X



トップページ軽自動車
1002コメント397KB

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.148

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/25(月) 17:28:08.46ID:rKRSfhWO
・公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/

※軽には軽の良さがある 普通車乗りの煽りはスルー
※どの車にも良い所と悪い所がある 他車乗りへの過剰な煽りはスルー
※リコールなんてどこのメーカーにもある
過剰反応なさんな
※新型、旧型、ノーマル、カスタム、ターボ、NAの不毛な煽り合いはいけせん。

装備差早わかり表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_list.pdf
主要装備表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_equipment_list.pdf
主要諸元表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_spec_list.pdf
環境仕様書
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_environment_list.pdf
アクセサリーカタログ
https://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_1810.pdf
新・安全性能総合評価ファイブスター獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/219
予防安全性能評価ASV++獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_honda.html

前ス
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.147
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1553115584/
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/30(火) 17:37:21.47ID:fak+MnVb
>>849
たしかに。
特に残価設定で買うといえば車体が値引率できない分ナビなど値引きしてくれる
残価設定はディーラーマンにとって
最も美味しい客だからな
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/30(火) 17:48:34.33ID:WHb7uzLE
純正カーナビが運転中操作できないというが普通に操作していたような気がする。今は車の利用頻度が少ない上に目的地も一回設定したらそのまんまだし、音楽や動画はiPhoneだし。
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/30(火) 17:52:10.37ID:NMZwdqwX
>>850
1回動作するだけだから、別に気にならんし 役に立つ時もあるけどな
どうしても嫌ならデラに行けば設定変更できるみたいだから聞いてみればいい
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/30(火) 20:34:26.83ID:AR2ED9qB
>>833
ナビは助手席の人が操作したり、テレビみたりって事を前提にすれば
法律違反でもなんでもない
逆に運転手が運転中に操作するならスマホのナビでも違法
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/30(火) 20:46:16.09ID:zBA+k4nM
社外ナビ厨君のおかげで話が盛り上がったな。
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/30(火) 20:51:54.12ID:Q33HuhFd
純正ナビの最大の欠点は、ディスプレイの下向き方向の角度調整幅が狭い事。
昔の車みたいにオーディオが下にあった場合はそれで良いが、n-box の場合は調整範囲として全く意味が無い。
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/30(火) 21:08:58.05ID:aq/v9G78
先週naノーマル納車したけど純正スピーカーの音質が…。
ディーラーのDDリニアは高いし、社外品のケンウッドかパイオニア取り付けるしかないのか…。
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/30(火) 23:41:38.71ID:/Ksw1+hg
純正のインターナビ、スマホにアプリ入れれば
スマホで検索してナビに転送しておけるし、
ホンダトータルケアのアプリで燃費とか
メンテナンスのお知らせとか通知くるし便利だわ。
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/01(水) 03:28:27.21ID:d/9PXwaa
現行N-WGNカスタムターボ乗りだけど、N-Box(カスタム)の走行中の静音性は大したものだと思う。

貧乏だから、必要に迫られない買い換えは無理だけど、N-Boxカスタム
ダイヤを14インチにダウンして乗ってみたい
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/01(水) 05:05:22.04ID:F2m93V//
165を155に1センチ細くして14インチに下げるとターボのパワーで あっという間に山が無くなるよ。

だから、ムダだ

まぁ、やれば分かるけど
これから暑さで 山が減るのが早くなるよ。
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/01(水) 05:38:29.80ID:F2m93V//
15インチで乗り心地を良くしたいなら厚みを60タイヤにして幅を1センチ下げると大きさが変わらない。

155/60R15インチのタイヤは適合可能
0870阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/01(水) 05:57:21.44ID:F2m93V//
N-BOXは実際に13インチの145/80タイヤでスタートしたんだけど

あまりにもタイヤの減りが早いので 13インチから14インチにインチアップしたんだが

タイヤの減りが早い方が資源のムダ使いになるけど?

言っている意味理解できるかな?
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/01(水) 07:23:52.34ID:QNBuhsQ9
どちらのタメロさん?
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/01(水) 08:13:11.38ID:FglroqcQ
令和初日からNボで家族4人で遠出ってwwwwww
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/01(水) 09:15:09.81ID:TlTgK0rz
>>866
カスタム内装等いいけど外観がね・・・
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/01(水) 11:54:11.31ID:Q0wDtCRI
NBOXで首都高走ってみたけど余裕だった。
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/01(水) 12:58:17.21ID:FRNu7KQl
令和早々200km軽で高速家族4人乗せて走るってw


ACC中は右足どこに置いとけばいいか悩んだわ俺w
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/01(水) 18:23:05.10ID:Aiink3Rw
>>898
オマエ、頭 悪いだろ

N-BOXのエアサスだけで50万円プラス工賃だぞ

https://www.accincjp.com/productjapan/12-n-box-custom/

17インチのアルミとタイヤで30万円コース

その他モロモロで100万円以上使っているんだぜ。

ノーマルの新型N-BOXが買える金額だぞ。
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/01(水) 19:57:59.14ID:sK9Kj+3O
>>900
だから新型買い直してやりなよ
旧型なんかカスタムしても価値ないよ
新型をフルカスタムしたの見て見たいわ
まだ誰もやってないのかよ?
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/01(水) 20:25:15.48ID:Aiink3Rw
>>903
価値があるか無いか なんて本人が決める事だよ。

