X



トップページ軽自動車
1002コメント269KB
【スズキ】アルト Part83【燃費38.3km/L】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/03(土) 16:08:56.60ID:5d09Ub0G
アルト全般のスレです(年式、グレード不問。OEM車歓迎)

実はもっと燃費が良かったことが判明いたしました。

カタログ値:37.0km/L → 国交省測定値:38.3km/L

■スズキ・アルト 公式HP
http://www.suzuki.co.jp/car/alto/
■アクセサリー カタログ
http://www.suzuki-accessory.jp/alto/index.html
■オンライン オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/2_28_2.html

●R06Aエンジン 技術説明
https://www.jsae.or.jp/~dat1/mr/motor36/08.pdf

●オートギアシフト(AGS)について 動画リンク[YouTube]
https://www.youtube.com/watch?v=txAdIaXwZuo

■前スレ
【スズキ】アルト Part82【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1537508771/
0337阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/11(日) 19:16:37.28ID:ZHVvWV4Z
>>334
無理だよ
現状で開発している自動運転はAIでの判断に任せる格好になってるが、車載できる程度のコンピュータじゃ人間並みの判断を実行できるAIは動かせない
ネットでつながったコンピュータの判断に任せる格好なら、ネットに起因する判断遅れが生じる

義務化の前にクリアすべきハードルが高すぎるよ
0338阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/11(日) 19:26:41.20ID:ZxjdPNcz
自動運転はまず路線バスで完全に達成されないようでは自家用車になんて到底無理、高速道路オンリーでも無理無理無理無理よ
自動運転時の違反や事故の責任は誰にあるのかという法整備も必要になる
0342阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/11(日) 20:45:33.37ID:5eP6CeVL
そう考えたら流星号ってすごい車だったんだな
0344阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/11(日) 21:15:09.08ID:qZRIMdtn
>>336
スタビの有用性はよくわかんないな
XからLに乗り換えたら違いがわかるのかな
0345阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/11(日) 21:33:07.59ID:sGgZF0y9
フィット3でスタビライザーが壊れて異音がやばくなったことがあってから
スタビライザーがないアルトやエッセは実は設計が優秀だと思うようになったよ
0346阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/11(日) 22:07:51.00ID:KhN4VUnq
>>312
近々も遠々もFに特別仕様なんて出ねーよ。
過去アルトにババアの下着みたいなカラーが3色追加されたが確かLとSだけだったはず。そして人知れず速攻消えた。
スズキラインナップ中、最も蔑ろされた位置にあるアルトFは何もないから安心してMTを購入したまへ。
0347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/11(日) 22:14:56.67ID:EGgIIDg4
このスレMT乗ってるやつ多いけど、ディーラーに聞いたら近畿地方で
FのMT出るのは2ヶ月に1台とからしいです
0349阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/11(日) 23:02:02.69ID:mTCaxYoy
KCテクニカの商品詳細の適合に
1型 2型と有るからMC来そうだね
0351阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/12(月) 00:07:30.98ID:Yznc3AZh
>>349
よっしゃ大歓迎
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/12(月) 01:06:21.13ID:u10S6Usv
F買う理由はAGSだろ。
NAでAGS選べるのはバンとFだけだし。
もちろんMTもだけど、MT乗りはバン選んでる。
0353阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/12(月) 01:14:43.23ID:u10S6Usv
>>315
MTしかだとw
限定猿免許はコンプレックス酷くて論理破綻
ATしか乗れない許されないのが限定二級免許。
そんなにコンプレックスあるなら限定解除した上で、
あえてATに乗れば良いよ
しかし履歴書にAT限定とか書くの、こっぱずかしいな
0358阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/12(月) 12:30:19.00ID:2B5TaR0N
Fターボ所望してたのも今となってはいい思い出だ
0359阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/12(月) 12:32:03.02ID:BJUfY4jN
>>356
え?
いつのまに!?
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/12(月) 15:35:04.22ID:93jP0Qan
ターボRS  特設サイト
http://www.s-alto.jp/rs/
0370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/12(月) 16:53:02.41ID:QflTM6TE
>>354
流れって限定猿が作ってるように見えるが
0371阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/12(月) 16:57:53.20ID:QflTM6TE
そういえば近所の東電、営業車がI-MiEVからどんどんアルトに代わってるんだが
なぜかバンじゃなくFだな。
I-MiEVは乗用だったからだろうが、営業車に後席いるかな
0372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/12(月) 17:05:40.59ID:gi0vsQ3B
ATなら値段も大差ないしな
ウチの近所の病院も社用車に5ナンバーのアルト
0373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/12(月) 18:19:09.46ID:4gBzhkxr
アルト全体のMCですか?
ねた元のツイッター:今日、スズキに書類を持って行った時にアルトのRSのカタログが無いのに気付き質問したら、
RSは受付終了だそうです。近々アルトにマイチェンが入る為だそうです。 なんか残念。
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/12(月) 20:25:25.73ID:VqLgPM0G
36アルトの営業車をよく見るけど、たいていFだぞ。バンじゃない。
どうしてなのかよくわからんが。
0376阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/12(月) 21:09:42.19ID:Y2Y0hof+
年間数千円の税金の差は重視してないって事かな
0378阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/12(月) 21:46:34.41ID:2B5TaR0N
今やFとバンじゃATなら5万しか変わらない
+5万でパワウィンとカラー変更にオーディオランクupなど特典多数な上、Fの方が値引き幅も大きく結局あまり変わらなくなるからねぇ
0381阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/12(月) 23:58:55.09ID:oyn8r5wS
>> 356
RSより存在価値の無いXとかも消えたん?
0384阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/13(火) 00:06:25.53ID:udpuhYtL
>>380
4WDのFは楽しいよね
で MT AGS どっちにしたん?
0385阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/13(火) 05:45:26.40ID:6hoXdNy+
俺もF4WD AGS乗ってるがアルト買ってから運転楽しいのと燃費良くて普通車もあるがこればっかりで9万キロ超え。
高速代も安いし片道500キロの帰省で使いたいと言ったら家族から猛反対くらった。
0386阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/13(火) 05:51:09.35ID:eBzKpUZY
リアシートに座らされる家族は嫌がるのは分かる
一人乗りが楽しいよ、軽さを体感できるし

