X



夜行列車総合スレ★20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2020/08/11(火) 10:59:24.03ID:5OyNk/cs
日本の夜行列車も2020年8月現在で定期運転しているのはサンライズ「出雲」・「瀬戸」だけになり、
臨時列車で何とか走っていた「ムーンライトながら」もコロナ禍の影響でこの夏には設定されず、
これらもいつまで運行が継続されるか不透明な状況で今後が気になります。

その一方で「ななつ星」「四季島」「瑞風」「カシオペアクルーズ」「カシオペア紀行」
「WEST EXPRESS 銀河」など、豪華な客室を売りにする寝台列車は従来の夜行列車とは全く趣向が異なる、
ツアー方式クルーズトレインへの業態転換が特徴ですが、これらもコロナ禍で今後が不透明になっています。

当スレでは、もはや輸送列車としては絶滅寸前となった夜行列車全般について、
過去の列車の思い出話を中心に語ることで雑談などをします。
辛うじて現役である列車やクルーズトレインは、鉄道路線・車両板の個別スレでお願い致します。
※個別スレへのリンクは>>2以降で

前スレ(夜行列車総合スレ★19@鉄道懐かし板)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1589225459/
鉄道総合板の夜行列車総合スレ(★14)はこちら
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1517052329/
0002回想774列車
垢版 |
2020/08/11(火) 11:07:46.61ID:5OyNk/cs
昔からの現役夜行列車の関連スレ(路車板より)
寝台特急サンライズ瀬戸・出雲☆彡PART99
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1593285009/
285系電車サンライズ・エクスプレス(寝台特急サンライズ瀬戸・出雲)Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1583930983/
【絶対に】ムーンライトながら132号【負けられない戦い】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1593428378/

クルーズトレインの関連スレはこちら(生き残ってるものだけ)
【撮り鉄】カシオペアクルーズ【専用】06
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1540557346/
JR西日本117系改「WEST EXPRESS銀河」Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1596293492/

廃止された夜行列車のスレは懐かし板に色々と
東武の尾瀬夜行・スノーパルは東武系スレを参照?
00033
垢版 |
2020/08/11(火) 16:39:54.81ID:HUH70lTO
3
0004回想774列車
垢版 |
2020/08/13(木) 02:45:26.19ID:Bk/WUYus
「WEST EXPRESS 銀河」のグリーン個室「プレミアルーム」複数名用個室の抽選に当ったよ
よくわからんがCコースなんだけど温泉宿と宿の夕飯も楽しみ
117系改造の長距離列車計画の話が上がった時は誰でも安価で利用できるって話だったけど
みどりの窓口で指定券のみ発売するとネットオークション基地害の種にされるし、高い宿が
セットになるツアーにして更にネットの抽選にして正解だと思う。
0005回想774列車
垢版 |
2020/08/23(日) 15:59:13.57ID:jiMaMmEj
北斗星が廃止になって今日でちょうど5周年
廃止になった後は北斗星の無性に乗りたくなる北斗星症候群になったけど
俺は1〜2ヶ月で克服して新幹線開通後は記憶から遠ざかっていった
0006回想774列車
垢版 |
2020/08/23(日) 19:32:05.70ID:alwTDhx2
サンライズ乗れや!!!
0007回想774列車
垢版 |
2020/08/23(日) 20:19:32.03ID:/LlHVKKJ
サンライズは食堂車ないから
0008回想774列車
垢版 |
2020/08/23(日) 21:11:11.69ID:cazBmP0H
結局話が戻るが、「北斗星」末期の朝の和定食、いかにものチンご飯には参った。飛行機だって炊飯器積み込んで、ビジネスとか使うと炊き立てのごはん食えたりするんだろ? なのに「北斗星」の食堂車ときたら…
0009回想774列車
垢版 |
2020/08/23(日) 21:58:28.64ID:to+GyJeQ
何かの雑誌で見たけど後期は厨房は一人で回してたらしい
0010回想774列車
垢版 |
2020/08/23(日) 22:07:53.75ID:kbQ7cEDO
飛行機もビジネス程度だったらレンチンだぞ
エコノミーのご飯ものと違ってプレスはされてないが
ファーストもジャーに積んで乗せるけど機内では炊かない
気圧が低いからね
0011回想774列車
垢版 |
2020/08/23(日) 23:19:33.81ID:a9aE6mxf
1998年
瀬戸 285系 西or海
出雲(伯備) 285系 西or海
出雲(山陰・出雲市→伯備) 24系25形(EF65)→285系 東
あさかぜ(下関) 24系25形(EF66)→285系 西
さくら(まだこの時は長崎・佐世保) 14系(→オシ抜き12両化) 九(西EF66)→(東EF65) 
はやぶさ(熊本) 24系25形 九(西EF66)
富士(大分) 24系25形 九(西EF66)
銀河(急行) 24系25形 西(東EF65) → 581・583系
(彗星の機関車は東EF65から西EF65へ変更)

