X



トップページ軽自動車
1002コメント290KB
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.125
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/12(土) 23:47:12.41ID:FZjPUU30
・公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/

※軽には軽の良さがある 普通車乗りの煽りはスルー
※どの車にも良い所と悪い所がある 他車乗りの過剰な煽りはスルー
※リコールなんてどこのメーカーにもある
過剰反応しなさんな
※新型、旧型、ノーマル、カスタム、ターボ、NAの不毛な煽り合いはいけせん。

装備差早わかり表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_list.pdf
主要装備表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_equipment_list.pdf
主要諸元表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_spec_list.pdf
環境仕様書
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_environment_list.pdf

純正アクセサリーカタログ@
http://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_01_1802.pdf
純正アクセサリーカタログA
http://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_02_1802.pdf

新・安全性能総合評価で
最高ランクファイブスター獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/219

予防安全性能評価
最高ランクASV++獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_honda.html

※前スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.123
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1524936108/

※前スレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1525663196/
0319阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/16(水) 12:52:54.58ID:wNoR8w/p
よくバンの話出るけど、マジで欲しいの?
仕事用ならともかく遮音性やその他諸々造りはバンそのものなんじゃ?
エブリーなんてバンとワゴン別物のように違うし
0320阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/16(水) 12:53:52.23ID:LXiHB3Xp
>>315
まじでポンコツ中古でドヤってないよな。
熱線カットが無いから自分で5%フィルムはってドヤってやってないよな?
世間から見てああ、可愛そうにって思われてるのはお前だからさ。
ポンコツ中古に憧れる要素は一つも無い。
0321阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/16(水) 12:54:22.75ID:rM+05vnE
>>307
いやいやACCも付いていないルーミーやアクアなんかと比べたら悪いがNBOXの方が高級車
0324ポンコツ君LOVE
垢版 |
2018/05/16(水) 13:47:33.31ID:osCFv1bl
>>315
オーナー(←願望 妄想)が憧れる要素ひとつもない車に乗り、5chスレに書き込もうとする常人にはない底辺思考、に加えて別人格製造しながら常駐w
お前毎回思うんだけど、書き込む前に冷静に何度も読み返すクセつけろよw
破滅しすぎてて、ポンコツ君レス史上で一番好きだわw
0326阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/16(水) 14:06:07.70ID:Jjsg/QXG
>>315
少なくともお前は憧れてるよな?でないと何度もここに来ないしなw
0327阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/16(水) 14:06:45.11ID:MpGm27hq
NBOXに心ときめかせて買った奴らの反論が必死すぎw所詮ただの軽だろww
0328阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/16(水) 14:10:28.69ID:G301x9vW
>>314
ローンで買ってねぇよ!
0329阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/16(水) 14:10:49.01ID:AGegacGA
>>319
ジェットスキーやボート牽引して海や川へ週末遊びに行きたい人は欲しいんじゃない?
・・・てな感じで、一般であれを欲しい動機としては限られると思うよ
0330阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/16(水) 14:10:59.10ID:LXiHB3Xp
>>327
ポンコツ中古乗りの戯言が必死すぎw所詮廃車寸前の鉄くずだろww
0332阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/16(水) 14:56:03.71ID:C9AmP3rM
>>327
わざわざ所有していない、購入予定もない車のスレを荒らすのは何故ですか?
実社会でいじめられてるから憂さ晴らししてるようにしか思えないのですが。
0334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/16(水) 15:40:25.82ID:zeLnwN86
次期愛車検討中で色々な車を試乗してるが
N-BOXのレンタカーがあったので1日借りて乗ってみたが
凄すぎて高くてもこれは売れるって納得させられた

当日は外気温27度、2人乗車でグレード不明だがNA、FF、ホンダセンシング付きで左のみパワスラドア付のノーマル顔
エアコン付けっぱでも発進加速のパワーロス感は無い、車内静かだし突き上げも無く乗り心地良い
高速で100クルーズならパワー不足無し、ACC楽すぎ、車内静かでタイヤのロードノイズ?が結構五月蝿い
5000〜6000回しても五月蝿いと感じるエンジンでは無く結構心地よいエンジン音。NAながらパワー感もそこそこある

