X



〔昭和〕ここだけ40年前のスレ・肆 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0693回想774列車
垢版 |
2017/09/30(土) 07:40:28.38ID:6dYv5jE3
横川ー軽井沢間は、いつまでこんな旧態依然の輸送方式続けるんだ。
信越線の特急は東北線の急行並の遅さじゃんか。
0694回想774列車
垢版 |
2017/09/30(土) 08:46:37.37ID:Mg57IKW1
房総特急の表定速度は70km/hもいかないし、183系のまま急行運用してもいいだろ。
ときやあずさやあさまは食堂車かビュッフェぐらいつけるべき。
特急でが表定速度が60km/hとか全車指定席の食堂車連結というレベルを満たしていない列車は急行格下げでいいと思う。
0695回想774列車
垢版 |
2017/09/30(土) 08:50:33.16ID:yU+kDfnd
キハ66-67みたいな凄い転換シートの車が快速で全国走る時代はくるのかな?
0696回想774列車
垢版 |
2017/09/30(土) 08:55:03.32ID:HdJ4nAx4
>>693
四年前に発表された整備新幹線に北陸新幹線(東京・長野・金沢・大阪)と言うのが
有ったな。
北陸三県は関西志向が強く信越は関東志向が強い。
東京・長野,大阪・金沢ならかなり需要がありそうだが中間の長野・富山間要らん。
上野口の線路容量緩和の意味でも上野長野間は作ってもいいと思う。
0697回想774列車
垢版 |
2017/09/30(土) 18:48:34.21ID:ZF3fopRk
有力代議士の出身地でないとこは軽く扱われる、
という印象は否めない気がする。
0698回想774列車
垢版 |
2017/09/30(土) 21:45:17.95ID:OQBdSFo9
(今後の地方新幹線)在来線を標準軌にして建設費を削減するって方策は出てこないものか
建設省と運輸省の間で密約が交わされているのか
大蔵省としては助かるんじゃないのかな?
0699回想774列車
垢版 |
2017/09/30(土) 22:51:47.41ID:ZK+kcJIU
早く美幸線完成させろ
0700回想774列車
垢版 |
2017/09/30(土) 23:38:07.43ID:OQBdSFo9
悲願の興浜北線・南線の合体開通も忘れずに
0701回想774列車
垢版 |
2017/10/01(日) 04:02:34.10ID:CuXapsDU
>>692
非電化でも、山陰本線なんか旧客天国だよなw
日本一長距離の824列車はじめ、夜行「山陰」など京都口でも多くの旧型客車が占めている。
全線にわたって気動車鈍行を探す方が大変。
山陰本線だけでも、旧型客車を淘汰するのは大変そうだw
0702回想774列車
垢版 |
2017/10/01(日) 04:34:51.11ID:QMrNWGxO
職員パスいいよな。
0703回想774列車
垢版 |
2017/10/01(日) 05:02:25.76ID:Sussw/5V
80系70系や72系は1990年まで残るだろうか
0704回想774列車
垢版 |
2017/10/01(日) 12:24:11.72ID:LPuFFWrk
>>695
そういう車両を新快速で走らせたい
大鉄ならやりそう
0705回想774列車
垢版 |
2017/10/01(日) 13:33:25.95ID:O8lt1XkV
国鉄は,横軽間はED42の復活で集客したらどうだろうか?
0706回想774列車
垢版 |
2017/10/01(日) 14:12:31.65ID:hYBzQXO1
学芸大駅のホームでタバコ吸ってたら、外人に「ファックスモーカー」って言われた。
0707回想774列車
垢版 |
2017/10/01(日) 15:14:35.80ID:gWcXeDfQ
>>703
72は旧63と全金が混在してるし、老朽化も激しいから、直流区間が孤立している仙石と富山港以外は比較的早く引退と思う

80系も、広島と下関に115系1000番台の軽装車を入れるらしいし、東海地区は113系2000番台投入中だから、中央西線が残るのかね

70系は最近転属させた福塩と呉が残るんじゃない?
状態不良車は神領から代替車を持ってくればいいし

となると、身延と飯田は戦前型旧国のまま残るのか
0708回想774列車
垢版 |
2017/10/01(日) 15:51:49.63ID:pAlJ0rYZ
バングラデシュ(旧東パキスタン)での日航機ハイジャック事件が心配だ
0709回想774列車
垢版 |
2017/10/01(日) 16:00:41.68ID:O8lt1XkV
これでダッカ・ハーグ・ストックホルム事件と呼ばれるだろうね。
国外逃亡されたら日本の主権は及ばないから事項も永遠に完成しない。
将来,日本で裁判が開始・再開されたりしてw
0710回想774列車
垢版 |
2017/10/01(日) 20:32:03.58ID:atCgtXnd
>キハ66-67みたいな凄い転換シートの車が快速で全国走る時代はくるのかな?

