X



短命に終わった車両 3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0385回想774列車
垢版 |
2017/12/17(日) 10:46:50.03ID:ITxf+v6Z
>>380-381
59-2のダイヤ改正の時、最低限の新製で済むようなダイヤにした。
だからこのとき、115を中心に先頭車化改造車が大量に発生した。
編成短縮して輸送力増強する路線に転配、って言うのが難しい
415系や通勤電車だけは新製で賄ったんだが、201を1編成投入して
それを玉突き転配するよりは、103のモハを2ユニット作る方が
カネがかからなくて済んだ。
0386回想774列車
垢版 |
2017/12/17(日) 11:40:37.36ID:BJGuYUdY
まあ結局平均20年くらい使ったわけだし
その後の使い道は埼京線の10両編成な訳だから10両組むのに足らん分を増備するのが
最も自然だったんだろう
0387回想774列車
垢版 |
2017/12/17(日) 12:14:06.73ID:ILt9gewC
>>384 治工具や部品調達に不足があるのであれば、別の部品に取り換えるとか、同型車の予備があったら部品どりするという手があるよねえ。地方私鉄でよく行われるやり方だが。
0388回想774列車
垢版 |
2017/12/17(日) 12:23:28.19ID:BJGuYUdY
>>387
修理できるなら新車も作れるでしょ
簡単なことさ
0389回想774列車
垢版 |
2017/12/17(日) 13:13:04.72ID:wjsljdO5
>>388
自動車の修理工場なら何でも修理してくれるだろう。 エンジンだって載せ替えしてくれるだろう。

でも新車は作れるかなー?
0390回想774列車
垢版 |
2017/12/17(日) 13:19:49.43ID:Kdq9DM6o
>>380
京王だって7000のビード車増備の最中に6000の都営直通用製造してたけど
0391回想774列車
垢版 |
2017/12/17(日) 14:48:09.99ID:BJGuYUdY
>>389
自動車の修理工場で新車が作れるかどうかは関係ないわな
0392回想774列車
垢版 |
2017/12/17(日) 15:54:34.72ID:FPMjcsaL
>>366
京王のプレスリリース見てくればいい、アスベストの関係だと。
0393回想774列車
垢版 |
2017/12/18(月) 03:47:54.28ID:olVOLnYh
>>392
京王7000系の件は
1989年製以降はノンアスベスト塗料(断熱塗料)仕様であったはずが
本来含有してはならないアスベストが混入した塗料を
製造元の日本特殊塗料が誤って供給してしまったことが
廃車予定車における検査で発覚

同じ塗料を使用していた
8000系19両の中間車化改造(2011.11-2017.9)施工後のことだった
https://response.jp/article/2017/10/20/301358.html
https://response.jp/article/2017/10/20/301362.html

相鉄9000系も同様に
知らないで、YOKOHAMA NAVYBLUEへ更新時に
アスベスト含有する断熱塗料の塗布部分を
飛散防止措置をせず施工してしまった
http://www.kanaloco.jp/article/294978
0394回想774列車
垢版 |
2017/12/22(金) 11:10:33.93ID:XZsrH123
>>390
当時は7000系が各停専用で優等は6000系を継続増備する予定だったから、
新宿線直通は6000系を増備したと思われる。
0395回想774列車
垢版 |
2017/12/23(土) 20:00:01.17ID:uHSuCd3N
>>394
なんでそんな拘りがあったのか理解出来ない。
0396回想774列車
垢版 |
2017/12/23(土) 21:00:35.98ID:DtRrPDg4
都営側に乗り入れ系式をあまり増やしたくないのと京王側の各停利用者への見返りで乗り入れは6000継続、各停利用者へはそれまで優等用のお下がりばかりだったことへの詫びも含めて7000を優先したのだと思う
0397回想774列車
垢版 |
2017/12/23(土) 21:09:15.37ID:SseJ5/FL
京王は編成美を追求する会社なんじゃないの?
だから足回りがほぼ同じ6000と7000を混結させるって発想がなく、
7000登場後も既存の6000を編成増強用に生産続行した、のかも。
都営地下鉄乗り入れ用の形式を増やすのを嫌ったのもあるだろうけど。

