X



トップページ軽自動車
1002コメント330KB
【HONDA】S660 Part145【MR OPEN】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/25(水) 20:01:09.73ID:tGKZ3REL
前スレ144
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/kcar/1523280949

アンチの荒らしにはスルーを徹底的にしましょう
荒らしに反応するのも荒らしになります
大人なので全力でスルーしましょう

公式
http://www.honda.co.jp/S660/

純正アクセサリー
http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/

無限
http://www.mugen-power.com/automobile/products/s660/

チューニング
http://www.topfuel.info/s660_special.html

http://www.spoonsports.jp/products/model/s660
0750阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 18:36:01.78ID:opOOvPOK
僅かながらの実績の上に胡坐をかいて日産をダメにしたヤツの評論に説得力など無い
褒めるにしても貶すにしてもユーザーに不快感を与える物言いって人としておかしいと思うしね
事実上日産で一番売れてる車のユーザーを全否定する発言しちゃてるしね
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 18:48:30.04ID:5C2usRW2
僅かながらってあんたGTRの事しか知らんの?
かなり貢献してたし日産上位車種のプラットフォームは全部水野
今老害なのは確かだが
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 19:12:58.31ID:ch7eihAF
日産の水野さん、ホンダの上原さん
この2人が抜けてから日産もホンダも本当につまらん車しか作らなくなった
そんな中、新人だからこそ作れた奇跡の車がS660
新人だから完成度には目を瞑るべきだし何よりこんなワクワクする車が新車で買える素晴らしさ
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 19:16:27.70ID:gETp5ST4
>>729
俺はM3とMRS
M3売ってs660にする
根っからのMR好きだわ
嫁用のフリードの出来が良くて、ホンダに興味が湧いた
s660試乗して即ハンコ
エリーゼとかも良いけど、サイズ感的にs660すごく良いね
パワーは無いけど、パワー求めるなら500万↑じゃなきゃドングリだし、特別感がある運転して楽しい車が300万以下で買えるとか、ホンダって凄いメーカーなんだね
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 19:16:58.59ID:kuFcRGBj
だから日産は地に落ちたんだな
経費削減か知らんけど1人の人間に任せきりだと間違いに気づきにくいというのはあるんじゃね

丹那コーヒーおいしいな( ^ω^)
0756阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 19:17:42.80ID:2QHVYeSa
>>732
MC後のモデルそんなに人気なの?
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 19:25:59.10ID:lnyyOVLS
MRSのDTCの出来は?
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 19:26:09.53ID:pBOp0B3/
>>732
半年待って軽自動車www
高級外車ならまだしもww
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 19:43:02.65ID:kuFcRGBj
フェラーリが馬力だけじゃなくサーキットでまともに走れるフェーラリてF355からじゃなかった?
0763阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 19:57:35.45ID:ch7eihAF
>>761
348と355は基本は同じ、ただし348があまりにレーシングカー的な運動性で素人の手に負えず
腕の無いモータージャーナリスト()に欠陥だと叩かれ、わざとマッタリさせたのが355
壊れなくなったのは360から
0765阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 20:13:48.91ID:kuFcRGBj
348はボディ剛性やシャシー性能が低いからまともにコーナリングしなかったんじゃないの
乗りにくい車がレーシングカー的な運動性能とは違う(豆腐屋の86みたいな)
0766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 20:17:49.88ID:BoVJ/XHN
>>750
水野は優秀だよ。
彼が言ってるお客様中心の車造りも間違ってはいない。
S66は開発陣がよって集って自分達の造りたい車を造った。そもそもお客様中心の車造りじゃないし!
ドアスピーカーが出っ張ろうが乗り降りし難かろうが、優先されるのはMRのレイアウトやドラポジ、運転して楽しいハンドリング、ボディ剛性。
それを乗り降りし難い、全ての皺寄せがお客様にって頓珍漢な事言ってるだけ。
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 20:18:43.56ID:/CJw87zW
テナガザル「羊が狼の皮を被っても羊でしかない。
 足回りを固くすればスポーティになるという幻想を捨てて欲しい。
 ネオバのタイヤに全てを放り投げている。
 人間が乗ることを前提に設計しているとは思えない居住性に、
 わずか10センチしかない後方確認窓はとても21世紀の自動車とは思えない。」
0768阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 20:19:02.33ID:M4Bn4UU+
開発者が俺たちが乗りたい車を作ったと言い切るようなS660のパッケージングに大して、
水野氏のような伝統的な日本車作りを通してきた人間が何か言いたくなるのは分かる
確かにナビがないとか荷物置けないとか消費者のことを考えたらあり得ないようなパッケージなのだが
そういう無茶苦茶さに魅力を感じて買った人間も居るのよね
0769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 20:22:04.90ID:kuFcRGBj
>>767
なんかわいが書き込むとテナガザルて書いてるような気がするんだけど
あの写真の一番前の人とわいは別人だぞ
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 20:23:43.07ID:ch7eihAF
F40と348はMRレーシングカーとしての正しい運動性が与えられてた
しかしそれを理解せずCPの高いタイヤ等に依存したハンドルを切れば曲がる車に乗りなれた人は
フロント荷重をかけずにハンドルを切る、曲がらない、さらに切る・・こうなるとF40や348のような本物のMRはヨーが一気に発生し回転し始めてクラッシュ
348はまっすぐ走らない、スピンする・・・紛紛たる酷評に驚いたフェラーリは、355で一気に操縦性をマイルドにし、CPの高いタイヤを履かせた
結果ジャーナリストは素晴らしい改良だと絶賛した
0772阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 20:26:25.91ID:kuFcRGBj
本当にいいレーシングカーていうのは楽に運転出来て速いということ
昔はエンジンパワーに対してシャシー性能が追い付いてなかったからピーキーな車が多かっただろうけど
いまは技術の進歩でボディ剛性やシャシー性能がよくなってるから運転しやすくなってるんじゃないの
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 20:28:34.19ID:ch7eihAF
でも多分ランボルギーニを買う人はほとんどがファッションだろうからあれはあれで正解だと思うな
S660もそう言われるとランボルギーニに似てるところがあるのかもしれない
0777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 20:31:19.03ID:kuFcRGBj
>>770
>MRレーシングカーとしての正しい運動性

