X



トップページ軽自動車
1002コメント269KB
【スズキ】アルト Part83【燃費38.3km/L】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/03(土) 16:08:56.60ID:5d09Ub0G
アルト全般のスレです(年式、グレード不問。OEM車歓迎)

実はもっと燃費が良かったことが判明いたしました。

カタログ値:37.0km/L → 国交省測定値:38.3km/L

■スズキ・アルト 公式HP
http://www.suzuki.co.jp/car/alto/
■アクセサリー カタログ
http://www.suzuki-accessory.jp/alto/index.html
■オンライン オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/2_28_2.html

●R06Aエンジン 技術説明
https://www.jsae.or.jp/~dat1/mr/motor36/08.pdf

●オートギアシフト(AGS)について 動画リンク[YouTube]
https://www.youtube.com/watch?v=txAdIaXwZuo

■前スレ
【スズキ】アルト Part82【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1537508771/
0003阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/03(土) 17:18:51.68ID:A9aSNcsX
(・∀・)
0007阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/03(土) 18:57:14.92ID:Ijg+iRFp
(ゝω・)
0008阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/03(土) 18:58:29.23ID:Ijg+iRFp
(˙◁˙)
0010阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/03(土) 20:31:25.66ID:M38w0bo7
みんな値引きどれ位して貰ったの?オプションを含む平均値引き額だとどれ位?
0011阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/03(土) 21:08:43.65ID:fNvWoylC
>>10
出たばかりの頃で10万円近く引いていたかも
町工場からディーラーへの仲介で買ったから参考にならんかもだけど
あと>>1
0012阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/03(土) 21:21:19.70ID:M38w0bo7
ネット見てると、12万とか15万値引きがあった書き込み見るけどそれ位は
値引きしてもらえるのかな?グレードによって違うのかな?
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/03(土) 21:46:54.75ID:fNvWoylC
量販グレードのLなら多少は引き幅が多くなるかも
Fみたいなグレードは量産しているのか怪しいから
どちらにしても安い車は儲からないから値引きは期待できない傾向かと
0015阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/03(土) 21:53:28.52ID:M38w0bo7
量産グレードですか。高いグレードほど値引きしてもらえるのかと思ってました
Sの購入を考えているけど、Sだと中途半端なグレードなのかな?
0016阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/03(土) 22:01:04.60ID:gBXIzlHw
中途半端なんてことはないよ
いちばん上はそこそこお金ある人しか選ばないから元が高く設定されてるし
下はもう元が安いのでそれほど値引きは見込めない
自分の欲しい装備がついてるなら真ん中くらいがお買い得なんだよな
0017阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/03(土) 22:21:49.80ID:M38w0bo7
そうなると車両本体価格より、オプション分での値引きを狙うのが良いのかな?
オプションだと工賃とかが含まれるから、その分値引きしてもらえるのかな?
0019阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/03(土) 22:50:10.10ID:hQw0+66y
Fは受注生産なんでしょ?ある程度注文がたまったら作ってやるぞみたいな
そんな値引くわけないよなあ('A`)
0020阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/03(土) 22:55:15.04ID:M38w0bo7
Sなんですよね。正直どれ位が相場なのかと?
0021阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 00:20:59.48ID:gFiYqVWN
ここまでアルトは安くしましたとの宣伝の為のFやVPでもあるから
あれ以上の値引きはムリっしょ
せいぜいオプションパーツをサービスさせるか位じゃね
0022阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 00:21:50.40ID:gFiYqVWN
まあVPの場合は数が纏まれば値引きはするかもしれんがw
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 00:50:20.62ID:ud6Gpb4w
近所の自販にアルト10台ほど前面に打ち出してて画的に気持ち悪くてワロタ
MC前の一掃セールか!?
0024阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 01:05:02.45ID:b9aEhvob
後席に人様を乗せる予定があるならFは辞めたほうが良いよ。
ヘッドレストがなしだと軽い追突でも一生モノのむち打ち症になりかねない。
2人乗りのつもりで買うならいっそのことアルトバンでも良い気がする。
0026阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 06:48:30.80ID:/r1mYA/u
ヘッドレストなしは商用車ならまぁしょうがないかと思うけど
そうじゃないならついてるべきだと思うけどな
0027阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 06:53:38.73ID:YF5QcBA+
>>24
ちょっとした道路の段差で跳ねた場合でも首に来ますね。
まぁ、自分の場合は居眠りしてたんで油断なんでしょうけど。
0030阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 10:42:18.48ID:TLIO27fi
ヘッドレストなしとかよく国土交通省の認可が降りるなw
まあここは中世ジャップランドだからな
0031阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 10:46:07.98ID:HRp81DD3
>>29
リアシート背もたれを交換すれば可能で、実際やってる人もいる。
ただ安全性にモロにかかわる部分だから、ディーラーでは無理なんじゃないかな。
0033阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 12:19:40.85ID:eP1g49qF
>>30
トンスルランドの土人がなに言ってやがる、

