X



トップページ軽自動車
1002コメント292KB

【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★1台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 08:46:09.16ID:IDZksDXo
エントリーでもテレスコピック、オートブレーキング、センシングで本物志向のオッサンにもデザインのカワイさで女の子にも売れそうだ
予想ではノーマルのLが売れ筋になるだろうな
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 10:07:28.64ID:NoNbDaYm
リアのデザインちゃんと見てみたい。
0201阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 11:55:59.36ID:kqZsKJQU
消費税上げるなら同時にクルマ関係の減税も来るから今買っても大した違いは無いと思う
今年から来年は軽・コンパクトクラスのFMCが多いから、残念デザインのNWGNに固執しなくていいだろう
0208阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 14:13:39.99ID:39TrmKDk
これから5~6年このデザインが続くとなると
N-WGNヲタにはハード目の罰ゲームやな
N-WGN一筋でこれまで生きてきたのに
辛いよ
浮気したくないよ
でもあの見た目じゃ抱けないよ
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 14:27:55.24ID:aieOHwQZ
新デザイン悪くはなかったぞ。
決して良くもないが。N-WGNでなくなった感は強い
それよりも色の選択肢がなぁ…
0210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 14:28:24.32ID:qOxo+uBL
ブスは飽きないって言うじゃないか
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 14:36:27.32ID:7/dw1UY1
   || //
   | /
   | /\ \

    W G N

韓国特製鋼鈑に包まれた
キムチ心溢れる軽自動車
コリアン鮮シングも搭載
0217阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 15:32:53.83ID:uTnvbiRG
前モデルからの正統アップグレードを期待してたのでこのFMCはかなりがっかり。

まあデザインも今どきとしてはあり得ないくらい酷いと思うけど
売りのホンダセンシングも未だに日産、ダイハツにすら遅れをとってるのがなあ。

踏み間違い防止のブレーキ制御は、今一番きちんと実装しとかなきゃ駄目なとこなのに
未だホンダだけ「後退時の踏み間違いに対する自動ブレーキ制御」に対応してないんだよなあ。
(※ホンダセンシングでは後退時はエンジンパワーの抑制だけでブレーキはかけてくれない)

N-BOXのFMCの時はまだ他社の軽も実装できてなかったから仕方ないところもあったけど
他社が軒並み対応してきてる今回のタイミングで、まだこの程度の機能が実現できないとか
流石に技術力低すぎだろ。
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 15:36:43.00ID:PNAzoVcv
かっこ悪いよな新型
cube「みたい
0221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 15:41:34.38ID:QAksZTMl
>>205
それがティザー広告なんだが
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 15:58:12.72ID:Hb3SRlCd
何気に現行のカスタムのヤン顔好きだったんだけどなぁ
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 16:03:45.98ID:oIYEazkO
他社工作員湧いてきたな
デラで全ての内容観て納得のFMCだった
感想として日産ディズとルークの関係に近い

カスタムL契約したけど後悔はない
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 16:07:28.80ID:mcePW5Nd
>>213
ディーラーのiPadで見たけど27リットルだった
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 16:11:35.35ID:2VQy9E0k
新N-WGNのデザインは好きだ

逆にN-BOX はヤンキー臭くて嫌い
フィットは中途半端でジジ臭い
0228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 16:24:43.03ID:fOU7lWJy
マジですかバックに緊急ブレーキ無いって Nボックスにも無かったのか知らんかったわ
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 16:35:03.10ID:39TrmKDk
いやいやヤン顔が嫌ならノーマル乗ればええやん
カスタムはヤン顔が好きやから多少高くてもカスタムに乗る
カスタムの位置づけが分からない
マイルドヤンキーみたいな感じなのか?