153系の置き換え車両がどうやら転換シートになるらしい。
国鉄も次世代急行形は転換シートにする方針のようだ。
0711回想774列車
垢版 |
2017/10/01(日) 20:42:36.77ID:goUbpPIO
ザ・ファンクスって兄弟愛が強いよな
ドリーがブッチャーにフォーク攻撃されて血塗れになってると控室からテリーが走ってくるもんな
おっと、御大の登場だ
0712回想774列車
垢版 |
2017/10/01(日) 22:44:28.95ID:T8fG88Hn
新急行車(171系?)や交流対応の車両(461系?/751系?)は
キハ66の扉を両端に寄せたものになるのだろう。
0713回想774列車
垢版 |
2017/10/02(月) 08:54:21.55ID:ybpr8A+u
「アルプス」「信州」「妙高」の、見せかけだけのビュフェ連結は、いつまで続くんだろう。
0714回想774列車
垢版 |
2017/10/02(月) 09:02:48.93ID:MqUgA4M3
転換シートはサービスに限界があるので回転シート構想の噂あり
0715回想774列車
垢版 |
2017/10/02(月) 16:20:24.04ID:CPaJh7iw
今までの皆様方の御見解を集約すると
今後、客車以外の旅客列車では特急形急行形近郊形通勤形の伝統的な区分けが減りバリエーションも均一化が進み運用そのものが合理化されるって事ですね
0716回想774列車
垢版 |
2017/10/02(月) 21:13:06.51ID:ybpr8A+u
阪急が3年連続日本一にでもなった暁には、
鉄道の運賃値下げみたいなサービスして貰えないもんだろうか…。
0717回想774列車
垢版 |
2017/10/02(月) 21:31:12.70ID:aXUCEFWp
>>716
おいおい気が早いぞw
それは9日から始まるカネやんロッテとのプレーオフに勝ってからの話だ
0718回想774列車
垢版 |
2017/10/03(火) 03:14:54.46ID:ZpPYc0dE
国鉄自動車線の映えある第一号、多治見〜岡崎は鉄道として完成するだろうか。
0719回想774列車
垢版 |
2017/10/03(火) 11:02:23.26ID:zfnWznOb
あっと驚く国鉄スワローズ復活。
金やんスワローズに戻る。
という夢を見た。
0721回想774列車
垢版 |
2017/10/03(火) 19:38:53.82ID:VdjU66g4
スワローズといえば広岡率いるヤクルトの2位躍進には驚いた
0722回想774列車
垢版 |
2017/10/03(火) 20:01:27.58ID:+V1OjjIj
親方日の丸、組合も強いし、国鉄に入れば一生安泰だよな。
0723回想774列車
垢版 |
2017/10/04(水) 07:30:59.75ID:CNgYEeNo
>>722

