X



トップページ軽自動車
1002コメント266KB

【ダイハツ】ウェイク part 22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 14:18:19.59ID:Mx+KjX3i
公式HP
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/wake/index.htm

<参考情報>
http://525i.carstadium.net/?eid=1096794
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20140929_668969.html

※前スレ
【ダイハツ】ウェイク part 12
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1469748245/
【ダイハツ】ウェイク part 13
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1481284751/
【ダイハツ】ウェイク part 14
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1489017033/
【ダイハツ】ウェイク part15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1495022076
※前スレ
【ダイハツ】ウェイク part 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1519040522/
【ダイハツ】ウェイク part 19
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1527169054/
【ダイハツ】ウェイク part 20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1534213501/
【ダイハツ】ウェイク part 21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1542714098/
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/15(水) 22:54:42.68ID:rylCrYiY
ウェイク買って1週間が経過したが
ウルトラコーティングNEXって、あまり光沢が無い気がする
ワックスかけた方が光沢が出るような…
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/16(木) 06:32:12.05ID:3DIDgSYr
次にマイナーチェンジが来たら買おうと待ち続けて1年
すっかり買い時を見失ってしまった
毎年小変更してたから年末あたりには来ると思ってたんだけどなあ
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/16(木) 13:43:50.86ID:su4i6Y1B
>>216
待つよりも思い切って買った方がいい
仕様がもっと良くなるかもと我慢し続けた年月は帰ってこない
どうせなら比較的安く中古でも買って、このスレやみんカラで情報交換しながら
自分の使いやすい様にカスタマイズして長く楽しむ方が人生にきっと良い
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/17(金) 00:26:44.57ID:EVAhjfMG
ダイハツに行きリアブレーキのリコール車種なのか聞いたらリコ車種だった。それと、初期型カウルトップカバー雨漏り厚めパッキン変更のリコールがあるらしいとダイハツに言われた。6月初め予約して来た。
0225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/17(金) 08:37:22.39ID:EK0VMFx4
>>216
今、何に乗られているか分かりませんが、
このクルマにすると金額以上にいろいろな世界が
広がりますよ。
消費税増税前に是非っ!
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/17(金) 10:01:24.89ID:6MdQeupo
オプションにある「IRカットフィルムセット(スモークタイプ)」はどのくらいの目隠し効果ありますか?
0235阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/20(月) 22:16:44.92ID:88PKBFOg
今日は久々の雨降りでした。
ところで皆さん、乗車直前まで差していた傘はどこに
置いています?
自分は2列目の足元に置いていますが、もうちょっと
スマートに置きたいんですよね・・・
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/20(月) 23:10:46.30ID:AE/lWWqf
あんちゃん、傘なんてささないよ。
せっかくの撥水シートだぜ!
ずぶ濡れのまま座っちゃおうぜ!
0237阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/20(月) 23:11:15.91ID:B2Df+Bcg
1人の時は助手席のドリンクホルダーに無造作に引っ掛けてる。
複数人の時はヘッドレストに常備してる傘用のフックに2,3本まとめて掛けてる。
小さいので普段はヘッドレストのポール部分に収まってるから邪魔にならないが、1人の時は面倒だからこのフックは使わない。
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/21(火) 11:41:28.71ID:RI+CY4fg
>>227
右後ろ1.5枚しか隠してない。運転しにくくない?

>>235
二人で乗ってるけど、折り畳み傘使うようにして、S字フックでコンビニ袋ぶら下げて入れる形に落ち着いた。
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/21(火) 11:46:12.10ID:RI+CY4fg
週末N-VAN見てきた。
二人で車中泊するなら依然ウェイクのロングソファーが最強と思った。
フラットにできるのはいいんだけど、荷物収納する場所がない。

一人なら問題なさそう。運転席以外シート動かせない割切りはすごい。
渋滞以外の前車追従オートクルーズと高速車線維持操舵サポートは超うらやましい。
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/21(火) 13:29:26.10ID:qUG/D2wt
そんなの誤作動して事故ってもドライバーの責任にされるだけの販促宣伝機能
釣られて買うのは情弱とミーハーだけ
0245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/21(火) 21:34:23.30ID:xSQO6dfc
みんカラとか見てるとウェイクユーザーは創意工夫が足りない
なんかこうしとけばいいでしょう感がハンパない
つまらん奴が多いんだと思う

5chとかでも おめ、いい色買ったな! とかワラジムシが反射してるような書込が他より多いと思う
0252阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/21(火) 23:37:37.99ID:3zWBFy42
お、おう
まぁやる方もやられて反論する方もウェイクユーザーとして恥ずかしくない行動取ってくれ
0255阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/22(水) 07:21:17.94ID:LQfh6lRK
>>254
それだと車速維持だけで追従してくれないじゃん(´・ω・`)
0256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/22(水) 11:46:17.44ID:Sz94aT+1
>>253
そうなのか。ウェイクにも採用されるいいな。
このあいだレンタカーした車についていたので試したら超快適だったので。
0257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/22(水) 13:54:07.49ID:lIn77nuQ
追従て、怖くないの?古い人間だから信用できないんだけど...
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/22(水) 13:59:00.88ID:/krrE+sd
追従どころか自動ブレーキでさえもまだごく普通にエラー発生が当たり前の現状だからな
それで事故ってもメーカーの責任ゼロ
なんで保険の意味で”使わないに越したことはない”という代物として考えておいたほうがいい
0261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/22(水) 16:19:53.07ID:Sz94aT+1
怖がるなら、解除機能が働かなくなることじゃない?
自動で任せてはいるけど、腕も足もスタンバイしていて、すぐ解除できるわけだし。
余裕ができるし、疲れも減るからより安全な印象。