のちの9000の増結車に6000と7000の2コテを使ったから、編成美追求は
理由にならないのかも知れないけど
0398回想774列車
垢版 |
2017/12/23(土) 21:39:18.22ID:MNK/qBJf
>>40
えっ相鉄8000と京急1500は事故廃車だったの?
0399回想774列車
垢版 |
2017/12/23(土) 21:49:10.63ID:DtRrPDg4
>>397
6000と7000は制御装置(6000全廃後7000はVVVF化)もブレーキ指令も同じだったが回路の関係で混結はできなかった筈
8000も同様
9000は6000も7000も併結できるようそれぞれの系式車との読替装置があったから混結できた
0400回想774列車
垢版 |
2017/12/24(日) 14:04:32.58ID:bdfdyLg7
>>396-397
7000系地上用に増備し6000系は乗り入れ改造すればよかったのでは?
0401回想774列車
垢版 |
2017/12/24(日) 18:46:27.30ID:JHBJWu8e
地上用の6000系の最後に作った6717〜6719Fのグループはアンテナ架台とかを準備して落成していて後に
クハ6730形が分散式冷房車の初期型の地下鉄乗り入れ車を取り替えるために全てアンテナ追加して乗り入れ対応改造してる。
このグループは運行幕からLED表示になっていた。
6719Fから改造した6749Fには6999っていう形式があり、20以降も作ったら恐らく形式が枯渇してインフレしていた。
0402回想774列車
垢版 |
2017/12/25(月) 00:30:03.33ID:LXvBgjmb
>>401
いまの9000もそうだけど、20本目は、6730Fになったかと。枯渇するのは21本目から。
0403回想774列車
垢版 |
2017/12/25(月) 07:13:42.63ID:O8SAGDIM
>>397
600V時代からの強烈なコンプレックスの発露だろうね。14m車5連で地べたを這いずってた姿を二度と再現したくなかったという。だから今から見れば鉄チンのしょぼい6000を10両清一編成を目指してひたすら増備したのだろう。
0404回想774列車
垢版 |
2017/12/26(火) 04:08:13.12ID:itXKaHfL
>>374
山手線205転用は103潰しが目的ではなく、山手線のD-ATC化が主目的。
0405回想774列車
垢版 |
2017/12/26(火) 08:25:42.61ID:xpt+qPvc
ここまで相鉄旧5000なし
0406回想774列車
垢版 |
2017/12/27(水) 22:42:14.46ID:6Z0RC3X1
>>394 >>395 >>396

当時の京王の各駅停車は、2000系・2010系などの18メートル車6両編成で運転されていた。

それを各駅停車のみの停車駅のホームの長さの関係で、7000系の5両編成で置き換えたの
だが、7000系を優等列車用に8両編成で新造して6000系を各駅停車に転用しても、5両編成
化により3両の中間車が余剰となることや、>>399氏が仰るように、7000系の8両編成と6000
系の2両編成の混結が不可のため、優等列車用は6000系のままとして、7000系は5両編成
で各駅停車用として投入した。(その数年後には各駅停車のみの停車駅のホーム延長に
より、7000系も5両→6両→8両編成へと増結されている。)
0407回想774列車
垢版 |
2017/12/28(木) 07:43:54.96ID:xXWVCI0z
>>106
207は当初から片福連絡線絡み以外は増備の予定は無かった。
京阪は7000系増備で2000番台の車両を置き換えるつもりであったが、8000系の人気が出て、旧3000系を8000系に置き換えることになったため、その期間中通勤車の製造は中断された。
(後に計画が再度変更され、1本のみ残っていたが)
また、7200系も9000系が企画されなければ、その分7200系を増備して少しでも2000番台を置き換えていたはず。
0408回想774列車
垢版 |
2017/12/28(木) 07:46:40.48ID:xXWVCI0z
>>406
その後優等用は8000系に移行したが、各停用は7000系を継続増備する予定だったため、各停10連化用も7000系で増備された。
(4連・2連と10連化用増結中間車)
0409回想774列車
垢版 |
2017/12/28(木) 08:21:10.66ID:Jbd5Wvlm
>>406
1987年デビューの7020番台は8コテで製造されたが…
0410回想774列車
垢版 |
2017/12/28(木) 16:14:20.01ID:xXWVCI0z
>>91
>>107
南海2000系は、当初21000系置き換え用として計画されたが、まず輸送力増強用に3本が登場し、しばらくはこの3本で打ち止めになる計画。
しかし92年のダイヤ改正で金剛に急行が止まるようになり、朝ラッシュ時の急行が連日遅れが常態化してしまった。
その理由に2000系と21000・22000系を併結させた際の相性の悪さがあったため、増備再開を前倒しし最終的には22000系も置き換えられ、21000・22000系と同数の64両が製造された。
この際に22000系も6両が廃車となっている。
(32両中、24両が支線に転属(うち12両は貴志川線)、2両が熊本に譲渡)