下道流れが良い場所なら燃費は20q程、高速105qにACCセットで120q程走行して燃費19.5q
トータル280q程走行してガス満タンからゲージ半分まで減り、給油したら14L入った。実燃費も良い
比較の為にエアコン切って走ればよかったかも

飲み物ポケットもいっぱい付いてるしお菓子置きとして使える助手席側の造りも良い
代わりにダッシュボード車検所入れが狭くて驚いたw
車内広いしこれといって不満は値段が高い事位だがこれならファーストカーとして使っても困らないと
次期愛車の第1候補になってしまった。最初はアクアで良いかと思ってたがN-BOXに比べると狭く安全装備も劣り
税金維持費もかかる…燃費以外に勝ってる部分が無いネガが判ってしまった。

という事で今週末複数ディーラー回りアイミツする予定
0335阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/16(水) 15:43:25.30ID:Rn2aDx53
なんだこの買った後の言い訳みたいな長文は…
0336阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/16(水) 15:53:14.73ID:3hYPBbiF
哀れ常駐くん
300万超えるような車とは無縁ですから
0337阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/16(水) 16:01:53.50ID:k9WAE6ed
>>199
んじゃレンタカー乗ってるやつはどうすんだよ?別にそんな事どうだっていいだろ?
親が小金持ちだと大体子供はこういう奴。若しくは真の貧乏人。
0338阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/16(水) 16:47:28.32ID:hSFd36Tk
カスタムターボ、スロープ仕様の方が車重重くなってるのに燃費が良くなってる矛盾
25.0→25.6km/l
0342阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/16(水) 17:41:04.10ID:Jjsg/QXG
>>327
誰が見てもお前が1番必死w w w
0343阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/16(水) 18:05:43.29ID:OzwJz8ly
>>341
スモールとかブレーキとか連動は関係ない
反射板が反射板として機能しているかどうか
まあ車検の時外せばいいよ
0345阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/16(水) 18:27:00.39ID:sqF2UH0K
>>343
いやブレーキ連動させるとブレーキ点灯時スモールの5倍の光量必要になるからシビアなとこだとNG食らうよ
他にLEDリフレクターだと地上からの位置とか
ま、見えないところにスイッチつけて車検の時切ればいいんだけど

単に4灯がNGって聞いたことなかったのでそこら辺の情報を聞きたいなと
0346阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/16(水) 18:30:31.33ID:LXiHB3Xp
販売店の説明で「車検通らない可能性があるので純正に戻せ」って書いてあるのが全てでしょう。
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/16(水) 20:01:51.35ID:L9ME8USu
違反ですな
0355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/16(水) 20:09:52.79ID:nhOtzAYu
コーティングなんか要らん! 金の無駄
洗車機ブッコミ上等だ

もっと他装備やオプションにコスト掛けろ
0359阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/16(水) 20:25:07.62ID:LXiHB3Xp
>>353
専門でやっている所の方がお勧め。
0360阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/16(水) 20:25:27.68ID:7ZWXxngq
>>271
納車時に音の匠スピーカー付けたけど、悪くはないけど思った程でもなかった。純正との比較は分からないけど。
後でピュアサウンドブースを取り付けようかと思ったけど、本当に差はない?
0361阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/16(水) 20:31:16.16ID:IVs70zYx
Nボで音の匠スピーカー付けたってwwwwwwwwwww
0364阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/16(水) 20:45:16.36ID:iIs3GLOZ
白ナンバーにするとアルファードの横に止めても恥ずかしくないな。
0365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/16(水) 20:46:08.12ID:IVs70zYx
白ナンバーにするとアルファードの横に止めても恥ずかしくないってwwwwwwwwww
0366阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/16(水) 20:49:08.77ID:XHtSr0Ts
たりめーだろ!この抜群の存在感にギャル達も軽とは気付かずにバンバン群がってくんぜっ!

