:LpBHy4ff
テールランプがもう少しカッコ良くなればね〜マイナーするんなら変えてくるのかな
0276阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/09(月) 12:53:10.20ID:qIBarP2F
クロスビー代車で乗った事あるけど凄く良くできた良い車だった。ハスラーの小型車バージョンとは全く別物。

そして流石に1Lにターボってなると走りも凄くいいよ。軽ターボより更に速くてコレも全く別。

顔は実際に近くで見るとBe-1みたいな雰囲気あったよ。
同じ丸目でもラパンとは違った雰囲気。
0277阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/09(月) 14:56:56.58ID:G9TDA+Og
乗ったこともあるけどやっぱデザインが合わんかったクロスビー
ハスラーとデザイン元だろうトヨタのFJクルーザーの間で中途半端な印象
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/09(月) 18:29:07.93ID:QykJBQVK
ダイハツはタフトじゃなく新ネイキッド出せばいいのに、もちろん丸目な
0279阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/09(月) 21:30:45.33ID:y2wrKRUn
こんなに丸目好きが一杯いて、なんだか嬉しいw
0280阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/09(月) 21:41:52.67ID:4wbMJj3u
Nbox購入検討してたけど奥さんが「オラついた感じが嫌だ」ということでラパン買ったけど愛着湧いてきてラパンにしてよかった
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/10(火) 00:10:18.73ID:OhtpTpIC
>>280
よくスーパーで見かけるけど老人や小さい子供も居ないのにオバさん一人でタントとかで買い物来てるけど
大は小を兼ねるって感じで多分タントとか買ったと思うけど軽自動車は車重と空気抵抗がモロに走行性能に影響するし

一般的なお買い物ならラパンのトランク容量で必要十分だし正解だと思うよ。
N箱なんかよりラパンの方がよっぽどスマート
0282阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/10(火) 00:30:10.61ID:GvGGJAQt
タントからなんやかんやあって今ラパンだけど狭さはまぁしゃーないって割り切れる
スタビついてりゃもっと足が粘って乗りやすくなるんだが
0283阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/10(火) 14:16:35.02ID:QptJys56
スペーシアギア買う予定だったけど、このスレ見てラパン買いたくなった50前のおっさんです
0284阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/10(火) 20:31:42.51ID:TSkk2g1d
>>282
アルトXのスタビライザーを流用できないのだろうか?
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/11(水) 11:19:37.78ID:SqObZgFB
段差を踏むと、「ドタバタっ」って安っぽい感じになる。
ここがラパンの唯一の残念なところ。ここ以外には
不満点はない。
0286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/11(水) 12:42:47.61ID:0PjZVjLe
ショック変えたら?
0287阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/11(水) 14:41:08.14ID:0rIu+F/1
ラピエルのフロントグリルのシルバーの塗装がふやけてひび割れて剥がれてきた
みんなどうしてる?
タッチペンで補修したいが色がわからない
0288阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/11(水) 20:44:48.07ID:kI2+urwQ
メタリックシルバー系の補修ペンを現物合わせしなさいよ
あたしはスプレーがいいと思うけど
0289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/11(水) 21:28:47.32ID:0rIu+F/1
>>288
現物合わせってフロントグリルをカーショップに持ち込めないだろ?
ディーラーで聞いたら色番号分かるのかな?
0290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/11(水) 21:38:21.22ID:K8Glcyt2
グリルのベゼルなんて色番号無いからどうしようもないぞ
大人しく変えるかバラして丸塗りするか好きなほう選べよ
0294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/12(木) 22:14:20.28ID:IzA1U7Ah
具体的かつこれ以上無い完璧な解決策をわけわからん感情論で否定されたらもう好きにしたら…てなるからもうどうでもええわ
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/12(木) 22:21:47.99ID:67sTnZuk
ここのラピエル海苔の人
グリルの塗装は剥がれてないの?
日焼けした皮が捲れるように剥がれてきてる
剥がれた素の部分は黒
0296阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/12(木) 22:51:51.97ID:PqAmP+PZ
グリルって33のベイマックスの顔みたいなヤツ?
塗ったりするより、SセレやFリミで使ったグリルがオプションにあるから交換した方がいい
0299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/13(金) 00:59:36.96ID:HWqtJF1s
ところでラピエルってなんや?
0301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/13(金) 08:33:42.69ID:K7AlE5io
ラピエルとか厨二臭くて嫌ですなw
0303阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/13(金) 11:23:25.92ID:DlrxOv20
いい歳した大人が『俺のラピエルがさ〜(ニチャア」とかやってるとか控えめに言って気持ち悪いの極み
0306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/13(金) 20:05:18.22ID:Yp1/O2DY
>>303
俺オレ昔ヤンチャしててさ〜とか言う馬鹿と同じようなもんですね
0307阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/13(金) 20:06:56.94ID:Yp1/O2DY
失礼!一文字多かったですね
0308阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/14(土) 04:34:18.58ID:oZEoftAO
いるんだよなぁ若い頃の武勇伝自慢w
でもその殆どが大したことない小者w
0311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/14(土) 11:26:59.62ID:mD5n+Fm9
もしかしてK6Aってドッカンターボ?

知り合いの旧型ターボと1日交換したけど発進は33の方が軽いからかむしろスッと出る感じだけど22本気出すとヤバイ早いな

最大トルクが3000だからR06ターボと同じだと思うんだけど
2500回転超えると急に加速が強くなる
CVTだからすぐ回転下がるけどSモードで高回転キープして走ると凄く刺激的だったわ

ラパンにターボ要らないって思ってたけどあれはあれで楽しいね。
外観の見た目とのギャップが凄い、、、何かミニクーパーみたいだった(ミニ運転した事ないけど)
0313阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/14(土) 12:55:22.67ID:1GJhpz6N
K6Aターボはクソ燃費悪い頃の名残でよく走るな
今のエコエンジン+エコCVTとは一線を画すパンチある感じだわ
0315阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/14(土) 19:59:25.55ID:4oMLJcvf
そういえば、ルパンもルピンって書くよね。
0316阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/14(土) 22:45:26.39ID:wpUCHCEt
フランス語に造詣がないとそんなもん
0317阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/15(日) 01:08:28.08ID:CiGLay0A
国道20号を10km走ってる間に7台すれちがったけど22ラパン乗り全員おっさんじゃねーか!2台は33で若い子ですた
0322阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/16(月) 04:34:30.11ID:IPrjo6or
>>317
ここで空気を読まずに、33海苔のおっさん登場。
20号はよく走っておるぞい。
0323阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/16(月) 07:53:07.62ID:PYeuxXEs
>>317
22はよく見るけど、おっさんか昔の若い娘しか乗ってないイメージ。33は今の若い娘(といっても30超えてる感じだが)は時々見る。
つーか、国道20号といっても、都区内とか多摩東部だとほんとの若い子は車乗ってないだろ。
0326阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/16(月) 21:58:02.77ID:qSHblbxt
現行ラパンでナビ付けてない人いる?
もともとナビ付けるの嫌いなんだけど、ラパンにナビは似合わない気がして
ラパン買うとしたら、シンプルな1DINがいいんだけど
0327阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/16(月) 23:01:15.14ID:vTmOUWbm
1DINオーディオ+小物入れにしてるけど、見栄え的にはナビがあったほうが良かったかなとも思う
白いフレームのせいかもしれんね
0328阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/16(月) 23:15:46.18ID:VIo47uG6
22ラピンのターボって本当に隠れた名車だと思う
あの見た目から想像出来ないくらいよく走るね
初めて高速走ったけど120とか余裕だしちょっと足すとあっという間にリミッターに引っかかる

一昔前の2.4Lクラスのミニバン並みにちゃんと走る
そこで調べてみたところ0-100km/hタイムはソニカより速いんだねw
0329阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/16(月) 23:51:04.53ID:9CpZpxUv
>>327
額縁がモチーフだからかあ、じゃあ2DINかナビ無しのモニターにするかなあ
カーオーディオもたまに新聞の折り込みチラシにある木目調ラジカセみたいなレトロ風なのがあればいいのに
0333阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/17(火) 17:18:08.32ID:yMDFrLUi
>>332
スマホをカーナビ使い出してから一気にバッテリー弱った
いつもiPhone2年持ってたけど1年でバッテリー交換になった。

そりゃぁスマホ熱くなってるし負担かかるよね
0334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/17(火) 17:41:12.60ID:yQ14WEzB
エントリーナビでいいから付けとけ、十分にいいぞ、
スマホとBTリンクで色々楽だし、スマホ負担少ないからな。

何より見た目がスマートな
0339阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/19(木) 00:10:40.66ID:bXdN79p+
本人の自己満だから好きにすりゃええやん
俺ならアンテナ自体を取っ払いたいくらい邪魔だと思ってる
0340阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/20(金) 00:23:33.40ID:S5aSudTL
2010年に22型買った時に即社外ナビ付けてルーフのラジオアンテナは完全にダミー化したから
ターボ車だったんでルーフを板金屋であえてブラックに塗装してもらった時にアンテナの土台外してスムージング?してもらったよ。