現状はデリカミニみたいなイーケークロスしかないのが辛い
ムーヴとかワゴンアールとか中身がもう古臭いし
現行N-WGNに内装チェンジと機能追加レベルのモデルチェンジでよかったのに
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 16:53:01.40ID:emIpm3n2
後退時の自動ブレーキが無いのは結構見落としがちだよね。
当然付いてると思ってるから、エンジン抑制の説明に勘違いしてることが多い。
0234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 17:35:23.74ID:fOU7lWJy
悔しいけどお年寄りにはスマ足3の方が良いって事かなあ
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 18:04:03.56ID:fOU7lWJy
>>236
ホンダセンシングもダメで
スマ足3もダメなのかあ
ちなみにあなたのオススメは?
0246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 21:34:16.80ID:tkrMFXTf
>>244
1日に東京⇄大阪をやるような仕事ならともかく燃費がいい昨今なら
そんなにでかいタンクはいらないと思う
0249阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 22:00:38.29ID:fOU7lWJy
>>247
いやいやセンシングはバック時の踏み間違いの緊急ブレーキが無いんだよコンビニ突っ込むやつね。
スマ足は50キロで緊急ブレーキ効かないし夜間も無効らしいよ。
あなたのオススメは?軽でね
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 22:09:20.06ID:10W/NdjX
ホンダのノーマルエンジンは軽でも性能が良いとのことだか、
高速でもターボ無しでそこそこ走るのか?
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 22:11:41.90ID:mcePW5Nd
>>245
何キロかは忘れたけど、現行と同じだった気がする
ディーラーで見せてもらって軽量化されたんじゃないのかよって思った
0252阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 22:30:50.82ID:qdUcMnB4
N箱NAでも高速走行に不満ないよ
燃費も高速だと20km/L超えるからN箱より軽いWGNは更に燃費良くなるはず
0253阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 22:34:09.85ID:HwSx25UV
>>250
少なくとも現行でもクルコン使用してメーター読み100キロで流すのはNAだが問題ない
N-WGNは空気抵抗値が異様に低いからだと思う
0257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 22:40:36.11ID:C+Sj44/f
今日ディーラーで販売マニュアルをうっかり見てしまった
なかなかコストかかってる
箱と同等
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 23:58:49.78ID:9ZzPw4wA
>>248
大阪〜東京だと500km超えだから
燃費20km/Lくらい出さんと無理。
素直に静岡辺りで給油しないと危なっかしい。
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 00:21:16.90ID:Sju2LA+h
お年寄り(母ちゃん)にオススメ出来る車種って何だろな
0261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 00:24:00.10ID:Sju2LA+h
>>259
100万以下で買える現行ミライースにはあったよ
0263阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 00:41:03.74ID:xOimnTyx
昔:燃費は悪かったがタンクがデカかった

今:燃費は良くなったがタンクを小さくし過ぎ

結局、給油頻度は変わらず・・・納得できない

給油というのは受動的に仕方なく行うものだから、低頻度であるに越したことはない
0264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 00:51:32.78ID:kmbBg7j+
>>249
てことは高齢者に向いてるのは
ホンダよりニッサンのシステムってことかな
所謂ここ最近連日報道されるような事態を防ぐのは
0267阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 01:16:58.15ID:PP7Xkqn1
>>263
そこ引っかかるならマジでフィットにしろって
HVなら1回の給油で1000km超えて走れるからさ
軽に求めるには限界ある
0269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 01:43:24.00ID:JmNOjolc
>>259
日産 新型DAYZ
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/dayz/performance_safety/nim.html
■踏み間違い衝突防止アシスト
低速衝突軽減ブレーキ機能(前進時/後退時)

ダイハツ 新型タント
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1188609.html
■さらなる進化を遂げたスマートアシスト
エンジン出力の抑制だけでなく危険を検知するとブレーキ制御も行なう「ブレーキ制御付誤発進抑制(前方・後方)」

トヨタ
https://toyota.jp/alphard/safety/ics/
■インテリジェントクリアランスソナー
前後進行方向にある壁などの障害物を検知している場合、発進時にエンジン出力/ハイブリッドシステム出力を抑制し、
さらに距離が縮まると自動(被害軽減)ブレーキが作動します。

ホンダ 新型N-WGN
https://www.honda.co.jp/hondasensing/feature/r-fssf/
■後方誤発進抑制機能
ドライバーがアクセルペダルを踏み込んだ場合の、急な発進を抑制します。
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 07:15:04.46ID:2odRZwBc
新型のスタイリングは必ず賛否両論でるけど、圧倒的に否だな
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 07:21:05.40ID:8yYevIFc
>>260
ミラトコットのスレ行ったら
「乗っとんのジジババばっかりやんけwww」みたいに書かれてる
メーカーの意図した所とは別に
お年寄りにはちょうどいいのかも知れない
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 12:54:45.78ID:NE7jGkez
タントと迷ってたけど電子パーキングやオートブレーキホールドがあるのは大きいと思う
運転が楽になるんだろうなー
0284阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 14:54:46.59ID:2odRZwBc
予約てどうゆう状態なの?
値引きとかの本契約は後日?
0287阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 16:21:31.27ID:C7cWR/4k
スーパースライドはなさそうだね。
N-WGNはスライドドアじゃなさそうなので、あっても役に立つのか分からないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況