追従のエラーが普通に発生しているって本当?
メーカー免責なんてどうやったら実現できるんだ。
ヒューマンエラーが普通に発生しているというならニュース見てればわかるが。
0262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/23(木) 02:07:56.15ID:PBrj05nU
ACCの必要性を感じられない走行環境だからなー。
今のままで少しでも長く乗りたいです。

内装が黒一色なので、小物類も黒に統一しようと
思っていましたが、意外とカーキやネイビーも
よさそうな気がしてきて・・・
いろいろしょうもないこと悩んでいます。
0264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/23(木) 11:38:28.51ID:bRIZRoGf
accに憧れてN BOXを羨ましいと思った事もあったが、実際そこまで使うものでもないからな。
それよりも広さ含めた運転席回りの快適性のほうが重要。
軽ではもちろんダントツだし、下手なミニバンよりも良かったりするしな。
ウェイクに慣れてしまうとN BOXやスペーシアとかでさえ、せせこましく感じる。
0266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/23(木) 21:34:39.35ID:z3qhHWsN
先日、ウェイク納車されました。
車を作って下さった大分工場の皆さん、有り難うございます。大切に使わせてもらいますね。
0269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/25(土) 03:21:49.40ID:5nz5rr2r
そら軽の非力なエンジンでエアコンの電力まかなおうとしたらエンジン悲鳴あげていつもより目に見えてガソリン食らうわな
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/25(土) 13:48:18.41ID:LlYifxLz
>>265そうなんや。うちのまわり最近ウェイク急増中〜
0276阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/25(土) 18:37:23.52ID:pmwB6kzZ
>>272
blowのブギーライダーはカッコいいよね。
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/26(日) 04:00:11.85ID:Mxwjj+GQ
冬納車だったウチのクルマ。
今まではシートヒーターもあったので
エアコンなしでも快適でした。
さすがに最近はエアコンをつけないと
死にますので稼働させています。
皆さんはキンキンに冷やしています?
0280阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/26(日) 06:18:14.31ID:o8sVV+IT
燃費や出力との兼ね合いがあるしわざとローパワーのエアコン採用してんだろうな
いくら設定下げても風量が多くなるだけで冷たい風はたいして来ない
0284阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/26(日) 12:15:38.78ID:vfy36RXS
ダイハツ工業株式会社
本社は大阪府池田市

ブランド名、社名の由来は、
地名と前社名の「大阪」と「発動機製造」の頭文字を組み合わせた「大発/だいはつ」から。

現在はトヨタ自動車の100%連結子会社であり、トヨタ色が強くなっている
0286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/27(月) 13:54:29.37ID:RKsVQP0V
ダイハツ、国内最古の自動車メーカーなんだっけ。

5年近くたつとエアコンあまり冷えなくなってきた。
その分低めに設定しているので燃費に悪そう。
前乗ってた車もそうなって、温度計で風の温度計ってガス不足の診断だったことがある。
0288阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/29(水) 22:47:23.85ID:soEusI5E
給油ランプが点灯して間もなく給油しています。
実際は29L程度しか入りませんね。
計算上あと70km以上は確実に走れるのでしょうが
エンジン始動ごとにナビ画面の「給油してください!」の
プレッシャーに耐えきれなくて、早め早めの給油に。。。
0291阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/30(木) 07:37:40.57ID:xfOOXJOk
昔乗ってた2st原チャリは燃費25km/Lでタンク3.0Lだったわ
オドメーターが00.0と50.0越えたら必ずスタンドに寄る日々
0294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/01(土) 16:33:05.81ID:jFeaWKZp
アッパーレールシステムは装着していましたが、左右の連結は
どうしようかなと思案していました。
ふとひらめいたのがインテリアメッシュを載せること。
パイプがつるつるするしタイラップ等で固定かなと思いましたが、
いざ載せてみたら丁度スライドレールの膨らみで狭くなっている
ところにガタツキなくぴったり納まりました。
もっと早くやれば良かったと思う、自己満足の世界でした。
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 10:03:06.91ID:V4LAj1r6
そういう名称の製品なのか。
三本横に渡していて、後ろはそれ、前はゴムネットで収納にしてる。
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 06:54:56.11ID:DHeyqHWn
>>296
ウチも来ないわ。
ネット検索だと該当してるのに
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 13:36:53.56ID:Jilax54G
改造ロングソファ―モードやりたいと思っていたけど、
いまだに実現せず。。。
自分の使い方ではそこまで必要ないかなって感じなので。
荷室の整理整頓はもうちょっと進めたい。
0303阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 21:43:46.55ID:IvN3gRbt
こんなんでエヌボに対抗できると本気で思ってるのか?
全車速ACCなんてマイチェンであっさり対応してくるぞ
0304阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/07(金) 03:33:01.89ID:kKoR59Bk
ウチの近所では、ウェイク/ピクシスメガのほうが
キャスト/ピクシスジョイより多く見かけるような
気がします。
0305阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/07(金) 04:04:32.67ID:rHr2mcAp
>>296
>>297

ウチの担当いわく、リコールの台数が多過ぎて色々間に合ってないとのこと。

ウチも該当してたけどお知らせより先に点検日が来て、リコールも合わせて作業してた。

プラス20分くらいの作業。慣れないうちは倍以上時間かかってたらしい。
0309阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/07(金) 12:18:21.86ID:7kS6RvK5
あくしろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況