X



座右の銘 二段 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クバの化身
垢版 |
2017/03/01(水) 02:03:22.86ID:Qzv0PZFp
この誠は中学時代には柔道をやっていたことは前に触れた。
だが全中とインターハイに出たことは前には触れてない。

が、柔道によって「座右の銘」と言うものは得ていなかった。
厳しいスポーツや格闘技の中では恩師の教えがあり、また自分
でも何かを得る。
ましてや柔道は日本が生んだ格闘技であり、座右の銘を得て
いないという事は誠に中途半端だったのであろう。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 22:21:30.01ID:8VAuicpE
瞑想歩行186回目 今年54回目 32分 気温23度。
全中山形のテープ@を探していたらAの中にあった。
これでハイビジョンテープのメインはだいたいダビングした。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 02:43:37.86ID:77Hd1NOo
瞑想歩行187回目 今年55回目 気温27度。
2人でコンビニで買い物をしたりして歩く。
FC90m出34 潮17
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 21:54:01.19ID:346mG7Om
瞑想歩行191回目 今年59回目 34分 気温20度。

雑念が出たらマントラの文字に集中するといいと感じた。

知り合いのウズベク人が新たに店を開くと言う。
コロナの中で飲食店をこれから開くとは冒険家だ。
家賃35万円の今の店すら赤字らしい。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 00:36:20.43ID:ky4J2wt7
瞑想歩行192回目 今年60回目 30分 気温21度。
20時58分と雨が降る前にと早く帰って歩く。
直線340mは328歩と従来の340歩をかなり更新した。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 22:33:37.20ID:5dtC7jR9
瞑想歩行193回目 今年61回目 31分 気温25度。

DropBoxはフォルダを選び、スマートシンクから「オンラインのみ」
にするとローカルでなくなりハードディスクの容量を食わなくなる。
DドライブがキツイのでビデオはEドライブに移したが、DropBoxは
基本、起動ディスクなので昨日からやり出した。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 21:47:14.46ID:7L0n22Wi
瞑想歩行195回目 今年63回目 33分 気温22度。
減量の為に蒟蒻畑のゼリーを買ってきたが1つ20カロリー
以上あるので10個も食べればご飯一杯分になる。(・ω・)
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 21:42:59.77ID:kL7EYrMK
瞑想歩行196回目 今年64回目 30分 気温19度。
延々とビデオテープをレコーダーやDVDやBR-REやPCにダビングしている。
それ以外何もしてないようなあっという間の9月だった。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 18:10:27.07ID:TWt/nqqa
10月6日 火曜日
瞑想歩行198回目 今年66回目 30分 気温16度。
日曜日は警察に連行されるは電動シャッターは壊れるはで災難だった。
24時間ジムでベンチプレスは100kg3回。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 15:17:29.94ID:iTYENl2V
昨日は起きた時の体重が91.6kgでやっと目標を達成した。
今日も91.8kgで目標を90kg代にしようかと思う。
うちの体重計は1.5kg重く出るので90kg代になれば
今の-100kg級から、-90kgに階級を下げることになる。

昨日に続き今日もヒートテックを着てるがやはり寒いので
朝方に1時間暖房を入れて寝た。部屋の温度は24度ほどで
ヒートテックまで着て寒いとは言えない。28度でも寒いと
感じていたから全くどうかしている。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 23:48:15.11ID:9Ahwpo6U
瞑想歩行201回目 今年69回目 30分 気温18度。

8mmビデオは13本で、miniDVテープの柔道ビデオは88本だった。
7月から続けてきたダビング作業は終わった。
あとVHSが2本残っている。
これは8mmからダビングしたものだ。お宝はあるか?

歩く前の食事で魚のデカイ骨がノドに引っかかって大変なことになる
ところたったが、あんなデカイ骨を胃で消化できるか?
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 17:07:24.31ID:OSdHkilR
次は90kg代を目指しているが、なかなか91kg代にも戻らない。
8mmビデオは15本で、miniDVテープの柔道ビデオは88本で計103本だった。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 21:19:33.03ID:ebqPMe1B
瞑想歩行202回目 今年70回目 29分 気温17度。
3日連続で歩く。3日連続はあるが4日連続はない。

VHSは3台あるうち東芝のARINAだけ動いて再生を確認した。
しかし8mmからダビングしたものばかりだった。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 23:18:34.66ID:APfK3rQh
瞑想歩行203回目 今年71回目 31分 気温17度。
4日連続にはならなかった。

