X



トップページ軽自動車
1002コメント315KB
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★11台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 19:28:01.40ID:JT9pX8Te
>>655
せめて状況を知らせるべきですよね
0658阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 19:43:56.32ID:Kq/kRC1V
メーカーからは何のアナウンスもない!
フィットの不具合多発でイメージ悪化の悪夢が脳裏を離れず、今回は隠蔽紛いで沈黙!
現経営陣はダメだわ
0659阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 19:45:42.37ID:906H9t6M
隠蔽…さて、何のことだろうねえ?
0661阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 19:55:24.12ID:PJTEmmhm
>>640
中古屋に価格確認してから精算するかどうか決めていいって言ってたぞ
残額より中古屋の買い取りが高いなら、精算して中古屋に流せばいい

最終的に精算する金がないなら知らん
0662阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 20:06:04.01ID:906H9t6M
ホンダ 新型 N-WGN L ホンダセンシング オーナーが暗闇の峠でオートハイビームを試す! 不満もあるけど反応良好!HONDA NEW N-W...

https://youtu.be/B3IAZw6Dkfw

N-WGNの夜間走行は初めてみるね
ライトのハイ/ロー切替は良好の模様
0664阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 20:13:08.20ID:906H9t6M
発売して半年以上経つのにまるで見かけないデイズみたいな軽もあるし、いろいろだよね
0669阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 20:30:21.48ID:BpfFi6MS
そういえばN-BOX兄貴がMCしたけど、黄色は本当になくなっちゃったんだな、残念
N-WGNに黄色か橙色追加してくんないかな
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 21:36:26.02ID:zRMwx4AU
>>670
つかぬ
もともとのミラーが違う
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 21:50:11.45ID:rDcBdlW0
DQN仕様だなw
ハンドルカバーとダッシュボードムートンもね
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 22:47:35.47ID:t+nrTSn5
おふくろの車用にスタッドレス準備するんだけど、カスタムなんだが13インチは無理ってマジ?
ブレーキディスクが14インチなの?
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/03(木) 23:04:25.85ID:906H9t6M
【あぁ偉大なる「普通の軽」】 ホンダ 新型N-WGNは軽の新基準 !! | 自動車情報誌「ベストカー」

https://bestcarweb.jp/news/96410
「ペダルに足を軽く乗せただけでグググッと制動力が立ち上がるブレーキになれていると、
一瞬「効きがイマイチ!?」と感じるかもしれないが、
踏み込み量に応じてしっかりと制動力が高まっていくため、
ガクガクしたブレーキにならない。」

なるほどそうだったのか
0682阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 01:49:43.50ID:9vTziEI9
納期未定で車検に間に合いそうになかったらリセールバリューの高いN-BOXの中古買って場をしのぐという手も
中古なら遅くても2週間もあれば納車されるん
0683阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 05:32:23.61ID:Q87Tdp6J
ノーマルもいいと思うけど
どうせ金出すなら豪華な方が楽しいし飽きないだろう
ってわけでカスタムターボが断然お勧め
リセールも良いだろうし
0687阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 06:50:06.18ID:m64jaoon
軽やミニバンは後付けのワイドミラー付けてる人多いけど、
乗用車ではほとんどいないよな
0689阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 07:57:01.78ID:T/06iidP
>>674
とおもったけど、あのエヌボ専用ミラーはリアウインドウぴったりハマるサイズ感だよ
0691阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 09:12:12.50ID:ji10XHYm
N-BOXの純正バックミラーはダメだもんね。
左右じゃなくて上下の映す幅が足りないという初体験をしたよ。
カーメイトの専用品はデザインもピッタリでよかった。
0693阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 09:18:06.91ID:sjPs5Xi8
ノーマル、L 7月発表日ぐらいに注文したけどいつ納車されるんだろ?
0695阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 09:47:25.42ID:Tfz/QfBj
>>693
菓子折りもらった??
0696阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 09:56:50.98ID:C+vBF0Da
N-wgnのせいで台車が借りれない状況なんだが(N-wgn買った人が俺が当初借りる筈だった日付までに車が納車されず今も乗っている為)
N-wgnはいつ納車されるの?知ってる人いる?
ちなみに台車はN-boxカスタムターボ自分が買ったのもN-boxカスタムターボぶっちゃけ地味に困る・・・w
ディーラーは全然情報教えてくれないし
0697阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 10:37:34.07ID:zOFkLO1z
今買ったら納車はいつになるの?
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 12:23:01.72ID:G1DmiK7N
>>696
落ち着け
意味が全くわからん
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 12:25:44.24ID:brFdKGWm
↓リコール決定済み


945 :阻止押さえられちゃいました [] :
2019/09/24(火) 23:34:41.12 ID:B6KTbFk8
12月納車連絡きたわ
パーキングブレーキ云々言うから「メーカーから発表はないんですか?」って聞いたら「(既に走ってる分の)リコール予定もあるけど、その辺は公にしないでほしい」的なこと言われた
公にしろよ!