ちなみに2000系が当初の計画通りに21000系のみ置き換えだった場合、1000系50番台は増備されていた。
0411回想774列車
垢版 |
2017/12/30(土) 11:57:26.01ID:OLbrvB1z
>>410
結局2000は本線でも走ってるわけだしその廃車された22000を本線転属は駄目だったの?
7100と車齢変わらないから本線転用しても意味はなかったから?
0412回想774列車
垢版 |
2017/12/30(土) 21:18:21.63ID:OLbrvB1z
>>314
結局更新の対象外になってしまったけどな
0413回想774列車
垢版 |
2017/12/30(土) 23:40:50.59ID:gB6iRykv
>>409

だから、7020番台は各駅停車のみの停車駅のホーム延長後の新造だから、当初から8両編成
というだけのこと。この時点(87年)で7000系の5両編成は消滅していた。
0414回想774列車
垢版 |
2017/12/31(日) 06:00:01.78ID:goXj5Mrf
>>408
8000系も10コテでなく6+4で作ったのも八王子・高尾山口運用を考えたのかも知れない。
高尾の土砂崩れでクハがオシャカになっての代替車による実質的10コテ化がそのまま他の編成にも
波及したようなものだが。
ただし相模原線特急新設当時は6000をそのまま使っており、しばらくして8連車の8030番台を作った。
その当時地下鉄乗り入れ対応車でない8000系の出庫目的に橋本発本八幡行きと言うのもあった。
ワナがあり、桜上水で強制的に乗り入れ車(都営車)に乗り換え。
0415回想774列車
垢版 |
2017/12/31(日) 08:10:58.51ID:g1Mg4iOk
>>413
7020系が出たときは5連は6連化にとどめてたはず
6連を8連化したのは7020系登場より後
0416回想774列車
垢版 |
2017/12/31(日) 13:02:25.25ID:oOWppUHH
>>414
8000登場当初の休日ダイヤだと、特急が6+4で
高幡で京八行きと山口行きとで分割併合してたんだが。
6連が京八発着で4連が高尾線だったから、運用上余る6連1本が動物園線に
って運用だった。のちに6連と4連の行先が入れ替わったらしいが。
0417回想774列車
垢版 |
2017/12/31(日) 18:55:50.10ID:3fwQuR+x
6000時代は前パンの3+5がかっこよかったな。
0418回想774列車
垢版 |
2017/12/31(日) 23:25:39.06ID:1aIRVsdR
>>414

平日夕方の橋本発本八幡行きの快速は若葉台にて8000系から6030系に車両交換だった
はずだが…(2003年のRP誌臨時増刊号特集「京王電鉄」内に写真付きの説明文があったと
思う。)

なお、1992年5月のダイヤ改正から10年ほど、上りの最終電車が京王八王子発岩本町行き
だったが、この電車は桜上水で車両交換だった。(京王7000系・8000系→都営10-000形)

>>416

2001年3月のダイヤ改正から、行楽シーズンダイヤの特急は6両編成が高尾山口発着・4両
編成が京王八王子発着に変更された。
0419回想774列車
垢版 |
2017/12/31(日) 23:35:14.74ID:g1Mg4iOk
西武、結局10000系も数年後にはこのスレの仲間入りになりそう
0420回想774列車
垢版 |
2017/12/31(日) 23:58:29.70ID:tvexgDp+
>>418
この92年5月ダイヤ改正で、都営車に関しては10-250・10-260Fの2編成が増備されたが、2編成とも2017年に廃車となった。

