X



トップページ軽自動車
1002コメント288KB
【スズキ】エブリイ 76台目【バン 軽商用】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/27(水) 17:46:15.97ID:V2eQY6B4
このスレッドはスズキ エブリイ
及び、OEM車の日産 NV100 クリッパー・マツダ スクラムバン・三菱ミニキャブバンについて語るスレです。

スズキ エブリイ 公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/every/
PCリミテッド・PAリミテッド
http://www.suzuki.co.jp/car/every_limited/

日産 NV100クリッパー
http://www.nissan.co.jp/NV100CLIPPER/

マツダ スクラムバン
http://www.scrum-van.mazda.co.jp/

三菱 ミニキャブバン
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/minicab_van/


※関連スレ
【スズキ】エブリイワゴン Part.3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1530415424/

【スズキ】旧型DA52・62 エブリイ 3台目【マツダ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1505007289/

前スレ
【ゴーン】エブリイ 75台目【バン 軽商用】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1551934124/
0552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 18:41:51.28ID:cEXxawZb
質問させてください。
エブリイのシフトの位置って一般的なMT(運転席の左横に下から生えてるタイプ)と違ってインパネから生えてるけど腕の疲労は多いですか?
うちのエブリンはATなんだけど燃費かなり悪いからMTにしようかと思ってて、でも田舎で試乗車もないからなかなか判断がつきません。誰か教えてちょ。
0553阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 18:45:21.92ID:H0qoyEwO
>>552
すぐ慣れます
そんなので腕の疲労・・・・どんな非力な女性でもないと思いますよ
0556阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 18:47:16.39ID:H0qoyEwO
ただの自演失敗だろ。。。
自演して楽しいのか?
0557阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 19:06:06.53ID:cEXxawZb
>>553
いや、非力というか、ガコガコやるシフトチェンジの疲労ではなく腕を中空に維持しなければならないことによる疲労が気になって。
シフトが下から生えるタイプは腕の重さをレバーに乗せられるから楽だけど、エブリイはどうなのかなって。基本アームレストもないし。
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 19:09:58.67ID:H0qoyEwO
>>557
エブリイの販売台数考えて、そんなに皆が苦労してると思いますか?
0559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 19:21:18.57ID:DmFixNFQ
常にシフトノブを触るわけじゃねーのに何を心配してんのよ。マニュアルだからってそこまで身構えなくても大丈夫だ
0560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 19:23:07.87ID:cEXxawZb
>>558
ん?いや、販売台数は全く関係ないと思います。腕の疲労の話なので。商用車でMTが好まれるのは車のパワーの関係と燃費含めた値段の安さからでしょう。腕の疲労については考慮されていません。
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 19:25:05.63ID:cEXxawZb
>>559
え、街中走るときなんてシフトチェンジの連続なんですけど…。常にシフトレバー触ってるでしょ普通
0562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 19:25:55.45ID:ED5aP706
>>552
つか、お前はAGSにしとけ
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 19:27:55.09ID:cEXxawZb
>>562
AGSはトラブルも多いみたいなのでMTが候補です。
0564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 19:35:09.40ID:H0qoyEwO
>>560
あ、そもそもMTは販売台数が少ないのか

問題ないよ。正常な男なら疲れることはない
これがつらいなら、体鍛え直した方がいい
0565阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 19:38:59.50ID:1qYxBwTU
どこもぶつけて無い、事故車でもなんでもない
きれいなダスキンのDA17が故障なのか立ち往生してたけど
あれはAGSの故障だろうな
0567阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 19:43:32.84ID:cEXxawZb
>>564
いやまぁこれは筋力の問題じゃないと思いますけどね。でもそこまで疲れないってことは伝わりました、ありがとう
0568阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 19:46:20.03ID:cEXxawZb
>>566
その言葉、そっくりそのままお返しします。
こちとらMTに15年乗ってます。むしろ街中でシフトレバーを持ったり離したりを繰り返すなんてどんだけアホなのかと。MTに乗ってから言えよ馬鹿
0570阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 19:51:32.50ID:cEXxawZb
>>569
こちとらて?
0575阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 20:00:32.63ID:ED5aP706
>>565
ガス欠だろ
0576阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 20:02:27.29ID:cEXxawZb
>>572
信号の無い田舎だったら巡航が多いんだから逆にシフトから手を話すでしょ。やっぱりかなり馬鹿だねお前。まぁ馬鹿だからそんな知ったかぶって物を語ろうとするんだろうけど。
お前がMTに乗ったこともないのは見え透いてるよ。車の免許あるかも疑問だね。あ、AT限定さんかな?
0577阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 20:03:12.71ID:4fi6eBTd
いや気持ちはわかる
俺も同じ理由で気になってる
常にさわってるわけではないにしても腕をだらんと下げたままにできるのは楽
0578阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 20:04:22.91ID:cEXxawZb
>>574
日本語読めないなら無理にレスしなくていいんだけど。
0579阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 20:06:19.28ID:ED5aP706
つか、車を運転したことがあるかどうかも怪しいレベルだろコレ
0580阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 20:06:29.22ID:Ik4pNXwf
こちとら公園前派出所
0582阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 20:10:20.55ID:cEXxawZb
>>579
なにこの無い頭使って煽り文句を必死に絞り出した感
悲しくなるからやめて…俺が弱いものいじめしてるみたいじゃん
0585阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 20:12:22.22ID:liKQWO42
こちこちのトラックかとおもた^^→こちとら
0586阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 20:12:49.40ID:ED5aP706
30年MTを運転してる俺とは
別の星に生息してる生物だろ
間違いなく。
0587阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 20:13:57.80ID:cEXxawZb
>>581

