X



トップページ軽自動車
1002コメント268KB
【HONDA】N-VAN 37箱目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0457阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/31(火) 23:25:59.72ID:3vZnv2si
高気圧2.2とか少なくすれば
ピョンピョンはねるの少なくなるかな?
0458阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/31(火) 23:43:17.80ID:CrgDhkIy
どうか分からないけど、タイヤローテーションして空気圧が前後逆の状態で、ガソリンスタンドまで走ったら60q/hくらいでフラッフラだった。
0461阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/01(水) 07:22:39.42ID:I4bTGdWn
オートエアコンで内気押すとautoのランプ消灯するけど
それはautoが切れる仕様ですか?
トヨタ車は切れないんだけど
ホンダ仕様?
0462阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/01(水) 08:24:40.28ID:ebVm4yZv
>>461
ホンダに聞いてみたほうが良いけど…

ナイキ外気の変更もも含めてオートエアコンで制御してるってだけで、
オート点かなくても温度管理は自動でやってるって理解だったけど違うのか?
0466阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/01(水) 11:30:08.41ID:CL9g+PAn
軽の全長全幅比ってそのまま拡大したら
フィットやスイフトと同じくらいだが
もっと細長いのがいいのか?
0467阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/01(水) 11:44:46.08ID:zq+R4rwO
>>465は全高と間違えたんじゃ無くて、あくまで全長と全幅の比率のこと言っているのかね?
後ろから見ると全幅に対して全高が高く見えるなあとは思っていたけど…。

そして他社の軽バンに対してN-VANがアンバランスと言っているのではなく、軽規格そのものがアンバランスと言っていたのか?
よくわからんな。
0470阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/01(水) 16:49:28.15ID:7ITb8jdl
全幅スクエア
0474阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/01(水) 18:55:50.75ID:MVjvVhck
幅と高さフルマックスにした方が荷室の面積増えそうなのに
ボンネットがあるのが心残りだな

軽トラのようなフロントにして真四角の車にしたNew N VANでないかなー
0480阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/02(木) 02:58:49.77ID:KViW8RhZ
すまんワイや
横幅とハイトワゴン系の高さのアンバランスがキモいって言いたかっただけなんや
たぶん、今のn-vanの高さでいうとあと300~450mmでも横幅あったら少しはマシになるやろうって言いたいだけ。
coolが設定されている理由はこれやろ
0482阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/02(木) 10:46:42.17ID:Eedyy5VB
https://www.subaru.jp/sambar/van/

5MTを希望

サンバーVANと迷ってるんだが
誰か背中押してくれー。価格差考えたり助手席の事考えたり乗り心地考えたり頭イテー
0483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/02(木) 10:58:31.54ID:jSzpsHAE
ハイルーフでハロゲンライトが欲しいからL だな
チルトステアリングは欲しいけど安いんだから我慢
0484阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/02(木) 11:02:42.71ID:jSzpsHAE
>>482
オイル上がってるぽいMOVEが白煙まき散らしてて殺意を覚えた
ダイハツエンジン積んだサンバーは選択肢にないな
0485阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/02(木) 11:33:48.71ID:L9rSxUYm
ダイハツエンジン積んだってか丸々ダイハツ製だからな
スバルと付き合い有るならサンバー
新規ならハイゼットカーゴ
ホンダが好きならエヌバン
0496阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/02(木) 22:39:33.58ID:xyLW7zFu
>>484
2012年のハイゼットカーゴのターボを35万キロ乗ったけど特にエンジン問題なかったけどなぁ
ダイハツのエンジンそんなに悪くないと思うぞ
0497阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/02(木) 23:18:14.27ID:8QJuKsm4
>>494
俺も棚とか床を作らないといけないんだけどやる気が起きない。
荷台のビニールシート下の発泡スチロール潰す前にやらなければならないんだけど。
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/03(金) 01:02:35.47ID:ILuNWC88
手っ取り早くそうするか、既製品を買うか…

ところで数年前のホビーショーに出展されたN-VANミニカーは発売されなかったの?
0501阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/03(金) 05:03:06.82ID:bn/3x2y6
>>499
子供向けの玩具っていうよりもモデルカーだけどね。