また、京王車に関しては7725F(当時は8連)と8801+8701F〜8806+8706F(当時)の10連6本が編成単位で導入された他に、
7706〜7710Fが8連化され、新造の7106〜7110と7556〜7560が組み込まれた(既存の7106〜7110と7156〜7160は7206〜7210と7256〜7260に改番)
その後 VVVF化により7106〜7110が電装解除され7506〜7510となり、この際既存の7200番台の車両は7100番台に戻された(7710Fは7702Fの中間車を組み込み10連化されたため、7729Fに改番)
今回、7000系の廃車が開始されたのに伴い、92年製も6両(7506・7508・7509・7556・7558・7559)が廃車となった。
7506・7556は7706F全車廃車の煽りで廃車となったが、7708・7709Fは92年製を抜き取り6連化されており、この際92年製中間車をそのまま廃車したため、おそらくは暫定的な6連化で、
5731〜5735Fが本来のライナー運用に就いた際に運用持ち替えで廃車されると思われる。
0421回想774列車
垢版 |
2018/01/01(月) 21:09:12.91ID:oX1vhWrq
>>319  >>320
っていうか6000が営業開始前の試運転で秩父線走ってなかった?

他に旧101のVVVF試験車の試運転も
0422回想774列車
垢版 |
2018/01/01(月) 21:14:52.10ID:oX1vhWrq
351系
1993年に登場したスーパーあずさだったが353系導入により、早くも廃車が出た
最終的には今年度中に全廃となる予定

束のJR型特急の廃車は253系・651系に次いで3例目となった
0423回想774列車
垢版 |
2018/01/01(月) 21:28:04.97ID:ox2kB0tR
特急で24年ならそんなに短命でもあるまい。
0424回想774列車
垢版 |
2018/01/02(火) 11:55:33.20ID:w0e+Xdta
ただ>>419が挙げた西武10000系でも最後の編成は短命になる可能性も低くない
とはいえ後継の赤矢が全部置き換えるかどうかわからないので何とも言えんが
0425回想774列車
垢版 |
2018/01/02(火) 18:57:26.35ID:/DDlBOY4
束は車両を使い捨てにする会社
0426回想774列車
垢版 |
2018/01/02(火) 20:30:30.63ID:txkfvCdD
>>425
束が車両をボンボン使い捨て過ぎなのもただ単純に新津と横浜を維持したいだけという気がする
231-500や常磐快速用が営業入りする辺りまでは普通に103が走っていた
0427回想774列車
垢版 |
2018/01/02(火) 20:36:22.82ID:txkfvCdD
今JR型やらVVVFやら軽量ステンレスやら平成生まれの車両を惜しげもなくやすやすと捨ててるのを2002年頃のJR東オタに言っても信じられないだろうな
っていうか、103全廃した辺りから頭おかしくなってる
103全廃の翌年に209試作車が廃車なんてw
0428回想774列車
垢版 |
2018/01/02(火) 20:47:05.04ID:BEuk4jqC
>>426-427
八高や武蔵野転用e231も余剰サハはそのまま廃車だっけ?
>>422
少数形式なら仕方ないのでは?
0429回想774列車
垢版 |
2018/01/02(火) 20:55:39.44ID:t21LaN3X
>>422
E751系の存在がスルーされてるくらい存在感がないE751系
0430回想774列車
垢版 |
2018/01/02(火) 21:03:18.64ID:txkfvCdD
>>429
そう言えば751系も短編成化で余剰中間車が廃車だったな
まあ、短編成化で余剰中間車廃車ならやむ無しだけど(東急9000や新京成8900を見ながら)
0431回想774列車
垢版 |
2018/01/02(火) 21:44:46.77ID:GCVGYYYY
営団7000系中間車、7627,7727(1987〜2007)