東京−熱海 4*104.6=418.4 2
熱海−米原 4*341.3=1365.2 3
西区間 1980.2 5
米原−岡山 4*287.0=1148
岡山−出雲市 2*220.7=441.4
岡山−児島 1*27.8=27.8
岡山−下関 1*363.0=363.0
0012回想774列車
垢版 |
2020/08/24(月) 00:27:23.98ID:CVqxB1r8
>>10
っていうことは>>8が高望みしすぎってことか。
0013回想774列車
垢版 |
2020/08/24(月) 02:46:04.90ID:BDlwXGcp
機内で炊いてるよ
メニューにも書いてある

昔はレンチンだったけど、それだって業務用の電子レンジで30分とか掛けて米から調理

間食用はサトウのごはんだけどね
0014回想774列車
垢版 |
2020/08/24(月) 05:35:32.18ID:WX8s28wf
親戚宅のある高崎に、高崎1:37着の終電を使うことがあるけど…
ダイヤの乱れ等の理由で2時着くらいになった時は、今は亡き夜行普通列車に乗れたと脳内変換されてしまう為にめっちゃテンション上がってしまう。
0015回想774列車
垢版 |
2020/08/24(月) 08:33:11.47ID:DtvH+vUT
>>12
高望みじゃなくて知ったかこいたのがバレたんだよ
0016回想774列車
垢版 |
2020/08/24(月) 08:35:03.33ID:DtvH+vUT
>>14
終電繰上げの方針を打ち出してるからおそら次の改正では確実になくなる列車だな
0017回想774列車
垢版 |
2020/08/24(月) 08:42:27.33ID:W0+VWpnl
>>16
終電の1〜2時間繰り上げと始発の5時台からへの繰り下げが同時に行われたら、
次の改正では、夜行列車の痕跡のような列車も全国レベルで一気に消えてしまいそうだな
0019回想774列車
垢版 |
2020/08/24(月) 14:29:21.69ID:BJeVV6CO
14 終電はその後だな。

16番 813レ 新潟経由秋田行き 2200-029
14番 327レ 直江津行き 2300 -123高崎
15番 715レ 新潟行き 2355-226高崎

急行料金払っていいならこの間急行越後、天の川、とがくし、丸池、季節準急高原2号もあるよ。

牽引は高崎二区のEF56 57 58あたりかな。
58はデッキのやつなくなっちまったな
0020回想774列車
垢版 |
2020/08/24(月) 14:54:49.53ID:eRvtWniL
そもそもここはガキんちょがどっかから仕入れた知識で知ったかするとこだろ
0021回想774列車
垢版 |
2020/08/24(月) 15:27:46.63ID:bUqR/Y0N
2時間も繰り上げたら11時半でもう終電になってしまうのか… そこそこ不便になりそうだなぁ
0022回想774列車
垢版 |
2020/08/24(月) 15:37:37.60ID:E+S9niQm
>>17
あかつきの代わりでかもめ増発
彗星・ドリームにちりんの代わりにひゅうが
0023回想774列車
垢版 |
2020/08/24(月) 15:56:40.89ID:D6JC1N+X
>>22
新田原基地航空祭の時に旧ドリームにちりんスジの最終ソニック大分接続で
臨時にちりんを運行することがあったけどそれもここ数年はやらなくなったね
0024回想774列車
垢版 |
2020/08/24(月) 16:32:57.95ID:W0+VWpnl
>>21
深夜帯の需要が激減しているのであれば、線路保守の時間確保も兼ねて
終電の大幅な繰り上げ・始発電車のそれなりの繰り下げは
やれるチャンスがある時に一気にやりたいだろうからね

