X



■■■■国鉄分割民営化は失敗だった 13■■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0691回想774列車
垢版 |
2018/09/05(水) 19:12:38.17ID:90Ldo/rJ
また何処から例文持って来たの?
0692回想774列車
垢版 |
2018/09/05(水) 19:36:50.00ID:TogK5nwP
手っ取り早く広く浅く税収を得ることができたのがたばこ税。
0693回想774列車
垢版 |
2018/09/06(木) 01:16:38.97ID:V21LtweF
国際試合になったら高校野球監督ではダメだ、彼らは国際試合を知らなすぎる。

今日だって、古田のほうがよっぽど的を得た解説をしていた。

U12で優勝したの元木監督や、U15の清水監督などは皆プロ選手だったではないか。

アメリカだって、各年代の代表監督は元メジャー経験者がやっている。

国際試合で本気になって勝つつもりならば、いっそ古田のような元一流プロに監督をやってもらいたいし、またそのような発想がないと今後も厳しくなると思う。

サッカーだったら、当たり前のことなんだからね。

3失点ぐらい許容範囲でしょ。
それよりパワーも技術もない打線が問題だよ。
パワー無いのに一発狙わんでほしい。
甲子園でホームラン打ってるからパワーあると勘違いしてるんじゃないの?

監督はプロ野球経験者がいいな。
プロ目指す高校生ばかりだし、いい経験にもなる
0694回想774列車
垢版 |
2018/09/06(木) 01:32:24.96ID:V21LtweF
日本の国会議員は、ホント国民の事を考えている政治家が少ない。。。

国会議員になったら、自身の財産構築に尽力し、国民の生活はそっちのけですね。。。

石油の高騰が続いているのなら、税金の緩和を行って、ガソリン価格を下げなければ、更に物価が高くなって、経済活動の低下につながる。。。
0695回想774列車
垢版 |
2018/09/06(木) 07:49:28.55ID:V21LtweF
苫小牧、北電本店などで停電…信号軒並み消える


9/6(木) 4:39配信

読売新聞

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00050010-yom-soci&;pos=4

 札幌市中央区では30秒ほど小刻みな横揺れが続いた後、急に激しい揺れに襲われた。

 震度5強を観測した苫小牧市中心部では、地震発生時には電気がついていたが、15分程度で街中が停電に見舞われた。
自家発電の設備が整っているホテルなどはすぐ復旧したが、信号は軒並み消えている。

 新千歳空港事務所によると、同空港では地震後、施設に損壊などが起きていないか、点検を実施している。
滑走路やその周辺を重点的に行っている。

 北海道電力によると、札幌市中央区の北電本店が午前3時半頃から停電し、同社ホームページで公開している
停電情報も見れない状況となっている。

 道災害対策本部によると、午前3時45分現在、北海道電力の外部電源が使えないため、非常用電源で供給中という。
停電状況は確認中。放射線量にも異常はみられないという。


震度6強の安平町、書類など散乱…札幌では停電

最終更新:9/6(木) 7:12
読売新聞
9/6(木) 4:10配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00050006-yom-soci

震度6強に見舞われた北海道安平町役場では、本棚や机の上の書類などが倒れて床に散乱している。
町の防災担当者は「職員の安否確認を進めている。役場に来る間に倒壊した家屋などは見なかったが、
明るくならないと被害がわからない」ともどかしげに話した。

 札幌市北区では停電で信号機が泊まり、真っ暗になった通りを車が交差点で止まりながら、慎重に走っていた。
JR札幌駅周辺のホテルからは宿泊客が建物外に出て、路上に固まって心配そうな表情であたりを見ていた。
同市中央区でも停電のために市内の交差点が点灯せず、タクシーなどが速度を落とし、互いに道を譲り合うなどして通行していた。
あるタクシー運転手は「街灯なども点灯せず恐ろしい」とこわばった表情で話した。

 函館市内でも中心部は停電し、大きなホテルは全館真っ暗な所もあった。時折車が通り、自転車で街の中を走る人もいた。
0696回想774列車
垢版 |
2018/09/06(木) 07:51:08.41ID:V21LtweF
苫小牧、北電本店などで停電…信号軒並み消える


9/6(木) 4:39配信

読売新聞

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00050010-yom-soci&;pos=4

 札幌市中央区では30秒ほど小刻みな横揺れが続いた後、急に激しい揺れに襲われた。

 震度5強を観測した苫小牧市中心部では、地震発生時には電気がついていたが、15分程度で街中が停電に見舞われた。
自家発電の設備が整っているホテルなどはすぐ復旧したが、信号は軒並み消えている。

 新千歳空港事務所によると、同空港では地震後、施設に損壊などが起きていないか、点検を実施している。
滑走路やその周辺を重点的に行っている。

 北海道電力によると、札幌市中央区の北電本店が午前3時半頃から停電し、同社ホームページで公開している
停電情報も見れない状況となっている。

 道災害対策本部によると、午前3時45分現在、北海道電力の外部電源が使えないため、非常用電源で供給中という。
停電状況は確認中。放射線量にも異常はみられないという。


泊原発、非常用電源で対応 異常確認されず 北海道電力


最終更新:9/6(木) 5:44
朝日新聞デジタル

9/6(木) 4:26配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00000010-asahi-soci&;pos=4


原子力規制委員会や北海道電力によると、6日未明に北海道で発生した地震により、
北海道電力泊原発(北海道泊村)の外部電源が喪失した。
ただ、1〜3号機は再稼働に向けた規制委の審査中で運転を停止しており、
原子炉内に核燃料はない。
非常用ディーゼル発電機により、燃料プールにある使用済み核燃料の冷却は継続している。
6日午前4時現在、異常は確認されていないという。ディーゼル発電機の燃料は、少なくとも7日分は確保されているという。

 また規制委によると、青森県の日本原燃六ケ所再処理工場など、全国の原子力施設で異常は確認されていないという。
.

朝日新聞社
0697回想774列車
垢版 |
2018/09/06(木) 09:00:04.45ID:h3ASMu04
案の定災害に便乗したな…
0698回想774列車
垢版 |
2018/09/06(木) 11:27:46.78ID:mTWsV+tk
>>694
> 日本の国会議員は、ホント国民の事を考えている政治家が少ない。。。
> 
> 国会議員になったら、自身の財産構築に尽力し、国民の生活はそっちのけですね。。。

そのセリフは天ツバだよ
今の選挙制度で、議員が考えるのは票集めや資金援助ををしてくれるスポンサーのことだけ
そんな奴らを何度も当選させてるのは国民自身
0699回想774列車
垢版 |
2018/09/06(木) 17:34:08.85ID:mTWsV+tk
>>697
JR北海道の被害状況はまだわからないけど、これを機に一気にバス転換が進む可能性があるね
0700回想774列車
垢版 |
2018/09/06(木) 18:43:12.32ID:V21LtweF
厚真町は震度7 北海道内で史上初の観測 気象庁


最終更新:9/6(木) 15:46
朝日新聞デジタル

9/6(木) 15:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00000091-asahi-soci


北海道を襲った激しい地震について、気象庁は5日午後、震度データが得られていなかった北海道厚真町で震度7を観測していたと発表した。
北海道で震度7を観測したのは史上初めて。
他に新たに震度が判明したのは、むかわ町で6強、日高町と平取町で6弱、新冠町と新ひだか町で5強。


同庁は各観測点の震度計のデータを通信回線で確認しているが、
今回、震源付近にある複数の観測点のデータが得られていなかった。
だが午後になって復旧し、データが確認できたという。まだデータを得られていない観測点もあり、引き続き確認作業を進める。
.
朝日新聞社
0701回想774列車
垢版 |
2018/09/06(木) 20:01:50.97ID:mocdu/wd
真冬の地震だったら凍死者続出しただろうな
考えただけでも恐ろしい
0702回想774列車
垢版 |
2018/09/06(木) 21:07:36.22ID:I0OS/+RM
エキナカ作りまくって、駅構内の人の動線が複雑になってる新宿
0703回想774列車
垢版 |
2018/09/07(金) 04:34:31.13ID:Tke1EBv2
バス転換(いつ廃止されるか分からない)という名の地方切り捨てか
0705回想774列車
垢版 |
2018/09/07(金) 10:30:55.69ID:I1RuKVVL
>>690
お前は、日本専売公社ってあったの知らんのか?
0706回想774列車
垢版 |
2018/09/07(金) 11:14:55.70ID:mLVw+VX/
昨日フジテレビのバイキングで北海道の地震無視で体操のスキャンダルやってるのみてこの国は本当に大丈夫かと思った
0707回想774列車
垢版 |
2018/09/07(金) 12:21:57.77ID:I1RuKVVL
どこのテレビ点けても同じニュースしかやっていないなら、大政翼賛会だよ。

テレ東や東京MX、新聞では東スポなどがあるのが多様性だ。
0708回想774列車
垢版 |
2018/09/07(金) 21:58:46.84ID:E+DAFoDr
>>707
記者クラブ制の弊害
0709回想774列車
垢版 |
2018/09/07(金) 23:37:36.01ID:1TxjZ3lW
官庁などに部屋を「与えられて」、決まった時間にリリースを各社同時に受け取り、
同時に報道する。
便宜供与を受けている時点で、自由な報道ができないと普通は思うはずだが、
事件取材などでは、警察のリークで取材先を教えてもらえるのでズブズブの関係を捨てられないとほざく。