7000系の8両化、副都心線専用化第一号。

1987年の和光市開業用に作られた編成。

余剰廃車だが、これが7000系の廃車第一号。
0432回想774列車
垢版 |
2018/01/02(火) 22:21:27.40ID:txkfvCdD
>>431
余剰中間車なら仕方ないな
アルミ車体も改造にコストかかるし
0434回想774列車
垢版 |
2018/01/02(火) 22:49:02.14ID:txkfvCdD
>>433
京成3500と同じで新車入れた方が安いと判断されて途中から方針転換
だから、京成3500同様、後期車の方が廃車が目立つ
更に7121〜7126Fは丸ごと廃車となった(のちに7106〜08・11・12・14も丸ごと廃車に方針転換されたが)
0435回想774列車
垢版 |
2018/01/02(火) 22:49:02.52ID:txkfvCdD
>>433
京成3500と同じで新車入れた方が安いと判断されて途中から方針転換
だから、京成3500同様、後期車の方が廃車が目立つ
更に7121〜7126Fは丸ごと廃車となった(のちに7106〜08・11・12・14も丸ごと廃車に方針転換されたが)
0436回想774列車
垢版 |
2018/01/02(火) 22:49:31.75ID:txkfvCdD
>>434 >>435
2重投稿スマソ
0437回想774列車
垢版 |
2018/01/03(水) 01:14:26.78ID:h1oIJeo/
>>432
JR西日本の207系でモハ207が1両余剰で長年放置されてて廃車になってもおかしくないのに未だに残ってるのと対照的だな。
0438回想774列車
垢版 |
2018/01/03(水) 07:29:21.47ID:onVKalu2
>>434

7121F〜7126FはVVVF化されてなかったのが災いした。

ただ、千代田線とちがって、全編成、行先表示のLED化はされていた。


半蔵門線8000系が全車VVVF化されて生き残ったのは、編成数が少なかったのと、時期的に中途半端(08系はもう古く、次期型には間に合わない)なため。
0439回想774列車
垢版 |
2018/01/03(水) 10:52:56.04ID:O3ptkndz
>>432
余剰になってしまった経緯を考えるとね

8両運用は7000か10000どちらかに統一すりゃいいのにそれはしないで
7000の一部8両化、10000を8両で使う時は10両編成から2両抜いて使用ってのもよく分からない
0440回想774列車
垢版 |
2018/01/03(水) 11:31:02.80ID:RPGrRUMI
>>439
元々8連化は東横線が影響している。
東横線の10両対応は工事費の低減により、各停しか止まらない駅の10両対応を見送った為。
0441回想774列車
垢版 |
2018/01/03(水) 12:02:02.72ID:O3ptkndz
>>440
そんなことは分かってるよ
そのことを「余剰になってしまった経緯」と書いたんだから
0442回想774列車
垢版 |
2018/01/03(水) 12:17:25.58ID:RPGrRUMI
>>435
7117Fもメトロからは廃車となり、インドネシアへ譲渡された。
>>441
それなら失礼。
0443回想774列車
垢版 |
2018/01/03(水) 12:19:41.76ID:RPGrRUMI
>>439
10000で8両化可能なのは5編成だけだが…
0444回想774列車
垢版 |
2018/01/03(水) 12:35:58.28ID:RPGrRUMI
>>426
新津を開設したのはe231登場前の95年。
ちなみに東急5000系列量産は新津での生産によって空いた東急車両を維持するためというのもあった。
それが金融危機でJR東日本に売却。
これは東急車両末期に供給した車両の半数以上がJR東向けだったというのもある。
0445回想774列車
垢版 |
2018/01/03(水) 13:06:24.40ID:xusM4gH4
>>440
この影響で、東武東上線、西武池袋線から8両編成が激減。

西武池袋線は、石神井公園以遠で8両編成が必要な場合は東急、メトロ車両で対応。

東武東上線にいたっては、自社の8両編成は全廃。

和光市以遠で、東急、メトロ車両で8両編成を補うことになる。
0446回想774列車
垢版 |
2018/01/03(水) 13:29:50.56ID:O3ptkndz
>>445
東上線は越生線と寄居ローカル以外全列車10両に統一済みだったんだが
0447回想774列車
垢版 |
2018/01/03(水) 21:25:13.65ID:O+5vMKk3
8連は志木までしか来ないし、最近のダイヤでは本数も激減。
やっぱ東武は8両じゃ輸送力足りないんだろうな。
0448回想774列車
垢版 |
2018/01/03(水) 23:05:40.24ID:GV/Kujjm
>>439
10000系は8連で製造
7000系は10連で改造
この選択肢だと7000系の工期面で無理があったのかねぇ?
0449回想774列車
垢版 |
2018/01/04(木) 00:02:25.89ID:ItFy4LGB
>>434