2020〜21年年越しの終夜運転までもコロナ禍の影響で全滅するなんてなったら、
通勤列車での疑似夜行列車体験もできなくなってしまうことになりそう
初詣の実施禁止(社寺の年末年始〜三が日周辺の封鎖)、今回は冗談抜きでありそうだから色々と怖い
0025回想774列車
垢版 |
2020/08/24(月) 18:49:04.24ID:E+S9niQm
直江津発新潟行きの朝のライナー乗れよ
0026回想774列車
垢版 |
2020/08/24(月) 19:54:37.04ID:OtRBrRwe
あかつき

小倉0449  
博多0552  0555
鳥栖0634発 0618
佐賀0652  0635
長崎0855  0801かもめ1

長崎1947  1955
佐賀2129  2117
鳥栖2207  2134
博多2231  2157かもめ44
小倉2324
0027回想774列車
垢版 |
2020/08/25(火) 06:45:04.47ID:ZCRArjOq
あかつきは 釜山桟橋ー京城間の昼行特別急行だよ



とボケてみる
0028回想774列車
垢版 |
2020/08/25(火) 18:30:29.34ID:xi3+tvhf
せめて西鹿児島編成とボケる
0030回想774列車
垢版 |
2020/08/25(火) 21:47:04.41ID:NDZ9pger
またパリ−東京間のオリエント急行やってくれないかな
NIOEがバラバラになっちまったから無理か
0031回想774列車
垢版 |
2020/08/27(木) 01:43:39.21ID:2NWEFqRH
>>26
あかつきと言えばオロネ14やオシ14を連結していた時代が懐かしい
その編成が数年後に品川客車区へ転属してさくら・みずほ他に使われた
0032回想774列車
垢版 |
2020/08/27(木) 07:56:17.08ID:67n0AMtz
ただのさくらの間合い運用やろ
0033回想774列車
垢版 |
2020/08/27(木) 10:00:47.32ID:puRKavSV
早岐青森の広域運用なんて素敵ではないか。
今だと鹿児島中央発稚内行きとかやって欲しいね。満鉄ごっことか言って
0034回想774列車
垢版 |
2020/08/27(木) 13:07:07.36ID:wOcnaO1c
なんで北は稚内なのに南は鹿児島中央なんだよ by指宿枕崎線
0035回想774列車
垢版 |
2020/08/27(木) 14:00:07.30ID:cIEkdR0F
推進ができる77系のマイネ77の身障者以外3両を鹿児島中央で切り離して、
西頴娃までDE10で牽引、そこで繋ぎ換えて推進で枕崎へ回送
セレモニーをして客を乗せ、鹿児島中央まで牽引
鹿児島中央で一旦降ろして留置している3両を連結し、DF200へ繋ぎ換えた後、日豊本線経由で下関まで牽引
下関から品川までEF65PF牽引
品川でEF64 1000番台重連に繋ぎ換え、神田の坂を力に任せて通過し、黒磯まで牽引(大宮は通過)
黒磯から福島までEF81 95牽引
福島から盛岡までED75 700牽引
盛岡から青森信号場までEF81牽引
青森信号場から函館までEH800牽引
函館から札幌経由旭川までDF200牽引(札幌でつなぎ換え)
旭川から稚内までDF15重連牽引
推進で南稚内へ回送
稼働化整備をした転車台で1両ずつ回転させ、編成を反転させる
あとは稚内へ推進回送して、復路開始
0036回想774列車
垢版 |
2020/08/27(木) 18:14:41.92ID:DMJANx4m
>>32
頭大丈夫か
14形あかつきにオロネ14・オシ14を連結してた頃は早岐の運用
さくらは品川の運用でさくらの間合い運用とは違いまっせ
0037回想774列車
垢版 |
2020/08/27(木) 19:58:04.86ID:XqCAdzAE
あー秋になったら夜汽車に揺られてふらっと旅に出たい
0039回想774列車
垢版 |
2020/08/28(金) 01:57:19.84ID:Okh9DbE2
>>35
門司〜下関間で電気式ディーゼル機関車を運転できる乗務員はいないよ
走行実績もない
0040回想774列車
垢版 |
2020/08/28(金) 06:25:53.91ID:uKSGY0Cb
訓練すりゃいいだろうが
ここまで壮大な運転計画なんてどうせ実施までに1年必要なんだから
ハンドル訓練は7か月あればできる(週一程度しかできない前提で)
それとも面白でEH500かEF81 303に牽引させるか?
0041回想774列車
垢版 |
2020/08/28(金) 07:17:53.21ID:4pzkc4Y0
鉄道はヲタのおもちゃじゃないんだよなあ
0042回想774列車
垢版 |
2020/08/28(金) 09:04:32.13ID:mIPZUBoT
縦断列車は国鉄だったらありえた(ただし客車のレベルは言わずもがな)だろうが、今となってはありえない。
まあ、今もそれに近い(海底トンネルを二つくぐる)列車は貨物で走っているとは思うが。