正しい運動性とは具体的に?

ドッカンターボのF40が正しい運動性かね
ベルガーに雨の日には絶対に乗るなと言わしめた車
0778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 20:33:26.75ID:opOOvPOK
>>766
今現在日産で売れている車を『売ってはいけない車』と切り捨てた寄稿をして掲載誌が炎上する騒ぎを起こしてるんだよね、コイツ
後から言い訳がましい訂正をやってたから、極めつけの思い上がりのバカだと認識してる
0779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 20:34:02.48ID:ch7eihAF
モータージャーナリストは二言目には「ボディ剛性が」というのが好きだけど
実際問題ボディ剛性の差は例えばかつてのグループAなんかで星野長谷見レベルが
シーズン序盤はタイム出るけど後半に落ちていくのでボディを新品に替えていて
そうするとタイムが戻る、それはボディ剛性が2/3とかに落ちていってサスセッティングが出なくなるからなんだけど
星野長谷見レベルでさえボデイを交換しても大きな差は感じ取れないというレベル
だからモータージャーナリストには・・・「お前ボディ剛性言いたいだけちゃうんかと」と言いたい
0780阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 20:36:27.27ID:ch7eihAF
あと、大昔にドリキンが企画でタワーバー等々の補強パーツを装着したり外したりして
どっちなのか知らされずに乗ったらどっちなのか全く分からなかった
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 20:43:53.42ID:ch7eihAF
車自体が持つ高いヨー特性を上手く利用しなくてはならないのがMR
ハンドルを切れば曲がるテレビゲームではない
0784阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 21:19:17.09ID:9i9GGwpq
勘違いしてるな、ちょくちょく乗せ貰って合計500kぐらいだ、隣に友達が乗ってだ。
なんで車借りて一気に500kも乗るかい、そんな貸すヤツ居ねーだろww
0786阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 21:29:03.78ID:HcAOgCt5
>>738
ホントそれ
半年位で不安になった
でもあの時メッチャ楽しかった
今も楽しいけどな