テープは今日、2006年の追加を2つダビングして7月からの
ダビング作業は終了した。
8mmテープ15本、miniDVテープが92本で全部で107本だった。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 21:07:24.44ID:EJb7pSQi
今朝の体重は90.6kgで今年の減量で初めて90kg代になった。 

ウチの体重計は1.5kg重く出るので実質89kg代で-90kg級のカテゴリーになった。
5Lの寝巻き用にする長袖Tシャツと4Lのセーターを買った。
ウズベキスタン人に電話すると昼はやってないと言う。
行ったらショボい料理のメニュー看板だったので行くことはないだろう。
後から「カザフ人ですか?」と電話があった。
夜は焼肉屋で思いっきり食って92.8kgになっていた。
明日からまた週末90kg代を目指す!!!
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 20:47:48.19ID:MLIvqt3J
瞑想歩行205回目 今年73回目 30分 気温17度。
電気毛布を敷いても寒い。向きを反対にして敷いていたが。
今日から冬の分厚い羽根布団に電気毛布にヒートテック毛布に
一般毛布を重ねて寝る!

PDFのサムネイル表示をする方法
PDFファイルを開く→ 「編集」→ 「環境設定」→ 「一般」→
「Windows Explorerでサムネイルのプレビューを有効にする」。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 18:38:14.46ID:Nr4cXMwd
電気毛布を敷いて、ヒートテック毛布に普通の毛布を重ねて
さらに冬の分厚い羽根布団はさすがに暑かった。室温は23度だった。

久しぶりに人に怒鳴った。後味が悪い。血圧も137といつもより高い。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 21:35:12.10ID:YwdNINXZ
瞑想歩行207回目 今年75回目 31分 気温17度。

起きた時の体重は90.4kgと減量を始めて最軽量となった。
今朝は電気毛布は切っていたがヒートテック毛布に普通の
毛布を重ねて羽毛布団の分厚いを被って寝るのは暑い。
今日は普通の毛布を取って寝る。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 19:02:18.60ID:9SDweyLm
首長竜は、爬虫綱双弓亜目鰭竜類に含まれる。
恐竜も双弓類に含まれるが、首長竜と恐竜はペルム紀に分岐した別の
グループで、恐竜ではない(恐竜は主竜類に属している)。
首長竜は現生爬虫類のトカゲやヘビに近縁とされている。
つまりネッシーがいたとしても恐竜ではない。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 21:57:04.46ID:Yi/m9ODK
瞑想歩行209回目 今年77回目 30分 気温11度。
前回は12度だが、今日は11度で1度しか違わないのに手が冷たい。
10度以下になると手袋がいるぐらいだ。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 22:21:10.77ID:LuVcSAZL
瞑想歩行210回目 今年78回目 33分 気温13度。

春選のminiDVビデオテープなど4本はダビングしないつもりだったが
今日は最後のをダビングをして、壊れているのを除いて完全に終わった。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 23:34:46.45ID:NwKaD2Ur
瞑想歩行211回目 今年79回目 29分 気温13度。
3日連続で歩く。
体重は現在夜に81kgぐらいなので明日の朝に89kg代になるかどうか?
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 21:50:52.17ID:6gXyDdPb
瞑想歩行212回目 今年80回目 29分 気温12度。
今朝は90.2kgであと200gで89kg代だった。
現在91.6kgなので1.4kgも食ったのか?
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 19:58:12.23ID:V6h4tL+R
日曜日は思いっきり食って1日で体重が2.2kg増えた。
1日で2.2kg増はExcelで記録を取り出して最大だった。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 01:56:40.59ID:hYvaJGPo
重要な情報です

国産スナック・キャバクラ・立ちんぼ・風俗・ソープは、ほぼ全員が整形で、しかも↓の2種類の元の顔しか無いとの信頼性の非常に高い情報が有りました

https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggDjdcubuc.K_yNabIFT2qeQ---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-14191411054

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcT__8jNM6bcG42KwV3JC-7nvrjH0yX1yaDKBfdEy0zoI126rZyZ&;usqp=CAU

https://img.recordchina.co.jp/thumbs/m1200/201309/zxs13091201.jpg

https://stat.ameba.jp/user_images/20150422/09/joliecollier/da/5f/j/o0480058613283408910.jpg?caw=800