おっと、ちゃんとゴムは余計に準備しとくんだぜっ!
0367阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/16(水) 20:54:41.62ID:LXiHB3Xp
>>366
なに?いつもの事だけど、薬が切れたの?
錯乱してるね。
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/16(水) 21:16:51.37ID:Mp9x8LmU
>>368
公道で使用しないで下さい
競技専用部品
ってちっちゃく書いてある

それを知らずに付けてるヤツ多いから規制してもイイと思う
0373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/16(水) 22:26:26.20ID:0cxgSC+F
白No、普通車ときかれた
0376阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/16(水) 23:10:40.39ID:djIePVTW
>>360
私は音に鈍感な方なのでシビアな事はわかりませんが何が変わったのかサッパリわかりませんでした
値段も安いしほぼ自己マンな装備だと思います
同じくらいの値段ならエンジンスターター付けるほうが余程満足できると思いますよ
0377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/16(水) 23:14:33.10ID:R4fcKo+L
>>356
商品説明にも、検査員の判断によると書いてるし、
実際自分はN-BOXじゃなくて前乗ってた車をDIYで4灯化してたけど
指摘されたのでノーマル戻ししたよ
0378阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/16(水) 23:15:45.65ID:djIePVTW
>>360
ちなみに当方はカスタボなのですが
遮音材の少ないノーマルNAとかだと違いがわかりやすいのかもしれないです
0380阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/17(木) 00:19:59.46ID:yFugrF8a
>>334
ほぼ同意だが、ロードノイズというより90km/hから風切り音が支配的な気がする。
静音性の効果か!?、タイヤの溝に小石が挟まったのがよく分かる車。
あと、両側電動は必須だ。それがあって完成形とさえ思える。
038149
垢版 |
2018/05/17(木) 01:00:48.76ID:0gehlxPQ
だな NA買う人は絶対両側PSD追加金払って付けた方がいい
本気で失敗したわ
0384阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/17(木) 05:18:21.80ID:4DuCEKaq
ピュアサウンドブースは
結構な枚数の防音・防振材の数量だからねえ
自分で取り付けようとしたら、半日コースは確実

これは、素直にディーラーにお任せが安心
ドアを閉める音が変わってくるのは誰でも分かる話だが
車中泊時にも外からの騒音が多少なりにも軽減されるよ
0385阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/17(木) 05:40:26.26ID:5eYnNFYp
ここは軽1台しか所有出来ない人ばかり?
普通車と併用の人はいなそうだね
0387阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/17(木) 06:10:14.64ID:XuOa03ba
運転席ドアが閉まりにくいのと、リアゲートが重いのが嫌になる