地方の新聞社は共同通信などから配信を受けるだけ。

記者クラブにフリーランスは入れない。
0710回想774列車
垢版 |
2018/09/07(金) 23:38:00.71ID:Tke1EBv2
在来線を放置したままゴミ新幹線だけ動かそうとするJR北

こんな会社いらねえよ
0711回想774列車
垢版 |
2018/09/07(金) 23:59:44.22ID:zH7QaFkP
ちなみに平壌時間が設定されているGPSの腕時計は
カシオのオシアナス、EPSONのTRUME、シチズンのGPSアテッサのF950シリーズだけである。
ただ、現在の北朝鮮、中国東北部では平壌時間の+8.5時間の時間帯は使われていないが、
将来、再び、採用される可能性のある時間帯になりそうだ。




https://citizen.jp/support/guide/f950.pdf

マイナス4.5時間の時間帯のベネズエラ時間の設定が廃止されているのだが、

プラス8.5時間の平壌時間は設定されているのだな。 (日本時間はプラス9時間の時間帯)

第2次世界大戦終戦以前と、中華民国統治時代は、中国東北部の時間帯に関してはプラス8.5時間の時間帯が設定されていたので
万が一、中国共産党の中華人民共和国が崩壊した場合、この時間帯が復活する可能性も出てくる。


2016年4月18日 / 13:26 / 2年前

ベネズエラ、前大統領が30分遅らせた時計の針を元に戻す
https://jp.reuters.com/article/venezuela-idJPKCN0XF0BD?feedType=RSS&;feedName=oddlyEnoughNews

[カラカス 15日 ロイター] - 電力不足が深刻なベネズエラで、政府は15日、
故チャベス前大統領が30分遅らせると決めた同国の時刻を元に戻すと発表した。
ベネズエラでは、干ばつのために同国の消費電力の3分の2を担うグリ・ダムの水位が低下し、
深刻な電力不足に見舞われている。
0712回想774列車
垢版 |
2018/09/08(土) 02:50:09.98ID:sW6cYNkC
昔、岡本太郎が言ってたよね
「技術は進化したけど人間は進化してない」
これ読んで三浦綾子の泥流地帯を思い出した。
災害にあった人と逃れた人で普段の行いが良かったから逃れたと言う言い分に受けた側は納得出来ない。
そもそも普段の行いとは何なのかって

現代を生きる我々自身の体験では、天災が起きようとも、日本全土を一気に巻き込んだ天災は未だ嘗てない。
だが、人災である「戦争」は違う。
戦争を経験し記憶にある世代にとっては言うまでもないことだが、戦争を肌身で知らない我々にとれば、
被害や混乱がこんなものではないことも容易に想像がつく。

天罰という表現がいいとは思えぬが、人間がおごってるのはダメだと思う。
万物に対して尊敬と感謝をすることは常に大事。それが足らなくて人間がおごって行動した結果起きた災害はそれに近い。

罰を自分の罪(内に隠れた問題点)に気付くための教訓と捉えると、天罰は災害で亡くなった人たちではなくむしろ生き残った者たち、
傍観者に下されていると考えることができる。
災害から何かを学び、より良い世界を作っていくことが私たちの贖罪なのでは。

今や自然災害というのは、ほぼ人災というべきだと思う。その地域で初めてでも他の地域では既に起こっているからだ。
明日は我が身という事を忘れているに過ぎない。地球に安全な場所はない。その意識を持たない限り悲劇は繰り返される。
その根底にあるのは、人よりもお金が大事にされる資本主義だと思う。これが無くなれば、自然災害というものは無くなるのです。
繰り返される悲劇は、人間にその事を伝えようとしているのだと思う。
0713回想774列車
垢版 |
2018/09/08(土) 04:08:24.42ID:SpcDiss4
>>709
普通に考えたら背任行為(場合によっては贈賄すら成立しうる)であっても
相手が官庁や公共企業体だと公益として正当化される日本特有の宿痾のひとつに過ぎない。
しかも当事者が私腹肥やしてないから罪の意識なんて皆無だし。
神戸製鋼とか。日産もそう。ゴーンの粛清が足りなかったか、逆に粛清しすぎて人材が枯渇したからかは知らないが。
0714回想774列車
垢版 |
2018/09/08(土) 09:40:30.06ID:pN1MYNaL
>>706
サイケイ見てる時点でお前が大丈夫かと思うが
0715回想774列車
垢版 |
2018/09/08(土) 09:53:43.67ID:cimKwqjb
この板きてる時点で頭おかしいから安心だ
0716回想774列車
垢版 |
2018/09/08(土) 10:05:49.04ID:ZQffH8Jm
>>710
名寄本線の旭川〜名寄が動いてるな。
0717回想774列車
垢版 |
2018/09/08(土) 11:37:16.97ID:ee9z+Ydr
>>631
時速120キロでマンション特攻も体験すればよい。
0718回想774列車
垢版 |
2018/09/08(土) 11:58:50.55ID:YlpG5pwo
>>715
この板で成功だと言い張ってる君のようななにかのことかい?
0719回想774列車
垢版 |
2018/09/08(土) 13:10:34.82ID:J/t4FxZF
バイキングは体操
グッディ!は地震

12〜16時まで地震報道はねーべ
0720回想774列車
垢版 |
2018/09/08(土) 14:08:38.80ID:gQH9ju4Q
社名を日本語にして
日本人だけが乗れる鉄道会社になって欲しい
外国人は外国の電車に乗れ
0722回想774列車
垢版 |
2018/09/08(土) 18:29:42.89ID:SDaVPJZy
国鉄時代サボりまくってる奴だけどうにか出来なかったのか?
今の束職員に聞いても
あれじゃあねぇ
とは言ってた
0723回想774列車
垢版 |
2018/09/08(土) 19:44:44.07ID:kI5oX/oy
災害時に弱いキャッシュレス社会、現金が重要に。セイコーマートの事例より
https://news.yahoo.co.jp/byline/kubotahiroyuki/20180908-00096089/

 我が家の近くにセイコーマートがある。セイコーマートは顧客満足度で
毎年1位を取っているとされる北海道を拠点とするコンビニエンスストアチェーンである。
道内を中心に約1100店を展開。茨城では84店、埼玉では9店が営業している。その茨城のうちのひとつの店舗に6日に昼食を買いに出かけたところ、
レジに手書きの張り紙があった。

 これは交通系のICカードなど電子マネーなどでの決済に加え、公共料金の支払い、
ゆうパックの受付が出来ない状態となっていることを知らせるものであった。

 この日の早朝3時に北海道で震度7の地震が発生していた。セイコーマートは北海道が拠点であり、これは地震とそれによる停電の影響と思われた。

 実際に朝日新聞がこれについて取材していたようで、セイコーマートの関東事業本部は取材に対し、
「本社のホストコンピューターがダウンしたのが原因。お客さまには、しばらく不便をおかけすることになり、申し訳ない」と話したそうである。

 ただし、このセイコーマート、地震とそれによる停電にもかかわらず北海道では奮闘していたことがツイッターなどで紹介されていた。

電子マネーの利用については道内だけでなく関東地方の店舗でもできなかった。

この際にも当然ながらクレジットカードや電子マネーなどは使えない。これらは電気の問題だけでなく、
ネットワークにアクセスできないと使い物にならないためである。
これに対して現金についてはネットワークで確認する必要はないため、このような緊急時においても使うことができる。

日本ではなかなかキャッシュレス化が進まないとされるが、それは日本人が現金好きだからという面もあるかもしれないが、
何かあったときに頼れるのが「現金」ということを、これまでの震災などの経験で学んでいたことも大きいのではなかろうか。

しかし、災害時のリスクを考えれば一定の現金を保有せざるを得ないこと、営業店舗にあっては電気がなくても営業は可能となるような
仕組みを、特に地震などの災害の多い我が国においては必要なのではないかと思った。
0724回想774列車
垢版 |
2018/09/09(日) 00:47:19.33ID:qoQfTt8m
俺が就職した頃は飲酒運転は反則点数が6点で30日免停で、講習受けたら29日短縮で実質1日免停だった。
なので会社でも飲酒運転は当たり前で、ホテルで顧客の懇親会を行った後に皆普通に運転して帰っていたな。

1970年までは罰則なし
1970年に罰則ができる……酒気帯び運転で3月以下の懲役または5万円以下の罰金(違反点数6)
2002年に罰則が強化……酒気帯び運転で1年以下の懲役または30万円以下の罰金(違反点数6〜13)★罰則が跳ね上がる
2007年に罰則が強化……酒気帯び運転で3年以下の懲役または50万円以下の罰金(違反点数13〜25)

なので、2002年までは、ダメはダメなんだが酒飲んで運転するやつは山程いた

昔は学校の先生が当たり前のように車で飲み会に行って当たり前のように車を運転して帰った時代だったんだよ
保護者が誰も問題にしない

福岡で子供三人が犠牲になった事故から飲酒運転に対して厳しくなった


懲役20年下されて椅子から立てなかったらしい。 でも世間気にして範例無視の求刑に裁判所が差し戻してなかったかな?