しかしこんな妄想でも忘れられている四国、、、
0043回想774列車
垢版 |
2020/08/28(金) 12:14:31.97ID:BEROGxjU
jr貨物が
札幌-福岡のカモレに一両、東から車両借りて繋げれば良いだけじゃん
0044回想774列車
垢版 |
2020/08/28(金) 12:45:06.78ID:3YZx8TU1
国鉄時代ならありえた?
「寝ながら海を渡る列車」は紫雲丸二回目沈没事故で実質終了しただろうが
0045回想774列車
垢版 |
2020/08/28(金) 17:43:07.71ID:qX+uNb7U
20系の駅号かNIOEの奴しかないかな? 日本一周列車
0046回想774列車
垢版 |
2020/08/28(金) 18:09:01.48ID:6RYl+X81
20系の駅号は津軽海峡を越える事ができなかったんだよね
国鉄北海道総局では20系の点検・整備・検査が出来なくて
函館からキハ56の駅号で道内を回っている
0047回想774列車
垢版 |
2020/08/28(金) 18:26:07.02ID:3YZx8TU1
駅号 1981 国鉄
NIOE 1988 JR
0048回想774列車
垢版 |
2020/08/28(金) 18:51:16.11ID:qX+uNb7U
JR貨物の98レに寝台車繋げるか、貨物閑散期にそのスジを利用して臨時列車を期待したい
まあ無理筋だけど
0049回想774列車
垢版 |
2020/08/28(金) 19:17:40.99ID:BEROGxjU
昔なら
バンプで突放すれば
直通で無くても大丈夫だったのに
0051回想774列車
垢版 |
2020/08/28(金) 19:36:55.79ID:D2uH5kmM
もし豊予海峡に橋をかけたら四国回りつつ日本縦断が出来るようになるかもしれない
>>42
0052回想774列車
垢版 |
2020/08/29(土) 11:31:35.80ID:ZKF+QNur
一時期、下りの出雲が知井宮行きだったんだが利用者がいたんだろうかねえ。
出雲市〜知井宮は普通扱い。
0053回想774列車
垢版 |
2020/08/29(土) 12:35:24.35ID:f/Kx4Fi1
>>52
知井宮駅は駅の周辺に出雲運転区(後の出雲鉄道部→後藤総合車両所出雲支所)が
あって車両基地への回送も兼ねていたようです。因みに知井宮駅は1993年3月18日
に西出雲駅へ改称されています。

