X



トップページ軽自動車
1002コメント315KB
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.158
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 14:20:56.43ID:wNw4w2AP
・公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/

※軽には軽の良さがある 普通車乗りの煽りはスルー
※どの車にも良い所と悪い所がある 他車乗りへの過剰な煽りはスルー
※リコールなんてどこのメーカーにもある
過剰反応なさんな
※新型、旧型、ノーマル、カスタム、ターボ、NAの不毛な煽り合いはいけせん。

次スレは950過ぎてからたてること

装備差早わかり表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_list.pdf
主要装備表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_equipment_list.pdf
主要諸元表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_spec_list.pdf
環境仕様書
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_environment_list.pdf
アクセサリーカタログ
https://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_1910.pdf

新・安全性能総合評価ファイブスター獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/219
予防安全性能評価ASV++獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_honda.html

前スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.157 
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1570134578/
0731阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/23(土) 16:35:37.11ID:KqQf5l2j
>>728
www
私もNボックス人気に後押しされたクチだから、えらそうにはいえないが。

ボディカラーはパールの白とみた。
0733阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/23(土) 16:45:52.27ID:MxWvwg3b
ドアバイザー無い方が静かで良い
0742阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/23(土) 20:08:07.24ID:HSz1ElY8
マジか

0156 阻止押さえられちゃいました
2019/11/23(土) 11:41:24.67 ID:JIxes9Jg

「車が発進できないことがあります
制御プログラムが不適切なため、低速からの停止後に、アクセルを踏んでも車が発進できない場合があることが判明しました。」

これ踏切事故の原因のやつじゃないか
センシング誤作動で踏切内で止まって発進できないまま列車に轢かれて死んだ事故

N-BOXでもあったし何件も起こってるんだよな
0745阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/23(土) 22:11:57.64ID:Rd1ihn2X
制御介入で動けなかったんじゃね?
0749阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 03:13:54.78ID:Savm7kn9
ディーラーコーティングはクソだからキーパーコーティングとかを1年単位で施工してもらうのが良いのかも
白黒は気を遣いそう
0750阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 03:50:30.12ID:/MeFUqdY
あーそれいいね
近所にコーティング屋出来たから見に行くか
自分で簡単に出来るのも今はあるけど面倒だもんな
3H位はかかるしな
0751阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 04:45:57.74ID:SsZVFdS9
純正をサービスされたからそれ掛かってんな
プレミアムコートとかいう5年間保証の奴あれ糞なんだw
今んとこ弾いてるけど禿ちゃうとかなのか
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 05:05:56.83ID:rSDneMRV
Wダイヤモンド?とかレジン3層とかにして、メンテナンスで1層削ってまた塗るとかそんな感じなんだよね
ホンダのコーティングでどれぐらいのレベルなんだろう
買った時にハイドロフォビックしてもらったけど
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 08:21:56.98ID:Qg6Tw84g
またもやホンダ「フィット」にリコール?アクセルを踏みこんでも車両が発進できない恐れアリ
2019-10-20

〜不具合が続くホンダに新たなリコール?〜

ホンダといえば現在、既に販売中となるフルモデルチェンジ版・新型「N-WGN/N-WGN Custom」にて電動パーキングブレーキに関する不具合が発生していることから、部品の供給が間に合わずに年内納車不可能といったトラブルが発生。

更には11月に発売予定であったフルモデルチェンジ版・新型「フィット4(Honda FIT4)」も同様の電動パーキングブレーキを採用しているため、同じ理由で既に市販化されている新型「N-WGN」へと優先的に部品を供給するため、
販売が2020年1月以降へと延期することが決定しており、非常にマイナスな状況が続いていますが、そんな中で現行「フィット」において新たなリコール?が発生している模様。

https://imgur.com/ORFp8ip.jpg

制御プログラムが不適切なために、低速からの停止後に、アクセルを踏みこんでも車が発進できない場合があるとのこと。
対策プログラムに書き換えるという作業を約1時間15分かけて行うとのことですが、もしかするとこの内容、今年7月末に発令された自動変速機制御コンピュータによる不具合の可能性が高そうですね。