めんどくさいのもあるけど、それより夜中に出掛けるときと帰宅したとき、そっと静かに閉めたくても閉まらない
バンッ!って近所迷惑

半ドアで内側から静かに閉めるコツある?
0391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/17(木) 07:12:10.86ID:55gYONj8
>>386
俺のは車内が広くなったぞ!
0392阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/17(木) 07:23:38.06ID:NlByryv5
>>385
ど田舎と違って、都内は大変なんですよ。週末しか乗らないし
0393阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/17(木) 07:32:15.27ID:TEJ3mRcO
>>392
都内で大変な思いしてるのはオマエくらい
0394阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/17(木) 07:37:53.31ID:5eYnNFYp
>>392
お前は貧乏なんですね
大変なの?可哀想
0396阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/17(木) 08:25:23.93ID:oXLiPhKt
やっすい
0397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/17(木) 08:39:26.74ID:NlByryv5
>>393-394
ド田舎住んでると土地が二足三文で買えて、羨ましいです^ ^
0398阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/17(木) 09:04:59.89ID:6bdq9gDy
都内で車持つとしてどうせお金出すなら普通車の方がいいと思いますん
0399阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/17(木) 09:09:19.32ID:0gehlxPQ
それは人それぞれなんでね
まぁわざわざ軽自動車板に来て
N-BOXスレに書き込むような人達は
軽自動車や普通車など関係なしに
ただ単に「N-BOX」っていう車が好きなだけなんだろうと思う
0400阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/17(木) 09:48:52.96ID:VY/FpRQR
>>387
どこかの窓をほんの少し開けておくと静かにしてもしまる。
0401阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/17(木) 09:51:51.14ID:VY/FpRQR
都会の小さな家でドヤ顔してる奴より田舎で広大な土地持ってる奴の方が金持ちだと思うけど。
0403阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/17(木) 11:09:38.55ID:55gYONj8
北海道だから駐車場には困らん
頑張れば8台くらいいけるトコに4台停めてる
困るのは雪かきだ
0405阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/17(木) 12:08:37.55ID:6bdq9gDy
それなんてルーミー?トヨタに先に出されてるもんな…
0406阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/17(木) 12:27:02.03ID:NlByryv5
>>398
道の狭さ、駐車場の狭さ、奥さんが運転する場合も考えなきゃいけない
実家暮らしの独身ならまだしも、そこに定住して子供育てるとなると地域の治安や教育レベルも考える

オレのように電車通勤なら駅徒歩5分の駅近物件を望む人も少なくないと思う

それらをふまえて、週に一度乗るか乗らないかの車のためにかけるのは200万前後が妥当だと個人的に判断したまで

自分の価値観を人に押し付ける気はないけどね
0407阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/17(木) 12:34:18.33ID:9L5Qhxh/
2年目からの自動車税が、
軽なら1万円
普通車なら約3万円
を考えると軽のままでいいわ

行政サービスはごみ回収とかしか恩恵がないのに
自治体に余計にお布施したくないw
なんで日本って自動車税が高いんだろうね
0408阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/17(木) 12:58:54.04ID:dLQH1AEI
かわいそう
0409阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/17(木) 13:05:03.02ID:l2Z9U75p
>>406
コイツにマジレスするなんて新参者か?常駐かまちょは相手すんな
0410阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/17(木) 13:05:43.45ID:VY/FpRQR
言い訳
0412阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/17(木) 13:49:41.46ID:+LafMxxc
>>380
レスどうもです。レンタカーにはドアバイザーは無く
風切り音はフロント辺りから聞こえてはいました。ただ静音性は間違いなく高いです
エンジンは4000位で回っていますがエンジン音は全く目立たずゴーというロードノイズが9割以上
後は風切り音が聞こえる程度です。
スライドドアは電動やっぱりいいですね。手動だと意外と重い…

昨日ディーラーにカタログ貰いに行った所ターボは4WDを選ぶ客や走りを求める2割程度が付けて
後はNAを選ぶと聞きました。試乗して不満が無いからとの事です。
今週末ターボカスタムを用意してくれるとの事で一般道と高速を試乗してどうするか決めます
スーパーハイト軽を今まで馬鹿にしていましたが目が覚めました。売れるにはやっぱり理由がありますね。
0413阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/17(木) 13:53:21.52ID:fhy/OlMu
ソリオやルーミー発生の競合車作って欲しい
そのまま車体大きくして5人乗り
エンジンはフィットかフリードのエンジンでいいよ
出来ればターボモデルも欲しいな
どうよホンダさん?
NBOXワイドとかって名前で
0414阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/17(木) 14:03:01.80ID:fzJ2n0Tw
>>405
ルーミーにゃACCが付いとらん
0416阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/17(木) 14:20:35.21ID:VY/FpRQR
>>412
家のカスタボはBSのエコピアが着いてるんだがロードノイズが煩い。
タイヤを変えようと検討中。
0417阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/17(木) 14:22:21.67ID:VY/FpRQR
>>413
フリードがあるので出来ません。
0419阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/17(木) 14:25:56.52ID:VY/FpRQR
>>418
大は小を兼ねる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況