1986年には特急「やくも」の一部が知井宮駅発着になっています
(知井宮〜出雲市間は普通列車扱い)
0054回想774列車
垢版 |
2020/08/29(土) 17:09:35.81ID:f7cM44Pu
乗客全員が寝台で静かに寝ているオハネ25を操車場の
ハンプで突放して確実な連結のために勢いついたまま
ドカンと貨車にぶつけるのか。鬼だな 笑
こんな寝台列車はイヤだ ってスレみたいだな。
0055回想774列車
垢版 |
2020/08/29(土) 17:44:19.40ID:f/Kx4Fi1
ハンプで突放してドカンとやったら上段寝台の客は下に落ちて怪我をするかも?
0056回想774列車
垢版 |
2020/08/29(土) 17:54:25.43ID:GxPaVmeD
書き忘れたけど機関車を使って転がすのが突放で、坂を使って分解組成するのがハンプだから、ハンプ使うのは突放じゃないだろ
0057回想774列車
垢版 |
2020/08/29(土) 18:21:25.75ID:dZMVPb81
利用者がいたのかなと書いた>>52に、自分語りで聞かれてもいない知識自慢をしてるだけで疑問に全く答えていない>>53
0058回想774列車
垢版 |
2020/08/29(土) 18:32:15.70ID:9UCtqwaS
お前みたいな奴には誰も答えたくないんしゃないか?w
0059回想774列車
垢版 |
2020/08/29(土) 18:47:23.02ID:dZMVPb81
そもそも俺何も聞いてないんですけどね
よく判らない返しだな
0060回想774列車
垢版 |
2020/08/29(土) 22:57:17.06ID:f7cM44Pu
お父さんてば、こん車ひとりで転がっちょーごたるが?
0061回想774列車
垢版 |
2020/08/29(土) 23:02:08.35ID:f7cM44Pu
突放かハンプかっちゅうたら突放の方が鬼やな。

9600あたりが満員のナハネ20を押して勢いつけて突き話すっ!! イケーーー
0062回想774列車
垢版 |
2020/08/30(日) 10:23:36.26ID:AHxliZfN
youtubeに渥美清主演の喜劇急行列車のフルバージョンがアップされてる
0063回想774列車
垢版 |
2020/08/31(月) 01:36:49.22ID:1apcXI8S
そんなに夜行列車に乗りたければサンライズへ乗ればいいのに
無いものねだりの鉄ヲタ夢の夜行列車ばかり述べても意味が無い
「WEST EXPRESS 銀河」ならいろんな種類の席があっていいのに
0064回想774列車
垢版 |
2020/08/31(月) 02:39:23.30ID:ZSMAtaw2
旧型客車の夜行って、言葉で表せない雰囲気あるんだよな
ニスの匂いや
SGの匂いなのかもしれないが
0065回想774列車
垢版 |
2020/08/31(月) 10:15:07.12ID:na1N4Zh7
種村直樹の娘は種村直樹の娘に関わらず
なんか臭くて嫌と拒絶反応起こしてたな
523列車米原発長岡行き列車追跡だからもちろん厳密には夜行列車ではないが、523列車がら空きなのに途中で抜かれる快速電車はどれも混んでたみたいだから種村直樹娘の感覚の方が多数派かもだが
0066回想774列車
垢版 |
2020/08/31(月) 13:49:06.53ID:YZ+FQ7RD
種村直樹ってデナリで遭難した探検家だと思ったら
一字違いの大違い
0067回想774列車
垢版 |
2020/08/31(月) 14:04:15.58ID:LtHa5lQO
種村直樹
植村直已