>>776
何か上手い事言ったな
0788阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 21:38:03.71ID:ag0hk4An
良い友達持ってるな
俺の友達ならそんなに乗りたいなら自分で買えやってツッコんでくると思う
0789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 21:42:04.39ID:YOTrxE5+
>>766
で、おまえの車じっくり見てみろよ
おまえが付けたいカー用品ゴテゴテで車に皺寄せいってる頓珍漢
車がかわいそうだ
0790阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 21:45:08.78ID:YOTrxE5+
>>747
問題てのは?
道交法的には問題ない
幌は丸めてるとサイドの重さで幌が伸びるからやめた方がいい
0793阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 22:25:16.60ID:4neN3Jqu
>>784
サスが硬いとか面白味がないとかグダグダ文句言う割にはちょいちょい借りるんだな
しかもトータルで500kmとか後付けしだすし
お前一体何がしたいの?
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 22:40:32.93ID:HcAOgCt5
>>793
>>784がホントだとしたら酸っぱい葡萄だな
買えない言い訳で文句言ってるけどやっぱり欲しくて何度も借りてしまう
哀れだからもう許しヤれよ
0797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 22:57:30.52ID:806zQX1c
買わなくて正解でしょこんなゴミ
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 23:02:21.91ID:BiC2iYAc
>>791
赤いMR2にフェラーリのエンブレムつければ、そこらの女はフェラーリだと信じちゃうという都市伝説あったよなw
0800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 23:17:21.23ID:9i9GGwpq
そんなこというなら評論書けよ、オーナーで俺よりいっぱい乗ってるんだから詳しく書けるやろ。お前らこそ口だけやろ
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 23:19:08.04ID:WB/XPbqv
酸っぱい葡萄(64馬力のノロ軽)

腹痛いwwww
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 23:34:21.81ID:kuFcRGBj
スポーツカーとしては思ったより固くない
セダンやミニバンと比べるとゴツゴツ固く感じる

だな

このゴツゴツ感を楽しめないならおとなしくミニバンに乗っとくべき( ・д・)
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 23:46:57.22ID:9i9GGwpq
>>793
普通の車乗ってるよりは明らかに楽しいよ間違いなくね、だけどという事や。

吊るしで全く不満無いのお前ら? 少なくともそんな車1台も出会った事ないわ。
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 23:56:13.28ID:z3Fa6Fhp
ないよ
馬力追い求めてもバランス崩して乗りにくくなるのはわかるし
足回りもいろんなところに行くこと想定したら気を使わない吊るしのままのほうが良い
昔いろいろいじり倒して結局純正が一番バランス取れてるというのがわかった
ま、ホイールとか純正タイプの足は入れると思うけどね
ホイールは単にデザイン、モデューロ足は抜けた純正の代わりと軽くなったホイールにあわすため

でさ、普段何乗ってるのよ
ミニバンに乗ってるんじゃないかと思うのよ
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 23:56:42.77ID:ag0hk4An
もう見苦しいから欲しいなら買えば良いじゃん
理想の全てを満たす車なんて200万300万で買える訳ないでしょ
買ってから色々考えなさいな
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/07(月) 00:50:13.49ID:bcUS8gpY
>>797
正解だよ、いい年したおっさんがレクサスならまだしも
こんな誰でも買える軽自動車しか乗れないなんて恥ずかしいよなw
いつかはクラウンならぬいつも軽ゴミww
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/07(月) 00:54:12.40ID:bcUS8gpY
軽しか買えないノータリンは憶測でしか物事を語れないw
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/07(月) 01:01:35.36ID:bcUS8gpY
>>814
あれ?なにか心当たりが?
誰のこととも言ってないのに不思議ですね
0816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/07(月) 01:02:53.34ID:LybTdhC8
>>815
え?
あなた連レスする気だったんですか?
俺のレス挟んですぐあなたのなら普通は俺に言ってると感じると思いますけど
なんか不都合あったんですか?
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/07(月) 01:15:07.97ID:bcUS8gpY
>>816
あれ?なにか心当たりが?
誰のこととも言ってないのに不思議ですね
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/07(月) 01:18:09.55ID:bcUS8gpY
敗北宣言ですか?
誰のこととも言ってないですけどw
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/07(月) 01:21:57.32ID:yDr5mBux
ばいばーい(顔真っ赤敗走)
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/07(月) 01:35:56.31ID:LiMXFqm1
テナガエビ君、もう少し頑張ってくれたまえよ。
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/07(月) 01:44:35.67ID:bcUS8gpY
>>821
あれ?なにか心当たりが?
誰のこととも言ってないのに不思議ですね
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/07(月) 05:43:55.84ID:q3Zmv1Gx
アンチも信者もどっちも低レベルだなぁ、、
完全に子供の口喧嘩ですね
そんな事よりモデューロX契約してきた。ナビも付けて、キャリアも取り外し可能って事で頼んでみたわ
8月以降生産だから納車はまだまだだわなぁ
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/07(月) 06:57:21.73ID:rAMtPrTG
昔からの知り合いがS660買って、軽だからこそ買った
使い切れるパワーがいい!って絶賛してたのに、白ナンバー解禁されたら即白ナンバー化し
シビックタイプRが出たら、2年物ってないのにあっさり乗り換えた。
結局軽恥ずかしかったし、パワー欲しかったんじゃん。
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/07(月) 07:10:37.76ID:oISIqqbj
>>803
ブリティッシュグリーンパールって言われているから、それをぐぐればNワンで使われている色だよ
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/07(月) 07:14:24.09ID:oISIqqbj
>>811
アンチはスルーするに限る
ある程度スルーされると別人装って自分にレス始める哀れ
まぁ、ここの住人はスルースキルを持っと身に付けた方がいい
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/07(月) 07:41:59.54ID:3CARADki
>>825
おめ
俺はノーマル青契約
さすがに半年待ちなんてことはないはずw
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/07(月) 08:48:46.79ID:tyHfnw3Z
青・・・青か・・・青の凄い人がいたなあ(遠い目)
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/07(月) 09:03:16.68ID:QDuVLer9
>>825
ええのお、俺も続くか
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/07(月) 10:51:08.08ID:taYs7TZq
>>826
まぁ軽馬力に不満なら他買うわな
ただの新しい物好きなんじゃないのか?
ただ今回のシビックはないわ
試乗する前に分かるだろ
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/07(月) 11:06:06.26ID:uyyHo7ZR
>>831
お前青爺だろww
自分の話題を出してもらいたくてたまらないww
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/07(月) 11:40:20.68ID:tyHfnw3Z
>>835
ちゃうちゃうw
俺はみんカラスレで叩かれ始めて消えるまで終始ニヤニヤROMってたくちだよ
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/07(月) 11:41:05.83ID:FZ90PTdO
連休中に会社の同僚(40代独身)のS660を運転させてもらった