「今日どこさん行くと?」が気になってamazonでポチった
届くの楽しみ
プライム会員じゃないから届くの時間かかるけど
0387阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/13(火) 07:41:24.61ID:SnmCugvo
>>386
ぶっちゃけ話はないに等しいぞwどこさん
うえつかさんとアルトに萌える漫画だから
0391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/13(火) 10:43:37.46ID:IJgGutah
>>386
軽でリアシートとか拷問だよな
なんでリアシートなんか付いてるんだって感じ

まあそれでもバイクのリアよりは遥かにマシなんだけど
0399阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/13(火) 15:54:51.67ID:wvfd+/S/
>>394
キャロルだねえ
0400阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/13(火) 16:00:50.39ID:YSHCvUS5
キャロルはスズキのSのロゴがハマる窪みを隠すために、フロントのロゴがバカみたいにデカい
何度見ても「カッコ悪」って思ってしまう
0401阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/13(火) 16:32:55.98ID:b30X76RA
>>394
イグニスだろ普通
0402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/13(火) 16:56:22.41ID:YSHCvUS5
イグニスは何だろ
なんかカッコ悪い
横から見た時はいいんだ
前後から見ると、どこがどうとは言えないんだけどなんかバランス悪い
テールランプもデカすぎる
0407阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/13(火) 17:45:17.76ID:SnmCugvo
>>406
MCなんてホントに情報が来ないんだよ
FMCでさえジムニー以外わからない
0408阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/13(火) 17:46:44.43ID:f2e4xFM9
新型イースのレトロフューチャー感が好きだ
現行アルトはせむし男(悪魔城ドラキュラ)。味わいがあっていいよね
イグニスは初見で小ささに惚れたね。仮面ライダーエグゼイド!
VW up!の小ささも好きだけどフロントが「変なおじさん」リアが「フォーゼ」という変なバランスも好き

とりあえずアルトバンを注文したいんで早く詳細出してください
0409阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/13(火) 19:24:38.78ID:ga0zw23+
アルトはバンなら粋な感じするけど乗用は、学生時代いじめにあってた奴しか乗らないよな 特にワークスとかさ
0413阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/13(火) 20:30:54.40ID:PqslOe4z
通勤は近いからバイク使ってるけど、車の走行距離伸びないな〜
休みの日は頑張って2〜300キロ走ってもそんな毎週行くわけじゃないし
年間走行距離が少ないと燃費のいいアルトのメリット少ないわworz
0414阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/13(火) 20:42:35.95ID:PhhtBGhx
車を所有しているという計り知れないメリットもあるだろ
一度自動車を失った者はその後二度と持てなくなる確率が高い
0415阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/13(火) 20:43:06.02ID:lxgeX3DS
じゃあ捨てれば良いじゃん
0419阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/14(水) 01:42:51.02ID:i9JWle1F
>>414
そうかな?
俺は、リターンライダーだ。
バイクはいいぞ!YAMAHAだけどねw
0420阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/14(水) 01:45:04.63ID:AtqxYAPd
短距離でも年間の燃費で変わるよ  やはりアルトにはかなわないよな 
他の軽の短距離の燃費なんて
最悪だぞ
0421阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/14(水) 01:59:42.46ID:i9JWle1F
>>391
MAZDAサバンナRXー7や、HONDAバラードスポーツCRーXのリアシートなんか、体育座りだったぞ。
0422阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/14(水) 02:27:22.26ID:wyPkkynq
>>391
バイクのリアで眠る女は実在する(見栄じゃないから!ほんとだから!)
なんか眠たくなるんだそうだ、危ないから勘弁してくれと思った
0423阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/14(水) 04:14:30.21ID:JixXaG5F
高速で居眠り運転してガードレールに突っ込み宙を舞ったライダーならバックミラー越しに見た。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況