一字違い(爆)
0068回想774列車
垢版 |
2020/08/31(月) 14:31:19.94ID:povvAQZE
いや二文字ちがうやんけw
0069回想774列車
垢版 |
2020/08/31(月) 15:26:09.38ID:eIDeHNjE
>>63
意味がないと言うのならこのスレで他に何を語れというのか 業界に目立った動きないのに
0070回想774列車
垢版 |
2020/08/31(月) 15:48:53.77ID:Xt8OTPZZ
×目立った動き
○オタにとって望ましい動き
0071回想774列車
垢版 |
2020/08/31(月) 16:48:34.09ID:1CoStqtq
>>67
種村直樹:新聞記者上がりの鉄道ヲタライター
植村直巳:1984年、国民栄誉賞を受賞
0072回想774列車
垢版 |
2020/09/01(火) 11:02:18.02ID:qOTDigCk
植村直巳:豪放磊落な登山家で人々に夢と希望を与える
種村直樹:441Mの床で寝るアルプス登山行きの植村直己にもそもそと苦言を呈する
0073回想774列車
垢版 |
2020/09/01(火) 12:35:46.88ID:v+QQaCcG
441Mの床で寝るアルプス登山行きの植村直己は由々しき事態でありぞっとしない
0074回想774列車
垢版 |
2020/09/01(火) 14:46:55.43ID:Oe72uhxY
441Mは床も座席の一部だったなぁ
流石、横になって寝てるアフォは居なかったが
0075回想774列車
垢版 |
2020/09/02(水) 01:48:44.70ID:kGibhlq/
441M(長野行き)も441Mの5分前に新宿駅を発車した
臨時の普通岡谷行き(9431レ)も登山シーズンになると
就寝時は床で寝ている輩は見かけたよ
1970年代後半の事だけどw
0076回想774列車
垢版 |
2020/09/02(水) 06:56:53.71ID:IP2h0Hgj
懐古のための板なのに何言ってんだとしか>>63
0077回想774列車
垢版 |
2020/09/02(水) 09:48:14.27ID:Cz3yDxZN
441Mの登山家植村直己他の登山家野郎どもの
靴は臭くて鼻がモゾモゾする、ともそもそと
竹ノ塚団地から苦言を呈しておく。

わが東武も尾瀬夜行では負けはしない。
0078回想774列車
垢版 |
2020/09/02(水) 11:35:32.28ID:IRcmRTJq
441M
茅野での一斉下車にはタマゲタよ
満員→回送みたいな変化
0079回想774列車
垢版 |
2020/09/02(水) 13:47:19.27ID:V1qgLSsO
毎日運転の夜行列車で全車自由席の普通・快速夜行列車で
最後まで残ったのは中央東線の夜行だっけ?それとも
新大阪〜新宮間の夜行が最後だっけ?他にはあったかな?
0080回想774列車
垢版 |
2020/09/02(水) 14:35:08.98ID:Cz3yDxZN
84.7段階で天王寺ー新宮のはやたまはあった。
EF58と12系客車。
海釣りのオッサン達のアミコマセの匂いには
もそもそと苦言を呈しておく。
0081回想774列車
垢版 |
2020/09/04(金) 02:06:39.41ID:DOb0X7ZK
>>80
はやたまは1984年2月1日で寝台車の連結廃止に伴い、はやたまの名称使用も終了
よって1984年7月段階は はやたま は廃止されて無名の921レ・924レだった
>>79
定期の紀勢線夜行は1999年10月1日まで新大阪発新宮行き普通夜行列車が運転されてた
中央線の定期普通夜行は1992年くらいから臨時化されてるような??
0082回想774列車
垢版 |
2020/09/04(金) 08:06:26.69ID:81U91M/O
90年代まで残ってたんだな
008380
垢版 |
2020/09/04(金) 08:46:20.18ID:3jpcPszW
失礼。あれは元はやたまであったか。つまりおそたま。
竜華のゴハチはテカテカピカピカだったがあれは塩害防ぐ為にワックスべっとり塗ってたのかねえ?

82 はやたまがおそたまになって165系の新大阪始発になったみたいだね。
0084576
垢版 |
2020/09/04(金) 18:17:42.77ID:hMSPHmPy
かつては名古屋まで走ってたと思うと嘘みたいだよな
0085回想774列車
垢版 |
2020/09/04(金) 19:41:13.09ID:vQeWZGNk
多気にはDF50に索かれてやってきた
しかも
多気では、DF50牽引の下り普通と交換
0086回想774列車
垢版 |
2020/09/05(土) 00:00:17.74ID:8lchi5wb
72.3時刻表より 土曜日はニャンと夜行三本!!
しかもきのくには14本 くろしおは5本!!