VVVF未更新車以外は、さほど早急な取り替えが必要ではなかったが、7000系にとどめを刺したのが、副都心線開業後に頻発したダイヤの乱れ。

改造途上とはいえ、副都心線乗り入れ車と有楽町線専用車が混在した状況では、ダイヤの乱れが恒常化されるため、7000系の取り替えが急激に進んだ。
0450回想774列車
垢版 |
2018/01/04(木) 00:03:29.31ID:8QZAahyM
北急8000系も中間の8600は短命だよな…
95年の10両化の際に組み込んだ車両。
0451回想774列車
垢版 |
2018/01/04(木) 13:59:33.64ID:8QZAahyM
>>398
相鉄8000系は相模大塚で工事用重機に激突。
京急1500形は安針塚〜京急田浦で土砂崩れに巻き込まれ脱線。
0452回想774列車
垢版 |
2018/01/04(木) 17:26:46.23ID:Po5bgpJd
国鉄キハ91系。
DML30エンジンは今でも使われてるけど、
保守する機関区に見捨てられ全車解体
0453回想774列車
垢版 |
2018/01/05(金) 23:26:49.39ID:yWg2WKZl
>>438

7000系は西武池袋線直通対応化工事の際に行先表示をLED化した。しかし7101F〜7120Fの
一部は有楽町線と西部池袋線の直通開始時点で未更新だったため、西武池袋線直通対応の
改造と行先表示のLED化はこの時点では見送られ、更新改造されるまでは西武池袋線非乗り
入れ運用に限定使用されていた。
0454回想774列車
垢版 |
2018/01/06(土) 23:04:08.85ID:3lG9WHXU
>>450
というか何で北急8000形を廃車することになったんだろう
2000形は冷房改造が困難という明確な理由があったけど
0455回想774列車
垢版 |
2018/01/06(土) 23:33:34.53ID:LezsuIwy
やはり車両メーカーの技術力及び経営維持のためだな
0456回想774列車
垢版 |
2018/01/07(日) 09:29:27.91ID:V2CqHqXv
>>24
6135Fは取り扱いミス的なことが無ければ海外に行っていたのだろうか。
小田急スレだとブレーキが効かないなんて書き込みもあったが。
>>454
バブル期の車両は造りが良いけど、ランニングコストや部品代も高価。
低価格の新車入れてる会社なら、そのまま廃車して新車に置き換えた方が得なんだろう。
0457回想774列車
垢版 |
2018/01/07(日) 09:34:28.20ID:V2CqHqXv
ちなみに07系はB修繕され、25年使用される。
07系は、性能、窓割りなど05系6〜10次車と同一仕様、07系と05系6〜10次車を合わせると東西線全体の4割強を占める。
07系だけ廃車というのはあり得ない。
0458回想774列車
垢版 |
2018/01/07(日) 09:41:03.98ID:SApquM67
>>457

この特殊な窓割りとワイドドア車に対応するため、東西線は全てのドアに対応するホームドアを九段下駅で試験中。
0459回想774列車
垢版 |
2018/01/07(日) 11:38:09.11ID:MCdei345
>>457
鉄ピクレベルで勉強w
殆ど同じ仕様の06は簡単に廃車したのに?w
0460回想774列車
垢版 |
2018/01/07(日) 11:38:52.71ID:MCdei345
東京メトロも行き当たりばったりだからな・・
01だって、「ホームドア機器のスペースガー」とか噂されてるが、1000なんて車内に機器スペースをドンと取ってる
02、B修したのに昇圧で全廃ってマジですか?
03も、全く廃車する必要も無いのに東武にお付き合いで廃車
(民間なら、東武がそこまで言うなら乗り入れ中止でしょ)
05も、ワイドドアにしたり、しなかったり、それでもホームドア採用
06、6000、まだまだ使える車両や更新済みを簡単に廃車、ホームドア?のため?東西線はワイド混流でもホームドア設置してますが?
7000、8000、7000はあそこまで魔改造までして使うんですか?8000も全車V化改造、初期物は廃車した05の初期車より古いんですが?