それに見慣れたから今の33ちゃんのアンテナの存在が凄く気になる。
0341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/20(金) 08:22:18.80ID:p/2V6H3X
しっぽをたてると、立駐にあたるので、寝かせてる。
うさぎのしっぽみたいに、ちっちゃいのがほしい。
0343お、ナカーマ
垢版 |
2020/03/20(金) 12:22:08.38ID:mXY61I/t
ショコラの隊長機みたいに前についてるアンテナかこいい
0347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/20(金) 16:09:23.02ID:6kUjM6jS
初代だけどラジエーターホースを交換したら液漏れ直った
ウォーターポンプじゃなくよかった
まだまだ乗るよ
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/20(金) 18:52:30.78ID:ZRcrLg33
そういやゴムホースにラバープロテクタントかけとくと長持ちするとか前に見たな
今度買ってくるかな
0349阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/20(金) 22:37:09.75ID:oXO/JBkx
関係ないどころか逆にテカテカしてると漏れに気づきにくくなるぞ
普段からエンジンルームをきれいにしとくのは大事だけどな
0353阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/21(土) 20:34:14.76ID:s8UQM3an
HE22Sなんですが、ヘッドライトのバルブが切れたので自分で交換しました。
すると、今まで取り付けられていたH4バルブがosram biluxというドイツの製品でした。
これは純正品ですか?中古で買ったものでどなたかご存じの方が居ましたら教えて下さい。
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/21(土) 21:22:15.05ID:7RL8sl3a
オスラムなら純正装着だろな
0356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 08:04:15.81ID:mplJh9ry
>>353
ラピン乗りの同志としてバルブマニアのあたしがオススメする
H4ハロゲンバルブはレイブリックのサーキットクリアってやつ
STD球では最高の光量を誇るの。ハイワッテージっていうドーピ
ングしてるようなもっと明るい球もあるんだけどラピンの燈体と
ハーネスが傷ついちゃうかもしれないからSTD球をオススメするわ
価格も2000〜3000円くらいだから試してみてね(≧∇≦)b
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 08:13:43.81ID:mplJh9ry
あらごめんなさい間違えたわ
オススメは12V55Wのレーシングクリアのほうだったわ
間違えたサーキットクリアは12V85Wなの。間違えたほうが明るいのだけど消費電力が大きいから
あまりオススメはしないわ。付けても多分大丈夫だと思うのだけど
とにかく安全な良きナイトドライブを(^з^)/
0358阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 10:42:16.14ID:fhbf7Ura
バブルマニア   に見えた
0360阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 13:40:11.77ID:biwPditu
ぼく「LEDバルブ入れます」
0363阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/25(水) 10:26:28.23ID:PSqNsDuj
大型長距離やってる俺の自家用車は初代ラパンだけど、ラパン乗りって女が多いせいもあるけど、煽ってこないから後ろに付かれても安心するわ
マジでマナーのいい車のナンバーワンだと思う
ありがとうラパン乗り
0364阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/25(水) 19:51:56.61ID:yTRsf8TA
んなこたーない。ラパンだろうがNだろうが煽り運転する女は以前からいっぱいいるよ。特に田舎者がね。
0366阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/25(水) 20:49:51.79ID:9fkl8nfg
たまに、タンクローリーみたいなやつで、鏡面に
なってるやつの後ろにつくと、「ああ、自分は
こんな柔らかい顔で走ってるんだな」って思う。

穏やかな気持ちを取り戻す。。
0367お、ナカーマ
垢版 |
2020/03/25(水) 20:56:11.93ID:qC1mRC7L
前の車の後ろにラピンの顔が映るとほっこりするよね(*´・ω・)
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 05:56:23.77ID:ejR16lgm
はじめてラパンで冬を越えたのだけど、毎年悩まされてた静電気バチンが一冬こなかった。嬉しい。帯電防止がしっかりしてるのかな
0370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 08:44:54.53ID:sAxMohsw
>>365
いるいる。ミニバン乗ってると自分が偉くなったと錯覚してるDQN女の多いこと多いこと。
でもディーラーの人に聞いたけど大抵が一括払いでなくてフルローンらしいからどっちかというと見栄っ張りの負け組だとか。
0372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 12:52:34.09ID:W6p/FhRs
>>367
「やっぱりこの車にして良かった!」って思う。
0373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 13:59:23.22ID:ujK0Myzm
同じ軽自動車に煽られた場合
普通の見た目の軽なら8割は引き離せるから楽しいね。
22ターボ中古で買い足しして気付いたけどターボ車のSモード本当に使えるね。
33ラパンはエンブレ位にしか役に立たないのに、22ラパンで予めSに入れておいてからの60kmから80.90位までの加速が半端ない。

通勤帰路に一気に三車線になる国道あるけど、そこでベタ踏みするのが最近の少しの楽しみ。
0374阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 14:01:59.07ID:ujK0Myzm
33も平坦路や街乗り速度なら全く不足ないけど
やはり上りになると極端に車体が重くなったような錯覚に陥ってトルク不足を感じる。

渋滞路ありの通勤実燃費で
33ラパンが22km
22ラパンターボが17km
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 14:23:13.99ID:lZkUSyZj
うちの22NAは18km/L位だから燃費ええな
なお走りはうんち
0376阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 17:55:49.48ID:s9IAFYqA
>>375
ちんたら走ればノンターボの方が良いと思う。
でも国道ぶっ飛ばすならターボかなぁ、余裕あるからかも。
0377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 19:37:19.32ID:TQghERbc
>>370
車ばかり立派で家がみすぼらしいとかボロいアパートとかのケースが結構多いね
0378阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 20:11:00.98ID:RFe5migC
ハンドル太くしたキモいやつらは大体煽ってくるよね
0379阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/27(金) 08:03:07.97ID:5dI8Qgxp
https://i.imgur.com/Mqj4mB3.jpg
前のラパンちゃん、マジでいい運転していた
車線の真ん中を走り、大型と並べばマージンを取る
さすがラパン乗りだわ

フォルクスワーゲン、スバル、BMWはトラックにもガンガン幅寄せしてくるアホが多い
0380阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/27(金) 12:50:43.70ID:+0RcfN5q
とりま、大型バン(アルファード等)のやつは
乱暴な運転のやつ多いよねぇ
0381阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/27(金) 13:04:24.38ID:dEWYPFaG
21や22ターボ乗りが運転が楽しい車に乗り換えるならアルトワークスしかなさそうだよね。

ハスラー試乗したけどどーしても上屋が揺れる
スタビ有無とか関係ないね。
0383阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/27(金) 17:57:54.47ID:fI2czbXM
22ラパンはスタビライザー無いけど21のスタビ付きとそこまで変わらんから、最新の足回りで軽量な33ならスタビ無くても問題なさそうだね。

中古22ターボの足がヘタってる気がしたから後期型TのバネとKYBのNew SRショックアブソーバーとアッパーマウント新調したら走りが激変した。

一番違うのは停車時に車体を横から押してもすぐにピタッと収まる。
ずっとユラユラしてる人は足変えた方が良いと思うよ。

外した足は想像通りショックアブソーバー押し込んでも自動で戻らんかった
0384阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/28(土) 05:51:53.80ID:cbyOXzlv
ラパンターボは適度なトルクと燃費および乗り心地を追求して
アルトワークスと真逆の落ち着いた味付けにしてほしいな
0385阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/28(土) 07:34:09.57ID:oCEJlFDr
33のサス替えるなら、何がいい?
0386阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/28(土) 11:12:03.71ID:aCvMGliE
>>384
それ正にスティングレーのハイブリッドターボ
だよ
アルトワークスに比べると普通小型車みたい。
刺激は無いけどでも速い
0387阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/28(土) 11:13:09.45ID:aCvMGliE
>>385
下げないならNew SRが良いよ
それに165/55R15へインチアップすれば結構変わる
乗り心地も悪くならないし
0388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/30(月) 21:12:26.12ID:dFfUZH77
乗り始めたばかりですが走り心地とかを追求して部品にも詳しい人がたくさんいるので知識もなく見た目の可愛さだけで購入した自分が恥ずかしい‥
デカールどれいれようかなーとかシートカバー何色にしようかなー位でしかラパンを愛でることができない‥
0389お、ナカーマ
垢版 |
2020/03/30(月) 21:24:07.86ID:CeUw3WT5
全然いーじゃん
こんなご時世だから休日はのんびりラピンでドライブしてる
0390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/30(月) 22:16:58.75ID:QasA2Osj
走り求めるならワークスなり買うからなぁ
この車の良さは何も構えずまったり乗れるユルさだと思う
0393阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/31(火) 03:09:08.43ID:DSyV73I2
>>391
YES!!
特にN-BOXやタントに乗ってるバカ女が
0394阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/31(火) 06:44:43.28ID:8jd09bBP
きっと、ゆるくのんびり走って、楽をしてる姿が
許せないんだよ。「お前も私みたいに、イライラ
カリカリして、神経すり減らせ!楽をするな!」って。


いやだねー(笑)。
0396阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/31(火) 08:31:32.46ID:tKzTicHr
初代SSはともかく
基本的にはのんびり、おおらかに走るのが向いた車よね
0397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/31(火) 09:52:14.34ID:gyJHuOc6
ターゲットは女性だろうし車高下げたりマフラー変えたりインチアップしたりは逆に似合わない気がする
0398阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/31(火) 11:41:48.83ID:XQAxMLZF
T-Lパッケージ乗ってるけど当時の評論家達が飛ばす気になれなくてノンビリ行こうよって気分にさせる
とか言ってたが全然w

ラパンの車重にターボ付いてると速いから踏んでしまうわww
ノンビリ行こうって感覚が全く分からない

ここ最近ハマってるSモードが楽しい。
2000回転以上キープしてる時の加減速のパンチ力が楽したいわw
0400阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/31(火) 16:45:11.35ID:35LxcFsi
>>399
D.Ds.L.Ls
の順でエンブレ強くなるよ。

普段のエンブレはDsで十分だし追い越し車線に出る前に予めDsでエンジン回転を2800位にしとくとグイッと加速するから使いやすいよ。
Dのまま追い越し車線に出ると1500回転から回転数上がるまでもたつくが。

Lはそもそも使わないしLsなんて更に使わないかとw
渋滞の時にLにするとブレーキ踏む量が減って楽だけど
0401阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/31(火) 16:48:38.84ID:35LxcFsi
あと22と33のSモードでの決定的な差はエンブレも多少22の方が強いけど加速時の挙動だね。