ストライキやりすぎんなよ。
乗客怒らせると間違えたら一生安泰どころか一生車椅子になるかもしれん。
0724回想774列車
垢版 |
2017/10/04(水) 09:01:46.30ID:fFrWVmAP
103系の天下は今後も続くのか…。
0725回想774列車
垢版 |
2017/10/04(水) 14:13:30.69ID:4oBKSqXS
車体落書きだけはやめてもらいたい
あれは国民の財産ですぞ
0726回想774列車
垢版 |
2017/10/04(水) 15:58:10.90ID:bzlMqIGa
お湯飲みたいのに紙コップがうまく開けなくて冷凍みかん溶けちゃったよ
0727回想774列車
垢版 |
2017/10/04(水) 22:03:01.96ID:4oBKSqXS
いい加減、窓テーブル下の王冠を片付けてくれないかな
まぁファンタのまだめくっていない奴を拾ってカウンタックが出ると嬉しいが
0728回想774列車
垢版 |
2017/10/04(水) 22:11:40.97ID:CNgYEeNo
あれないと窓枠の角やテーブルの角で栓開けようとする輩がいるから仕方ないだろ。
0729回想774列車
垢版 |
2017/10/04(水) 23:00:43.33ID:iyiaRTCH
キハ58001〜58003が和歌山に行ったけれど
あの貧弱なレールでよく走れているな。
0730回想774列車
垢版 |
2017/10/05(木) 09:17:36.47ID:dOVL0nOB
天北線だって貧弱レールと痛んだ枕木で頑張ってる
0731回想774列車
垢版 |
2017/10/05(木) 21:48:25.84ID:7ds/0btG
40年も経ったら、赤字路線で、
「レールが傷まないように列車を徐行させる」なんて事態に至ってるんじゃないだろうな…。
0732法治民
垢版 |
2017/10/05(木) 22:20:37.99ID:Oz4GuQda
まさか中国と追加の条約結んだりしないだろうな、修恩来も逝ったから信用できなくなる隣国になるぞ
それと何時まで自衛隊で通すつもりだ?社会党を瓦解させる方策は無いものか
0733回想774列車
垢版 |
2017/10/05(木) 23:17:22.77ID:JVdFXogC
青函トンネル開通に新幹線は間に合うのかな
0734回想774列車
垢版 |
2017/10/06(金) 01:18:55.01ID:EJyRvmFx
>>729
湯浅駅まで乗り入れしているが
1駅だけとはいわず御坊まで行けばよいのに
0735回想774列車
垢版 |
2017/10/06(金) 01:30:28.45ID:nUSdCz5B
湖西線の近江今津〜敦賀の普通列車が少なすぎる上にキハ20で運行だなんて。
九州に交流専用の車両を入れて423系を回すとか
電源切り替え地点を近江塩津〜分岐点の間にすればよいのに。
0736回想774列車
垢版 |
2017/10/06(金) 17:52:15.41ID:Ie6BOfRE
そもそもあの辺は沿線人口も少ないし、需要がないからキハの単行で十分。
0737回想774列車
垢版 |
2017/10/06(金) 21:08:22.53ID:fRzarZdv
何か、北陸本線の交流電化区間が障害になり始めた印象だな…。
0738回想774列車
垢版 |
2017/10/07(土) 00:56:55.86ID:gzaC6uqd
>>735
ただ今度新快速の一部を敦賀まで延長する話がある
また福知山線の普通列車の一部も京都まで延長する
0739回想774列車
垢版 |
2017/10/07(土) 01:51:57.89ID:PaOxSrP6
>>738
新快速は153系で運転しているけれど、475系の後継車を作って471系の一部を格下げするのでしょうかね。
0740回想774列車
垢版 |
2017/10/07(土) 02:10:54.36ID:dEo+0PmN
471系6両だと過剰ならば
<クハ153-モハ152-モハ153-<クハ451-モハ470-クモハ471>
と153系の半身と連結して近江今津で切り離しするとかかな?
0741回想774列車
垢版 |
2017/10/07(土) 02:22:08.29ID:qdZi4Lw9
北陸本線とつながっている非電化支線群
(小浜線/七尾線/氷見線/城端線/大糸線の北部/高山本線と太多線)
が将来電化されるとなると、少なくとも一部が交流区間にならざるを得ないので
そこが難関になって後回しにされたり、最悪永久非電化かもしれない。
0742回想774列車
垢版 |
2017/10/07(土) 08:42:26.25ID:pdls+yfk
153系の後継車両は転換クロスになるらしい。
新快速用は両開きデッキ無し、急行用はデッキ付き片開き。
交直流近郊型の新車も転クロになるんじゃないか?
0743回想774列車
垢版 |
2017/10/07(土) 09:17:17.97ID:gzaC6uqd
今度伊豆急行の車両が東京駅まで乗り入れを開始して
かつ全席指定の特急列車として運行する話がある
0744回想774列車
垢版 |
2017/10/07(土) 12:52:21.92ID:g2xONXth
>>742
急行用は日の目を見そうだが、
関西の新快速に新車両を直接入れるなんてことがあるんだろうか。
せいぜい急行から外れた165系を回すくらいでは。
0745回想774列車
垢版 |
2017/10/07(土) 12:54:17.01ID:g2xONXth
あと471系の一部が急行から外れて北陸の普通列車が改善されれば。
0746回想774列車
垢版 |
2017/10/07(土) 13:44:08.73ID:g2xONXth
>>741
越美(北)線を忘れています
まぁ福井駅乗り入れと美濃太田側がどうなるかでなんともいえませんが…
0747回想774列車
垢版 |
2017/10/07(土) 14:02:03.55ID:jIPJCGT2
新幹線増えたら583とか余るでしょ
それ使えばいいよ3電源対応だし
0748回想774列車
垢版 |
2017/10/07(土) 14:16:43.87ID:KrsdJEXN
ボックス席だから普通列車に使うのもよさそうですが
・先頭化改造が大変では
・扉が1か所しか無い
・最高速度は高いけれど出足がのろい
の点が不適当
0749回想774列車
垢版 |
2017/10/07(土) 17:42:26.85ID:gzaC6uqd
>>748
快速列車ならそのままの設備で使用できる
0750回想774列車
垢版 |
2017/10/07(土) 19:38:25.79ID:pdls+yfk
>新幹線増えたら583とか余るでしょ
>それ使えばいいよ3電源対応だし