MTの軽は車検屋が貸し出す12万kmのミラバンしか乗ったことないけど
ミラバンより明らかに遅くて閉口した

ハンドリングも油圧式のミラバンほうが遥かにダイレクトで
気を使って持ち上げるのが大変だった
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/07(月) 11:58:05.99ID:yDr5mBux
車音痴、精一杯の強がりであった
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/07(月) 14:41:53.46ID:q7p1Rqfs
ベストカーの水野さんのS660記事を見返したけど
足に関して褒めてるよ
「低速領域のいなしからGがかかった時のロールの抑えがとてもいい。
動きに無駄が無いし、質感が高い。このサスペンションはいいですよ!」
だって
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/07(月) 14:56:05.86ID:HfVcxqBH
GWはけっこうな台数遭遇した
行き先が行楽地なのと走行距離が多いとはいえ、平日の通勤ではあまり見ないから俺みたいに旦那の通勤用とは違い、本当の意味でのセカンドカーで所有してる人が相当いるのかな
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/07(月) 16:21:39.32ID:VBZ3gIUs
MCまとめると、青、緑の色追加、モデューロXの追加、モデューロXのみ銀追加
専用ナビ用にナビパケ追加
オプションでキャリア、アドバンスドルームミラー、専用ナビ(TVあり、なし)の追加って感じか
目玉はモデューロX登場ってとこですかね
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/07(月) 16:44:33.09ID:wMEhUQsX
>>843
水野さんってコンビニ雑誌か
あのコンビニ雑誌って出る三ヶ月前まで100馬力って書いてたやつだよな
数年前から来年来年って出たのは64馬力
あれ?軽自動車は660馬力じゃないの?w
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/07(月) 16:56:54.98ID:q7p1Rqfs
>>847
S660が100馬力目指してたのは本当なんじゃないかな
他のメディアでもそんな予想だったし故徳大寺氏も当時そんなような事をホンダから聞いてたみたいだし
でも例のリコール連発でホンダはお上に目を付けられて、とてもじゃないけどそんな申請が出来る状況ではなくなってしまった
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/07(月) 17:10:37.60ID:snZ8TX8X
アンチって昼間からスレに書き込んで忙しいな
他のホンダ関連にも湧いているし、最速ワークスの老害みたいに忙しい奴だな
しかもホンダに相当恨みがある文章や、都合の悪い事は見えない所もソックリ
とりあえず、アンチは放置に限る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況