22ターボは回転数上げても加速が倍増して行くから使う気になるけど33は唸るだけ感が強いから、Dのままで良いじゃん!ってなるw

CVT+ターボって凄く効率良いなぁって33から22に乗り変える度に思う。
0404阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/31(火) 21:46:07.87ID:8jd09bBP
Sがなくても、だいたいはOKだが、首都高で周囲が混んでて
かつ、みんなスピードだしてて、で、車線変更を急にするような
ときは、Sにすると楽。すぐに割り込めるし、前の車が減速して
も、すぐにエンブレきくので、スムース。
0405お、ナカーマ
垢版 |
2020/03/31(火) 22:25:53.57ID:efRarEAb
下りで信号が赤になるのが見えると反射的にSポチってしまう
0406阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/01(水) 12:22:22.72ID:5ksc5yp3
ショボ車ラパン乗り死ね
0407阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/01(水) 13:01:05.69ID:uxeQVim5
スティングレーについてたパドル有れば良かったのにって本当に思う
同じCVT積んでるからスイッチ付けたらもしかして作動するのかな?w
0409阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/01(水) 21:26:23.47ID:RrRlbo+I
初代なんだけど劣化が酷いドアバイザーを撤去した
外した後に残った粘着剤の部分はみんカラ等で数人が推してたシリコンリムーバーを使ってみたんだけど
時間が経ち過ぎてるせいか全く効果なくて白い泡タイプのシール剥がしで9割方を落とすことができた
シリコンリムーバーは最後に少し残った部分にだけ使えた
0410阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/01(水) 21:37:14.93ID:nvtJ+E/k
初代11年目青空駐車だからボンネット中の両サイドとハッチとルーフの隙間に錆びが出てる 年数には勝てないな
0411阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/02(木) 05:21:30.47ID:+nIoUDBa
老いた兎を大事にしてるのを見ると心が和む。
0413阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/03(金) 12:37:57.31ID:pLFiXqDg
初代のルーフのクリア剥げが酷くなってきたが、まだ7マンキロしか乗ってないし、あと10年乗れるわ
0415阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/03(金) 18:48:11.26ID:vCIc8Lfu
5W-30で合ってた。
今夜は奮発してモービル1にした。
やはりオイル交換後はエンジン音がマイルドになって気持ち良いね。

出足の時のタービンのフォワァーンって口笛音が聞き取りやすくなった。
0416阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/04(土) 16:14:42.31ID:L7Jz4cvo
ディーラーの人は6月にマイナーするって言ってたんですけど本当ですか?
0421お、ナカーマ
垢版 |
2020/04/08(水) 20:33:38.75ID:qlkv0CJt
非常事態宣言のおかげで来週からラピン通勤。なにげに楽しみ
0422阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/10(金) 13:21:13.09ID:jRzfitrk
普通昼間いない主人が突然いると、うれしさ半分、
とまどい半分、みたいな微妙な顔をするペット動画
が最近ネットでよく上がってるw

おたくの兎も、、
0426阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/18(土) 02:57:31.57ID:h9DurHDT
こうやって見るとスズキの丸目軽はラパン ハスラー(ジムニー)で住み分けできてる感じする
0427阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/18(土) 09:01:29.19ID:L/Gcg1it
>>426
丸目人気(市場)に気が付いたのか、ホンダの新しい電気
自動車も丸目ですな。個人的にはうれしい。買わないけどw
0428阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/18(土) 18:37:51.98ID:VtAj1u70
フロントの丸目はいいんだけどリアランプとバックランプ何とかならんもんかねぇ
0429阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/18(土) 19:59:18.90ID:9hspEgln
トコットもリアがガサイよね。
ハスラー程度の完成度にできないのは、
なんでなんだろなぁ?
0430阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/19(日) 00:31:43.62ID:1MYYl64d
トコットは前もここで出てた覚えあるけどテーマが無難さみたいだからココア時代とは変わったね
その辺の役割はキャストになるんかなダイハツだと
0433阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/19(日) 10:09:38.28ID:3RORfiqN
>>426
いつも思うがラピンとジムニーのライトって共通よね?
初代丸目ラピンと二個前のジムニーのライトユニットね
0436阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/19(日) 13:03:55.67ID:qdVUnBf0
6月のマイナーでどこまで改良するかだな。エンジン変更とヘッドライトのLED化、テールは変更無しってとこか。
0437阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/20(月) 05:39:12.54ID:mpoxGdQ5
LEDになるのは大幅コストダウンになるから可能性はある
0438阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/20(月) 13:15:37.83ID:8RLwwxP+
ラパンリミテッドのバニティ照明付きバイザーって欠陥品じゃね?

運転席側毎日西日で下ろすんだけど完全に天井まで戻らなくなった。
Yオクで交換して1年でまた下がってきた
0439阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/25(土) 13:34:48.59ID:ksRaY7VV
HE21Sのワイパーを交換で
標準の400oより長い450oにしようかと思ってるのですが
問題なくつきますかね?425o位にしといた方が良いですか?
0440阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/25(土) 13:49:23.65ID:UWrzNFet
400でええやん
余計なことすんなよ
0442阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/25(土) 14:52:06.87ID:SGXgFGCn
450じゃあ窓枠からはみ出ないかね?
純正で一回水を掛けてワイパーを動かして、窓枠まで何ミリあるか次第だと思うよ
0443阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/25(土) 16:05:02.90ID:ksRaY7VV
どうも皆さんありがとう御座います
ちょっとセールなのか450oが異常に安かったので考えましたが
ワイパーの付け根から純正の先までの長さが450にすると25o伸びると思うんですが
運転席側の上がギリか少し長くて無理っぽいので大人しく400か425にしておきます!
0445阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/28(火) 02:35:58.98ID:EfiAi4wF
マイナーチェンジするとすれば、
ワゴンRがハイブリッド無しでも十分に良い燃費だから

ラパンはエネチャージを省略し、自動ブレーキをデュアルカメラに変えて
お値段据え置きという感じになるのではないだろうか

タフトのようなサンルーフがラパンにあると似合うと思うのだが無理かな
0447阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/28(火) 09:04:24.38ID:24Uyw6nR
GにMTの選択肢が欲しいかな
まぁ、無理だから、AGSで我慢している。

後、細くていいからスタビも欲しい。
0449阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/01(金) 17:41:52.14ID:fuMdFUEO
すみません、転載画像やaliexpressが不快な方はスルーしてください…

