X



トップページ軽自動車
1002コメント274KB
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 71台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 06:57:36.43ID:3n2iVqky
地味だけどシェア1位なのよダイハツ

軽自動車
ブランド 2019年1月 シェア 2018年1月 シェア 前年同月比
ダイハツ 50,838 32.0% 51,547 33.0% -1.4%
スズキ 47,032 29.6% 43,741 28.0% 7.5%
ホンダ 31,251 19.7% 28,316 18.1% 10.4%
日産 16,615 10.5% 19,274 12.3% -13.8%
三菱 5,118 3.2% 4,427 2.8% 15.6%
マツダ 3,536 2.2% 3,675 2.4% -3.8%
トヨタ 2,568 1.6% 2,384 1.5% 7.7%
スバル 1,964 1.2% 2,734 1.8% -28.2%
その他 5 0.0% 7 0.0% -28.6%
合計 158,927 100.0% 156,105 100.0% 1.8%

ダイハツはファミリーカーみたいなイメージがある
もっとスポーティーで、SUVでカッコよくて、尖ったデザインのキラキラネームを出すべき

ダイハツ・イオナズン
ダイハツ・エクスカリバー
ダイハツ・ニュータイプ

シルクドソレイユの開催はいい仕事してるよーダイハツさん
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 07:18:27.70ID:hfOB7vfx
>>900
そこ突っ込むなよ
ど田舎基準なんだろ
察しれください
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 08:00:11.60ID:YaRyM1Gk
1ヶ月1ヶ月千円!?
0913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 08:52:39.32ID:Ndj4ZbFy
ミライース君=軽トラ畑仕事君かな。

語り口も自己中な考え方も同じだ。
井の中の蛙的思考。
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 10:18:29.93ID:s33pLZd4
>>913
それプラス「馬鹿にしてるよ」の嫌煙厨君もかな
身勝手な考えを垂れ流すところが同じだね
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 17:47:07.93ID:Fc0MjYPp
>>913
運送業だろ
コイツ知ってる
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 00:56:46.23ID:JdPgluee
GRコペンのヘッドライトってローブと互換性ありだよな
インナーブラック欲しい
パーツでいくらくらいだろ?
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 06:26:22.09ID:XQPAQy72
負け犬の遠吠えが心地いい
0937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 09:25:58.01ID:wMgOwwJj
20日20時に勝ち組と負け組が篩にかけられる
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 11:25:11.19ID:hYRS3a8I
鈴鹿サーキットで遊んでると、レカロに桃ステにMTのローブS買いたくなってきた汗
もう50歳なのに汗汗
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 11:59:05.50ID:QTo4hSCR
>>939
歳関係ないでしょ
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 12:52:57.87ID:tm+SOYBO
園田〜
言われてるぞw
>>942
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 13:16:10.43ID:DO01efSD
おもちゃにしようと思って新古車買いました
その時コーティングしますか?って言われてしちゃったんですが、ラッピングするときは脱脂した方がいいですか?教えてちょ
0946595
垢版 |
2019/02/17(日) 14:33:31.59ID:d7TTW9xo
車体ディーラー着が最遅で4/28と返事きました
思ったより早い
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 14:38:52.12ID:hYRS3a8I
>>945
新古車と新車って殆ど値段変わらないよね?
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/17(日) 15:02:46.76ID:hYRS3a8I
なるほどね〜
通常4-5月に新古車増えるけどコペンは受注生産だからそういうのないよね?
クーペの新古車が出回る?
0953921
垢版 |
2019/02/17(日) 19:30:25.45ID:Q6bpbHyA
>>929
ですよねー 後ろ見づらくなるでしょうしね。

>>931
いっそのこと、ロールバーカバーにつけようかなと思ったりしていますが、
だいぶセンターからずれちゃいますよね。
0956阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 07:27:14.33ID:yO/ovR+B
セロはフロントグリルが逆さ台形じゃなく、底辺を長くした台形にしたら
良かったのにな 無理に初代を意識し過ぎ 結局エクスプレイ購入が将来性あるんじゃない?
0957阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 08:22:20.45ID:bKgpevqR
>>955
ラッピングの材質による
3Mを使うならむしろ脱脂しない方がいい
表面より折込に気をつけた方がいい
また剥がそうとする時、糊跡残らないかに気を配った方がいい
0958阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 10:09:00.54ID:WEVJ6rGK
>>956
わかる。
ローブみないなグリルで丸目の方が良かった気がする。
でもそれだとまんまキャスト顔になるね。