親のコネで入った公務員の若造に同情ないけどあんなやつたくさんいるんだな

俺なんて父の仕事柄むかし祭りで酒飲んでパトカー横転させた警官知ってる
今じゃ世界的ニュースになってもおかしくないけど昔は内々で済ませてたしチクるような人間もいなかった

ずっと前に、父親が警察官で、信用金庫勤務の先輩が、飲みに行くからお前運転しろと言ってきた
こっちには飲むなと言うんじゃなく、一緒に飲んでお前が帰りも運転しろと飲酒運転させられることに腹が立って、
行く前に喧嘩になって結局行かなかったがその頃だと運転するこっちが捕まるだけ

今だと、運転しろと言った先輩も捕まるし、警察官の父親にも影響ある先輩も信用金庫解雇かも
今だと信じられないこと言ってきて当然の変な時代だった
昔はちょっとした物損や交通違反は呼気検査無しで飲酒運転は見逃すケースも多かった。
警察もそんなんだったんだよ
0725回想774列車
垢版 |
2018/09/09(日) 01:16:20.15ID:E4ftujEh
首都圏などのように交通機関が発達しているのは例外で、
全国各地の居酒屋に、普通に駐車場があった。
最近は、居酒屋で酒を注文しようとしたら、車で来ていないか店員が確認するのがマニュアルだな。

スナックのにも。、自家用車で行っていたものだ。
警察の取り締まり強化期間はいつなのか漏れ聞こえてくるので、その時だけ飲みに行かなければ済んだ。
0726回想774列車
垢版 |
2018/09/09(日) 03:58:52.41ID:cePRlS51
酒は昔は寛大だった
高卒で大手企業に就職して歓迎会は新入社員は18~19歳で乾杯はビールでその後もアルコール飲むのか普通誰も止めないそんな時代だった
昔なら先輩に飲めと言われて飲まなかったやつなんていませんでしたよ
先輩に試されてるんだなって理解しましたからね
蓋を開けたビールが先輩(50オーバーのベテラン)と俺の前に二本置かれて「乾杯!」の掛け声とともに一気飲み

こういう若気の至りって言うか、時代がそうだった昔話は微笑ましいけど、
今の世の中細かいことを許容出来ない人も多いから、可能なら公にしない方がいいと思うよ。

三本目までは堪えましたが4本目以降はトイレの往復でしたね

飲んではトイレに行き吐いてまた着座する
凄まじい忘年会でした
その経験からか年を経て後輩や部下を従える立場になり飲み会だと
後輩を誘っても無理な飲ませ方はさせませんでしたよ
飲みの席で試さなくても部下や後輩がどんなやつかよく分かってますから

昔は未成年でも高校を卒業したら、酒飲まされたし、社会が許していたよね。
今じゃ、大学の学園祭で酒売るの禁止になったり、厳しい世の中になりましたね。
酒飲むの強要されるのイヤだったので、いい時代になったわ。
酒が強いか弱いかは、個々人ごとに遺伝子レベルで決まっている。
元々弱い人が経験によって強くなるという事は無い。
酒が弱い人が飲んだ時、頭痛がしたり真っ赤になったりというのは体の防御反応。
前は飲めなかったが何度も場数を踏むうちに飲める様になったというのは、
酒に強くなったのではなく単に体の防御機能がマヒしてきただけの事。
そのままいい気になって飲み続けると、間違いなくとんでもないしっぺ返しが来るので、十分注意してほしい。

ほんとに酒が強い人達はこういう風に酔わないから、恥ずかしいし。

時代とかの問題じゃない。
タバコばかりうるさく言われるけれど、その辺で吐きちらしたり、暴れたり、タバコ以上に迷惑な事も多い。
お酒は20歳から、って正しいと思うわ。
若い時に飲んでもそもそも具合悪くなるし、そして暴れる輩もいるし。
住みやすい世の中になったのかつまらない世の中になったのかはわからない。
だけどもう一度この時の燃える感情を味わいたいとは思う

大学のサークルの宴会がまさにこんな感じで、今でもトラウマになっている。

スポーツは好きでも体育会系気質が生理的に受け付けず、その後組織に属さなくてもできる個人競技しかできなくなってしまった。

体育会系のしきたりみたいなのって、一体誰の得になるのだろう?
酒が入った状態での器物破損・暴力行為・第三者への迷惑行為が
面白おかしい豪快なエピソードとして扱われるのが大嫌いです。
私はこの類を見聞きや体験したせいで、飲酒の場を避けるようになりました。

大学時代、クラブの全員参加コンパで、日本酒コップ一気飲みスピード競争をやってました。
一回生で勝ちあがって優勝するためには、20杯ほど飲まなければいけませんでした。
胃袋を空っぽにして、飲んでも何気に即吐ける技術を身につけてからは、常に優勝戦線に生き残りました。
よくまあ死人が出なかったものだと、今でも思います。ほんとバカ気のいたりでした。
0727回想774列車
垢版 |
2018/09/09(日) 06:53:19.73ID:cePRlS51
大坂が快挙! セリーナに勝利し日本人史上初のシングルスでのグランドスラム制覇

テニス:全米オープン 決勝 大坂なおみvs.セリーナ・ウィリアムズ

https://live-sports.yahoo.co.jp/live/sports/tennis_all/8783





        _,, -―――‐- 、
      ,,-''´           `''-、
    /                   \
   ./      ノノ)ノ ̄ ̄リノ\    .'、
.    |     .,ノリ'´ '´  ―'´  \  |
    .|    ,'  ,.-――'´ `ー‐-、ヽ,リ
.   |   ./ .(  __ノ  ヽ_  ノ゙
    i⌒'リ .|  `<_・_ゝ , 〈 .く__・>´ヽ
    |(.ヽ|ノ.   (つ__,ノ   '、ヽ_o .〉
    .ト、_,イ \   .i    (c、,ィ)    /
    リ ノ.|.    'J   ,.へへ、 .イ
    ノ/ \     、_∠ィ'lエlュ.レ /  カープ一筋20年
    /ヽ .i  \    `ヽ二.ン /   最高の野球人生でした
 _,, -く  \   .\.   ン '、 /
      \  `"''ー―\__ノ''- ,,_
       \       ,ノ
0728回想774列車
垢版 |
2018/09/09(日) 08:43:43.61ID:T94KVrEs
30年位前、とんねるずの「一気」の影響で若者に一気飲みが流行り、大学コンパでの急性アル中事故が続出、そしてビールの自動販売機が出現しアルコールを入手しやすくなった。その頃から飲酒マナーが低下したのでは。
酒の飲み方知っている大人は、一気飲みなんぞ邪道だと言ってたけどね。
0729回想774列車
垢版 |
2018/09/10(月) 00:54:45.07ID:Zb1YU0UN
移民。
うちの近所のインド料理店はほんと迷惑。
あの臭い匂いを、ずっとまき散らしている。
こうやって日本が浸蝕されていく。
ヨーロッパは移民によって、メチャクチャにされた。
それに追従しようとする日本政府のせいで、街中移民だらけで本当にイライラする。

地方へ行くと、逆に中華料理屋だな。
コンビニ跡地・建物を利用した物から、本当にさまざま。
宴会請け負うみたいな感じで、料理自体は大したものは無いし安くも無い。

カレー屋も、実際はインドと関係ない国のがやってるからなぁ。
ケバブもそうだし、日本に人を送り込む組織が要るんじゃねぇかと思えるレベル。
ひところ台湾料理が流行ったけど、あれはヤーサンがらみだったね。今回のカレー屋も同じでしょ。ブローカーがいるんだよ。
インド出身の素人が日本で店出すわけない。

飲食VISAは審査が甘いらしく在留資格を得やすいと聞く。
地方では殆どお客が入っていない店でも、家賃を払い、経営が続けられる。
従業員も数ヶ月毎に新人が入るがしかし消える。
実習生より飲食VISAで在留する、外国人の方があらゆる面で問題になると思う。
特に納税、国保や扶養控除など!
政府はVISAを出した後もそれなりにチェック体制を強化するべきだと思う。 移民は日本を破壊する。

南アジア系の人自体が激増している。不気味なほどだ。ITエンジニアが多数来日しているらしいことは知られているが、
最近はもっと大規模化・多様化している感じがする。
もともと人口過剰で移民を世界中に送り出している地域。
インド料理調理師やその関係者という身分を隠れ蓑に日本に人間を送り込むブローカーが暗躍しているのかもしれない。
0730回想774列車
垢版 |
2018/09/10(月) 00:55:31.82ID:Zb1YU0UN
最近は東京だけでなく地方でもインド料理屋さんが増えてる感じがする。インド料理屋と言ってもネパールやバングラデシュ人とかが多い気もします。
コックではないインド人を受け入れて、とにかくカレー屋をやらせるブローカー問題があったと聞く。
昔のジャパゆきさんみたいなノリのヤツ。それは関係してないのだろうか?