このような感じでスピアーノHF21Sのエキスパンションバルブを交換したいと思っているのですが
https://i.imgur.com/QxS8HY2.jpg
https://i.imgur.com/Oy7nXs3.jpg
下記の商品で適合するものはありますでしょうか?
ttps://ja.aliexpress.com/item/32412922501.html
ttps://ja.aliexpress.com/item/32951694938.html
ttps://ja.aliexpress.com/item/32797674537.html
0450阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/01(金) 18:37:27.19ID:8cKSSCts
安いものだし普通にSGP買えばええやん
コロナ付いてくるぞ
0451449
垢版 |
2020/05/03(日) 20:42:24.75ID:SzGcAUZc
国内だとamazonの3520円が最安なので真ん中の商品を試しに購入してみようと思います
スレ汚し失礼しました
0452阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/04(月) 11:35:56.57ID:S50A8+Eu
あ…ありのまま起こった事を話す。
ロードスターやコペンの中古探していて
気が付いたらショコラ買ってた・・・
何を言っているのかわからねーと思うが(以下略)
自分の属性が丸目レトロ好きだとはっきり自覚した。
狭いしフワフワしてるが眺めて良し運転して良しです。
0453阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/04(月) 13:35:42.66ID:cPqdpwRg
コペンならセロが丸目じゃん。
0455阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/04(月) 16:04:53.10ID:cPqdpwRg
3代目のこの丸目って、なんか健気な感じがするんだよね。
だから、「いい子良い子」って頭を撫でたくなるw
0461阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/07(木) 14:05:59.49ID:Z0emVza/
現行ラパンってなんであんな徹底して女性向けみたいな展開するんだろう
日産のパイクカーやミニクーパー、N-ONEみたいに男女問わず選びたくなるようなデザインだと思うんだけどなー
もう少し男性を気にかけたパーツやグレードがあってもいいのにね
拾い画だけど旧車ホイールとか履かせたら一気に雰囲気変わるし潜在能力の高い車だと思うよ!
https://imgur.com/ZaysRCK.jpg
0462阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/07(木) 14:13:47.11ID:2y0a5JDw
逆にオッサンが堂々とアシ車・愛車として使うのにふさわしい
ホイールも旧型に新型のホイールのほうがローターやキャリパー接触のおそれがなくていんでないかい
0463阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/07(木) 14:47:07.39ID:hoN0eYuf
そういや職場にパオ乗り女の子がいるけど、上司がパオと33ラパンを間違えてたなw
単純に色が似てたせいかもしれんが
0464阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/07(木) 15:22:28.37ID:kzVinfCt
デザインとしては古い車の面影を感じて好きなんだがウサギのエンブレムがおっさん的にはちょい気になる位
小さいからそこまで目立たんけど
0465阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/07(木) 15:35:53.15ID:0QbdEPrO
自己満足だから変に言い訳しないで好きにすりゃええやん
未だにL700ジーノいじって乗り続けてるおっさんも多いし21SSとかもその部類だわ
0466阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/07(木) 15:55:39.29ID:RbFYcxQS
>>461
ホイール換えただけでもなんかカッケーね
0473阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/08(金) 23:19:45.65ID:CNygnvq7
SAKURAとかでいいんじゃないか
女の車だしてっちん白ホイールキャップでいいじゃん
0474阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/09(土) 09:38:36.48ID:Ia6sgqbA
ラパンにはギラギラしたホイールは合わない
0477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/09(土) 18:53:12.28ID:5V9NgJPo
なんでラパンなのにウサギでなしに熊やねん!?
0478阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/09(土) 19:42:30.82ID:5GjwQ5kI
だんだんダストで汚れてパンダになるやつ
0480阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/09(土) 20:58:13.43ID:Ia6sgqbA
>>479
家紋か。。。。それはいい。
0481阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/09(土) 21:16:56.41ID:qzV4tE7u
このスレの一つ目から散々言い尽くされたことかもしれんけど、フランスで兎というと
よく肉屋で皮剥かれた状態でぶら下がってたり民家でも食べるために普通に飼われていて
思いっきり食用のイメージしかないのに何でわざわざフランス語で名前付けたんだwとどうしても思ってしまう
0483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 00:16:30.62ID:92jLRL4e
やっぱりBBSのRGかワタナベの8スポがいいなあ
ミニライトでもいいけどやっぱりこだわりたい
0487阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 05:19:25.44ID:g3yITjgh
HE22Sの放置車や草ヒロも徐々に見かけるようになってきたなぁ…ショコラが追加されたのが遅かった故まだ新しい車のように感じるけど、登場から既に10年以上経ってるのか
エモいね。゚(゚´ω`゚)゚。
0488阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 06:32:12.48ID:F6fXfijZ
>>484
鉄チンはちょっと。白くしたとしても、ちょっと。。。
なんで抵抗があるのかは、自分でもわからんけど。
0491阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 07:18:01.13ID:BLhTXWU0
デカいホイールから見える小さなローターとショボいキャリパー
リアを見るとスカスカでドラムかよww
これを避けたいから中が見えないホイールを選んでる
その点で鉄チンは優秀
0492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 12:26:31.06ID:9it37HZE
そのショボイキャリパーを赤とかに塗るとチラ見せインナーみたいにアアかわいいかわいいよラパン子
0493阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 13:39:36.07ID:F6fXfijZ
変態がいるぞ!
0495阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 15:03:00.97ID:F6fXfijZ
(ゴクリ)
0497阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 15:47:10.53ID:F6fXfijZ
老兎介護
0500阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/11(月) 10:41:12.75ID:j0a6dN2a
ふふふどぉれ観てあげよう14年生まれならホースを交換してあげればヒヒヒボンネット開けたまえ
0501阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/11(月) 12:02:13.28ID:17WYbStj
>>499
        ,r==‐- 、 _________
       ≦三二ノ∨l |  _________ | =
        ゙l∧∧∧∧|.| |    |⊂ニ) =‐
       {|=・= =・=|}| l 断 だ |⊂ニ) =
     /vl   、〉  lv.| l る が│⊂ ) =‐
    ,/   {\='/} | l_______| |⊂ ) =‐
  /´{     \ 工/  |_______________|_.ノ 〉
 {  l      |o    /  /     /
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 07:24:41.49ID:bNlgNAgS
>>500
えっ  こ、こんな明るい場所でっ?
0505阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 08:41:38.19ID:PHQf/rxa
21良いよね 私は22の新車と21の登録済み車を天秤にかけて21購入 まだ距離も44000だし12年目で故障も皆無だわ
0507阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 11:54:59.33ID:VWZskJXj
21,22,33 は、長女、次女、三女 でいいのかな?
0508お、ナカーマ
垢版 |
2020/05/15(金) 08:08:37.39ID:Oj5TDPUd
癖でミラーたたんじゃうけどラパンでミラーたたむ必要ないよねw
0509阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 18:32:56.52ID:yarMRifE
>>489
あたちの21型ラピンはライトの内側が曇っててかなC
外側は研磨材で磨いてるんだけど内側は…
なんとかならないかしら
0510阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 19:15:29.32ID:bUK9Fd0X
部品出るうちに変えとかないとディスコンなったら手遅れやぞ
0514阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 10:34:05.30ID:qLtwjPKV
>>511
ワイのも。普通乗用車も13年超えてて15%の
重加算税かけられてるから、ラピンも15%の
重加算税で8300円くらいやろって思ってたら
12900円で泣いた。80%の重加算税は酷すぎやろ(`△´)
0515阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 10:52:18.78ID:9gvkVO6E
33のデザインが一番いいよ
まあ、好みだけどね
22も乗ってたけど、内装のチープ感は好きだった
0516阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 11:14:16.38ID:gd337i7F
ラパンは海外でもウケそう気がするんだけどどうなんだろ
ハイブリッドじゃないからダメかな
0517阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 12:48:46.22ID:9aYb8Xuq
根本的に狭すぎるからゴミ扱いだろな
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 13:14:23.37ID:HCxPozHY
>>514
古い物を大事にすると税金が増える、って
根本的におかしいよね。
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 21:21:20.98ID:HCxPozHY
ブロンコを今年復活させる、って以前フォードが
言ったらしいけど、それなら初代っぽい丸目に
してほしいね。
0523阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 22:17:22.87ID:vciLTVi/
ラパンスレで言うのもアレだけどもうリーク画像出回ってるよ
ブロンコとブロンコスポーツ、大きさの違う2種類を出す予定らしい
丸目は丸目だけどLEDチックな丸目になってた
0524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 00:32:05.96ID:btZdL5wj
>>516
今転勤で沖縄に住んでるんだけど軍人さんとか外人さん初代ラパン乗ってる人多いよ!後はミラジーノかな
恰幅の良い男性もスレンダーな女性も普通に運転してるの見かけるわ
普通乗用車乗ってる外人さんが多い中でラパンは健闘してると思うw
0527阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 05:53:33.16ID:+z+BPCfO
>>520
土人は牛にでも乗っとけばいい
0528阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 09:03:38.20ID:mXA+8hLa
>>523
見てみました。たしかに、丸目ですね。でも、うーん。。。
今風でかっこいい、、っていうことになるんでしょうね。。
でも、うーん。。。やっぱり初代がいいなあ。。ブロンコ。。
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 09:51:01.16ID:t2eM/cRu
15年くらい前のラパンを代車で乗ってるけどこれとても良いですね
サクサクに軽くて不思議な気持ち良さがある
0532阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 13:56:16.09ID:mXA+8hLa
モード最近よく見る
0533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 14:14:36.93ID:CvpVnbit
33Sのテールランプを交換したいんですが別売でアルトのような流星バージョンないですか?
0535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/18(月) 05:57:34.14ID:2jZihH2R
>>521
ルノー4 かわいい
0539阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/19(火) 22:40:01.49ID:Oi5LCPD3
>>537
ありがとうございます!2008年のG、ベージュツートンです。なんかあまり調べず買った為電動格納ミラーすら無いことに購入後気付いたので軽くショックです。。
0540阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/19(火) 22:43:29.04ID:Oi5LCPD3
でもどうしてもL顔にしたかったのでフロント周り交換してもらいました!Lのグリル良いですよね!これから少しずつ勉強したいと思います!
0541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 07:21:01.98ID:SNqAgFQc
33でSS復活するの待ってたけど無理っぽいんで、21SSのエンジンOHとタービン交換したった。サス周りのブッシュも替えたし、新車気分で鳴らし中。
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 12:55:58.46ID:heuIIbph
ちょいちょいやべーやついるな
0545阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 15:22:07.03ID:3nZT9AnZ
変態に「きっしょ」はかえってご褒美
0547阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 17:43:44.85ID:rdHTOPHv
電動格納ミラーって標準装備かと思ってた 登録済み車を買ったからグレードとか装備とか気にもしなかったわ
0548阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 19:05:54.57ID:zArEQ+2I
低グレードなら、オクで中古パーツ仕入れてグレードアップするのが楽しい。こないだの純正ツイーターは効いたなあ。
0549阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 19:56:47.16ID:cc9JMr4/
床下と屋根のデッドニングと遮熱で3ランク上の車にするのもいいぞ
0550阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 20:41:34.32ID:CTYoV2Yd
>>548
昨日納車のGだけどスピーカーも2個しかない。。しかも音悪い。。ただ運転していてとても楽しい!軽いからか力不足も特に感じないです!
0551阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 21:45:31.45ID:3nZT9AnZ
>>550
よかったじゃん。これからの伸びしろが、一杯ある、ってことで。
0552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 22:01:40.08ID:UtMO8km0
ドアパネル小さいからデッドニングの効果出やすいしちょいちょいっとやっちゃいなよ
0553お、ナカーマ
垢版 |
2020/05/20(水) 22:22:35.99ID:X1EDNDqJ
ラパンはドアミラーたたむ必要ない、マジレス
0556阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 10:35:01.09ID:Uy5evq0j
>>550
AGSの印象を語ってください
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 22:38:41.49ID:p2qWh0BV
>>556
33のG乗ってるよ
AGSはクセが強いけど普通に乗れるよ

アクセル抜いて再加速でシフトupするコツを
掴むと面白いし、何というか機械好きにはたまらない。
アイドリングストップが無いのも良いよ。

ヘッドライトもハロゲンなんで雪にも強いし、
ただ、電動格納ミラーが無いのはチョット不満かな。
0559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 09:01:39.98ID:wDpuuWU6
どんな感じなのか、一度試乗してみたいな
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 13:01:12.17ID:bItBTIgQ
エブリイとかにはある2速発進つけてくれりゃなあ
0564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 15:13:46.99ID:ni/0Dw8r
>>562
Mモードで手動でシフトアップ
Mモードで2速発進
Mモードで2速に入れた後Dレンジで2速発進
の3種類のやり方があんよ
たぶん営業はここまで知らない気がする
0565阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 17:30:44.61ID:KFpp3ooH
ラパンの5AGSはエブリィよりもギア比の
マッチングがいいから2速発進の必要が無いな。

確か1〜2速の変速が遅いけど、
アクセルの抜き入れでスムーズに変速するからね。
CVTのアクセル一定からの加速できることに
違いがあるから戸惑うと思うけどね。
0566阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/28(木) 13:08:27.82ID:SSuObQmG
来月がマイナーだとか言ってたよね?アイスト後の再始動はセル始動じゃなくてワゴナールと同じようになるのかな?
0569阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/28(木) 21:15:50.02ID:KP8IdQXX
中古だともうそんな安く買えるんだ
0570阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/28(木) 21:35:10.25ID:vDgXps+o
中古車専門店で車体価格しか
提示してないとこは手数料が高い系が多い。

初心者なら諸経費込みで提示してあって、
延長保証1〜3年位付いているディラー系中古車店の
方が良いと思うわ。
0571阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/28(木) 21:45:28.59ID:XyJofseO
確かに支払総額が無いのは問題だね
あとは販売店のローンを使うと店ごとに金利がバラバラなので、そこでも金額が変わってくる
銀行のローン使えるなら良いんだけどね
0572阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/28(木) 21:47:50.71ID:XcxOaC27
諸経費と保証とフロアマットだのガラスコートだのですげぇ総額になるのはあまりにも有名
0573阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/28(木) 22:10:20.30ID:NaewvlT/
中古車専門店は諸経費が掛かり過ぎて驚くぞ。