どっちにせよ、あのプラスチッキーで投げやりグリルがダメな感じ。
0959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 11:06:08.22ID:Mkgj8mtL
だからローブを選んだんだけど
セロ惜しいね
ま、そんなに遜色ないから気にしない様に
いざとなれば外装変えられるから
0965阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 18:22:41.06ID:oZbwcCLz
ダイハツのデラ情報ではGR1割位しか話進んでないみたいよ
0966阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 18:33:35.44ID:OK1C9JnH
ダイハツに限った話じゃないがなぜ寺がそんな情報もってるんだ?
実際コペンを製造してる人達だってそんなこと知らないと思うぞ
0967阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 18:38:09.31ID:cg97gulA
ほらだからさ
まあベストカー調べwとかが付いてるんだと思う
クーペとかも発表時にしかデラに情報は行かない
0969阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 19:46:13.53ID:rcZANduK
ekクロスの顔、くやしいです!って言う芸人の顔だわ
0974阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 23:25:02.80ID:SM9Fl3NZ
まあクーペ発表の2週間前には馴染みのディーラーから情報もらえたけどな
さすがに一般公表よりは早く情報降りてくるね
GRの件はぜんぜんわからんと言っていたけど
0975阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 00:57:13.02ID:4hg4XWdL
ま、クーペキャンセルの気持ちは分かる
普通ならオープンをクーペ化したらキャビンが広くなって使い勝手が良くなるんだがな
セロクーペの場合は良くなったところが何も無い、見た目だけのクルマになってしまった

しかしデザインが良いだけに実に惜しい
ダイハツには是非、新規の2座クーペを作って欲しいものだ
0976阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 01:08:22.20ID:APbaX1f1
すいませんこの前新古車の質問したものですが
グローブボックス内にusbとピンジャックのメスが配線してあったんですけどこれ何?
0980阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 12:32:57.13ID:l0s9SVj9
ボディ補強すると乗り心地よくなるとか悪くなるとか振動が減るとか増えるとか聞くけど街乗り〜峠くらいなら何もしないほうがええんか?
0981阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 12:34:31.28ID:ETGG8GJk
陰部なだけにかw
0985阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 13:29:29.74ID:MSNFTyDA
外装だけのGRもいまいちな気がしてきた
BLITZフロントバンパーかっこいいな あれでGR化十分じゃね?
0987阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 18:08:01.21ID:4JqS55Bt
>>980
補強いれるとカーブの追従性があがる
コーナリング時の傾きやふらつきが減る

逆に言うと、衝突などで衝撃を受けたときに
補強を通してフレーム中に衝撃伝達をしてしまうから
事故ったときのダメージがでかくなる

まあサーキットいかないなら、いらんよ
0990阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 19:27:04.03ID:ZiJP9oip
バネやショック硬くしてるわけじゃないからなぁ
0992阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 19:34:12.85ID:Uo2F5X/q
ちゃんと弱いところに入れてあげればロールは減るはずだが
コペンなんかはリアブレースあたりは明確にクソ弱いよな
0993阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 19:54:39.13ID:lGrb0Dy9
補強するとロール増えると思ってた
なんで減るのかわからん
教えてエロい人!
0994阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 20:09:29.74ID:niUrF0fk
>>993
車体もバネみたいなもんだからな−。
シャーシを固くするとスプリングが固くなるのと同じような事が起こる。
素人考えだけど違ったらゴメンね。

試しにラジコン買って樹脂シャーシを全部カーボン混入タイプに変えたら分かるよ
0996阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 20:26:28.26ID:1dkBvUXT
>>994
カーボンシャーシは扱いづらくて好きじゃない
0998阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 20:39:27.05ID:niUrF0fk
>>996
そりゃそーだ。シャーシが硬くなると色々扱いがシビアになる。
だから実車の補強なんて公道走るなら手を出すもんじゃないと思うよ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 5時間 12分 50秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況