ここに人材ビジネスの闇もある。
シェフは日本で仕事をしたいがために、約100万円支払い、仕事場を手にする。月給は約16ー18万円。
経営者からすれば半年は無料で人を雇える。しかも1店舗につき3人程度シャフはビザ申請が降りるようだ。
借金をしてまで日本に来てうまく稼げない場合は、なりふり構わず違法なことにも手を出すようになる。
みじかなところであればスリや窃盗、ひどい場合には強盗など。
ビザで外国人を呼ぶことに賛否あると思うが?求職者から斡旋料をもらう違法な人材紹介や経営者を
もっと厳しく処罰できれば、途中で不良外国人に変身する途上国の人が減り、お金を払うことなく競争になるため、
優秀な人材が日本へくるようになると思うんだが。
今のところ違法人材紹介をやっている在日の国籍は、ベトナム、ネパールが圧倒的に多い。

インドではクソをした後に手で尻を洗うよね
フィフィでおなじみエジプトでもクソした後に手で尻を洗うらしい

自営業の店は客の食べ残しを他の客に提供してるから気をつけな
知ってる店もやってた。

インドやその周辺の来日外国人達が起こす犯罪が増えてることを多くの人間は判ってない。
表には出てこないだけで日本人女性がどれだけレイプ被害にあってるか。
優しい言葉に騙されてノコノコ付いてく女もバカだけど、彼等はネット上で日本のアダルトビデオを観て、
日本人女性はみんなスケベでどんなプレーもOKだと思い込んでて、
いざその時にしてくれないと逆ギレして暴力を振るうというのがお決まりのパターンらしい。
0731回想774列車
垢版 |
2018/09/10(月) 01:20:08.89ID:Zb1YU0UN
気持ちを抑えきれなくなり審判に食ってかかったセリーナ、自国のスターが自国の大会で敗れた事に対する不満を隠そうとしない米国の観客、
そして、残念ながら米国に深く根付いていると再認識させられた人種差別的な思考…
今回の大会で、米国は醜態を世界に晒し、グランドスラムを初制覇した選手に対してブーイング…
なかなか酷いよ…

日本のテレビでは「子どもの気分に戻った」とか適当な美談しか報じていないが、映像を見ると激しいプレッシャーと戦っていたことがわかる。
大会主催者に対するブーイングかもしれないが、仮にも初めてグランドスラムで優勝した20才の選手に、
泣かせて謝らせるような雰囲気を作るアメリカ人は本当に大人げない幼稚な人達だと思った。
大坂選手が大人の対応しただけに余計に気分悪いわ。

アメリカ人は正義とフェアプレーに関してはものすごい実行力があると思っていたが、ちょっと残念。大坂さんに向けられたものではないとしても、
ブーイングを運営に向けてするのであれば勝者を称えてからやってほしかった。
そもそもテニスって、イギリス生まれの紳士淑女のスポーツって聞いてたんだけど、アメリカでやると途端に客層も悪くなるのかな?

ひとつの時代が終わり、新しいヒロインの時代に入った世代交代を観たU.S.OPENだったと思う。
これはサッカーW杯で日本代表が短期間で世界の強豪国を破り初優勝するような快挙だと思う。
0732回想774列車
垢版 |
2018/09/10(月) 01:32:39.35ID:24qEh05N
>>731
争い毎を全部銃で解決してきた伝統の暴力の国、
約60か国に政変を起こさせて元首を追放・殺戮して傀儡政権を作ってきた暴力支配の野蛮国がアメリカの実態。

KKK≒全米ライフル協会派の激越な人種差別に抗して、常に「自由・平等」を命がけで叫び続けて、
ようやく現状がある野蛮国がアメリカの実情。トランプが大統領に当選した背景でもある。
あれだけ元首が暗殺される国も珍しいだろ。

酷いことは酷いって徹底糾弾して、野蛮を縛っていくことが求められている。
安倍アドルフ晋三はトランプより前に現れてきた野蛮元首。日本人も米国人並みに野蛮。
0733回想774列車
垢版 |
2018/09/10(月) 09:39:06.30ID:fop6SMlo
>>716
あれ、いつから路線名が変わった?w
0734回想774列車
垢版 |
2018/09/10(月) 10:22:55.99ID:fQ9UY1FF
>>733
ここまで誰も違和感なく来ているのが、北海道過疎クオリティw
0735回想774列車
垢版 |
2018/09/10(月) 17:41:58.07ID:Cc7nSDWD
北海道の地震で吉澤ひとみが飲酒運転で逮捕されても話題になってない
0736回想774列車
垢版 |
2018/09/10(月) 21:46:17.55ID:Cc7nSDWD
生産をアメリカに移したら人件費の問題以上に部品供給の問題に直面するでしょう。
iPhoneの売価の35%は日本製部品代。中国での組立費や部品代は20%に過ぎない。台湾は15%。、ドイツ10%くらい。
iPhoneの粗利率は20%くらいだから粗利に占める人件費が50%とすると、売価の10%はアップル社員の人件費。
組立をアメリカにしたら、部品に掛かる関税で粗利が吹き飛ぶ。

アメリカの失業率はかなり低いレベルになり、今や中小企業では採用に苦戦しているケースもあると聞く。
アメリカが不況で失業者が溢れているならば理解できるが今の状況でさらにアメリカに工場を作れとは無茶な要求。
これでアメリカの企業が国際的競争力を失えば元も子もないだろう。

アメリカの失業率もかなり下がってはいるが
それでも黒人やヒスパ二ックに限れば8%近くある
オバマ時代は軽く10%を超えてたからね

正直まだ下げられる余地があるということ
彼らの支持率も元々は10%台だったが、今や3割を超えているからさ

中間選挙や再選を視野に入れるなら失業率は下げられるだけ下げた方がいい
アメリカは失業率と犯罪率が見事に比例している
実際凶悪犯罪はトランプになってからかなり減っているのだ

賃金でいえば中国はもはや安くもないが、iPhoneはタイやベトナムではなく中国で造られる

製造ラインといえば単純労働と思われがちだが、ラインの構築と管理にはけっこうなエンジニア、インフラ、技術が必要だからね

アメリカ国内でそんなリソースを調達できるだろうか?海外で作るのと国内で作るので関税が相殺されるなら政治家は国内で作らせたいわな。
企業からすれば貿易戦争が終わって関税が下がったら工場作った分、損だわな。

アップルにとっちゃ一大事の面もあろうが
トランプが意外に人気なのって、こういうスタンスだからだと思う

ごく普通の一般市民、仕事があって守るべき家族がいて、地域社会で贅沢せずに質素に暮らしている人達にとって、
移民・難民には歓迎できない理由がある。
 何故それが極右なんだ? 
細々と暮らしながらきちんと税金社会保険料を納めている市民が、見たことも行ったこともないような国から
押し寄せる難民のために自分たちの血税を使って欲しいわけがない。
 移民反対は正常な生活者の感覚だ。無理矢理世界平和だの人権擁護だの民主主義だのと無責任に言うリベラルこそ、極端な思想である。
0737回想774列車
垢版 |
2018/09/10(月) 22:23:13.85ID:Cc7nSDWD
大坂なおみ
は優勝したな。
でも碌に日本語話せないのに、日本人と扱っていいのか。
それを自覚してるかは知らないけど、表彰式でもあまり嬉しそうじゃなかった。
対戦相手のセリーナが色々とやらかしたことに加えて、会場にいた連中が
なおみちゃんに対してブーイングを浴びせていたからね

彼女の場合は、まだ二重国籍なんだっけ?
今の日本語レベルだと、とてもじゃないけどそんなレベルに達してるとは思えない。
でも日本人初なんて大々的に報じられちゃったし、今更国籍を変えるわけにもいかないしねえ・・・
0738回想774列車
垢版 |
2018/09/10(月) 22:40:09.66ID:Cc7nSDWD
大阪は日本の病院で生まれて母親が日本人と言うだけでアメリカ育ちの実質米国人。
二重国籍だから米国人になる選択も当然ながらある。米紙の論調も米国育ちを強調してる。

大坂なおみ
は優勝したな。
でも碌に日本語話せないのに、日本人と扱っていいのか。
それを自覚してるかは知らないけど、表彰式でもあまり嬉しそうじゃなかった。
対戦相手のセリーナが色々とやらかしたことに加えて、会場にいた連中が
なおみちゃんに対してブーイングを浴びせていたからね