俺はトヨタの中古車店でラパンの新古車で購入したが、
トヨタ販売保証3年+スズキメーカー保証4年付き
オプション5万円サービス付き
オイル交換5回付き
ナビ、冬タイヤ付き
Gの4wdで全込み110万だったんで安くついたわ。
0575阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/28(木) 23:10:39.29ID:XcxOaC27
諸経費とOPモリモリで余裕の100万超えに加えてローン金利10%近いクソ販売店上がってて草
ディーラー系中古車屋で買うよりはるかに高いのに安く買えたって喜んでるアホの巣窟やん
0576阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/28(木) 23:34:35.33ID:2DrV7PRk
ここの店の話じゃないが
ウェブでの価格と実際に店に行ってみて見積もり取ったら随分と価格に差があって断った事がある
0580阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/29(金) 05:26:21.66ID:4ldiFAU/
>>566
去年マイチェンしたし来春フルチェンだからマイチェン無いよ
0581阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/29(金) 14:58:09.88ID:B4kuz15T
初代ラパンの、ラパンに乗ってる素敵なパイパン〜♪みたいなCMソング好きだったわ
今でもたまに思い出す
0582阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 12:24:12.02ID:sgO5jtW7
きしょい変態紳士が通りますよ
愛しい21ラパン子のインパネを脱がす
時計がわはすぐコジれそうだが、オーディオ/秘密の小物入れがわも
スピードメーターがわからドライバー突っ込んで刺激すればハダカにできそうだムヒヒヒ
0583阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/01(月) 23:50:39.80ID:LYu2J5gQ
初代のエンジンを掛ける時の音がうるさ過ぎるんだけど
オイル添加剤とかって多少は効果あるのかな?
0585阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/02(火) 01:47:38.73ID:LT/4+E6T
>>583
ない
スターター死んでるかもよ録音したらわかるんだが
0586阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/02(火) 05:56:11.70ID:70a4Z3w3
>>584
だからありません!
0587阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/02(火) 06:20:45.88ID:+8ULq1DG
>>583
この間スーパーゾイルエコ入れてすこぶる快調。添加剤については色々意見が別れるからあくまで個人見解とします
0590阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/03(水) 23:27:46.31ID:SN/V6oEI
フラペチーノ効果やろ
0591阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/04(木) 00:21:37.76ID:wHBbSD6A
トランシーバー効果だよ
0594阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/04(木) 12:15:22.66ID:+dORY/O3
>>583
K6Aの持病だろう
ラパンに限らず同時期のスズキ軽自動車はエンジン始動時に耳をつく金属音がする個体が多い
0595阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/04(木) 17:38:13.31ID:XFpQYctd
あれは何があんな音をさせるんだろう。開発者は直そうとは思わないんだろうか。
あの音は酷いと思う。
0597阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/04(木) 18:27:22.97ID:xIXdtB/w
冷間にCVTのオイルポンプ音なら分かるがそれ以外で特に変な音する傾向有る?
同時期だとスターターがギュイギュイ言うくらいしかイメージ無いわ
0599阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/10(水) 15:23:45.93ID:V+DGv/Tm
おさんだが、この車ちょっと欲しい。
強引に伊太利亜車に見えそうで。
でも、18の姪っ子が乗ってるので同じ車は気持ち悪がれそう、
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/10(水) 18:09:40.65ID:CQ40oh0L
その言葉使いがすでキモイ
人からどう思われようが好きなら乗ればいいじゃん
5AGSなら運転もそれなりに楽しいし
0603阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/10(水) 22:00:23.54ID:vzJuwFDq
33ラパンのディテールはカワイイ系に振り過ぎてるけど車の骨格自体は骨太で良いデザインですね
ミラやアルトやトコットとかと比べるとシルエットが素晴らしい
0608阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/11(木) 07:16:14.74ID:G5PEIw97
ルノー4っぽい
0612阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/12(金) 21:00:29.77ID:0RzX4Zf5
旧車感があるぶんラパンのほうがおっさん向けかなあ
そこらかしこに居るウサギには目をつぶってさ
0618阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/14(日) 14:40:06.48ID:tMV7PrOE
23年 リミテッド 水色ホワイトルーフ
おじさんですがかいました
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/14(日) 17:14:55.61ID:5a4GNd/k
>>619
それ、おじさんだが欲しいぞ。
0629阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/18(木) 22:52:33.65ID:BYnzQ5Y4
現行のデザインは秀逸だと思うわ
初代からなんかルノーのパクリみたいな感じで嫌だったけど、現行はちゃんと昇華してオリジナルのデザインになっている
クールだ
0630阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/19(金) 08:42:47.21ID:cNzWIBf+
現行のつぶらな瞳に見つめられると、頭をよしよしって
なでたくなるw
0632阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/19(金) 09:28:06.51ID:cHl7IDRh
HE21Sに乗ってるんですけど気付いたらライトつけっぱなしでエンジン切ると鳴るブザー?
みたいなのが鳴らなくなってました、キー抜き忘れは鳴ります。これって修理高くつきますかね?
ググっても全然情報出てこなくて、あのブザーって正式名称何て言うんでしょうか
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/21(日) 08:21:23.73ID:f5yflAWb
>>580
来春フルチェン?ラパン終了の噂とか見てたからうれしいわ
MT復活して下さいデザインはレトロな初代路線で
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/21(日) 09:20:21.49ID:FNYEnXZE
33と同じでアルトと共通プラットフォームなら、また年末にアルトFMC→半年後にラパンFMCなのかな?
0651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/21(日) 21:20:05.31ID:FNYEnXZE
本命はワゴンR/ハスラーと同じCVT+Sエネチャージなんだろうけど、AGS+Sエネチャージがあってもいいよね
クロスビーが非CVTの6AT+マイルドハイブリッドだからワンチャンあるはず
0652阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/21(日) 21:34:01.28ID:5B6Em8JR
>>649
スポーツモードって、意外と使えるよね。
0654阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/22(月) 03:36:04.34ID:kOcOyrGD
現行ラパンのテールをまんまるく光らせることってできますか?
せっかくのまんまるテールなのにまんまるく光らなくて粒がチョビット光るの少しだけ残念です
0655阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/22(月) 14:18:46.59ID:4oxLj3XZ
>>654
ハッチ開けると分断されるから手軽に自分でやるのは難しいな
要するに配線を分岐して伸ばしてLEDを仕込めばいい
LED仕込むにしても殻割りして水が入らないように封鎖しなきゃならない
0657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/23(火) 21:20:34.83ID:TXDo2FQL
ラパンとフィアット500を並べてるご近所さんに
いい趣味してますね、ともう少しで言いそうになった
0660阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/26(金) 09:58:20.64ID:nDXNc+YQ
どっちのチンクも後部座席はハンドバッグ置き場にしかならない。
0663阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/29(月) 19:25:41.49ID:ALXv9K5M
HE22SターボからHE33Sに乗り換えたら燃費は上がると思うけど走りはストレスたまりますか?

軽自動車はラパンが初でターボしか乗ってないのでノンターボの走りは分かりません。
ワゴンRハイブリッドは代車で乗りましたが、平坦路や発進は低速トルク重視の新エンジンだからか遜色無いと思いましたが、
ちょっとした橋の上りとか負荷がかかると重く感じました。

ワザとアクセルを床まで踏んで40〜90まで加速とかすると唸るだけで加速感が弱かったです。

HE22SターボはLにして4000回転前後でアクセルがかなり鋭くなる感じと言うかシートに少し押さえつけられる感じが気持ち良いんですが、やっぱりNAだとそれは期待できませんか?

朝の通勤時に一時停止後から湾岸357に出る最悪なシチュエーションがあります。
0664阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/29(月) 19:28:58.83ID:ALXv9K5M
ちなみに代車ワゴンRはベタ踏みすれば合流は何とか出来ましたが、やはり遅いし、代車だからどうでも良かっただけで
マイカーで毎回ベタ踏みするとエンジンが悪くならないか?不安になります。

ラパンにはハイブリッドが無い?からその点どうなのか気になります。
0665阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/29(月) 20:27:22.49ID:85MmY2nV
アルトワークス買った方がいいよ。
NAに期待しても駄目だよ。

で、ワークスはAGSの方が5速のギア比が高いから、
高速でも疲れ難いんでお勧めかな。
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/29(月) 20:36:12.52ID:SG4kJF9l
ダイハツの軽ターボから33ラパンに乗り換えたけど、ターボよりは遅いけどそれなりに走る
ラパンより軽いのはアルトとミライースくらいなもんで、踏めばNAの中では速い方
ベタ踏みも始動直後はともかく5分くらい走った後でならエンジンにダメージはない
登板と合流も積極的にS/L使えばそこまで不満はないはず
ただターボでLレンジまで下げたときの加速感はNAじゃ無理だよね
0668阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/30(火) 09:08:46.16ID:PQEBb6z8
シートに押さえつけられたいなら、どっかんターボ一択でしょう。

とはいうものの、慣れてしまえばNAでもなんとか
なってしまうんだなこれが。。。
0670阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/01(水) 07:56:33.45ID:+Z+9ZUfB
首都高とかで流れに乗りながら車線変更、みたいな
ときでもSモードにすればなんとかなるしね。
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/01(水) 09:35:05.00ID:SdoXN9F2
流れに乗りながら車線変更とか、普通は意識せずに出来る事じゃない?
それが…なんとかなる

なんとかなるwww
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/01(水) 12:58:00.17ID:HamJ0dhX
初代のデザインが秀逸過ぎて買い替えが起きなかったのが失敗だよな
初代を今も大事に乗ってる人も多いし乗り換えはハスラーやジムニーに行った
0680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/01(水) 17:20:38.11ID:LMrNfOl1
HE22S型はなぁ…
フロントが似たデザインのZ11後期型キューブがあるだけに、どうしてもミニキューブというイメージがある
0682阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/01(水) 19:17:28.15ID:HamJ0dhX
FMCするなら限りなく初代そっくりにすれば確実に売れる
アホのスズキが何でそれに気づかないのか?
0687阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/01(水) 22:27:53.90ID:+Z+9ZUfB
>>677
タイヤが、、、、
0689阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/01(水) 22:58:43.68ID:5lxwgAFa
連投すんません
外観が初代ラパンそのままで中身は最新の足廻りでハイブリッドとかなら買うかも
0691阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/02(木) 00:19:06.10ID:px1dfmb9
minor changeでturbo & MT ver.出せばAll OK
0696阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/02(木) 17:44:57.95ID:oO7Cmrno
>>682
アホのスズキが…
日本語おかしくない?
アホだから気づかないんじゃないの?
0698阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/02(木) 18:16:03.71ID:m+zqz8MM
100円レンタカーでCVT乗ってみた。
確かに昔の4ATの軽に比べたら走り出しちゃえば意外と軽やかだけど
追い越し車線に出てアクセル踏むとやっぱりノンターボでトルク無いなって思った。