また、その他の国から来たその手の店の女性達も、元々はブスで整形の予算によって今現在の顔のグレードが決まっているとの事です
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 19:36:21.63ID:FV+n22uB
11月8日 日曜日
瞑想歩行217回目 今年85回目。
時間は測っていないが、スマホに入れた歩数計ソフトを途中から使った。
実際の歩数より多くカウントする感じ。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 22:04:32.24ID:+AcmL4VF
瞑想歩行218回目 今年86回目、30分、気温6.6度
歩数計ソフトでは3479歩
計算上では3467歩だから大きくは変わらないことに驚いた。
本物の歩数計を買おうと思う。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 22:50:57.75ID:+AcmL4VF
古代ローマの1マイルは1000 歩であり、1.48 キロメートル前後。
つまり1歩1.48m(半歩0.74m)でちょうど俺がゆっくり歩いてる歩幅に近い。
古代ローマの1マイルは現実的だわ・・
早歩きだと半歩0.8mで1歩1.6m、1000歩1.6kmで現在の米マイルとなる。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 22:29:24.28ID:JldZP0IS
沖縄インターハイの年の2010年9月30日に買って、
5年保証ギリギリの2015年9月12日に壊れて治してもらった、
電子レンジのガラスが割れて完全に壊れた。

5年って早い・・・この5年で俺に進歩があったか?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 21:56:01.85ID:FE9r1zpO
瞑想歩行220回目 今年88回目、30分、気温6.5度
歩数計アプリでは3423歩。
昨日と気温は変わらないけど耳当て迷彩帽子を被ってないので全身が寒い。
耳当て帽子は全体の体温にも影響を与えることを痛感する。

10年ぶりに電子レンジを買った。今度はパナソニックの単純なやつだ。
アース穴が逝かれててアースを付けるのに苦労して1時間ぐらいかかった。
電子レンジは進化してない。
会社のは1983年製の東芝だけどまだ現役で使っている。
買った年は正確には分からないけど37年前のだ。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 22:21:16.73ID:e1ePTKV4
瞑想歩行221回目 今年89回目、31分、気温8.3度
歩数計アプリでは3547歩。
5日連続で歩いたのは初めてだ。

カメラをネットで注文した。
同じ製品で同じ店なのにネットで注文して受け取ると5000円安い。
口の左下に出来物ができて3日目になる。
何か不明で明日病院に行こうかと思っている。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 16:18:03.78ID:2myM3hzB
5年ぶりに皮膚科に行く。先生は丸々と太っていて別人かと思った。
11月10日に口の左下にできてたのはヘルペスだった。
唇以外にできたのは記憶にない。
帯状疱疹とヘルペスは違うウィルスらしい。薬は同じだが量が違うとか。
相変わらずの態度で質問しようとすると「話を聞け!」と言われる。
薬は5年ぶりに出したのでそんなのを塗るなと言われる。

Wordの日記は2017年の途中からなので、それ以前のは『座右の銘』の
記録が貴重な資料となる。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 18:47:28.12ID:A6P0rFrM
ヘルペス5日目、ピークになってる。明日も酷いか?
ノドが痛いし熱が平熱よりある。
体調というより気力がない。コロナ鬱になってきた。
コロナウイルスの新規感染者数は全国で1729人に達した。
3日連続で過去最多を更新したらしい。

今朝大阪から帰ってきた。
家族4人が揃うのは久しぶりだが2人とも帰った。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 10:54:17.62ID:8QD8X1SL
来週に88kg代を目指そうとしたら今朝起きた時に
88.8kgで達成してしまった。
2日間トイレに行ってないのに?
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 22:04:24.40ID:DJGyQwqm
瞑想歩行224回目 今年92回目、29分、気温15度
今日からスマホアプリの歩数計のタイムを優先する。
カメラ買った。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 22:22:14.69ID:qRYANcbK
瞑想歩行225回目 今年93回目、27分59秒、気温15度
久しぶりにチャレンジした直線コースは340歩。
タイムはスマホの歩数計アプリで27分59秒と過去最速。

19時から瞑想睡眠を1時間したので体調が良かった。
コロナは連日、過去最悪の新感染者数を更新していて嫌になる。
今年の初夢は滅多に見ないほど不気味な夢だったのを思い出す。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 21:40:51.10ID:Zka9OB1D
瞑想歩行226回目 今年94回目、32分、気温8度
夕方瞑想でトリップしたが体調はイマイチ。
昨夜、ヤフオクで転売屋の自動入札と競り合って落とした
超望遠デバガメデジカメの入金をセブンイレブンでした。
今月はカメラを2台も買ってしまった。
というか買い物ばかりしている。