彼女の場合は、まだ二重国籍なんだっけ?
今の日本語レベルだと、とてもじゃないけどそんなレベルに達してるとは思えない。
でも日本人初なんて大々的に報じられちゃったし、今更国籍を変えるわけにもいかないしねえ・・・
0739回想774列車
垢版 |
2018/09/10(月) 23:11:17.33ID:T1Gnrby8
蓮舫の二重国籍はダメで大坂なおみの二重国籍は構わないというダブスタってどうなのよ?
0740回想774列車
垢版 |
2018/09/10(月) 23:26:48.94ID:f6slGnX6
>>739 二重国籍が悪いというのではなく、二重国籍ではないと装っていた、経歴詐称していたことが問題なわけ。政治家は経歴詐称は致命的だよ。
0741回想774列車
垢版 |
2018/09/11(火) 00:52:58.15ID:PsoH1Dle
日本の女子テニスのレベルが下に見られてるから日本で勝ちを稼ごうという考えになる。
今は日本国籍でテニスを闘ってるがオリンピックは米国代表になる可能性もある。
0742回想774列車
垢版 |
2018/09/11(火) 01:08:56.12ID:PsoH1Dle
日本が大量の移民の受け入れを行わなかったことは、結局正しかった、と言い切って良い。

何でも欧米が正しいと思っていると、取り返しがつかないことになる。

これだけ国民が不利益を被っていることに対して全くの無策では移民排斥の声が大きくなっていくの自明の理であろう。
優先順位を間違えてはならない。第一が自国民。人道だなんだは二の次三の次。


スウェーデンに一時期滞在していましたが、現状況を見て、移民排斥が進むのは無理ないなと思いました。
スウェーデンも動くのが遅いです。
今更動いてももう手遅れですよ。しかも政権を取ったなどではなく、議席が20増えただけなのですよね?
イスラム系移民は合計特殊出生率が高いですから、既に入っている移民がその差でこれから徐々に人口に占める割合を増やしていくでしょう。
かつてのローマ帝国も移民が原因で滅んだと言われています。
このままいけば現在のヨーロッパもローマ帝国の轍を踏む事になるのでしょうね。

滞在していた地域では、
・自分の家の駐車場をイスラム移民に乗っ取られる
・イスラム移民が「生活保護費が少ない」と税務署?へ→税務署員が断ると翌日大勢のイスラム移民が刃物を持って登場

ほかにも、
・ヨーテボリの選挙会場でイスラム国の旗をもった輩がたむろしている
・介護施設になる場所だったはずの新しい施設がシリア難民施設に変わり、もともと住む予定だったスウェーデン人の老人たちが激怒
・スウェーデン人が困っているのにその様子を伝えようとするとソマリア難民やシリア難民が「レイシストだ!」と騒ぐ(デモなど)
なんてことがあったようです。

私の周りでは「多文化主義はもう終わりだ」と言っているスウェーデン人も多いですよ。


日本のマスメディアは最近、移民や難民受け入れに積極姿勢で報道するが、おかしい。
人口減が問題であれば、いかに子供を増やすかを議論報道するべきで、移民を増やすことでは、欧州のように問題を複雑にするだけだ。
治安の悪化や不公平感にきちんと対応できないと、そういう流れになるのもしかたないだろう。
こういうのただ単に「移民への不満」でまとめてたら、取り返しがつかない事になるかもよ。

EU諸国は移民問題において、すでに手遅れの状態だと思う。一度受け入れてしまった移民・難民を追い出すことは難しいだろう。
日本も外国人労働者として移民を受け入れて行くと、いずれ同じ状況になることは明らかだ。そしてその時には、すでに手遅れということだ。

スウェーデンなど北欧の国々は人口的にも移民を入れすぎると
国家としての体制自体が危機ですね。
北欧は税金も高いけど社会保障があるので
安心に老後が過ごせるというイメージですが
移民のせいでそれが難しくなれば、移民排斥になるのは
当然でしょう。
欧州は移民を入れすぎた結果、排他的になり
既にイタリアは保守政権になっていますね。
フランスもドイツも同じ道を歩むでしょうね。
そもそも、親切心で移民を受け入れても
あちらは感謝もなく、恨みで
力を持てば、どうなるかは明らかでしょう。
ロンドンもパリも治安が非常に悪く
元からの白人は田舎に移っているそうです。
東京も人ごとではないでしょう。
0743回想774列車
垢版 |
2018/09/11(火) 01:56:11.33ID:PsoH1Dle
ちょっと違う日本籍のが、スポンサーがつきやすいから二十籍だが、大会上の籍を日本にしてる
プロテニスプレイヤーにオリンピックは、それほどタイトルでないからな
でも東京ででればスポンサーあとおしがあるから日本ででるだろ
世界中から金集めれるようになれば日本籍は、ようなしかもな
大坂は、全米オープンの会場いつも練習してた事実上地元優勝だよ
0744回想774列車
垢版 |
2018/09/11(火) 04:52:44.08ID:ksjTp5x2
別に選ぶ年齢じゃまだ無いし大坂w
それに父はハイチ人な
御祖父様は漁協の幹部で立派なお宅だった
試合を観たニューヨーカーが大坂を謙虚で上品と
言ってくれたのは日本人として嬉しかった

一方のウィリアムズ姉はあの荒れようw
非常に珍しいがウィリアムズ姉の
元コーチなんだよなあサーシャ(ロシア系か?w)ドイツなのに
それも大坂はどうよと契約満了で勧めた!

大体黒人蔑視は糞爺とあちらの人が大半w
とネタや釣りにマジレスw
0745回想774列車
垢版 |
2018/09/11(火) 07:30:21.34ID:sj3lyBgx
>>740
そいつは間違い。
中国側が2つに分裂していて相互に「中国は一つ」を主張している中で、
片側、中国の見解「国籍喪失」と理解していただけで、
もう一方の台湾側の見解では国籍が残っていただけの話。
その齟齬を政治的思惑から自民・ネトウヨが大騒ぎしてるだけ。

本質を言えば2重国籍の何処が悪い。政策を掲げて政治家となり信任を得ているのだから、
全く問題ない。安倍アドルフ晋三周辺の利権政治屋など問題だらけなのに、
アホな選挙民が当選させてしまうから大手を振ってのさばってる。こっちの方が実害で大問題。
0746回想774列車
垢版 |
2018/09/11(火) 08:07:03.02ID:hEZPvxae
二重国籍であることを秘匿して日本国籍しかないと公言していた者に、国家の安全保障政策を任せられるかな? 二重国籍であるという事実が公になり、国民がそれを承知で政治家として外交や安全保障政策を託すというのならともかく。
0747回想774列車
垢版 |
2018/09/11(火) 08:08:28.18ID:hEZPvxae
二重国籍秘匿が問題ないというのなら、学歴詐称だって政治家の能力には関係ないから問題ないということになるわなあ。
0748回想774列車
垢版 |
2018/09/11(火) 09:58:02.11ID:o0Snf98Z
おまいさん、こんなところで必死に宣伝活動してる暇なんかないだろ
売国奴と軍事ヲタクの選挙でも見てマスかいとれよ
0749回想774列車
垢版 |
2018/09/11(火) 19:28:32.52ID:ksjTp5x2
宮内庁は11日、天皇、皇后両陛下が13日、西日本豪雨の被災者を見舞うため、広島、岡山両県を訪問されると発表した。
広島県では25人が犠牲となるなど甚大な被害の出た呉市を訪れる。
両陛下の広島入りは、広島土砂災害を受けた2014年12月以来、3年9カ月ぶり。
 宮内庁によると13日午前に特別機で広島空港(三原市)に入る。
午後にヘリコプターで呉市へ移動し、被災地を視察したり、被災者と懇談したりする。
その後は再びヘリで倉敷市へ向かい、被災地を訪問。特別機で岡山空港(岡山市北区)から日帰りされる。

広島県の湯崎英彦知事は11日、西日本豪雨の被災者の生活支援や経済活動の再生を進めるための
中長期の基本方針「復旧・復興プラン」を発表した。
暮らし、産業基盤、インフラ、人の四つの創生を柱に据え、12の施策群を振り向けた。
0750回想774列車
垢版 |
2018/09/11(火) 22:39:37.25ID:ba25h+P3
68 名無しさん@涙目です。(茸) [NL] 2018/09/10(月) 20:51:53.18 ID:ByPjvUyM0
JR四国と九州→西日本に併合
JR北海道→東日本に併合
JR東海→大井川を境に東日本と西日本に分割併合

10年後
JR東日本と西日本と貨物が合併
これでええやん
0751回想774列車
垢版 |
2018/09/11(火) 22:55:55.67ID:oXBlMEdL
ついでに国家が買収すれば完璧
0752回想774列車
垢版 |
2018/09/11(火) 23:09:05.97ID:yFpEQ1cT
>>750
なるほど。大井川鐵道は、JR東海に買収されるのか。
0753回想774列車
垢版 |
2018/09/12(水) 00:51:18.79ID:SML+sE1u
>>746
?日本政府の公式見解として、「一つの中国」で、中国の見解さえ確かめれば法的には足りるってことで、
永年暮らしてきたもので、公的には全く問題ないもの。
だって、台湾政府の存在は日本政府として公式には認めてない、存在しないものだから、それが何を言おうと関係ないのだ。決定権は中国にあるのだから。

唯一、台湾政府の見解が問題になるのは、台湾の施政権の及ぶ範囲に立ち入ったときだけって状況だった。
それを、攻撃側が穿り出してきて、当人が認識してなかったことで攻撃してるだけ。まさにインネン。
個人としては帰化の意思と異なって「籍がまだ残っている」と言われたとこに、必要な手続きをしただけの話。
日本の法律では全く関係ない。だって台湾政府自体を公式には全く認めてないんだよ。なんと言おうと無関係って立場。