対象モデルは現行「ヴェゼル/フィット/シャトル/グレイス/ジェイド」の6車種・計661,156台という大規模リコール
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 09:40:39.72ID:b9Ip0IXh
Nboxカスタムターボのってますが、燃費が12ぐらい。
仕事でヴォクシー ガソリンタイプのりますが、燃費12。

Nboxとヴォクシーの燃費同じなんてまじかよ。
ヴォクシーは少しアクセル踏むだけで50キロぐらい飛ばすから燃費にいいのかね。nboxとアクセル踏む大きさの違いかな。
0757阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 10:28:09.10ID:2vRmAoDK
>>747
貧乏だと嫉妬しちゃうよね
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 10:31:33.40ID:3bBmvtOE
>>742
165 :阻止押さえられちゃいました
2019/11/23(土) 22:14:29.30 ID:/LzJLyrd

もう欲しくない
>>156
こういうの見ると本当に怖いと思う

不完全な運転支援装置を着けて大宣伝して売るだけ売って
起きた事故は知らぬ存ぜぬ
数年経ってからこっそりリコール

やばすぎるよね・・・
0765阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 13:36:01.66ID:QIKGoQKU
>>755
econ使ってるならオフにして早く巡航速度に到達したほうが燃費良くなるかも…
ターボの強みも活かせるし。
econ使うと巡航速度までの到達時間が増えて逆に燃費悪化するとよく聞くよ
0768阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 14:04:42.49ID:tb3XF5VY
ディーラーのコーティングの5年保証はあくまでボディー塗装の保証であってコーティングの保証ではありません。5年ノーメンテでもつコーティングなんてありません
0769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 14:45:40.81ID:SsZVFdS9
>>768
それは違うわw
ホンダのプレミアムグラスコーティングは年1回のメンテで5年間保証と明記あるよ
ノーメンテじゃないけど保障はあるよ
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 16:00:17.06ID:tb3XF5VY
年1回のメンテするなら5年で5回、そりゃもつわな!ノーメンテで5年水洗いだけで撥水すればすごいけどな
0772阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 17:07:54.44ID:DU1HV1H4
>>769
保証といっても、メンテナンスが必要になったらお金払ってディーラーでやってもらうか、最初に貰ったメンテナンスキットで自分でやるか って感じ。
1年毎に状態を見てくれるだけで、結果お金払う事になる。
メンテナンスキットでやれる補修なんてたかが知れてるし…
あぁ、1年定期点検に来てほしいから抱き合わせでこういう事やってんだぁと気づいた1年目の夏…
0773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 17:49:38.20ID:SsZVFdS9
>>769
>>768のコレ読んだ?
こいつは五年保証は塗装の保証だと言ってる
コーティングの保証でないとな
だからそれは違うといったまで

見当違いなこと言われても困るし自分でメンテでも何でも明記されてることに変わりはない
0775阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 18:24:25.48ID:VsC2cULm
それだけ燃費伸ばせるなら、ライバル他車は25とか出そうだ