純民間会社なら株主訴訟物の迷走状態
0461回想774列車
垢版 |
2018/01/07(日) 11:39:10.72ID:MCdei345
じゃあ、キミが費用対効果を分析してくれw
0462回想774列車
垢版 |
2018/01/07(日) 11:39:44.06ID:MCdei345
まあ、東京メトロの迷走ぶりは今に始まったわけじゃない

車両冷房化はトンネル内を灼熱化せるから、トンネル冷房でーす
それで車両冷房化は遅れる
ところが、巨額の金掛けて銀座周辺などをトンネル冷房化するも、車両冷房に温度上昇は軽微と判明
あっさり巨額を掛けたトンネル冷房は中止、今まで実施した分も中止、おかげで銀座線の駅冷房も中止
もう、駅構内は蒸し風呂状態に逆戻り

何やってるんだよ・・
0463回想774列車
垢版 |
2018/01/07(日) 11:40:50.16ID:MCdei345
バカって煽るしか出来ないw

>そもそも日比谷線4ドア統一ってメトロ主導でやってるんじゃ

冬休みだなぁと思ってしまった
これを全部本気で思ってるんなら正直ヤバい
そしてそれを匿名とはいえネットに書こうと思った事もヤバい

自己紹介だけ上手いなww

じゃあ、どこが間違いなのか?

お前の脳内が腐ってるだけだろw

まあ、バカって具体的に指摘も出来ないってことで終了だなw
0464回想774列車
垢版 |
2018/01/07(日) 12:21:25.71ID:U492HF2D
06は一本しか作られなかったのが運の尽き。
0465回想774列車
垢版 |
2018/01/07(日) 12:37:35.60ID:V2CqHqXv
>>422
e351は5編成しか製造されなかったのが運のつきだろうね。

転用の噂もあったが、少数形式を転用してもメリットが無いと判断されたんだろう。
0466回想774列車
垢版 |
2018/01/07(日) 15:00:00.31ID:3843yXDP
お金のある会社は違いますな。
0467回想774列車
垢版 |
2018/01/07(日) 15:26:01.13ID:V2CqHqXv
>>459
というか東西線に06が要らなかったからだろ。
07転属時はまだ5000があった時代だから話が違う。
0468回想774列車
垢版 |
2018/01/07(日) 16:45:10.55ID:2G4hP67T
>>465
西に売却してやくもに使えばよかったのにね。
0469回想774列車
垢版 |
2018/01/07(日) 16:58:09.87ID:15d+R3mP
>>468
アルミの381と普通鋼のE351だと状態はどちらが良いんだろう?
0470回想774列車
垢版 |
2018/01/07(日) 17:09:17.28ID:MCdei345
>>468
国鉄時代じゃないからそう簡単に譲渡できない

(束は車両をどんどん廃車にしているが、これは国鉄時代なら税金の無駄遣いと言われるだろう)
(事故廃車以外の理由で若齢で廃車すると会計検査院で問題になった筈)
>>469
西は整備が丁寧だが、束は手入れが悪いよ
0471回想774列車
垢版 |
2018/01/07(日) 17:13:18.97ID:MCdei345
それが、「メトロクオリティー」なんだろw
残念だが、世の中「結果」が全てなのだよ
世の中で、「結果」を求められない池沼とかヒキヲタには判らないだろうけどなw
0472回想774列車
垢版 |
2018/01/07(日) 17:14:23.33ID:MCdei345
>>192
それと、東葉に05初期を売るって話は有ったらしいよ
でも、メンテ丸投げしてるメトロが嫌がったとか、どうとか・・

それで、金の無い東葉は泣く泣く2000(05後期)を新製投入したって話
東葉としては、金が無くて5000を改造して当分は使うつもりだったのに・・らしい
(こんな早く5000が全数淘汰されるなら、もっと最小限の改造にしておけば・・と恨み言たらたらだってよ)
0473回想774列車
垢版 |
2018/01/07(日) 17:14:53.39ID:MCdei345
未だ半分役所体質の会社だからね
きっと、上の人間に500に思い入れ有る奴が就任したんだろ
20年前に保存しときゃいいものを、わざわざ巨額の費用掛けて買い戻し復元
バカの見本でしょ
6000のトップナンバーもインドネシアで廃車になったら買い戻して復元かよ?と言いたい
0474回想774列車
垢版 |
2018/01/07(日) 17:15:49.57ID:MCdei345
バカがバカと叫んでるw
どこが、「上っ面」なのかkwsk

試作車(ハイフン車)だろ
なにいうとるん

文体とかこんな事しか噛み付けないって本当に痛い人だなぁとしか感じないわ
別に人格攻撃してる訳ではないけど、今時単芝とかいう表現ってテ−ノーかな?