人気はともかく、彼女の政治的立場は非常に曖昧で、リベラルかと思えば、党内右派の野田のオッサンに頼るなど全く筋が通らず不支持だけど、
こと、二重国籍問題についていえば、問題にされるべき中味はなかった。政治的思惑で打撃を与えようと因縁を付けてるだけ。
0754回想774列車
垢版 |
2018/09/12(水) 19:13:25.66ID:C6OjQ5tp
なんでこんなところで排外主義者が暴れてるんだ?しかもやつらは
国家主義者のくせに民営化万歳なのがおかしい。
0755回想774列車
垢版 |
2018/09/12(水) 19:34:46.09ID:UIhej7FY
それはネオリベだから
0756回想774列車
垢版 |
2018/09/13(木) 01:31:01.10ID:5YywTRzK
回転ずし「魚屋路」で食中毒=全店閉鎖、会見など行わず


9/12(水) 17:00配信

時事通信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180912-00000084-jij-bus_all

 すかいらーくホールディングス(HD)傘下の回転ずしチェーン「魚屋路」で食中毒が発生し、10日から全店が閉鎖している。
症状を訴えた人は少なくとも39人に上る。一方、食中毒については、ホームページで概要を報告するのみで、記者会見などを行っていない。
企業としての説明責任が問われそうだ。

 すかいらーくHDによると、食中毒は、8月31日〜9月3日にかけて、東京、神奈川、埼玉3都県の6店舗で発生。
利用客が下痢や腹痛などの症状を訴えた。いずれも快方に向かっている。

 同社の調査で、生ウニから腹痛などを引き起こす「腸炎ビブリオ菌」が検出された。
これを受け、10日から東京、埼玉、神奈川、山梨4都県の全24店舗で営業を中止している。
再開の時期は未定。


時計もクルマも家も女も中古ばかりだな。
でも大体クルマと時計1年、女三年、家10年て感じかな。
一度買った新車は三年持ったが、仕方なく乗ってた。処女でもした後すぐに別れたことあるし、新品かどうかはあんま関係ないかな。
中古で様子見て、本気て惚れた時計やクルマはそん時新品買えれば買うって感じかな。

知っててやってるのと
知らないでやってるの

はたから見たら同じにしか見えない

まあ、キメるときはしっかりキメて行った方が勘違いはされないわな。

車なんかは単純に道具って考えてるから大丈夫なんだが。


日本が豚コレラに感染する前に中国で豚コレラ感染が広がっているというニュースがありました。
最近は海外との人の往来も多いからそういう事からも感染源のウイルスを知らずに持ち込んでしまう可能性に注意が必要と識者の方が言ってました。
日本の豚コレラが中国由来のウイルスかどうかは調べれば分かるのかなと思いますがどうなんでしょうかね。
そして中国の豚コレラ感染がその後どうなっているのかちゃんと情報が入っているのか心配になります。

豚コレラワクチンがあるようですから日本でもこれ以上広まらないようしっかり対策して欲しいですね。
でも家畜用の獣医師がちゃんと足りているのか心配です。
よく分からないような大学新設の許可は下りてたのに、獣医の大学が10年以上も新設されなかったのは大きな損失だったと思うよ。

殺処分以外方法はないのだろうか。経済動物とはいえ、命が無駄に扱われているようでいつも憐れに思ってしまう。
ないからこうしてるんだよね。お疲れ様です。しかし辛いなあ。
0757回想774列車
垢版 |
2018/09/13(木) 01:46:16.04ID:5YywTRzK
時計もクルマも家も女も中古ばかりだな。
でも大体クルマと時計1年、女三年、家10年て感じかな。
一度買った新車は三年持ったが、仕方なく乗ってた。処女でもした後すぐに別れたことあるし、新品かどうかはあんま関係ないかな。
中古で様子見て、本気て惚れた時計やクルマはそん時新品買えれば買うって感じかな。

知っててやってるのと
知らないでやってるの

はたから見たら同じにしか見えない

まあ、キメるときはしっかりキメて行った方が勘違いはされないわな。

車なんかは単純に道具って考えてるから大丈夫なんだが。

情報化社会で、しかも最近みんな頭よくなってきた影響もありそうだ。

小室の破産とかで顕著だけど、今の金持ちはお金を稼げる奴よりもお金の使い方が控えめな奴の方。
年収がよくても生活レベルを上げない、これが金持ち。
いいもの食べたりいい服を着たりすることより、通帳や証券に並んだ数字を見る方が楽しいっつー人が知り合いにいる。

若くして貯金1千万を達成してる人は、事務職に多いというニュースも前にあった。

すなわち、立場的にお金を使わずにすむ職種が、楽して金持ちになりやすい、と気づいた人が増えてきたんだろう。

残念ながら、残業は本当にお金がたまる。お金を使って何かする時間も人より少ないから。

社会に出ると働かないと自分の生活が破滅する追い込まれた人ばかりだと気が付くよ笑

確実に今の大学生の親世代より給料は低い生活になるのだから

定年70歳とか政府に強要される時代
これによりまた賃金規定が変わる
昔は大学卒業して22歳から60歳までの人件費を100とすると今は65歳までに100としている。

これからは70歳まで働いて100となる
若い時の給料を減らすと雇用できないから賃金カーブを今より緩やかにするしかない

飛びぬけて結果出せるような人は別だけど、人並みの能力の人はこれに大抵該当する。
0758回想774列車
垢版 |
2018/09/13(木) 01:55:49.65ID:5YywTRzK
プロ野球選手になるのが夢な子はプロ野球選手になった瞬間に目標を失い、同時に周囲のレベルの高さに驚いてその先に進めない人も多い。
首位打者、本塁打王、最多勝、4番、メジャー…、何でも良いけど、その先を目標にしてくる子はプロ入り後の意識の高さが違う。
ある程度の就職をしたあとは、先頭に立たなくて良い。

決して無理せず背伸びせず身の丈かそれよりちょっと力抜いて余裕保って生きていく。良くも悪くも達観してますなぁ。
若者が車とかブランド物に過剰な興味示したバブル期とは対極。
でも時代として成熟したのとはまた違うような。彼らが定年を迎える頃には高学歴高知的層内の格差が今よりも大きくなっていそう。

今の世代の価値観は育った環境によるもので、その親世代の作ったものだからなあ。
さらにその親世代が育った環境はその上の世代が作ったものだし。
結局、上の世代が頑張れば頑張るほど、下の世代は豊かになっていく(上の世代の価値観で)から、当然その環境で育った子供は違う価値観を持つ。
自分が頑張る前に満たされてしまってるわけだから。
そう考えると世代間の価値観の違いは世の中の変化が激しいほど差が開くんだろう。

働いた分お金が手に入るなんて「ドリーム」を当たり前だと思っていたのはバブル期世代(つまり50代以上)までだと思います。
氷河期世代のアラフォーなんて学生の頃から不景気で、脱した頃には結婚して子供がいるだの老後を考えるだのだから、
はっちゃける機会もなかったですし。
若者はまだライフバランスを目的にして仕事をセーブするあたり、健康的なのでは。
むしろきちんと有休を取るような生活を大事にする世代がもっと下から増えてきてくれるといいなと思ってしまいます。
YouTuberになったり投資だけで生きていく若者ばかりになっちゃうと困りますが。
0759回想774列車
垢版 |
2018/09/13(木) 05:13:04.21ID:TBGPG0XN
>YouTuberになったり投資だけで生きていく若者ばかりになっちゃうと困りますが
ある程度は良いんじゃない?
これによりブラック企業は体質の改善を求められるし
働き手がいくらでもいる、待遇や環境が悪い会社でも馬車馬のように働いてくれる、だといつまで経ってもブラックは消えない
代わりがいくらでもいると分かれば会社側は労働者の足下を見て奴隷のように使い捨てるだけ
そういう状況下では企業にとっては法律も社会の風潮も関係ない
安くキツイ労働をさせることに長けてる企業ほど法の網を掻い潜るのがうまいし社会からの批判も無視して押し通す図々しさがあるから

ただ、今は人手が足りなくなってきたのでそういうわけにもいかなくなってきた
今は生産年齢人口の減少と若者の意識の変化(すぐ見返りがあると期待できないものには頑張りたくない)のダブルで働き手が減った結果、
ブラックな職場ほど人手不足が加速してるので待遇・環境ともに改善が始まった
そう考えると悪いことでもないのかもよ
0760回想774列車
垢版 |
2018/09/13(木) 05:25:22.70ID:TBGPG0XN
一方、顧客からの要求水準は年々高くなってるので、クレーム案件が増えてきた
10年前であれば客からも会社からも「しっかりしろや!」という目で労働者が見られてきた
今はクレーマー客が増えたので10年前よりも強く客からの厳しい目が光ってるが会社としてはそれに応じた厳しい指摘を従業員に行うことが難しい
会社としては「客の厳しい要求を満たせる従業員にしたいが、締め付けすぎると退職されるからマイルドに指導するしかない」という状況が多い
本当は客の方の意識改革も必要
日本は客にとっては天国でも労働者にとっては地獄ってよく言うからね
サービスレベルが高いのに生産性が他の先進国より低いってのは、対応が細かすぎるせいで非効率的というか即金に結び付きにくいんだろう
欧米はザックリ接客(昔の日本もそうだった)なので必要なことだけやる「最短距離」での対応(今の日本でそれやると「対応が荒い」と思われてしまう)で無駄が無い
0761回想774列車
垢版 |
2018/09/14(金) 08:11:56.52ID:LT4c1vbo
権利保護は重要だが、保護の方法としてのブロッキングは@通信の秘密の問題
A将来、政府に都合の悪い情報をブロックする流れに繋がりかねはい、という重大な欠点がある。
仮に現政権が悪用しないにしても将来の政権もそうとは限らない。