なんせN-BOXは普段乗りの燃費が悪すぎる
何とかしてくれよホンダ
0776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 19:56:20.28ID:tb3XF5VY
>>773ディーラー行って聞いてきてみな、俺はディーラーで説明受けてコーティングした。塗装の保証、購入から一カ月以内の施工に限る。て書いてないか?コーティングの保証なら新車購入から5年後10年後でも受けられるんじゃね
0777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 20:02:03.18ID:tb3XF5VY
だから新車購入直ぐにコーティングするとボディーの塗装が5年内に何かあったときには、無料で塗装し直してくれるて仕組みなんだが。
ぼくチャンおわかり?
0778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 20:03:21.22ID:Q/XtU4+X
毎日スペルマコーティングしてしまう独身カスタボジジイってwwww
0780阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 20:27:46.36ID:N2MYj62D
1000m級の山に登って降りてくるだけで20いく
平地は16
高速は80巡航で22
100〜で流れに乗ると16
ちなみにJF3 NA
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 21:55:23.63ID:BajlZX3b
まったく十分じゃない
街乗りでリッター13くらいしか出ないぞ
寒くなったらもっと燃費悪くなるしな
もっと慎重に選ぶべきだったわ
0786阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 22:36:34.96ID:LOdMzXcW
街乗りしかしないなら何乗っててもそんなもん
そんなに燃費が気になるなら高速にでも乗りに行きなよ
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 22:46:01.72ID:ji8V8tXN
街乗り13とか当たり前だろ、スズキのマイルドハイブリッドならもっと走るだろうけど
>>771
お前にウソついてどうする、通勤片道15キロ有るが5キロとかだったらもっと悪いだろうが
0788阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 22:46:32.33ID:7+7poGeq
米非営利消費者組織コンシューマーズ・ユニオンの発行する「コンシューマー・リポート」自動車ブランド信頼性調査
(消費者の声を反映した北米で最も信頼の置ける調査)

1位「レクサス」(トヨタ自動車の高級車ブランド)
2位「マツダ」
3位「トヨタ」
4位
5位
6位
7位「スバル」
8位
9位
10位
11位「日産」
12位「ホンダ」
13位「インフィニティ」(日産の高級車ブランド)
14位
15位
16位
17位
18位
19位
20位「ミツビシ」(三菱自動車)
21位
22位
23位
24位
25位
26位
27位
28位「アキュラ」(ホンダの高級車ブランド)
 

「ホンダ」「アキュラ」 (´;ω;`)ブワッ
0791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/25(月) 00:36:36.69ID:/EmulgFh
燃費悪いケースで空気圧が足りない場合も多々有る。
エアが少ない分抵抗が増すし、タイヤも偏摩耗する。