さてと、バカ相手にするのも飽きたから、じゃあな
0475回想774列車
垢版 |
2018/01/07(日) 17:16:27.89ID:MCdei345
バカが喚いてるから1レス相手にしてやるか?

ハイフン車は試作車
トップナンバーでは無いよ

若手社員の教育?
笑わせるな、じゃあ何で20年前に保存しなかった?
0476回想774列車
垢版 |
2018/01/07(日) 17:16:58.95ID:MCdei345
バカが顔真っ赤で草不可避

6101Fは試作車(第二次試作)だが長年営業についてる
営業を前提としないハイフン車とは全く性格が違う
お前の理論だと6102Fがトップか?

そんな程度の屁理屈しか振り回せないバカに乾杯だww
0477回想774列車
垢版 |
2018/01/07(日) 17:27:36.42ID:wpzHgMMF
>>468
東で要らなくなったものを何でも西へというオタの発想こそ貧困だな。

東と西は全くの別会社。
譲渡するにも保安装置付け替えが面倒でコストが掛かる。
民営化前に簡単に実施できた東京と大阪間の転属のようにはいかない。
それにe351は少数形式だし。

過去に103が西に譲渡した例があるけど、これも緊急譲渡で、更に保安装置の問題で先頭車だけ部品取りにした。
まず、今後東で不要になったものを西に譲渡することは無いだろう。
0478回想774列車
垢版 |
2018/01/07(日) 17:38:52.58ID:MCdei345
>>470
とりあえず国鉄時代なら201滑ヨ東車・205関東車・211辺りは関西や広島などに転用(その代わり関西に新造車は無し)だったかもしれんが
0479回想774列車
垢版 |
2018/01/07(日) 18:14:37.39ID:F0zc+kzs
>>477 東から九州への譲渡なら、常磐線で使われていた415があるな。
九州が関門海峡用にわざわざ交直流車を新製したくなかったのと、E531導入に伴い常磐線で大量の415が不要になったからだが。
0480回想774列車
垢版 |
2018/01/07(日) 18:18:26.29ID:15d+R3mP
>>470
>これは国鉄時代なら税金の無駄遣いと言われるだろう
税金なんか使ってないのに
0481回想774列車
垢版 |
2018/01/08(月) 01:02:10.79ID:S/d9Fzuq
>>462

営団のトンネル冷房は、実際に実施してみたところ清掃やメンテナンスが終電後〜初電前
までの数時間しか行えず扱いづらい点が出てきたことと、車両の制御装置が抵抗制御から
電機子チョッパに変わって車両からの発熱量が減って車両冷房が可能となったことが中止
の主な理由。

>>472

東葉高速が2000形を新造して1000形を置き換えたのは、東西線の保安装置をWS-ATC
からCS-ATCに更新することに対応するためであったので、メトロが15000系を新造投入
する前のこと。

>>479

JR東日本からJR西日本に移籍した103系は、先頭車(Tc821・828)も活用された。しかし、
ATS-PがJR東日本仕様だったため、撤去した上で広島へ投入して、広島からJR西日本
仕様のATS-Pを搭載したTc128・118が広島から関西に戻された。
0482回想774列車
垢版 |
2018/01/08(月) 02:24:29.54ID:3xe1E0q3
103系の東西譲渡でJR各社間でATSの違いが出たのを知って驚いたわ
互換性ないのかよと
東から九への415系も手は入れたんだろうね
インドネシア行きの各社車両なんか現地でどうなっているんだろうか
スレ本題に戻すと保安装置の都合で短命強いられた車両っていたっけ?
113系1000番台初期車はATC不可で千葉ローカルに追い出されたが長命だったしなあ
0483回想774列車
垢版 |
2018/01/08(月) 08:58:01.13ID:K74sgTIm
>>482
逆パターンなら489系の白山用のボンネット車が該当する
0484回想774列車
垢版 |
2018/01/08(月) 18:07:50.84ID:928VGPPL
>>481
そもそも地上区間ありまくりの丸線や渋谷駅が高架の銀線でやるこっちゃないわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況