法華経(妙法蓮華経)の勉強をしようと思いAmazonで注文
しようと思うが読んでない本がたくさんあるので迷っている。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 22:18:55.64ID:+OVXqmrz
瞑想歩行227回目 今年95回目、30分、気温9度
今日はヤフオクで落としたカメラの望遠テストをしていた。
それと今日きたサンスクリット語から翻訳した法華経の本を
少し読んでいた。
ふと玄奘三蔵はインドから経典を持ち帰ったと言うが、その頃は
インドには紙がないから何に書かれていたかと疑問が湧いて調べたら、
貝多羅(ばいたら)という木の葉っぱを加工して巻き物のように
仕上げた物らしい。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 22:00:09.75ID:VIJDlj6m
瞑想歩行228回目 今年96回目、31分、気温9度
今日も何もやらずビデオの短編編集などをやっていただけ。
全くどうしようもない。 
どうしたらこのクズっぷりがマトモになれるのか?
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 21:39:16.05ID:FKkFxBQ0
瞑想歩行229回目 今年97回目、30分、気温12度

タニタの体重計を出して、いつもの体重計で88.8kgの時に
測ったらタニタでは97.5kgだった。1.3kg低く出た。

現行の体重計が1kg以上多く出るのは承知している。
平均でどのくらい誤差があるのか今後は両方測って差を検証する。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 17:24:49.92ID:fJHQh5Dz
今朝起きた時に88.0kgと今回の減量での最軽量記録だった。
しかし目標値を下げた87kg代にはなかなか届かない。
正確なタニタでは86.9kgだった。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 20:26:45.31ID:ZUWBMJZr
瞑想歩行230回目 今年98回目、31分、気温7度

極より赤道の方が遠心力で重さが0.5%小さくなる。
体重60kgだと300g軽くなる。
北海道と沖縄では90g違うらしい。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 21:41:44.69ID:+SBd1tMg
瞑想歩行232回目 今年100回目、31分、気温9度
今年100回目となる。夕方に会社で熱があるような感じで不安だった。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 16:45:31.53ID:FVLW7Vbb
瞑想歩行233回目 今年101回目
朝起きると苦しい。原因は無呼吸なのか?よく分からない。
珍しく会社は休んだ。平日に会社を休んだのは今年初めてじゃないか?
体調が戻ったので15時半から歩く。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 22:35:15.17ID:DWES+RdE
瞑想歩行234回目 今年102回目
バンジージャンプから帰ってきて16時過ぎから歩いた。

体重は目標の87kg代には昨日達成したが、今朝は87.6kg
(正確には86.6kg)と更新した。6月の98kgからは約11kg、
7月に95kgから減量を始めてから5ヶ月で約7kgの減量をした。

チャック・ウィルソンに会った時の3ヶ月で、ベンチと腹筋
だけで80k gから75kgと5kg減量した時に匹敵すると思う。
人生でいえば、(たぶん2006年で記録は見つからないが)107kg が
(その年の検診記録は101kg)あったので最高からは20kg減量した。

一旦、減量は90kgを超えないようにして小休止とする。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 21:35:12.51ID:VKGLVYcC
瞑想歩行235回目、今年103回目、30分、気温12度
日曜日は起きた時から寝る前までで3kg増えた。
今まで2.4kgだったが記録更新となった。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 19:55:42.65ID:g2IHlt/V
今日からイギリスでファイザー社のコロナワクチン接種が始まった。
V-DAYと言うらしい。
副作用もなく効いて欲しい。
来年は日本でも接種が始まるらしい。
怖くて新横浜ジムに3回しか行けない1年だった。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 21:47:12.22ID:rsaQ5Gr1
瞑想歩行237回目、今年105回目、28分47秒、気温7度

コロナウィルス今日は東京が初めて600人超となる。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 22:17:13.17ID:MZxv92Yf
瞑想歩行239回目、今年107回目、30分、気温2度
小雪が舞っていた。
スタッドレスは忙しくて明後日になるという。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 14:27:00.19ID:yIZYk0rE
本日、体重は寝る前に88.0kg (87.0kg)で、起きた時は
87.2kg (86.1kg)で減量を始めてから最低記録となった。

今年の6月14日の最高98.6kgからは10kgも減量したが
昨夜は体力が無くなった感じで体調が悪くなった。
半年で10kgの減量はやり過ぎなのか?
ほぼ米を減らしているだけでこれだけ減るものなのか?

