X



トップページ軽自動車
1002コメント296KB
【どこでも】 現行ジムニーpart114【走るよ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/25(月) 00:27:53.05ID:0sxbN5u8
《型式について》

パーツ交換等で詳し情報教えてもらいたいのなら型式(例:JB23W JWGU-D3)を書いたほうが良いかもしれません。
大抵の場合○型と言えば分かるので書かなくても大丈夫ですが、より詳しい情報が得られる可能性があります。
型式はエンジンルーム内のメーカーズプレート(インフォメーションパネル)に車台No.などと一緒に刻印されています。

早見表
JB23-10**** ←1型 1998.10〜1999.09
JB23-20**** ←2型 1999.10〜2000.09 (FR設定:2000.03〜2000.09)
JB23-21**** ←3型 2000.10〜2001.12 (FR設定:2001.02〜2001.12)
JB23-31**** ←4型 2002.01〜2004.10
JB23-40**** ←5型 2004.10〜2005.10
JB23-50**** ←6型 2005.11〜2008.05
JB23-60**** ←7型 2008.06〜2010.09
JB23-65**** ←8型 2010.09〜2012.03
JB23-68**** ←9型 2012.04〜2014.08
JB23-73**** ←10型 2014.08〜

前スレ
【どこでも】 現行ジムニーpart113【走るよ】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1504045599/
0574阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/15(日) 19:38:03.34ID:LViM5Nmc
>>573
そっかー。情報ありがとう。
FRベース=かっちりしてると思ってたから
触った時ちょっとショックだったわ。
0575阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/15(日) 19:41:47.75ID:CxYLSgsG
>>574
マウントゴムを硬いのに替えると
シフトフィールに効果がある

というので替えてみたが
渋くなった+ビビリ音が酷く
数キロ走って戻したよ
結局リンクがあるやつは駄目だね
0577阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/15(日) 20:23:04.54ID:qqqDhGXF
11はガチャッて感じでシフト入るんだけど今度の新型はどうなるかなあ
おれも23のフニャシフトは好きじゃないな
0578阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/15(日) 20:55:32.38ID:CnX7AT4J
こういう車はブッシュで逃げを作る為にもふにゃふにゃになるのはデフォルト

どうしてもカッチリしたシフトフィーリングが欲しいなら
その辺硬いのにすればいい
壊れる可能性も増えるけど
そんなものをこんな車に求めちゃいけない
0580阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/15(日) 22:02:44.81ID:fGZC7J6P
10型だけどシフトフィーリングにはそんなに不満はないよ
ブーツを蛇腹外して本皮に変えたけどグニャ…からガゴッって感じ
どうしてもカチッとはならない
他は1型しか乗ったことないけどこの頃はカッチリしてたが振動が面白いくらいに凄かった
0581阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/15(日) 22:31:26.86ID:OXdvJ6Sd
JB43だが、、今日、東名で2回ケツ振った
馬力ありすぎじゃねえかな
0582阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/15(日) 22:55:13.56ID:FvfE5Fug
エンジンの下擦ったり、ミッションケースが接地しても多少は大丈夫なようにフローティングマウントされてるから
(どんな車もゴムブッシュが入っているが、ジムニーはそれが多い大きい)
末端のシフトレバーは振れ幅が大きくなるのは仕方ない。
ゴムを固くしたりリジットにしたりすれば、今まで吸収されていた振動が機械に伝わる事になり「絶対良くない」が、やるなら自己責任で。
試乗程度だとこの変速タッチにはアタマ抱えるかもしれないけど
なァに、却ってすぐに慣れる。
0584阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/15(日) 23:47:12.28ID:74RDnhyM
11の5型から23の10型に乗り換えたが、シフトがぐにゃぐにゃとは感じないな
気にしすぎじゃない?
0587阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/16(月) 07:54:49.95ID:bQqqxXAL
1型乗りだけどグニャグニャってのが理解出来ない。ガッチリはしてないけど割とカチッと入るけどな。古いのもまた構造違うん?
0588阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/16(月) 08:14:57.60ID:YWOtZw2q
>>555
シフトフィーリングなんて人によって感じ方違うだろ
ま、少なくとも此処に居る奴は「グニャグニャ」って言いたいだけ
0591阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/16(月) 08:23:15.05ID:Ua73TqLw
グニャグニャなのよりスコスコ入らない事の方が気にはなる
0594阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/16(月) 09:07:33.50ID:bTXX1tW7
そりゃMT乗りの大半は
シフトレバー捏ね繰り廻して速いつもりでいるオナ中だからな
フィーリングに拘るのも無理は無い
0595阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/16(月) 10:13:41.88ID:SPWy5GFp
>>593
今まで乗った車だと33スカイライン、14シルビア、ワンエイティー、11マーチ、12マーチ、カローラフィールダー、カローラワゴン、キャリィ、ニュービートルターボ、JA22、JB23かな
1番シフトが気持ちよかったのは11マーチだった、アクセルレスポンスも良くて軽量クイックでフィーリングはもの凄い良い車
ジムニーは本当に1番ぐにゃぐにゃでもジムニーはそれで良い
0597阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/16(月) 10:35:28.34ID:GvGewaOk
純正ノブから手製の桐ノブにしたらシフトフィール変わった
はじかれ易くもなったが繊細なタッチと言うかタイミングが分かり易くなった