オバチャンとか若い女とかタイヤの空気圧なんざ全く無頓着だからな
0792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/25(月) 00:49:53.72ID:iFn4tDfe
>>791
ガソスタにあるやつの使い方がわからないからイエローハットで見てもらってる
0793阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/25(月) 01:05:59.18ID:P0vo93s7
昨年4月に待ちに待ったエヌボ到着♪しかし、半年で前タイヤがツルツルに…
下回りの点検と着た時点でエンジンかけてギア入るまでの遅れが長すぎる事も伝え、修理に出す。
私は車の事に関して無知なので説明分かりにくいかもですが下回りの何かを総入れ換えしたらしい。ギアの件なおってこず。しかし、気付かなかったけどLEDランプが切れてたので直してくれたらしい。
ギアの件、地面が前のめりの所に駐車するとバックにギア入れてるにも関わらず前に進む始末。しかもこの間の豪雨でワイパーアクセルon、ofで速さが変わるという…で、モーターの交換。
新車で買ったのに不具合だらけの車なんぞもういらんわ!!
ホンダの工場長にこの車おかしいですよねというとおかしくないらしい。ホンダの車ではこんなに不具合があるのは珍しくないってことなんでしょうか。只今ホンダから高く買い取ってもらうため交渉中。泣き寝入りはせんぞ!こんなつぎはぎだらけの車5年10年乗ってられるか!!
0797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/25(月) 09:00:11.19ID:Js54hOq0
>>793
まぁ、鈴菌よりはマシだわw
鈴菌は新車から3年でガタが来て塗装も駆動・電装系が屑だもの。
ホンダから鈴菌の軽に乗り換えた知人が激しく後悔してるから間違いない!
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/25(月) 09:53:16.55ID:phX/OkfJ
じゃ、次はダイハツで。
自動ブレーキが全メーカー最低レベルだけど、トヨタで売ってるくらいだから本体は大丈夫でしょ。
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/25(月) 09:59:24.61ID:U0hdwg45
>>798
コンピューター書き換えでどうにもなると思うけど違うの?
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/25(月) 11:47:39.75ID:jIdtn7Fh
>>798
タントはなぁ・・・上のレスにあった自動ブレーキテストでいきなり前走車に追突して唖然とした
後出しジャンケンで負けるってどんだけ技術力無いんだよ
他のテストもタイヤ鳴きながらギリギリに止まるし見てると不安になる
これが素晴らしい車だって雑誌やネットで宣伝してる連中は何とも思わんのかね
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/25(月) 12:25:52.69ID:U0hdwg45
>>801
純正タイヤが悪いかも
良いタイヤに変えれば…
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/25(月) 12:38:55.79ID:U0hdwg45
ホンダはコーヒーが不味い
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/25(月) 12:42:46.20ID:dPTK81LE
ホンダの可愛い女の子が出してくれたコーヒーは旨かったぞ、ブスが持ってくるダイハツの出涸らし日本茶より数段旨い
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/25(月) 12:54:03.65ID:4UVXb1bW
今はセルフで何でも飲み放題になってないか
うちとこのデラはそうだわ
商談の時とかは女の子がそこから持ってきてる感じじゃないか
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/25(月) 12:56:50.94ID:U0hdwg45
スズキはセルフ自販機やった
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/25(月) 14:45:31.77ID:8vA+fxtd
飲み放題でも何杯もおかわりしてたらさすがに締め出されると思うが
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/25(月) 16:47:48.99ID:4UVXb1bW
レグノなんかは評判悪くはないし軽自動車用もあるからノーマルより価格は高いがいいんじゃね
ノーマルと比べて静寂性の優れてるタイヤ入れたとしても数㏈下がる程度
人によって感じ方は違うから入れて大して変わらないなと思ってもがっかりしないようにな
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/25(月) 17:49:35.64ID:5a0MUNyD
レグノは高い
0816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/25(月) 19:10:38.36ID:A5hyoq9l
レグノ履いてアニソン聞いてるカスタボ独身ジジイってwwww
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/25(月) 21:05:16.54ID:A3oJMuc0
レグノは静粛性もあるけど乗り心地もいいぞ
カスタムの15インチより俺のポンコツ軽のレグノの方が乗り心地いい(タイヤサイズは同じ)
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/25(月) 21:29:53.35ID:yoYDd5SV
米非営利消費者組織コンシューマーズ・ユニオンの発行する「コンシューマー・リポート」自動車ブランド信頼性調査
(消費者の声を反映した北米で最も信頼の置ける調査)

1位「レクサス」(トヨタ自動車の高級車ブランド)
2位「マツダ」
3位「トヨタ」
4位
5位
6位
7位「スバル」
8位
9位
10位
11位「日産」
12位「ホンダ」
13位「インフィニティ」(日産の高級車ブランド)
14位
15位
16位
17位
18位
19位
20位「ミツビシ」(三菱自動車)
21位
22位
23位
24位
25位
26位
27位
28位「アキュラ」(ホンダの高級車ブランド)


「ホンダ」「アキュラ」 (´;ω;`)ブワッ
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/25(月) 21:41:17.13ID:YZGjLCgJ
>>812
レグノは昔GR8000のときに(軽じゃないけど)はいていた
でしょうね
>>813そうでしょうね
今は製造ライン装着のエコピア150のまんまですが、路面状態での荒具合はどれでもおなじかな

>>814
ちょっとたかいね
プレイズなら少し安いかな
>>815
古いね、ベストヒットUSAの大昔からCMであったねw
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/25(月) 21:41:29.91ID:YZGjLCgJ
>>812
レグノは昔GR8000のときに(軽じゃないけど)はいていた
でしょうね
>>813そうでしょうね
今は製造ライン装着のエコピア150のまんまですが、路面状態での荒具合はどれでもおなじかな

>>814
ちょっとたかいね
プレイズなら少し安いかな
>>815
古いね、ベストヒットUSAの大昔からCMであったねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況