※()内は正確な体重計の値
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 21:48:46.81ID:WlvPDrEA
瞑想歩行241回目、今年109回目、30分、気温-0.1度

太陽の質量の半分以下が赤色矮星となり、8%以下だと
褐色矮星止まりで核融合反応が起きず恒星とならない。
一番近い恒星であるプロキシマ・ケンタウリは太陽の
12%の質量の赤色矮星。
赤外線でもシアノバクテリアや一部の海藻は光合成をする。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 22:24:16.52ID:l/JcGME1
瞑想歩行243回目、今年111回目、31分、気温7度
昨日と一昨日は寝不足なのか体調が悪かった。

東京の新規コロナ感染者は888人と悪い記録を更新した。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 17:53:07.32ID:s2qePYRh
親父の家から持ってきたカセットテープレコーダー2台にて、
家にあった俺が盗聴や録音したカセットテープのほとんどを
本日ダビングし終えた。これで写真、ネガ、ポジ、8mmビデオ、
DVテープを全てデジタルに変換してPCに保存した。

カセットテープは未だに生産してると言う。これは主に年配層が
録音に使うことがあるためという。なるほど、親父はICレコーダーが
使えなかったし、それを保存するにもパソコンが使えなかった。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 02:03:32.85ID:z5drlS6p
27日の日曜日に、起きたら初めて86.6kg(85.4kg)と実質85kg代になっていた。
今年の6月から10kg以上の減量で、2007年あたりの104kg〜107kgからは
20kgの減量となった。100kg超級から-90kg級に階級を落としたわけだ。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 19:35:15.57ID:GvVYLtSw
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 14:00:54.72ID:1vzVYHcJ
瞑想歩行245回目、今年113回目、32分、気温2度
小雪の中、写真を撮りながらの今年最後の瞑想なしの瞑想歩行。
スマホアプリの歩数計では29分だったので歩数計アプリの
時間は当てにならないことを知る。今後は時計時刻に戻す。

体重は今朝は昨日けっこう食ったのに87kg(86.0kg)だった。
今夜はメチャクチャ食うので増えるが来年の目標は2月の
健康検診まで常用体重計で84kg(実際には83kg)代を目指す!

今年の記録
瞑想歩行113回
SX119回(内48回)

最高体重 6月14日 常用体重計98.6kg
最低体重 12月27日 常用体重計86.6kg (正確な体重計85.4kg)
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 12:00:29.81ID:yZpntDZl
体重は寝る直前が、
88.8kg (正確には87.8kg) 、起床時が87.4kg (正確には86.4kg)が
今年のスタートになった。
今年の目標は常用体重計で85kg代、正確な体重計では84kg代の
タッチを目標とする。しかし毎日が日曜日みたいな連休が、
あと5日続くから連休明けは随分と増えるとと思う。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 17:30:36.69ID:neVugt64
昨日は浜松から帰ってきてから体調が悪くなり熱が37.1度あって
夕食が食えず今朝は起きた時の体重が、86.4kg(85.3kg)となり、
連休中に増えるどころか昨年12月27日の最低体重86.6kg (85.4kg)を
下回って減量を始めてからの最低を記録してしまった。
今日も食欲がなく昼は食えなかった。心配だ。

東京の新規感染者も2447人と、とんでもないことになっている。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 17:47:25.34ID:XabsLp6Y
昨日、37.1度の熱が前日にあったので夕方に病院に行く。
患者はほとんどいない。コロナの疑いで来たと言うと
院内に入るな、車にいろと怒られた。今度来る時は電話してから
車で待機していろと言われる。そこで検査機関を紹介するらしい。
医者もピリピリしている。休み中にレストランに行ったと言うと
口に入れる行為が一番危ないと言われた。

体重は昨日、弁当が食えなかったこともあり今日も減量を始めて
からの最低を更新した。起床時で86.2kg (正確な体重計で85.2kg)
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 18:08:02.13ID:XabsLp6Y
きょう確認された新型コロナウイルスの新規感染者数は
全国で7623人に達した。
一日の新規感染者数としては4日連続で過去最多を更新した。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 21:46:42.36ID:hejzAhK3
瞑想歩行247回目、今年2回目、31分、気温-0.2度
昨日まで体調が悪かった。スパイシーチリドッグを食っただけで
胃がもたれて吐きそうになったり、コロナ恐怖症でびびっていたり。
今朝も寝不足だったが1時間ほど瞑想睡眠したら楽になった。
久しぶりに歩いた。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 13:35:47.59ID:Lj8s6R4O
体重は正確な方で寝る前が85.9kg、起きた時が84.8kg
減量を始めてから最低記録となり、初の84kg代になった。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 21:50:33.63ID:GE9ix5qd
瞑想歩行248回目、今年3回目、29分、気温5度
良く寝れた日は調子が良い。昨日は熱がある気がしてヒビっていた。

日本の新規感染者は1日で70000人、死者は90人を超す。
英国の新規感染者は1日で6万人、死者は1000人を超す。
米国の新規感染者は1日で14万人、死者は4500人を越す。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況