一から十どころか一すらまともに話せないお前がそれを言うのかよ。MTについて間違ったことしか言ってないお前が言うの?自分から醜態を晒していくスタイル
0588阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 20:14:39.27ID:cEXxawZb
>>585
そっか。
0589阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 20:16:10.08ID:cEXxawZb
>>583
へ?まぁ俺のレス多いけど全然冷静に楽しんでるよ。
0590阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 20:16:38.76ID:H0qoyEwO
>>583
おじさんてか若いと思うよ。30代では?
そもそもインパネシフトのMTなんてそんなに珍しいものでもないんだし
0591阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 20:17:12.53ID:uzldhjhH
>質問させてください。
>エブリイのシフトの位置って一般的なMT(運転席の左横に下から生えてるタイプ)と違ってインパネから生えてるけど腕の疲労は多いですか?
>うちのエブリンはATなんだけど燃費かなり悪いからMTにしようかと思ってて、でも田舎で試乗車もないからなかなか判断がつきません。誰か教えてちょ。


>いや、非力というか、ガコガコやるシフトチェンジの疲労ではなく腕を中空に維持しなければならないことによる疲労が気になって。
>シフトが下から生えるタイプは腕の重さをレバーに乗せられるから楽だけど、エブリイはどうなのかなって。基本アームレストもないし。

普通に運転免許を持っていて運転しているもしくは運転していた経験があるならこんな質問せんわ
0592阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 20:18:02.05ID:cEXxawZb
>>584
図星かよw
まぁレスの内容でわかってたけど。
0593阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 20:18:37.32ID:ED5aP706
コチトラおじさん、
原チャリしか乗ったことなさそう
0594阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 20:20:47.45ID:cEXxawZb
>>591
はいはい、じゃあ具体的にどうぞ。どこがどう普通じゃないのかな。
0595阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 20:21:21.38ID:cEXxawZb
>>593
バイクも持ってるよー
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 20:25:02.11ID:cEXxawZb
>>597
いつ説いたんだw
あまりに早すぎて見逃したかなぁ
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 20:29:56.47ID:1qYxBwTU
>>575
レッカー車で運ばれる所だった
ガス欠なら携帯缶でガス入れてガススタまで自走だろ

事故で自走不能ならどこか損傷してるだろうし

外装は毎日汚い掃除道具を運んで
ルーフに汚い埃だらけマットを積まれたりして
酷使されてるダスキンのくせに綺麗だから
まだ新しい車両


で、巷で話題の5万キロ程度で故障するAGSだろうな〜と、推理した
0601阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 20:30:50.91ID:cEXxawZb
>>599
おじいちゃん、認知症なの?w
その話何回するの。むしろレスの内容的にあなたの方が乗ったことない可能性が120%よね。ログ残っちゃってるんだよおじいちゃん。
0605阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 20:37:22.76ID:cEXxawZb
>>603
ありがとう。
0606阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 20:41:17.06ID:wbilExB0
>>601
お前の気にしてるところがマニュアル車を常用してる身からするとあり得ないんだわ。
本当に免許持っていて車運転した事あのか?うちのエブリイって本当は親の車だろボク笑笑
0607阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 20:51:21.06ID:cEXxawZb
>>606
だから何がどうありえないのか説明待ちなんですけどいつになったら始まるのかな?
マニュアル車を常用してる身からすればお前がMT乗ったことないのは火を見るより明らかだから滑稽なんだよね。
しかもそんなにプンスカ怒ってレスしてくるのが謎すぎて苦笑しながら見てるよ。
あのね、乗ったこともないのに知ったかぶろうとするからそうなっちゃうんだよ。もう引っ込みつかなくなっちゃってんじゃんお前。ちんけなプライド守ろうと必死だしさ。
レスを重ねるたびに墓穴掘ってるけど気付いてる?黒歴史量産しても自分のクビが締まってくだけだよ。もうやめとけ。
0609阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 20:59:06.37ID:cEXxawZb
>>608
コミュ障で尚かつ認知症を患ってるおじいちゃんを介護させていただいています、よろしくお願いします。だいぶ飽きてきたけど
0610阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 21:04:40.78ID:3uzQoHuC
>いや、非力というか、ガコガコやるシフトチェンジの疲労ではなく腕を中空に維持しなければならないことによる疲労が気になって。
シフトが下から生えるタイプは腕の重さをレバーに乗せられるから楽だけど、エブリイはどうなのかなって。基本アームレストもないし。
0611阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 21:08:26.69ID:cEXxawZb
>>610
はい。
0613阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 21:10:54.46ID:cEXxawZb
>>612
機長のあの返事は部下にとって理不尽すぎた
0614阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 21:15:02.51ID:cEXxawZb
あれだけイキってたおじいちゃんから返事が来ないんですけどwだれかお風呂見てきて、ヒートショックで死んでるかもしれない
0615阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 21:16:44.21ID:3uzQoHuC
>いや、非力というか、ガコガコやるシフトチェンジの疲労ではなく腕を中空に維持しなければならないことによる疲労が気になって。
シフトが下から生えるタイプは腕の重さをレバーに乗せられるから楽だけど、エブリイはどうなのかなって。基本アームレストもないし。
0617阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 21:23:25.76ID:wokI+JCn
板間違えたのかと思ったわ