祖国のドラレコ動画でも観てみろおめーらの国で車運転してる連中はみんなカースタントマンか?
0034阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 12:40:30.56ID:7k83jV1g
>>15
Sの4wdにスタッドレス、アルミ、フォグ、バイザー、下回りの防錆、レーダーブレーキ、マット
すべてコミコミで130万で買ったよ
0035阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 13:28:26.98ID:0lhnj4Yj
Sの4WDでオプションが付いて結構な値引きですね。下回りの防錆て幾らぐらいするの
でしょう?やっぱり10万位の値引きは期待できるのかな?
0036阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 16:28:28.60ID:teq9Iaw7
もう3年くらい前にFでリアシート背もたれヘッドレスト一式部品取り寄せて交換してもらったぞスズキ自販〇〇の正規販売店で。
ただそこでは前例がないみたいで仮に合わなくても返金はしないと言われて前金で払ったけどな。
0037阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 16:28:50.84ID:7k83jV1g
>>35
スズキのヨロイって言う下回りの防錆剤だよ。
確か2万円だと思った
0038阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 17:11:48.29ID:pebTAOPV
俺はノックスドール施工店の板金屋でやってもらったけど
軽自動車クラスは4万ちょっと
その2万の防錆オプションは車検毎にやるヤツだべ?
0040阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 18:18:20.84ID:hCUEgqLf
(∪^ω^)わんわんお
0041阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 19:11:56.11ID:7k83jV1g
>>38
そうなんですぅ。
スズキのヨロイは確か車検毎に施工です。
ノックスドールぐぐってみたけどいいですね。
0042阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 19:13:49.83ID:7k83jV1g
>>35
値引きも頑張ってもらったけどアルトはグリーン税制適用されるから免税されて諸費用もお安めですよ
0043阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 20:24:09.81ID:0lhnj4Yj
ネットで見てると、値引き差があってよくわからなくなってしまいます。
10万の値引きは難しいですかね?
0044阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 20:37:45.68ID:YVZxdOPk
こんなところで聞いてないで店いくつか回ってみたらいいんじゃないの
防錆とかガラスコーティングみたいなメニューは店の利幅がめちゃくちゃ大きい
しかも何年後かにまたやってくれると見込めれば10万引く店はあると思う
0045阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 21:37:45.44ID:0lhnj4Yj
色々な店を廻りたいですが、やっぱり統計的な値引は知りたいです
0049阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 22:40:41.97ID:glcWCyVT
>>47
グレード何ですか?
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/05(月) 05:17:08.18ID:UXI8iFh4
>>49
おなじく気になります。
流れるウワサから推察すると「アルト_ターボRS」なのでしょうか?
0054阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/05(月) 07:37:02.30ID:UXI8iFh4
情報ありがとうございます。
MC待ちし代車でつないでいるアルト希望の知り合いがよろこびそうです。
0055阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/05(月) 08:07:47.75ID:irrSTMR7
発注を受けないということはフルモデルチェンジなんかな
見た目がどう変わるかが重要だな
0056阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/05(月) 08:11:56.20ID:SYQStV9T
>>47
単純に生産スケジュールの都合だよ
同じラインで何種類もの車を作ってるから、期間ごとに分けて作ってる
アルトの生産は、当分先ってだけの事
0058阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/05(月) 08:25:58.49ID:YDqytMjK
>>56
スズキはいまマツダほどじゃないが混流やってるからMCでも無い限り発注掛けれなくなることはないよ。
ちなみにキャロルも明日で全グレード発注停止。
11/中〜後半で新車の情報展開ってのは聞いたよ
0061阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/05(月) 12:25:00.62ID:41ctRtmz
>>53
oh
俺のXもめでたく型落ちか
0064阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/05(月) 13:04:58.37ID:kJ40tm1f
モデルチェンジって、走りに影響するのはなさそう
エンジンは同じだろうし、安全機能がついて高くなりそう

MTは無くなるかもしれんし、車体はこれ以上の軽量化は
難しよな
って言うか逆に色々機能がついて重くなるかも
0065阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/05(月) 13:08:28.71ID:GGnSEaA6
リッター38kは凄いな
街中は実質25kくらいだろうけど
遠出して33kくらいは行きそうだな
0066阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/05(月) 13:19:52.81ID:hlu1k4Tg
>>62
俺のF5GS茶色が希少性高まる方向のFMCならウエルカム
0067阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/05(月) 13:43:49.92ID:0CKs7Asy
ハスラーの2018年11月1日発表の一部仕様変更の例からすると
デュアルカメラブレーキサポートの設定
あとは車体色の変更ぐらいか
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/05(月) 17:36:46.22ID:41ctRtmz
>>68
歩行者を認識したりとかそっち系かな
今ついてるやつは気休めにもならないレベルだし
ラパンも同じ時期に変わるかもしれないわけだ
0078阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/05(月) 20:17:02.39ID:9xcKpNli
契約したらアルトの模型もらえるの?
0079阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/05(月) 20:41:35.60ID:NmuJeLIl
値引き一切いらないので模型くださいって言えば喜んで用意してくれるかも
0083阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/05(月) 21:24:28.69ID:9xcKpNli
契約すれば模型はもらえると思ってました。もらえないということは、あれは売り物
なんですか?
0084阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/05(月) 21:50:44.16ID:cjyLaP2L
これまでどんな高級な車乗り継いできたか知らんが
アルトごときにミニカーはそもそも用意されて無いだろう
子供連れてきゃ違う車種のミニカーはくれるかもな
0088阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/06(火) 05:01:34.04ID:aJQNJuME
昔のホンダに比べればまだマシ
フロントフェンダーの端を親指と人差し指でつまんだ程度で、クイッと曲げることができたんだから
曲げちゃった瞬間、マジビビった

軽の話じゃないから
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/06(火) 07:27:52.28ID:vS2Y71e/
キャリイ装備のコレをMCで横展開されそうと妄想
、、、「誤発進抑制機能」と「後方誤発進抑制機能」の両方を軽トラックで初めて採用
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/06(火) 07:59:41.45ID:9GRB5QaR
>>86
軽量化してるんだから薄くて当然。
ぶつからねばどういう事もない>>86
0094阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/06(火) 08:42:23.08ID:WnktrrQW
事故に合わなければ保険など要らない、みたいな
0100阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/06(火) 11:55:29.65ID:hyWxlroT
話ぶった切り&アルトとあんま関係ないけど
リアウインドウの内側って曇り止めスプレーって使っても大丈夫かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況