ごもっともです
0704阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 12:25:47.51ID:G1DmiK7N
>>687
軽やミニバンは乗用車じゃないんだ
0706阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 12:45:21.14ID:Nn/PsBUn
>>687
サイドミラーとの距離感の調整って意味合いで、
セダン、クーペ、ミニバン、SUVそれぞれ、新車を手に入れたら速攻付けてるが?
0707阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 13:05:42.64ID:hSx9MKg+
>>704
開発者も、軽やミニバンの場合、褒め言葉とさて「乗用車に近い」やら言うからなw
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 13:10:40.71ID:kTfaPJ13
2019年9月

N-WGN 2121台

   ∧∧
   /⌒ヽ)
  f三 ∪
  ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三
0710阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 13:24:15.60ID:C+vBF0Da
これでどうじゃ?
月初めにNボックス買いました→ディーラーが末までにカスタボ戻ってくるので代車貸します
代車はN-WGN買った奴が現在使ってるけど末にはN-WGN納車される予定だったから末に戻ってきた代車
を俺が借りる予定だった
駄菓子菓子!N-WGNが不具合発生で納車未定で代車が戻ってこない
地味に困った・・・N-WGNの事聞いてもディーラー教えてくれないしここで来いてみよう
購入者がもしかしたら納車日決まった人とかいるかもしれないって思って書き込み
N-wgnいつ納車されるんだよー納車されないと俺がいつまでも代車借りられないだろうがーって感じw
まぁ複数車あるから急いじゃいないけど乗ってみたくて早くしろって愚痴
0711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 13:48:09.51ID:BUaMoKgs
>>693
6月予約だけどお盆明けから9月上旬、9月中ときて今は納期未定。11月までにはと…。ただこれはメーカーからの情報ではなく担当者の希望なのでなんとも。。。

なので7月入っての注文だとまだだいぶ先じゃないかな…。
0713阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 14:25:38.89ID:E0p3oYRH
>>703
こっそリコールしてんのか
0720阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 16:56:23.96ID:XU5jy6+p
>>705
ソースは?
0722阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 17:23:23.30ID:XU5jy6+p
>>719
初期受注2万台という情報があったが、9月は本当生産止まっていた影響だね。
2月で8000台程度販売されたが、2000台以上は、ディーラーの試乗車なんかだったので、一般ユーザーには1店舗あたり2台から3台しか納車されていない計算か。
自分の車、9月上旬納車だが、どうりでいまだに見かけないわけだ。
バックオーダー5万台かはわからないが、4万人以上悶々としている人がいるかと思うと、メーカーは何か告知すべきだね。中には、支払い済みの人もいるんじゃないか?
0724阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 17:31:03.85ID:zALTj1DO
慌てる事は無い
連絡来るまで待てばいい
でも真冬に納車だとスタッドレスなんかも用意しないとなぁ
0725阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 17:39:23.20ID:XU5jy6+p
>>724
カスタムターボなので、15インチのVRX2にしたが、当たり前だが14インチより値段はかなり上がるね。ホイールは、純正と同じホイールをヤフオクで仕入れたがトータル10万超えた。
前車は、VRXで純正14インチだったが7万ちょいだった。
0728阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 18:01:07.98ID:T/06iidP
明日、大きく動くぞ。
0729阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 18:11:39.01ID:XU5jy6+p
>>728
何が?
0732阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 19:05:32.91ID:hSx9MKg+
>>706
底辺あるある
後付けワイドルームミラー
ハンドルカバー
座席にクッション
ドアバイザー
0735阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 19:13:57.18ID:hSx9MKg+
とどめは軽の白ナンバーw
0737阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 19:19:52.74ID:hmBr75gy
軽自動車のハンドルが「遠い」のはなぜ?軽ならではの深い事情とは

https://response.jp/article/2019/10/03/327176.html

「部品を増やすということは、お金もかかるし重さも増える。
ついでに、調整装置をつければそれだけ開発の時間もお金もかかるわけで、
限られた条件のなかで価格と商品性のバランス命の軽自動車は、大変なのだ。単純に私が、

ケチってんじゃねーよ!