924レ 天王寺2240-512新宮555-1310名古屋
B寝台は天王寺-新宮間

312D 急行きのくに14号 天王寺2330-530新宮

土曜日運転
9922D いそつり 天王寺2325-509新宮
アミコマセ臭い釣り客用

フランキー堺が紀勢線舞台の映画作ったの
この頃だよなあ。笠置シヅ子とか伴淳三郎が出てる
0087回想774列車
垢版 |
2020/09/05(土) 05:30:49.56ID:NZXYw8fY
>>81
1992年7月号のJR時刻表によれば2本の列車で新宿から松本まで行く
定期普通・快速夜行列車が存在するが実は1本の列車である

新宿0:02(1521M)2:25甲府
甲府4:00( 421M )6:34松本

実は甲府駅へ到着した1521Mは乗ったまま421Mになるという寸法

1994年の時刻表には該当列車の記述がないのでその後廃止らしい?
0088回想774列車
垢版 |
2020/09/05(土) 07:30:38.96ID:RtnUZDll
中央線の鈍行夜行は東北の八甲田津軽定期廃止と同じ
93年12月改正で臨時化されたよ

しかも臨時化でなぜか急行アルプス並にスピードアップ
0089回想774列車
垢版 |
2020/09/05(土) 07:53:48.11ID:pZfCz5qs
>>87
あったな〜!
確か列車番号が変わらないと車掌が乗り続けなきゃいけないが、変われば停車中に車掌がずっといなくても済むから、とかいう噂を聞いたことがあるがホントだったのかな?
0090回想774列車
垢版 |
2020/09/05(土) 08:16:20.79ID:oe1NsxU+
車掌が交代すれば列番変える決まりあるのか
0091回想774列車
垢版 |
2020/09/05(土) 08:37:54.79ID:yh+SAu6A
>>90
乗務員が交代すれば列番変える決まりはない
ただし2本の別々の列車が乗り換えなくて途中の駅で
そのまま乗っていれば乗り換えた事になる列車は
道内や山陰を中心に全国的にあった模様

時刻表の列車時刻の最後に次項へ行く際、」←こんな記号で
括ってある列車は乗り換えしなくとも自動的に乗り換えた事になる
0092回想774列車
垢版 |
2020/09/05(土) 10:29:26.72ID:yY05VoMa
>>90
そういうことでなくて、列番を打ち切れば列車ではなく車両になるから、車掌の乗務義務が必要ないということ。

同一列車で車掌交代なんていくらでもあるし、留置車両として駅の監視配下にしたんだね。
なお運転士は動力車監視義務があるから降りれない。
0094回想774列車
垢版 |
2020/09/05(土) 16:05:54.03ID:yY05VoMa
>>93
少なくともうちの会社の規定には決まっているけどね。
会社ごと差があるのかな。
0095回想774列車
垢版 |
2020/09/05(土) 16:21:48.17ID:zM2Z9dxT
JRに乗務員交代で列番変える決まりがあったら新幹線を含め長距離列車はどうなるw
0096回想774列車
垢版 |
2020/09/05(土) 17:11:24.58ID:QYU3KjPG
再度言う
義務はないよ
0097回想774列車
垢版 |
2020/09/05(土) 17:18:46.62ID:vybQdtNc
このまま有無の応酬でレスバされてもウザい

無いという証明は難しいが、
有るというなら会社名をレスするか規定個所のスクショで終わるね

まあ 一番はこのままスルーして流してしまう事かな
0098回想774列車
垢版 |
2020/09/05(土) 17:26:07.26ID:QYU3KjPG
>>97
そう、ID:yY05VoMa が会社名と規程の条文を明示すれば終わりですね
0099回想774列車
垢版 |
2020/09/05(土) 17:51:47.25ID:v43cs9ZX
昔、秋には、貨物し業の待ち時間に山で栗拾いしてたらしいず。ブレーキ抜けばOK牧場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況