旧型に改造費250万円
オレは凄いと思うよ。

オマエは何も無いんだし
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/01(水) 21:15:43.95ID:7gvEbt/9
>>902
うちのは全然無いよ。ビビリは車種問わず結構ある問題。
昔買ったパサートV5の時は天井からビビりがあって結局全部張り替えてもらった。
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/01(水) 22:10:23.75ID:DIeZIJ0S
ワイパーゴムをガラコにしようと思ったらゴムだけは売って無いですね
ブレードごと交換しました
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/02(木) 03:54:03.89ID:SZ8vdGEh
NBOXカスタムターボで頑張って20.8位。
スペーシアカスタムターボもあるんだけど23.8とか走る。スペーシアは燃費だけはいい。
スペーシアはアイストからの再始動がスムーズじゃないし、加速もCVTが滑らかじゃないから乗ってて不快。NBOXは凄くよく出来てる。
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/02(木) 08:37:43.52ID:wMAavq01
スぺカスターボ23.8はありえんな。
高速での話だろ。
てかNAでも街乗りなら20は厳しいんじゃないか?
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/02(木) 14:12:23.31ID:xiMRjPsB
燃費が気になる?そんな時・・・そんな時!
NAでいいだろwNAクラス最強なのでターボなくともそこそこ走る。
ガッと踏み込んでVTECを感じながら走らせるのが面白く感じるかもしれない
ターボは序盤はパワフル感あるが頭打ち感があるからね。もっとパワー出せるのに
無理やり自主規制枠に合わせてるような感があって無駄にパワーロスや燃費悪化させてる
ような気がする
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/02(木) 14:45:13.57ID:0zZmdoaZ
N-WGNスレが見つからない
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/02(木) 14:53:59.77ID:0zZmdoaZ
>>932
ありがとう
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/02(木) 15:20:29.82ID:zOWC2iM5
.  
             O 「「「l ..
              o \. V7
             ○`) |  |         r‐、
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /( ) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   ( )   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /
   ヽ_______|__ノ────' ──

峠道燃費 ノートE-Power
https://www.youtube.com/watch?v=2A-KmFdPtRA
峠道燃費 フィットHV
https://www.youtube.com/watch?v=SDoD_0OT27U
峠道燃費 アクア
https://www.youtube.com/watch?v=s4AkL2vdwBo


峠道燃費 N-BOXターボ(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=cX7_VD3dTWg 
0937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/02(木) 15:50:33.05ID:TjD/b/98
>>935
ディーラーに出しても外注に出されるからピンはねされるから高いよ。
自分で外注先に出せば、安くなるし代車も出る。

ディーラーでは代車は出さないし、レンタカーで1日いくら?と引かれるからトータル修理費は高額になりやすい。
0939935
垢版 |
2019/05/02(木) 16:09:17.90ID:33wzRcHK
左側壁なのにギリギリに駐車して
誤ってスライドドアオープンしたら
ドアが壁に当たりガガガガってなりまた


https://i.imgur.com/4jLjbjn.jpg

やっぱディーラー高いかー
カーコンビニでも行こうかな
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/02(木) 16:24:05.06ID:TjD/b/98
ドアとサイドステップまで いっちゃてるから、サイドステップ新品に交換で10万円以上

車両保険使えば?

車両保険なら、一回目無料だろ
放置すると直ぐに錆びが出てくる

これから梅雨だし
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/02(木) 16:26:36.41ID:jsdwyPDM
>>935
任意保険に「認定工場」という修理業者があって、そこを使うと保険使わない場合でも値引き特典があることも。
近くの認定工場は保険のホムペや電話で教えてくれる。
ディーラーは937にあるとおり金も時間も割高です。
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/02(木) 16:27:42.95ID:enpoTFhb
>>931
それ言ったらどうやって計測するのよ
雑誌でもそれでやってるのに
ガソリンスタンドの計量器もくるってるかもな
その理屈だと
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/02(木) 16:29:24.56ID:xiMRjPsB
車両保険使うと来年の保険料高くなるねパーセンテージが上がるというか
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/02(木) 16:32:09.20ID:0zZmdoaZ
>>940
特約入ってる場合ね
某保険会社なんて自宅でぶつけた場合、保険使せないからw
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/02(木) 16:37:45.34ID:l0vRQ0G8
>>939
別に直さなくていいじゃん
唾でもつけときゃいいよ
日本人だけだぞ
走行に関係ないのに高額な金払って直す奴
こんなの勲章みたいなもんだからあればあるほどカッコいい
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/02(木) 16:51:08.11ID:xiMRjPsB
直すまえに車のお祓いだな
守護霊的なのが警告の意味でなんでもないのにウッカリ事故起こさせた。
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/02(木) 16:52:58.38ID:wMAavq01
当て逃げ&ドアパンされるほど頭にくるものはねーわ。
今後の車はドラレコ必須やで。もち駐車中録画ありの。
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/02(木) 17:01:46.69ID:1K0d6Mw5
車降りる時強めにドア閉めるとドラレコが警告出してるっていうね
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/02(木) 17:18:23.43ID:TjD/b/98
>>935
よく見たら、ドアの上の方もこすってるし
本体もこすってるし
サイドステップもダメ

3ヵ所が別々の修理代 計算になるから15万円以上かかるぞ。

車両使っても翌年、保険代が15万円も上がらないよ。

オレなら車両保険の案件だな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況