MTの乗りかたについてはシフトレバーには手を、クラッチペダルには足を乗せたままにしたいのが正しい
これは常識
やったら部品の交換が早くなるだけだから平気と言えば平気だけど
0619阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 21:28:45.04ID:wokI+JCn
ちなみに元の質問に答えるなら、エブリイのMTに手をかけっぱなしは相当キツイ

なのであきらめてAT乗り続けてください
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 21:30:24.62ID:cEXxawZb
>>616
そっか。待ちに待って満を持して出てきたそれが精一杯の具体的説明なのね…。もう後悔しかない。弱い者いじめしちゃってたのか…ごめんよ。
0622阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 21:34:26.23ID:Un1qY+uS
もう40年くらい昔だけど
私がコラムシフトの車に乗っていたときも別に腕が疲れる、なんてことは無かった
当時のタクシーや商用車はコラムシフトが多かったねえ
0625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 21:36:17.23ID:Un1qY+uS
もちろんフロアシフトでも「腕の重さをシフトレバーで支える」なんてことはしないが
0626阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 21:37:14.61ID:cEXxawZb
>>617
ワロタw
まあ左腕が200キロくらいあるならそうなるかもね。クラッチについては普通添えたままにして体重は乗せないよね。
これは常識のドヤりが物悲しい。
0627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 21:38:56.75ID:cEXxawZb
>>621
おじいちゃん、それ鏡だよ。そこには誰もいないんだよ。もう寝ようね。
0628阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 21:39:48.75ID:cEXxawZb
>>624
そっか。
0629阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 21:45:07.64ID:cEXxawZb
>>625
40年前て…
0630阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 21:58:44.40ID:iNBBbIi1
こちとらおじさんがイライラ必死すぎて悲しくなって来るな
「冷静に楽しんでるよ」とかもう涙モノよw
0631阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 22:17:03.63ID:wokI+JCn
>>626
マジレスすると手の重さは関係ない

クラッチも添えたままのつもりで微妙に半クラ状態になってることがあるからやめるるべきって言うのが免許とるときに教えられる常識
0632阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 22:20:20.23ID:AWHedoEs
テールランプwwwwwwww
0634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 22:39:58.51ID:4fi6eBTd
>>622
40年前にまだコラムシフトがあったか?
もうあらかたフロアシフトになってたと思うが
んでコラムシフトは腕を曲げるしシフトレバーを下から持つから
腕を伸ばしたままのインパネシフトとはまた力の入れ方が違う(と思う)
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/10(水) 00:07:27.39ID:+3woC8vC
23区をマニュアルで運転してるけどシフトチェンジしたらすぐにハンドルに手を戻してるけどなあ
むしろシフトノブが近くてすぐ戻せていいわ
0640阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/10(水) 00:41:45.52ID:RP8Z4iL0
インパネシフトのが楽になってきた
シフト操作の後はすぐハンドル持てるから、
左腕宙ぶらりんの時間は短縮できる
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/10(水) 05:20:11.62ID:BM78vxnF
IDが変わったら登場しないこちとらおじさん
0648阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/10(水) 07:43:54.41ID:anqR7bNd
スズキwwww
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/10(水) 09:11:48.23ID:IzTxfz6c
今住宅街乗ってきたけど常時シフトに手をかけるなんかあり得んわ。シフトも改めて意識してみるとハンドルの隣だし。
0651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/10(水) 09:54:07.24ID:UV3OOyah
シフト握ってないと不安な年頃なんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況