ノブが重いと鈍くなって軽いとカチっとした感覚になると思う
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/16(月) 11:16:24.72ID:6MuTCQx8
たぶんいまの9型がマイカーとしては最初で最後のMTだろうから
他と比べる機会はなさそう
シフトノブ外したいけど回らねぇ、でも急ぐもんじゃないし…と数年放置していたけど
ディーラーが破壊前提で外してくれるというのでノブやシフトブーツの
交換検討中
0599阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/16(月) 11:47:51.60ID:MkVNBdz3
例えばこんな時にご相談下さい。

借金の返済で困っている・・・。
(金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
家賃や税金、公共料金、学費の支払いに悩んでいる・・・。
給料が減少し、生活が苦しい・・・。
数社から借入があり、どこからも借りられない・・・

お金の悩み、相談はエスティーエーで
0601阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/16(月) 12:09:55.94ID:n1SNfkdd
10マンキロの中古購入で、純正ノブの時はよく弾かれた。
手持ちのノブを片っ端から試して、昔レガシィで使ってたスバル純正のナルディを着けたら良くなった。
最近シンクロがヘタって、リビルドミッションに交換したら
悪癖は一切感じなくなった。
まあ、純正ノブに戻せば、また弾かれるのかも知れないけど。
0602阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/16(月) 12:40:28.65ID:Us8O3bsx
>>601
それただの下手糞でしょ
0605阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/16(月) 16:21:02.29ID:D592OyzG
>>604
これじゃないの?
回転数が低すぎるか高くすぎるかじゃない?
0606阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/16(月) 16:24:47.08ID:LWfYeIZj
質問です
今度知り合いに東京から大阪までジムニーで乗せていってもらえる事になったんですが、やっぱり疲れるでしょうか?
0608阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/16(月) 17:17:44.79ID:j/LceFN+
>>595
個体差の方が大きい可能性があるし、経年変化も無視できない
なにより個人の印象はあてにならないだけでなく、
そもそも過去のモデルの限られた個人的体験を列挙したところで、
追試可能性がない以上意味がない
0609阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/16(月) 17:19:10.32ID:j/LceFN+
>>606
相手のこと好きなら、何でも楽しいのでは?
0611阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/16(月) 18:48:26.20ID:WBRnACYt
>>606
大阪から鹿児島行って青森まで行った時は腰と首をやられたね
全日車中泊だったから尚更酷かったのかもしれん
給油の回数も半端ないし朝起きたら警察が群がってたりしてそれ以来2県くらいの長距離は避けるようにしてる
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/17(火) 07:39:16.76ID:T+8lgtKQ
>>615
夜なんかに外に出て調理用の練炭で食事や暖を取ってたから人目の付きにくい場所でやってたからかもね
あと寝るときは運転席に練炭コンロ置いてるからそれもあるかもしれん
0621阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/17(火) 07:46:00.04ID:SDKZZZLJ
むしろ道の駅とかなら「あぁ車中泊だな」って判るけどね
でも練炭コンロ(七厘?)は車外に置いて寝た方が良いぞ
0623阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/17(火) 08:15:49.57ID:9URbmG3S
テリー伊藤氏は現行買う言うてたで
理由はここで言われてる通り
あの人は新型も買いそうだけどな
0632阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/17(火) 13:30:45.59ID:fQDQ9sD+
タイヤ交換っても純正175サイズではあまり種類が選べない(特にM/T)からちょっとね…
185だと最低1インチアップは必須だし
0634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/17(火) 15:45:45.10ID:N33DNJl9
ジムニー買う甲斐性も無い
嫁に仕事辞めさせる甲斐性も無い
そもそも税込年収が嫁より低く尚且つ300万そこそこ
こんな僕ですが中古の20万のジムニー買おうと思っています。
幸せになれますか?
維持費は全く無いので買う時に極上のタマを探し当てます!
10年は乗りたいです!
0636阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/17(火) 17:05:45.55ID:Op06cuKz
20万で維持費かけたくないとかネタか?
共働きで子供居なければ新車かせめて100万くらいでもどうにかできるべ。
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/17(火) 17:34:28.76ID:vgjznBb7
安い中古はそれなりの補修費と手間暇を車にかけられる人が選ぶ車で
それが免除されているのが新車だから結果的に新車の方が安かったなんてこともある
0641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/17(火) 18:22:50.26ID:9o5BD0N0
>>638
純正で185履けるって言う人と当たってダメだったって言う人が居るから微妙なんだよね…
純正サイズでM/TというとジオのMT+しかないし新型のG003では出るかわからないから今後無くなる可能性もあるし
0642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/17(火) 18:37:07.22ID:/hCFYNKT
確か、8型か9型以降は純正車高で問題無いはず(7型後期から、かな)
0643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/17(火) 19:40:55.93ID:PXdb4Cw2
現行注文して約2カ月…まだ納車されない(涙)
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/18(水) 01:02:56.15ID:2qnoB8xM
20万なんて、グーでもカーセンサーでも調べればほとんど選択肢はないだろ。
過走行の初期型の修復歴アリかどこかしら凹んでるような個体しかないだろうけど、買えば幸せにはなるよ。
維持費は必ず掛かるぞ。
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/18(水) 07:54:51.15ID:2qnoB8xM
gooで検索したけど、JB23で20万なんて無いな。
11と22なら全国で60台あるが。
このドリーマーっぷりは、まだ19歳の子供とかなのかな?
まあ「極上のタマ」求めて、せいぜい頑張れw
0651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/18(水) 08:23:00.91ID:D4uvOgFh
中古でジムニー買ってきたら知人にF6じゃないのかよって言われた
確かに買ったのはK6AだけどF6Aの方が良いの?
0652阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/18(水) 08:43:11.44ID:RV7AprIq
街乗りメインならk6
低速域を多用するならf6
クロカンならf6が向いてると思うけど最近のk6は乗ったことないからわからん
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/18(水) 09:24:26.03ID:07a3IWtR
4型から10型に乗り換えた
4型はクソみたいなスピーカーだっだ
10型はそこまで酷くない気がするんだけど
スピーカー自体が新しいから?
それともスピーカー変わった?
0655阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/18(水) 10:29:46.87ID:BfTs1vcc
>>653
純正スピーカーとはいっても特定のメーカーや型番じゃなくて
調達しやすい部品を使ってるんだろうからなぁ
型というよりも生産時期で全然違うという事はあったりするのかも