SS乗ってた時は
追い越し車線に出た後にアクセル踏んで加速出来たけど、現行は思った以上に加速しなくて怖い。

パワーの無い車なりに例えば追い越し車線に出る前に走行車線で前車に軽く迫る様に助走付けてから追い越しに行く、、、とかしなきなダメね。

上り坂も助走付けておくべき。
まるで自転車みたいだけどね(笑)

やっぱり軽ターボは1000〜1300cc並みに走れるんだと改めて実感した。
0699阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/02(木) 19:18:07.15ID:oO7Cmrno
>>697
ダイハツ様だ
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/03(金) 12:53:50.49ID:3NVoKZa7
22は正当進化だと思う
クラシックミニがBMWミニになった時みたいな感じで
もちろん軽自動車だから大きさ殆ど変わらないけど、誰がどこからどう見ても新型もラパンはラパンて感じ

33はデザイン的に何がしたかったのか分からない
0707阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/03(金) 13:37:44.88ID:hU3xXqPf
21→ノーマルで乗ってもいじって乗っても両方映える老若男女から好まれるシンプルで色褪せないデザイン
33→ノーマルは典型的な女向けデザインだがいじると何故かカッコよく見える
22ラパン→??????
0710阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/03(金) 14:35:01.30ID:nsxbklAb
21は貧乏人が中古で買って乗るからヤンキー車のイメージしかない
22は独身の時に乗ってた車を結婚しても乗り続けるおばさんの車
33は現役おねーちゃんの車
中古で良ければ好きなの買えばいい
0711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/03(金) 18:05:06.89ID:CF9tOkOs
ラパンは弄らない方が良いぞ
ラパン弄ってると頭の悪い姉ちゃんの車に見える
現に初代と2代目はピンク色で弄ってる姉ちゃん多いしね。
リアガラスに分けわからん文字のステッカー貼ったり馬鹿っぽい。

その点、SSに乗ってる若い子や
この間初めて見かけたけど2代目のTLターボの薄緑?乗ってる若い男の子見かけたけど良い子に見えた。

現行型だけ完全女性専用車両って感じ
0713阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/03(金) 20:19:04.59ID:UhH+gUCQ
>>712
うわ、DQN
0714阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/03(金) 20:30:00.27ID:3t4Wzc5u
車高を落とすと 何か良いのか?
イメージでは動かない足になってノーマルより遅くなりそう
それよりバネはそのままでダンパーを良いのに変えたい
0719阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/03(金) 23:51:17.68ID:FY8eHPCQ
現行だけどキャリアつけて車高上げて鉄チンでマッドテレインタイヤに変えてる
結構男っぽいクルマになるよ
0723阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/04(土) 01:36:56.14ID:tLl1A73g
現行ピンクラパン、男が乗っても大丈夫かな?あまり他人の車なんてみんな気にしない?
嫁がピンクがいいと言ってるがメインで乗るのが自分なもんで

逆にこの車だと男でも嫁さんか娘さんのを借りてるって見られるか
0724阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/04(土) 02:18:07.05ID:uxfXlOjX
汚らしいオッサンがピンクのラパンに乗っていたら多少引かれるかもしれませんが、それなりに小綺麗にしているおじさんだったら比較的大丈夫だと思います
また、仮に汚らしいオッサンであっても周りの人達が、あぁこの人は嫁さんと車を共有しているのか と思ってくれる可能性もあるのでその場合でも大丈夫になり得ます
0725阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/04(土) 07:08:46.85ID:czIoTlFf
>>723
自分が気にするかどうか、思い出せばいい。他人が
ピンクの自動車に乗ってて、それがおっさんだった?
それがなに? って。

ほら、そんなことに、1mmも興味ないだろ?ww
0728阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/04(土) 10:59:51.20ID:reRCXROy
旦那さんが少なからず違和感を感じてるでしょう?
後で後悔するから止めておいたほうがいいよ。

そういう事を考えれない嫁の方を乗り換えだね。
0729阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/04(土) 11:54:44.14ID:ot6DR8+O
確かに、ここで質問するってことは多少なりとも周りの目が気になるタイプってことだよね
買う前から気になってるってことは仮にピンクのラパンが納車されたら今以上に益々気になっちゃうかもしれないし
決して安くはない買い物なので嫁さんと相談して水色とか別の色に変更してもらった方がいいと思います
0730阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/04(土) 12:14:51.66ID:RtESJueN
21がデビューしたころは、開発陣が「ここまでやっちゃってイイのか」ビクビクしたんじゃないかな
しかし250γとかGSX-Rムチャバイクで新境地ひらいて売れたスズキ
いま22や33を、弄りあるいはノーマルでオッサンが乗ってもいいよな女仕様なんてことはない

オレ個人の見解だが、ダイハツムーヴラテは「かわいい車つくってやったから買いなさい」感があった
0731阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/04(土) 12:23:25.62ID:IfvqIcIF
初代のデザイナーはスズキに展示してあるスズライトを毎日見ながらデザイン作ったとネット記事で見た
この人は才能あってカクカクの旧ジムニーもデザイン
今は大学で工業デザインの教授
0733阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/04(土) 16:11:23.61ID:X3gBBzQM
男性が乗るならベージュが良いと思う。と言うか老若男女カラーに思う。

若い男の子だったらブルーのツートンとかオシャレに思うけど
いい歳したオジサンならベージュかな。
尚且つ汚れも目立たなそうだし、年数経って色褪せても良い感じにやれそう。

てか旧型のピンクこの間色褪せてるのみたからやめた方が良いかと
色が落ちてほぼ薄いシルバーピンクになってた
0734阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/04(土) 16:13:22.65ID:X3gBBzQM
無難と言えば白って感じだけど
ラパンで白って何かちょっと違うぞ!感があるのは俺だけなのかな?

ウサギだから白はむしろ有な筈だけど
ラパンで白はあんまり選びたくないよね。
ハスラーにも通じると思うけど
0738阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/05(日) 03:58:53.01ID:8CeBQEbx
ベージュや黄色は割りと退色してバンパーとボディの色が違ったりするよ。カッコ良い色だと思うけどね。ジムニーのヤツはランクル70のイメージ
0739阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/05(日) 06:09:12.97ID:auX/eler
本当はブルーにしたかったけど、ナンバープレートが
黄色でなんかいやだった。ベージュならなじむ。
0740阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/05(日) 06:49:16.80ID:98brPMqY
初代のラジエーターアッパータンクから冷却水が
漏れてるんだけど新品に交換したら部品代と工賃
でおいくらくらい予算組んだ方がいいかしら?
経験者いたら教えて下さいます?
0743阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/05(日) 09:52:42.79ID:auX/eler
>>741
(´;ω;`)
0746阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/05(日) 14:45:10.46ID:agQiRTWH
アッパータンクだけ交換なら半額だし、漏れどめで済むなら1000円未満
あと何年乗るつもりかと漏れの具合よるとしか言えんよね
0748阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/06(月) 17:50:00.42ID:Z5ulsrtD
初期型HE33Sだけど少し前に15万キロ超えたんだけど変な音が鳴り出した。

アイドリング中にカタカタカタカタ鳴って、アクセル踏むとムォーーンって音がする
エンジン回転と音が同期してる。

エアコン付けてカチッカチッって音が鳴ってる時は無音になったりする時もある。

カー用品店でオイル交換した時に見てもらったら
プーリー系が怪しい、距離乗られてますので
と言われたけどプーリーって何?(笑)
0749阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/06(月) 17:52:59.20ID:Z5ulsrtD
少し前には
走行中だけ常にウゥーーー?みたいな軽トラがバックする時みたいな猫の鳴き声みたいな甲高い音がして法定点検の時にディーラーでリアタイヤのハブベアリングっての交換してもらったら異音が消えた。

今の異音は法定点検後に起きたから、点検じゃ無い時はディーラーって行きにくいよね。

そろそろハスラーとかに乗り換えた方が利口なのかな?
15万キロ走れば軽自動車としては足として十分に役目果たしたよね?
0750阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/06(月) 20:02:54.26ID:mOAr8IsX
いやデラ行けよw
点検時には無問題だったけど その後 不具合でたかもしれんから気にしなくても良いよ
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/07(火) 18:46:53.23ID:2NOvCHN6
ラパンに限らずと思うけどスズキのコストダウンでここだけはやめて!って思う箇所がある。

パワーウィンドウスイッチは運転席からはほぼ運転席だけしか操作しないからダイハツみたいに全部光る必要無くて、強いて言えば助手席は光れば便利かなと思う次第。

それより気に入らないのは、何で集中ドアロックスイッチが無いのかな?
私一般的な腐女子だけどドアノブの所で閉めるのって結構手が疲れます。

以前乗ってたスイフトには専用スイッチあったし、普通はあるのが普通ですよね??
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/07(火) 18:48:46.13ID:2NOvCHN6
>>752
スイフトの時に公園脇の道路に止めて休憩してたら全裸の若い男の人が助手席のドアノブをガチャガチャしてきた事あるからそれ以来車に乗り込んだらドアロックが癖になってる。

セダンとかは自動ドアロックでPにすると自動アンロックとか便利な機能ありますよね。
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/07(火) 23:19:30.53ID:p5DSECuJ
女の子は乗ったらすぐにロックしたほうがいいよ
俺みたいなおっさんは停車中に窓開けてようが誰も近寄ってこないから心配ないが
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/08(水) 00:49:24.46ID:lWWdkz2C
数年前、家車をスーパーの駐車場に止めて妹を待ってた時に、知らないおばさんが車内に乗り込んできて暫く座った後「あら間違えたわ♪」とか言って出て行ったことあるから確かに集中ドアロックは必要だと思う
男の俺でも普通に怖かったし女子は特に必要だね
そのおばさんに限っては全く違う車種に帰って行ったし、何がしたかったのか本当に不明
0763お、ナカーマ
垢版 |
2020/07/09(木) 13:08:53.29ID:IO8Fl1GA
リコールきた
二時間半くらいかかるって
0771阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/10(金) 22:22:21.31ID:U9qbtaBV
えっ?
廃車など使用が終わったら不正使用防止の為、ボルト位置に穴を開けて記念に貰えるよ
まあ、要らんけど
0775阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/12(日) 22:52:37.78ID:UjXJOTeT
he22sのメーター液晶部分のバックライトが切れたみたい
1万円くらいで修理してもらえるんかな?
0777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/13(月) 03:15:05.37ID:Ia0nKjJg
今1991年製の日産フィガロに乗ってるがそろそろ限界だわ。