著作権や公序良俗の保護という正義の裏で、誰が何を見せて、遮断するのかと言う検閲という絶大な権力を
時の政府、官僚に与えるのかどうかという、究極の問でもあるわけで本当に難しい問題。
個人的には、ネットは市民が得た、究極の権利でありツールだと思うので、
多くの問題があろうとも、規制は無い方が良いと思う。

ブロッキングに関しては他コメにあるような危険性を孕んでいるというのが大きな問題。

それとは別に、そもそも日本の音楽システムだって、いまだにCDじゃないと買えないものさえあるからあまり有用とはいえない
結構海外だとPVそのまま見れたりするけど、それで音楽が広まっていく
少し前はボーカロイドなんかも若者で話題になっていたけど、それもはじめにタダで観られるから興味を持たれたわけで、
やはりはじめに見る媒体がないとこれからきついよ。テレビをみんな見なくなっているからね。

海賊版が悪というのもわかるけど、実際の漫画家さんは海賊版で不利益はほとんど出ていなくて、利益が出ることもあると発言してる方もいる。
ネットに対して全体的に保守的なのが少し気になります。多くの可能性をもっと模索してほしい。
0762回想774列車
垢版 |
2018/09/15(土) 11:46:19.71ID:SEe3KzeQ
ぬっぽんを取り戻す(自分のものだから自分に都合良く好きなようにするよ〜)

痴民党です
0763回想774列車
垢版 |
2018/09/15(土) 16:13:55.67ID:M2KYWtVc
ヌルポを取り戻す!

ガッ!
0764回想774列車
垢版 |
2018/09/15(土) 22:10:05.74ID:yaXpYnWC
自由貿易というのは世界中が共通の価値観で全ての人間が生きている時代にしか機能しないのではないか?

一方で自由主義があり、片方で一党独裁の国があり、貧富の差を拡大傾向であり、
民族主義がある中では絵に描いた餅のようなものかもしれない。この数十年の自由主義経済というのは幻だったのかもしれない。

その幻を現実にするため、人類は今一度自分達の本性と向き合う必要がある時代なのではないか?

自由貿易といっても同盟国同士が行なっている間は良かったが、敵国にも拡大するとなると話は変わってくる。
自国を保護することはどの国でも必然で、中国車が日本中駆け巡るとなれば、批判が起きても不思議ではない。
歴史が繰り返す事も必然で、現実的には格差拡大など戦前に近い状況が起きている。

貿易は安全保障と無縁ではないことが再認識されてきたから、保護主義」か「自由主義」かの2項対立では説明しきれなくなってきたんだよ。
冷戦構造が中国とロシアに温存されていたことを考えると、旧COCOMのような協定機関があって然るべきだと思う。

安倍総理は反保護主義でTTPを尊重している。
ほんとうにすべての物に関税をかけないで日本は生き残れるのか?無理です。
円の価値より低い後進国がどんどん輸入すれば農業は全滅します。農業だけでなく漁業もそうです。
関税をかけないので、製造業、特に衣料品関係は生産基地がことごとく海外へ移ってしまい、
国内では学生服など特別なものしか製造できなくなった。
そのためは働く場がなくなったのも当然だ。自国民を守るため保護主義がすべて悪いとは思わない。

余程いい事がない限りこの流れは止まりそうにない。
それを日本にとって有利に持っていけるか。資源のない島国は不利になりやすいという事を踏まえて考える必要がある。
0765回想774列車
垢版 |
2018/09/16(日) 00:42:29.72ID:TWSS2N8g
資本主義が形骸化しつつあるのに
未だに民営化は善と信じ込んでる人間も多いからなあ。
国鉄、電電公社、専売公社、郵政と民営化による弊害ばかり感じるが。
まあ電話代だけは安くなったけど代わりに公衆電話が激減した
0766回想774列車
垢版 |
2018/09/16(日) 03:11:18.86ID:p4B/+dSm
アメリカは「日本に驚いて中国に肩入れして裏切られる」を繰り返している

第二次大戦も日本に驚いて蒋介石に肩入れしたけど結局毛沢東に全部持って枯れた

戦後も日本の発展に驚いて中国も豊かになれば民主化すると勝手に思い込んだが

結局共産党支配を強化して軍事的・経済的にも増大させた
0767回想774列車
垢版 |
2018/09/16(日) 03:28:13.02ID:p4B/+dSm
ナショナルか、、、 パナソニックになってからはイメージ悪くて買ってないな

うちのシャープ洗濯機は10年目だわ… 穴無しステンレス槽は優れものだ

もともとシャープというのはサンヨーと同じでナショナルやソニーを買えない人たちが買う二流ブランドメーカーだった
シャープの場合は液晶事業に成功しかけたせいで生き残っていただけ
今やその一流のはずのパナソニックやソニーが束になってもサムソン一社に敵わない落ちぶれさ

その状況でシャープなんていつまでブランドとして残るか謎
鴻海のとっても有り難がるようなブランドじゃないはずだが
0768回想774列車
垢版 |
2018/09/16(日) 06:44:22.74ID:7L6K1IeW
技術と技術者が欲しいだけでしょ
0769回想774列車
垢版 |
2018/09/16(日) 07:38:43.26ID:vX6rtMtH
公共性と独立採算制の線引きは何処か
0770回想774列車
垢版 |
2018/09/16(日) 08:57:16.91ID:gnup8sib
>>766
不思議なのは、欧州も日本に圧力かける時だけはアメリカとがっちり一枚岩で足並み揃えてくれるのに、北朝鮮やリビアやイラクには足並み揃わないんだよね。
0771回想774列車
垢版 |
2018/09/16(日) 09:07:58.95ID:+X3hCVEP
利害が一致しないからというだけ。
0772回想774列車
垢版 |
2018/09/16(日) 09:58:48.38ID:NO05gKc6
>>771
欧州諸国はアメリカの尻馬に乗って日本からがっちり利権もぎ取ったからね。
0773回想774列車
垢版 |
2018/09/16(日) 12:03:20.32ID:NO05gKc6
なんで日本相手には一致団結できるの?
先進国が団結して当たれば折れるしかないような弱小国(旧共産圏を除く)が大手を振れるのに。
歴史的にも周辺国総出でフルボッコされた国はWW1後のドイツくらいのもの。
反動でナチスが生まれたのも周知の通り。
戦前でも日本は枢軸国以外の欧州諸国全てに圧力かけられたし。それを蹴って太平洋戦争が始まったわけで。
0774回想774列車
垢版 |
2018/09/16(日) 22:33:22.20ID:p4B/+dSm
シャープのスマホは素晴らしいと思うよ
生産を中国に移さなけりゃ文句なしだったけどね

でもシャープ自体は国内電機大手じゃ一番小さいし
松下やソニーと比べたら下なのはいつの時代も変わらないと思うよ
シャープの白物なんて誰が好んで買うんだろうね
大特価処分品以外買ってる人を見たことがないよ
0775回想774列車
垢版 |
2018/09/17(月) 21:28:36.28ID:HwkfxT9Y
時計に限ったことじゃないが一定の額以上は
もう自己満だから自分が好きなのを買うのが一番やぞ

具体的な機能の差を取り出して聞くならとかならまだしも見た目なら気に入ったほうをつけたほうがいいに決まってる

色々買って売ってきたけど、日本製が1番だとつくづく思う。 あと、時計は時を計る目的要素が個人的に強いから年差クオーツや電波ソーラーがやっぱいいね
0776回想774列車
垢版 |
2018/09/18(火) 00:50:59.63ID:qG/QzHko
>>775
高級腕時計を知らんのか?計る目的は二の次だぞ。
0777回想774列車
垢版 |
2018/09/18(火) 10:38:57.91ID:F8Nze2Vi
旅人の上着を脱がそうと北風と太陽が競争。
北風が吹けば旅人は逆に上着のボタンを締め、太陽が照らせば旅人は上着を脱ぎました。
太陽が勝ちましたと言う結果なのですが、
今日では旅人は熱中症で緊急搬送され死にましたになります。
0778回想774列車
垢版 |
2018/09/18(火) 19:28:05.36ID:wDmoGryP
>>765
サマータイムでも周回遅れで導入しようとするアホ国家だからな
お前らどこまでズレとんねんと思うわw
0779回想774列車
垢版 |
2018/09/18(火) 20:18:56.55ID:zIHWSzlR
もう「混雑緩和」をする気はなくなったようだ。むしろ狭いスペース(車両も駅も)に効率よく客を
詰め込んで、単位面積・スタッフ人員当たりの利益をカウントばっかりしているんじゃないか?
国策と絡んだ貨物の切り捨ては酷いが、旅客という名の貨物鉄道に専念してる。
0780回想774列車
垢版 |
2018/09/18(火) 22:57:39.77ID:F8Nze2Vi
人口減少が顕著な地方は度外視して、都会だけを見ればね。
地方の事業も集中化されるから、都会は土地の需要もあるのだろう。
地方は二足三文の土地しか無くなるってことだ。

