X



トップページ軽自動車
1002コメント282KB
【ダイハツ】新型タント Part3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 21:36:50.77ID:t83AAXJr
新型に搭載されてる次世代スマアシ、「衝突回避警報」や「衝突回避支援ブレーキ」等は夜間正常に機能しないって本当?
0955阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 21:44:35.80ID:xuJv3VcJ
JNCAPの最新の結果だと、夜間の対歩行者はスズキ・ダイハツが装備なし、
ホンダが満点で日産/三菱が半分ぐらいだった
0956阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 21:53:25.03ID:AXr7/Bph
スズキは夜間歩行者対応開始
しかもいきなりのAIセンサー


 日立オートモティブシステムズが、自動ブレーキ用センサーであるステレオカメラにAI(人工知能)を活用したことが日経 xTECH/日経Automotiveの調べで分かった。
数十万枚のデータを教師データとすることで、夜間の歩行者認識を実現する。

競合各社はAI対応センサーの開発段階にとどまる。
日立オートモティブは、新センサーをスズキに供給しており、AIセンサーの実用化で先行した格好だ。

 新型センサーは性能でも世界の競合を引き離す。
夜間歩行者を対象にした自動ブレーキの性能は、イスラエル・モービルアイ(Mobileye)の主流の画像処理チップ「EyeQ3」搭載車を上回る。
AIセンサーの実用化で先行し、”巨人”を超える成果を出したことになる。

https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/01813/
0957阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 21:54:10.82ID:t83AAXJr
カタログ10Pの下の方に「・・・・適切に作動しない場合があります。」って書いてる
「夜間対応」って文言は見つけられないんだけど、どこかにある?
0959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 21:59:42.75ID:s+CEwEtA
>>956
さすがにAI技術は、どこも使ってると思う。
記者のレベル低すぎ…。

それはともかくスバルのアイサイトや、スズキの最新のデュアルカメラは(それなりに)夜間歩行者に対応できてるね。
ダイハツは駄目そうかな。
トヨタが技術を供給すればいいのに、何故グループ会社に出し渋る。
0960阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 21:59:57.10ID:t83AAXJr
6月にMCしたスズキ・エブリイには、「状況によっては正常に作動しない場合があります」と書かれているものの、夜間の車両や歩行者も検知するって記載されてる。
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 22:00:55.86ID:HIymZwLT
>>958
カローラスポーツとかは書いてあるよ。
プリウスはマイナーチェンジで対応しなかったようで書いてない…。
0962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 22:01:32.29ID:osBAapAi
世界最小のステレオカメラだっけ性能も最小なんじゃねーの

スズキの最新ステレオカメラかなりゴツかったな
0963阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 22:17:29.17ID:+q85TgNg
ダサハツの止まらない自動ブレーキwww
0968阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 23:07:42.50ID:GUi0RvfL
>>966
高齢化時代迎えてダサくしたのは狙ってしてるんだろ
発表会でもかなりジジババ意識した開発したって言ってたな
0971阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 23:11:46.88ID:qZHUAZGG
>>970
なんでお前に年齢教えなきゃいけないの
お前みたいな老人にオススメって言っただけでなんでそんなに怒るわけ
0981阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/13(土) 06:51:22.76ID:THsXej0B
ミリ波センサーが無いカメラのみだと
光量足りないとセンサー効かないのは当たり前だろう
夜間は無理だと思ったほうが良い
西日が眩しい時とかも機能しないからな
0983阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/13(土) 07:12:11.49ID:Udmkto2t
>>981
スバルのアイサイト、スズキのデュアルカメラ(の一部)は、夜間歩行者対応だよ。
自身のヘッドライトがあるし。

積極的に自動ブレーキにミリ波レーダーを使っているのはトヨタの一部だけで、マツダ、日産は基本的にACC用では。
0985阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/13(土) 07:38:22.25ID:oVK47Kbb
>>979
アホンダが荒らすからじゃね?
他スレもほとんどアホンダが荒らしているし
0986阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/13(土) 07:56:46.35ID:Udmkto2t
>>984
ソリオは夜間対応と書いてるじゃん。
現状はミリ波レーダーを積極的に使ってる最新のToyota Safety Senseが最強なのは間違いないけど。
ダイハツは安い車が多くてミリ波レーダーを使いにくいのは分かるが、せめてスズキ程度には性能を上げてほしい。
0988阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/13(土) 08:44:18.14ID:PXgBYazU
ID真っ赤で751はスルーのキチガイジ

751 阻止押さえられちゃいました sage 2019/06/12(水) 00:55:49.54 ID:59inDCOa
>>748
外資系勤めが軽自動車?w
俺と同じで軽は子供送迎用サードカーとか?
メインカー(1番高い)は何乗ってる?



755 阻止押さえられちゃいました sage 2019/06/12(水) 01:00:48.95 ID:YWc3fAo5(10/32)
>>751
外資系だが入ったの半年前だしお前らより遥かに若いからw多分な
それに外資系だから車がとか関係ないから逆にそういうかってな思い込みが馬鹿っぽいよね
まぁノー勉強でTOEIC875点だったが低脳無職には一生無理だろうね
あともう寝る明日7時おき
0990阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/13(土) 09:54:49.81ID:WBlYPXMc
老人送迎に使うならピラーあって手すり付いてたほうが便利なんだけどな
OPでシートに付ける手すりあるけどゴツイな
0991阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/13(土) 10:33:01.15ID:VpgnksaM
トーイック700
まだまだ頑張るぞ42歳!
0994阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/13(土) 10:49:02.92ID:QLsu/Ih8
>これエヌボックスより売れるな
ホンダは、エヌボックスほぼ一本槍で、
ダイハツはムーブ、ミライースも売って分散するから無理と思おう。
0999阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/13(土) 11:15:32.90ID:42yAcB21
768 阻止押さえられちゃいました sage 2019/06/12(水) 01:18:23.66 ID:YWc3fAo5
>>766
ミスってる?っぷw

755 阻止押さえられちゃいました sage 2019/06/12(水) 01:00:48.95 ID:YWc3fAo5
>>751
外資系だが入ったの半年前だしお前らより遥かに若いからw多分な
それに外資系だから車がとか関係ないから逆にそういうかってな思い込みが馬鹿っぽいよね
まぁノー勉強でTOEIC875点だったが低脳無職には一生無理だろうね
あともう寝る明日7時おき

そういうかってな
勝手が書けないチョン無職
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 20時間 8分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況