何回かホビーショーやモーターショーで見たからEBBROで発売されてね?
…って探したけどメーカーHPにも載ってないな。
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/03(金) 05:19:07.41ID:oY73d+3f
>>488
F1やっているメーカーがくだらん言い訳してるんじゃねえぞと思う。
0505阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/03(金) 09:43:39.68ID:HEwbNxcz
>>500
1月の2週だったはず
最初は3月末に納車できるって言われたけど GWに長距離の予定あったから明けに納車で調整してた
コロナで全て白紙になったけど
0507阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/03(金) 11:16:36.19ID:wV/h+kdy
ホンダ、スズキが新エンジンを搭載する中でダイハツだけは昔と同じエンジンで頑張るね

KFって素性は良いエンジンなのかな?
0508阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/03(金) 11:56:37.31ID:ILuNWC88
>>501
書き忘れたけど俺が見たのもEBBROだった。やっぱり発売中止になったのかね。
ホンダ公式?のやつはもう売っていないと聞いたけど、ウェルカムプラザは休館でオンラインショップはメンテナンス中なので確認できず、ヤフオクでは約2万円と高額すぎて買えない。
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/03(金) 13:55:53.36ID:ILuNWC88
>>509
スポットとかチャーター配送の仕事だと350sが必須になるから積載量は減らせない。
まあ、どのみち荷室長が足りなくてスポット、チャーターでは門前払いが多いけど。
0514阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/03(金) 16:25:29.34ID:cdVt8TE9
リアハッチにジェリカンホルダー付けるか、スペアタイヤ下ろして薄型携行缶を積むかしたいな
0515阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/03(金) 19:48:34.05ID:MsInFqql
これからサイバーナビつけるに当たり質問なのですが
パーキング信号を正しく配線した時に 走行中ナビ本体の操作で制限される機能ってなんですか?
TVもDVDも見るつもりがないので解除したいわけじゃないのですが TVやDVDの映像が映らない程度なのかな?
0520阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/04(土) 09:33:31.83ID:tgbZhgWL
エンジンオフ時に室内灯が突然消えてそれからつかなくなる現象が起きるんだけどそういう仕様なんでしょうか?
ドアロック解除したりエンジンかけれはまたつくようになりす
0523阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/04(土) 12:30:56.22ID:Wx5VY8re
先月注文したけど無事に納車されるといいな…
0524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/04(土) 12:46:18.04ID:CgSsaX53
>>523
切実だな…
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/04(土) 13:26:44.83ID:3G+AL7Bn
サンバーと迷っている方、
cvt車でもいいのでN-VAN試乗して
ください。運転が楽です。
マニュアルならなおさら足元スペースが
キモ。
私もかなり迷った。
5MT乗ってるけど後悔ないよ
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/04(土) 16:48:45.29ID:3n7b3GJ3
>>525
狭山は閉鎖するのだいぶ前から決定してるよ
寄居と小川、鈴鹿へ人員転換するみたい。

で、VANというか軽Nシリーズは全部鈴鹿で制作してるよ。
0536阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/05(日) 00:35:36.10ID:a8vycWwi
教えてください。スタイルファンなのですが
エンジン付けっぱなしで、外にでてドアをしめると
「ピピピピ」と鳴るのですが、これを止めるにはどうすれば良いのですか?
0537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/05(日) 00:57:47.94ID:ywvFIAE5
鍵置
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/05(日) 06:04:39.78ID:9PByxNZ4
春だな。
0541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/05(日) 10:36:19.22ID:O/SlZ4Ym
そういやその状態で鍵持ってないやつが乗り込んだら走れるんかね
エンジン切ったら駄目だろうが
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/05(日) 22:51:35.52ID:hbmPBOCM
>>541
エンジン切るまで走れるはず。
リレーアタックで盗るのがそれ。
エンジンさえかけることができれば逃げられる。
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/06(月) 00:11:22.38ID:b4PP7Hy1
N-VANではないけど、仕事で客から預かっていた車を返して、走り去った後でポケットにキーがあることに気が付いて猛ダッシュで追いかけたことがあったな。最大で20mくらいは離されたけど止まらなかった。
0548阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/06(月) 05:35:56.07ID:ztBB6ZCf
走行中もスマートキーの電波を検知させるという手もあるんだろうが
そうすると今度は走行中にキーの電池が切れたら
いきなり車が止まって物理キーを挿すまで
道路の真ん中で操作不能になったりとか
0552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/06(月) 17:04:51.18ID:G6a90mpy
>>548
走行中も電波拾ってます。
キーを忘れたりして電波を拾わなくなると警告が出ます。
電池消耗も警告が出ます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況