過疎化による地価低下は産業の変化ではなく単純に人口減によるものだ。
労働人口の減少はボディブローのように徐々に効いてくる。
いまだに対策として移民とか言う近視眼には本当に呆れる。

子供を安心して産み、育てられる環境基盤をしっかり作らなければ
本当に日本に未来は危うい。

残念なのは総裁選からそんな声がほとんど聞こえてこないことだ。
人が減って老人ばかりになるのに経済成長とか開いた口が塞がらない。

一極集中で便利な都会(町中)には人が集まるけど廃村になる地方の町や村も沢山あるんだよね!
人間が人間である以上楽しい・便利が優先するのは仕方ない事だけど格差大きいよなーー!
0781回想774列車
垢版 |
2018/09/18(火) 23:25:01.28ID:rRVqPgr3
ある程度の人口増がないと、GDPに影響するはな。
0782回想774列車
垢版 |
2018/09/19(水) 01:02:09.00ID:+uVu9akd
【競泳男子】古賀淳也、4年資格停止へ 東京五輪への道絶たれる? ドーピング陽性
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537206151/

今に野球の清原みたいになるかもな。水泳界からも永久追放の可能性も。

古賀って汚い奴だな
人の事は非難していたくせに
さっさと引退しろ

水泳の古賀は可愛いものである。プロ野球界には水泳の古賀よりも、人格の劣った選手がゴロゴロと居るぞ。

日本のアマチュア野球界でも、プロ野球の世界、高校野球、少年野球の世界でも
意図的に筋肉増強物質が入っているものを口に入れて活躍している選手は当たり前に居る。
今年の高校野球の甲子園の野球中継を見ていれば、選手の体格を見ていれば、容易に想像がつく。

野球界も薬物に対して、古賀淳也のように厳しく処分するべきだ。
日本のプロ野球でもアメリカのMLBにしても、薬物処分に対して非常に甘すぎる。
既に、今年でも薬物による処分が日本プロ野球でも行われたのだが、せいぜい長くても6か月の試合出場停止処分程度である。
日本プロ野球もアメリカのMLBも薬物処分でも、4年とか、選手生命が断たれるくらいの厳しい処分があっても良いはずである。
0783回想774列車
垢版 |
2018/09/19(水) 01:28:41.19ID:+uVu9akd
【競泳男子】古賀淳也、4年資格停止へ 東京五輪への道絶たれる? ドーピング陽性
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537206151/

今に野球の清原みたいになるかもな。水泳界からも永久追放の可能性も。

古賀って汚い奴だな
人の事は非難していたくせに
さっさと引退しろ

水泳の古賀は可愛いものである。プロ野球界には水泳の古賀よりも、人格の劣った選手がゴロゴロと居るぞ。

日本のアマチュア野球界でも、プロ野球の世界、高校野球、少年野球の世界でも
意図的に筋肉増強物質が入っているものを口に入れて活躍している選手は当たり前に居る。
今年の高校野球の甲子園の野球中継を見ていれば、選手の体格を見ていれば、容易に想像がつく。






        ,, -''"´ ̄ ̄ ̄`"''- .、
      ./        ,.へ.....へ \
     ./          ヽ.Tl .lT7   '、
     ||_ ._ o _     ノ_「L「Lヽ  |
     |n」S)[l|n」 ,,ニ-''"´ ̄ ̄ ̄`"'-L_
     [__,,ニ-''´ _________\
    |   / ̄( ̄., =、   , ., =、 .ノヾ ̄
    i⌒'リ .|  `.く.・ __) , 〈 .く_・ _)ヽ.||
    |(.ヽ|ノ.    ___ノ   '、ヽ___ 〉|
  .((,>、_,イ \        (c、,ィ)    //
  、> . ノ.|           ,.へへ、 .イ´
   `フ / \     、_∠ィ'lエlュ.レ /  
    ソヽ i \   ヽ\ェェン/ ./   
 _,, -く  \.  `''-、  `ー一'゙/
      \  `"''ー―\__ノ''- ,,_
       \       ,ノ

野球界も薬物に対して、古賀淳也のように厳しく処分するべきだ。
日本のプロ野球でもアメリカのMLBにしても、薬物処分に対して非常に甘すぎる。
既に、今年でも薬物による処分が日本プロ野球でも行われたのだが、せいぜい長くても6か月の試合出場停止処分程度である。
日本プロ野球もアメリカのMLBも薬物処分でも、4年とか、選手生命が断たれるくらいの厳しい処分があっても良いはずである。
0784回想774列車
垢版 |
2018/09/19(水) 10:42:45.75ID:girgiRnU
プロ国賊のしんぞうちゃん一家・一派に比べたらかわいいもんだ。
0785回想774列車
垢版 |
2018/09/19(水) 10:58:44.78ID:+uVu9akd
最近の車は実価値以上に無駄に高い。
何故若者の車離れが顕著なのが、先ずは自分達の足元から見直した方が良い。

高い価格の分、二重課税になっているようなのを廃止させるように トヨタは尽力してもらいたい。 でないと、車そのものを持つことも難しくなる。

若者がどんな車を望んでいるか全くわかってない。
300万近くする車を若者は買わない。
コネクト装備して若者向けとか考えが甘すぎ。
若者達は車を購入した後の維持費なども考えている。
トヨタが考えてるよりも今の若者達は賢いし、他に楽しい事が沢山あるので、そちらにお金を使う。
価格設定見直して出直した方が良い。

どこの地域もそうとは限らないけど、自分が住んでる地域の若い子たちはみんな中古ミニバンを好んで買ってる。
多人数で遊びに行けるし、バーベキューなんかやるのにも荷物がたくさん乗るかららしい。
車の走りが良いとかコネクティッドがどうとかどうでも良いんだと思う。
中古ミニバン買える金額だすならカローラスポーツはきっと買わないでしょう。
若い子達はみんなで遊べる車の方が魅力的なんだと思う。
カローラスポーツ乗ってる人見たけど40〜50代の人でした。多分そうなるんだろうなとは思ったけど。
0786回想774列車
垢版 |
2018/09/19(水) 11:00:51.54ID:+uVu9akd
最近の車は実価値以上に無駄に高い。
何故若者の車離れが顕著なのが、先ずは自分達の足元から見直した方が良い。

高い価格の分、二重課税になっているようなのを廃止させるように トヨタは尽力してもらいたい。 でないと、車そのものを持つことも難しくなる。

若者がどんな車を望んでいるか全くわかってない。
300万近くする車を若者は買わない。
コネクト装備して若者向けとか考えが甘すぎ。
若者達は車を購入した後の維持費なども考えている。
トヨタが考えてるよりも今の若者達は賢いし、他に楽しい事が沢山あるので、そちらにお金を使う。
価格設定見直して出直した方が良い。

どこの地域もそうとは限らないけど、自分が住んでる地域の若い子たちはみんな中古ミニバンを好んで買ってる。
多人数で遊びに行けるし、バーベキューなんかやるのにも荷物がたくさん乗るかららしい。
車の走りが良いとかコネクティッドがどうとかどうでも良いんだと思う。
中古ミニバン買える金額だすならカローラスポーツはきっと買わないでしょう。
若い子達はみんなで遊べる車の方が魅力的なんだと思う。
カローラスポーツ乗ってる人見たけど40代50代の人でした。多分そうなるんだろうなとは思ったけど。
0787回想774列車
垢版 |
2018/09/19(水) 11:24:11.44ID:G+b3d1X3
某元アイドルの起こした飲酒ひき逃げ運転の動画みたらほんまクルマって怖いもんやと思うわ
他人事や思ってる人が多いけど誰でも加害者、被害者になりうることだからな
0788回想774列車
垢版 |
2018/09/19(水) 11:33:16.17ID:girgiRnU
今日も痴民さん必死だな
0790回想774列車
垢版 |
2018/09/19(水) 19:11:27.80ID:/xeKnQ1z
>>779
その結果、絶対にペイするはずのない旅客輸送がビジネスとして成立してしまったわけで。
0791回想774列車
垢版 |
2018/09/20(木) 10:27:36.49ID:IqC0Yh/T
重量貨物の大量輸送が本質なものを、鉄道貨物を切り捨て旅客会社に分割した間抜けな政治家がいて、それを選んで支持した国民がいるらしい。
今も昔もかわりなく〜♪(まんがぬっぽん昔ばなし)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況