可愛い車に乗りたいから次はラパン乗りたい。
ワーゲン、フィアットは高いしなぁ
0778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/13(月) 04:11:25.34ID:p645gC8W
>>776
おっしゃる通りデラへ持ち込むつもりですけど、1万円位(以内)の工賃ですむのか?
ついでにひと通り(今のところ正常なものも含めて)交換して貰えるのか?
経験談をお聞きしたいんですよ
0780阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/13(月) 09:37:08.07ID:CFnHlDnY
>>777
現行の顔が好きなら、是非。値段の割によくできてるよ。
この顔のかわいさは、なかなか飽きない。
0781阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/13(月) 14:30:35.39ID:Ia0nKjJg
>>780
ですよね。他の軽自動車はボックス型ばかりでどれも同じに見えてしまい
本当値段の割に素敵なデザインに見えます。
燃費がいいのがかなり魅力です。

今リッター9キロなので(笑)
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/14(火) 19:03:08.46ID:j9ka+i9v
全く共感得られないの承知で書くけど
ラパンベージュは昔のソ連や東欧の量産車みたいな趣きある
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/14(火) 19:59:04.69ID:j9ka+i9v
>>784
そうそのイメージ
0788阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/15(水) 08:56:03.71ID:vtirQ55G
他の日本車、特に軽自動車とは一線を画す、何か
デザインの割り切りの良さがある、ような気がする。。
0792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/15(水) 12:49:44.27ID:L1VjkHGG
冷戦時代のスパイ映画に出てきそうなデザインで
名前がフランス語で"ウサギ"でしょ…
他の国産車と全く立ち位置が違う
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/16(木) 16:22:35.22ID:0FWm5N00
此処で聞いていいかわからんけど。
he33s の室内ヒューズボックスにPSD LとRが各1個ずつで30Aが刺さっているのだがパワースライドドア右左だと思うだけでスライドドア無いし電源だけあるならここからサブウーファー用の電源取ってもいいのかね?アイドリングストップ付だからバッテリーからは取り出したく無くて。みんなは何処から常時電源取り出してますか?アルパインの1080 か1500を購入予定
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/16(木) 17:47:03.64ID:x9Ct/i8E
>>795

同じサイトにはこんなのも。

スズキ――軽自動車のパイオニア (1955年)
https://gazoo.com/article/car_history/160916_1.html

スズキフロンテに、リアエンジン・リアドライブ方式が
あったとは。。! しかし現行ラパンの丸目はスズライト
の遺伝子なんでしょう。(こじつけ)
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/16(木) 18:41:34.01ID:BA12Zxtc
ショコラ持ってるけど新型出た時に現行型も買ったからラパン2台所有してる笑

フィガロとかラシーンとか欲しいなと思ってたけど先日路上でパオが故障してたから、何だかんだ現行ラパン買っといて良かったわw

あとイオンとかの駐車場でエンジン切って車内に座ってるとたまにジロジロ見られたりするけど
0800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/16(木) 18:43:24.93ID:BA12Zxtc
ショコラは
オバサン→あら、この車可愛いわね、何かしら?
オジサン→ラパンだよ、軽自動車だよ

若いカップル→ラパン可愛いねウサギさん

とか会話される事あるけど、何故か現行ラパンだとそれが無いw
何故だろう?

色は同じベージュ、ミルクティとシフォンの差くらい
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/16(木) 21:26:52.37ID:flh25Vxo
>>799
フィガロ、パオは可愛いけど
知人もよく故障してたしねぇ、。

カラーリングはラパンも近いものあるし
内装も可愛いからいいと思う
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/16(木) 21:35:27.83ID:VuV0Z/Rf
>>799
自分もパオから現行ラパンに乗り換えたから似たような境遇の人がいて嬉しい
パオ大好きな車で5年くらい乗ったけどエンジン降ろす事になって乗り換えちゃった…
似たような雰囲気のラパンにしたけど燃費倍以上違うし快適だからこっちも気に入ってる!
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/16(木) 23:40:26.70ID:VuV0Z/Rf
>>804
あ、中古で買ったんですw
どうしても乗りたかったんで、60万くらいの買って5年程乗りました〜
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/16(木) 23:48:37.58ID:6mzomSgk
パオいいよね
維持費や部品がアレだから乗れないけども

インスタとか見てたら未だに綺麗に維持してる人結構いて 尊敬したw
33ラパンと雰囲気似てるのも分かる
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/17(金) 11:12:57.60ID:kMGWETkd
ラピエルの内装はいじりまくり
インパネ塗装、内張り張替え、エアコンベゼルレトロ、ステアリング、メーター、シートカバー
色々変えまくったけどラピエルの外装は気に入ってるので純正のまま
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/17(金) 12:19:22.05ID:pY2RqgRV
ステアリングなに?
ナルディとかの旧車的細いウッド良いが
エアバッグなしになるんだよなあ
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/17(金) 12:33:37.53ID:kMGWETkd
エアコンカバーも塗装
エアコンなどのイルミも緑が嫌なのでLEDの白にした

ピラーも塗装したけど、ここはシルバーの方がよかったのでまた純正に戻した
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/17(金) 12:55:19.64ID:EQeuhf0s
1つ質問させてください。
夫、嫁、乳幼児の3人家族で現行ラパン購入しようと思ってますが、大丈夫でしょうか。
基本平日の買い物と週末軽くお出かけするくらいの用途です。
燃費良い&中のスペース広いの二点で購入検討しています。
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/17(金) 14:31:40.15ID:ThfMY0QP
>>820
全然OK
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/17(金) 22:09:35.58ID:zYwUs23a
>>820
後部座席を半分畳めばベビーカーは積めるけど、車内で子どもの世話ができないから注意かな。
ベビーカーなしなら不満ないと思うよ
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/18(土) 00:19:07.15ID:ns5a30az
チャイルドシートって助手席に設置するのは法的にアウトかな
OKならベビーカー後席片方畳んでそこに積んで
夫婦どちらかが後ろに座れば後ろから世話できると思うけど
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/18(土) 06:11:58.84ID:/WycXlHb
ベビーカー、小さくたためば、後部座席の後ろのスペースに
置けないかな?
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/18(土) 07:38:10.33ID:d/tDERGK
B型ベビーカーなら助手席に乗るだろう。
頼むから助手席にチャイルドシートは止めてくれよ。

子供は直ぐ大きくなるから、ラパンだと
みんなで何処かに行く時は手狭になるぞ。
せめて、シエンタとかがお勧めなんだがな。
0831723
垢版 |
2020/07/18(土) 09:24:13.19ID:CqiE8tMd
俺も子供産まれた当時ラパン乗ってて、ベビーカー買う時に車に積めるか試させてもらったわ
で、ちょうどいいのがあった

基本的な荷物は助手席でチャイルドシートは後ろな
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/18(土) 13:25:28.93ID:BvDTh1eJ
これから子育てするならNbox買っとけ
不便な車乗るより間違いないよ
中古ならラパン新車と支出も変わらんだろ
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/18(土) 14:27:00.81ID:jdC7SfbM
>>833
そんなの100%後悔する
巣にお帰り

>>834
燃費が悪い
巣にお帰り

>>820
スペーシアかソリオて決まり
燃費はクラスNo.1だし広さも走りもユーティリティも申し分ない
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/18(土) 19:01:45.91ID:ZxQ6SiO8
後席ヘッドレスト無しすらあるアルト
後席分割可倒はラパンから
後席シートスライドはハスラー、ワゴンR
スライドドアが欲しいならスペーシア
装備が増えるたびに車重と値段が上がって燃費は落ちるわな
スライドドア要らんからラパンなんだろうけどね
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/18(土) 22:32:11.24ID:5PfGK3dh
>>820
実際に現行ラパンで今10ヶ月の子供がいるんだけど、
A形ベビーカーはリアの片方倒して積むか、助手席をかなり後ろにさげて積むかしかないから諦めたほうがいいよ

後ろ向きでアップリカとかのちゃんとしたチャイルドシートを着けると前のシートのリクライニングはかなり少なくなるし運転席から子供の様子は見れない、あやせない

車内でのオムツ替えがかなりキツい
と、やっぱりショッピングモールとかに行くと駐車場ではスライドドアが羨ましい!

悪口ばっかになってしまったけど、そこだけ我慢すればいけないことはない!
少しでも快適さが欲しいのであれば少なくともN-BOXや普通車を検討したほうがよいかと
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/19(日) 10:47:17.77ID:pvWts9Kw
現行ラパンの「顔」に惚れたんなら、迷わず買っちゃえ。
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/19(日) 20:19:53.45ID:z62+wYmm
都内住みだけど一台持つのが限界、というか電車乗った方が早くて車は二台もいらない。
そんなに使用頻度が高くないから維持費を抑えるために軽自動車を選んだよ。
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/19(日) 21:48:53.40ID:pvWts9Kw
>>855
同じだ。最寄り駅は3分、山の手線の駅は8分
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/20(月) 10:25:54.80ID:s2hmaaqR
ガキんときはもっと狭い車に家族で乗ってたしなあ
ラパンでもどうとでもなるべ
むしろ後席が広すぎて荷室が狭いレベル
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/20(月) 16:36:43.01ID:6EJjgrm1
>>811
右の黒の方が良いなぁ

以前PAOもどきのアルトと本物PAOが並んでてかわいそうになったw
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/20(月) 22:17:52.37ID:S/fuNscA
でも今はオリンピック仕様で白ナンバーに出来るから正面から見た感じは良かったよ。

一瞬本物に見えた。
画像の色じゃなくてベージュだったけど、ベージュのPAOもどきはなかなかだったよ。

でもやっぱりベースがアルトだから横から見たら、、、って感じ。

当初は発売されてなかっただろうけど、ミラココアがベースなら良い感じなのかも。
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/20(月) 22:51:50.80ID:tEu7wiO/
初代ラパンはそういう返信キットみたいなの多いから面白いよねー
以前アメ車のバンみたいなフロントのラパン見かけたことあるわ
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/20(月) 23:59:44.90ID:X9SD9UD9
変身らぴえる
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/21(火) 07:43:25.95ID:MPcd4aux
パイオニアの車載デッキに
iPhone から Carplay 初接続
こんなに便利になるとは