と、ぷんすか吠えていればいいわけじゃなかった。すみません、開発のみなさん。」

「しかしホンダは、たとえ30mmとはいえ、テレスコをつけた。
ドラポジはそれなりにとりやすくなったし(ハンドル操作もスムーズでしてよ)、
これを見たライバルメーカーも刺激されて、うちもやったるぜとめらめら燃えている。
ここはちょっと期待したい。」


さあ、N-WGNの後追いできるのはドレかなあ?
新型ハスラーは残念ながら脱落のようだね
やはり来秋MCのN-BOXからかなあ?
0738阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 19:27:20.09ID:hmBr75gy
【あぁ偉大なる「普通の軽」】 ホンダ 新型N-WGNは軽の新基準 !! | 自動車情報誌「ベストカー」

https://bestcarweb.jp/news/96410

「■チルト&テレスコ装備で使い勝手の向上も大きな魅力

 正しいドライビングポジションは安全運転にとても大切なことなのだが、
N-WGNはシート調節の幅が広いことやステアリングにはチルトに加えテレスコもついたため、
さまざまな体格のドライバーでも余裕を持って対応可能。」

適切な運転姿勢がとれる
この当たり前が軽では難しいんだよね
N-WGNの価値は、登録車と変わらないラクな運転姿勢を軽にもたらしたことだね
0742阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 19:32:13.59ID:hmBr75gy
2代目に生まれ変わったホンダN-WGNに乗る。オススメはカスタムのターボ。

https://www.afpbb.com/articles/engine/3246803

「今回は自然吸気の標準タイプとターボのカスタムに乗ったが、好印象だったのはターボのカスタム。
このモデルのみリア・サスペンションにスタビライザーが装着され、タイヤも15インチになるのだが、
ちょっと乗り心地は硬めになるものの、クルマの無駄な動きが抑制されていて走りやすい。
エンジンもターボの方が実用回転域でのトルクが厚くて乗り易く、しかも静か。
これならダウンサイジング・ユーザーのお眼鏡にも叶うはず。
ただし、このシャシーとターボの組み合わせは新しいデザインの標準タイプで選べない。それが残念。」
0747阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 20:10:07.58ID:E0p3oYRH
>>742
最期同感
標準タイプでリアスタビ付が欲しいね
0748阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 20:15:39.33ID:aXDFiJ34
>>736
ホイール込み??
0749阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 20:16:10.78ID:hmBr75gy
カスタム並の手厚いインシュレーター、本革巻きハンドル、チタン内装を備えたノーマルが設定されてたらそちらをチョイスしていたねえ
0750阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 20:17:36.10ID:K6GfhN5n
新型「N-WGN」実際に買うならどのグレードか
https://toyokeizai.net/articles/-/305737

カスタムのL・ターボのみN-WGNシリーズで唯一となる15インチアルミホイールを装着しており、
ルックス的にはアリなのだが、どうも足元がバタバタする感覚が拭えなかったのだ。
0751阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 20:24:48.65ID:z4t8g+iI
https://i.imgur.com/29WXSCU.jpg
わたしコレ欲しいんで覗きに来ました
よろしくお願いします
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 20:30:18.27ID:z4t8g+iI
>>752
わぁ…!たっかぁ〜(泣
でも働くからヘーキ!買います!
えぬわごのホムペで色選んだりしてるうちにたまらなくなっちゃってw
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 20:30:37.07ID:aXDFiJ34
>>750
この記者馬鹿すぎ。
カスタムとノーマルの差が外観だなんて。
ボンネット裏インシュレーターの有無、ボディサイド、ルーフの吸音材の有無、シート表皮等の違いによる座り心地の差、内装の質感のさ、革巻きステアリング、LEDライト、F Fのリヤスタビの有無など後で装着できない装備があっての価格差なんだが。
こうしたディーラーOPなんかで補えないところにカスタムの価値があるわけで、外観なんて正直どうでもいい。

以上の理由から、もっとも馬鹿なのは、この記者オススメのノーマルターボ車。
ノーマルならNA、カスタムならターボ車。
0756阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 20:34:29.07ID:hmBr75gy
>>753
がんばるとイイよ、N-WGNにはそれだけの価値はあるからね
それにしてもいいチョイスだね
カスタム、これはターボの方だろうか
上のお兄さんも言ってくれてるように、カスタムならターボがオススメだからねえ
ボクのもプレムアムアガットブラウン・パールのカスタムターボなんだよね(微笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況