ジムニーのスピーカーひどいひどいとは聞くけど、
納車前に入れ替えてもらったので純正状態と比較できなかった
当時店にXCの試乗車あったから聴かせてもらおうかと思ったけど
自己満アピールみたいだしやめたw
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/18(水) 10:43:25.48ID:07a3IWtR
>>655
なるほど生産時期ねぇ
スピーカー酷評多くて調達先変えたってより
この時期に調達しやすかったって考えた方が良いのか

音に拘るワケじゃないから、純正のままでも良いんだけどかなってレベルなんだけど
それでも以前のは酷かった
適当な廃車から外したスピーカーでも見違えるほど良くなったくらいだからなぁ
逆に、以前のが余程のハズレだったのかも
0658阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/18(水) 12:15:13.15ID:rOqnefTd
エンジン自体がどうこうって言うよりセカンドカーとして割り切って山遊びが主の目的ならJB23はマジで金かかるよ特にトランスファーがレバーの前期は
JB23売っぱらってJA11買うか、別でもう1台クロカン仕様のJA11買った方が安上がりになるレベル

ってセカンドカー山遊び用としてJB23前期買った俺からの助言
JB23の形が好きってんなら仕方ない
0664阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/18(水) 12:59:30.52ID:63CrywM1
まあ、山ってのがコースを走るんならJAのがいい事も多いだろうけど、ソロやそれに準じる形でコースではない林道走るならJBで十分。コース以外で今の日本にJBの能力フルで使わんといかんような所なんて無いよ(夏のスキー場に勝手に進入したりしたらダメだぞ)
0665阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/18(水) 13:06:56.15ID:Lu6Rys9m
週末の山遊びだけ考えてJAなんて買ったら
週末以外(いわゆる普段使い)で後悔する事になるぞ
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/18(水) 13:15:08.61ID:rOqnefTd
>>660
足の構造が違うトランスファー、ギア比が違う、車重が違う山遊びなら圧倒的にJA11の方が有利で金かからない
>>661
セカンドカーとして山遊びを主の目的にするならって書いてあるだろ?意味がわからないなら街乗りスレにこもってろ

>>662
急にロボットに変身するからだよ
純正の4Loギア比が高すぎで車のパワーに余裕が無くてクロカン時はエンストしまくり、突撃っぽくなって車にも身体的にもキツいし半クラ多用になってクラッチにも悪い
じゃあって事でダウンギア入れようとすると純粋な物はアピオの58%ダウンギア(工賃込み25万ぐらい)しかなくてコスパがめちゃくちゃ悪い、この時点でもう山用のJA11が買える
結局トランスファーはJB23後期かJA11トランスファー載せた方が良いやってなる

でも俺はJBが好きだしレバーが良いから58%ダウンギアいれた11ファーはちょっとややこしい
0668阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/18(水) 14:12:48.44ID:Lu6Rys9m
>>666
山遊びが主な目的って事は、山遊びしかしないって事じゃないだろ?
意味がわからないなら型落ちスレにこもってろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況