とりあえずスマホスタンドは不要になった
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/21(火) 20:33:58.39ID:mfeAk51S
>>875
普通にできてますが?
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/22(水) 11:55:49.84ID:CPk7/f+4
きょうラパン契約してきました。
ディーラーにて「納車まで2か月」と言われたんですがこれって普通でしょうか?
コロナ禍で電車移動しづらい中、「夏のうちに郊外へドライブでも」と思ったのですが、
あまり車購入経験がないので平均がわかりません。。
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/22(水) 18:05:47.90ID:YlE2X8hh
>>883
早く言ってくれよバカヤロー
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/23(木) 06:46:21.97ID:dWRorjKk
>>882
納車までのワクワク、楽しそうですね。ちなみに色は?
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/23(木) 16:05:10.14ID:dWRorjKk
>>888

2016年10月に生産終了してるカシスピンク
パールメタリックですか?
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/24(金) 08:20:14.80ID:JvBaEAT8
ハスラーとラパンのどちらかを買おうとしてるんだけど、ラパンのモデルチェンジって今年ありそうなん?
0899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/25(土) 05:59:11.86ID:ojBqfPmX
マイルドハイブリッドとターボとクルーズコントロールを付けてくれれば現行のままでも良いけどな
0904阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/25(土) 20:50:21.36ID:LDX/tC9O
>>901
同意

ウチの彼女も今のブレーキランプは怒ってるようでヤダって言ってるわ。
丸く光らせてくれればいいのに。
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/26(日) 07:14:02.96ID:Mttu+KTU
>>900
初代みたいな?もっと四角くするとワゴンRになっちゃうし。
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/26(日) 12:07:58.43ID:2R1ji29E
初代21だけかな?
時計の文字盤3時方向に赤い破線がプリントされているのはオヤツを表しているんでしょうか
0913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/27(月) 08:20:55.60ID:IefrrvWg
3代目の純正カーステpioneerは
CarPlay経由でgoogleいけた

これ込みだったのでカーナビにはしなかった
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/27(月) 15:32:57.36ID:tHnIWJrq
テールランプの光り方は22型が好きだなぁ。
一見丸型は可愛いと思うけど夜に見るとスポーティに見えて格好良さがある。
旧ヴィッツのRSとよく間違えるわ(笑)

テールランプ自体は21の最終型が好き。
よくメロン色のラピンに付いてるテールランプ
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/30(木) 19:56:16.08ID:oTKT2pf6
ラパンって不思議な車。
もう丁度10年前に白兎T-Lパッケージ購入したのがつい最近のようだ。

今まで6年くらいで次の車探ししてたけど、本当に兎さんは飽きが来ない。
何度か代車でワゴンRやアルトも乗ったけど、やつらはデザインに愛着が湧かない。
特にワゴンRなんてまんま道具って感じ。

ラピンは不思議と、この車をどこどこに連れて行きたい≠チて思うのは気のせいかな?
要は遠出する時の気持ち。

兎さんって不思議な車ね。
あ、兎だから車じゃなくてペット家族≠ゥな?ww
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/30(木) 19:59:32.85ID:oTKT2pf6
文字化けして?になってたw

ちなみに走行距離は19万超えたけどスズキのターボ車で有りがちなマフラーからの白煙も無いしエンジンも即始動するし快適。

流石にドライブシャフトは片方破れてたから左右交換したけど
案外凄い?のはスズキのK6Aエンジン車なのにベルト鳴きと言うのがほとんど無い。

プーリーの削れもひどく無いからベルト交換だけで大丈夫。

CVTも変なショック出たりとか全然無いし
スズキが凄いのかそれとも当たり車だったのか。。。
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/30(木) 20:33:07.39ID:Il1vczSA
デザインへの愛着、ってのは大きいよね。

頭を、「よしよし」ってなでてあげたくなる。
手放すときは、泣いちゃうかも(笑);;;
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/31(金) 09:44:38.93ID:j9TIO+NU
ラパンにMTの1000cc出たら絶対一部に熱狂的に支持される
ハスラーよりラパンで出すべきだよなあ
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/31(金) 13:37:14.46ID:ntJjPXG1
ちょっと路線違うけどタフトに対抗して
現行ラパンにキャンバストップルーフ追加されたら良いのになぁ
21はあったよな
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/31(金) 13:47:04.39ID:+w/wjrCy
21のルーフ流用で作れんじゃね?
50万も用意すりゃボデー屋さんやってくれんじゃないかマジ。
0936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 11:08:07.19ID:stdN079M
ルーフ交換
軽自動車のユーザー車検の継続検査なら、コンプライアンスしてれば出来るだけ通してくれるスタンスだから
加工した内張の難燃性とか問題なければ大丈夫だろう
あるいは車検取得した後の2年間楽しんで、趣味性の強い店に買い取ってもらう
「無理に決まってる」「雨に濡れる」っていってたらクルマで楽しめないぞ
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 13:42:56.74ID:lSYWMMwO
マニュアルとかルーフとかバカか
ターボもつかないような車に
付く訳なかろw
ハスラーならあるかもだけと(知らんw

2ch とラパンのユーザ層の乖離。
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 15:25:55.97ID:NM1bpeJ8
ターボが付かない車はルーフ改造も
できないのか。私の車の知識も、
まだまだ浅いなあ。。
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 00:11:41.14ID:gphCY9dh
ラパンの屋根の上に折りたたみできるポップアップルーフ載っけて
ポップアップルーフの天井をガラスにしたら最高だと思う
今だと空前のキャンプブームだからタフトよりそっちの方が人気出ると思う
0963阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 07:59:02.30ID:0heZHNv3
>>959
かわいい
0964阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 16:30:44.87ID:fxK6flED
後期型のHE22SラパンのT乗ったけど出足が改善されてるね。
副変速機CVTになってから評判悪いけど出足の改善凄いじゃん。

前期型TLだと0-60km/hが5秒ちょいくらいだけど後期型は5秒位。
0.5秒の差って案外大きい。

TLパケのモワーンとした感じが無くてトルコンATみたいに後期型はスッと駆け出す感じだね。

ただまぁ走り出しちゃったらTLの方が良いわ。
0965阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 16:34:31.81ID:fxK6flED
でもそろそろTLもガタピシ来てるけど車自体は気に入ってるから後期に乗り換えるのも考えてるけど後期型ってCVTの他に何が違うのかな?
内装色が黒から茶になってスピーカーイルミネーションが無くなったくらい?

とにかく街乗りだとCVTが扱いやすくなった点だけで買い替える気になれるw

ここにTL乗ってる人なんて見てないよね?
前期の街乗りでのギクシャク感と言ったらそれはもう。。。
0966阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 17:06:09.86ID:sgEthnTj
>>965
後期か中期からヘッドレストの大型化、テールランプのLED化がされたよ
あとはCVTフルードだったかエンジンオイルが低粘度になったのと、フルードのヒーターがついたはず
0967阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 20:37:17.65ID:Puq5oY2r
>>966
あ、そう言えばそうでしたね。
ヘッドレスト異様にでかくて卑劣な感じですよねw
テールランプはショコラの物に今交換済みになってます。

CVTはだいぶ進化してますよね。
前期型はメーターのエンジンの水温ランプが消える寸前まで走りが悪いですが、後期型は比較的すぐ走りが良くなる?気がします。

前期型はCVTが唸るだけで全然加速しない感じがします。
60km/hで2500回転位回ります。
0968阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 20:39:39.15ID:Puq5oY2r
あ、途中で送信してしまった。。。

暖まると1500回転くらいに落ちますが。。。

あと乗ってて思うのは足回りが結構変わってると感じます。

前期型はマンホールの蓋とかスムーズにしっとりいなすのに、後期型はヒョコヒョコってかかなり衝撃来て跳ねますね。

その代わりロールは少ないですが。

まぁ絶対的なパワー感は互角だけど細かい部分が全くの別物に思います(笑)
0969阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 22:35:13.38ID:O6p/qyvR
HE22Sで3万kmなんだけど、CVTフルードって交換した方がいい?
時々低速でアクセル踏むとブルブル震える。
メーカーは交換不要って言ってるみたいだけど、オートバックスで相談したら、換えた方がいいかもって言われた。
0973阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 07:21:39.60ID:1rYAHu77
>>969
故障までいかない不調程度なら交換しないかな。交換に伴うトラブルの方が怖い。
どうしても交換するならディーラーで。
0974阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 07:40:57.48ID:LvDtpt/9
>>969
前期型?
前期型なら交換しなくて良いと思う。
取説に交換不要と書いてあったが気付かなくてオートバックスでワコーズの一番高いオイルに交換したけど特に変わりなし。

ただディーラーの人は気付いたみたいでCVTオイル交換されたんですねとボソッと言われたw

近所のガソスタは左折して即お腹擦りそうな位の急坂になってて
そこで回転数下がってブルブルしながら登るけどエンストした事ないから大丈夫じゃないのw
0978阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 18:31:56.31ID:K9DgdUoB
>>977
知らないけど
副変速付いてから不評じゃん?
壊れたりしそうだよね
0980阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 21:32:04.65ID:TyUtiqFQ
水上良子エロい
0981阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 22:19:16.58ID:gFdOYhhx
ショコラが追加された13年の4型からなきがする
3型はアイストとヒルホールドが追加されたりチャイルドシートのアンカーが追加されたりしたけどCVTはオイル粘度が変更のみっぽくね?
0982阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 23:39:39.62ID:JrWoi5VH
ハスラーは外装はいいんだが

内装が厨房みたいでダサい。
なんであんな知育玩具みたいなピタゴラス形にしたのか。
0989阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 06:44:32.21ID:0WgPU87V
わしはお爺さんやで〜  現行海苔
0993阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 08:52:43.66ID:0WgPU87V
でも街で見かけるラパンは3割男性の印象
0997阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 10:29:22.94ID:U/O0nzE+
今エブリィに乗ってるけど、彼女がラパンが良いって言うから次はラパンにするつもり。

買い替えるまでにラパンにターボが設定されれば嬉しいのだが。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 212日 13時間 1分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況