旧客夜行を置き換えるのが先だろ。津軽とか八甲田とか十和田。
おがなんかオハ35まで使ってるそうじゃないか。
0751回想774列車
垢版 |
2017/10/07(土) 21:55:19.70ID:RSI3gduV
コラ、石川県立●●高校の下校生徒
最後部デッキに固まるな
儂が流れ去る線路を撮影できん
0752回想774列車
垢版 |
2017/10/08(日) 09:02:46.07ID:COyyMajq
>>751
そういう問題(客がデッキに固まって乗降の妨げになる)にかこつけて、
将来はいかなる寒冷積雪地域でもデッキなしの車両に…。
なんて事態に至る恐れもある。
「文句あるんだったら特急・急行に乗れ」とか言って。
0753回想774列車
垢版 |
2017/10/08(日) 18:25:45.49ID:ROBHtjeW
>>751
おっさんだって高校生の頃、同じことをしていただろ。
0754回想774列車
垢版 |
2017/10/08(日) 21:02:20.59ID:moF2hjmD
>>751
毎日東金沢から高岡まで長岡行きで帰宅しているが、この列車米原から出てくるんだな。
暮れのドラフトでうちの高校の小松は一位で指名されるだろうな。
0755回想774列車
垢版 |
2017/10/08(日) 21:26:57.77ID:COyyMajq
米原―長岡みたいな長距離の普通列車は、将来的になくなる傾向か…。
あっちこっちで分断されて味気なくなっちゃいそうだな。
あと、この列車は、北陸本線の全区間を走破っていう点でも貴重だ。
一昨年3月に大阪―北陸間の列車が軒並湖西線経由になって、
北陸本線を通しで走る列車は激減したし。
0756回想774列車
垢版 |
2017/10/08(日) 21:50:46.42ID:853u4DOp
>>753
残念ながら儂は中卒だ
畳屋へ奉公し今は独立
MAZDAのポーターで配達する毎日じゃ
畳はいいぞ畳は
0757回想774列車
垢版 |
2017/10/09(月) 08:52:54.62ID:bN5G64K4
4年前の上尾事件を思うと、客車や急行型車両は通勤通学輸送に不向きって事になりそうだけど、
かと言って、415系みたいなのが北陸本線に入るのがいいのかどうか。
0758回想774列車
垢版 |
2017/10/09(月) 11:50:44.43ID:+r0ul60S
>>752
ヘタしたら急行も無くなったりするかも
新幹線が延伸していくと特急車両に余裕ができるので
0759回想774列車
垢版 |
2017/10/09(月) 14:06:24.65ID:Z/3hHAyn
>>755
東北線一ノ関行きなくなったの去年だったかな。
大都市からの長距離鈍行は大阪や京都からの山陰方面は残りそうな気がする。
0760回想774列車
垢版 |
2017/10/09(月) 16:33:46.64ID:t4V4Nata
国鉄職員は愛想はないし口の利き方も知らないけど、都営地下鉄や都営バスと言った
公営交通の職員も愛想がないね。
0761回想774列車
垢版 |
2017/10/09(月) 18:22:46.88ID:kuywYRih
京都市電
乗り撮りするなら今ですよ
0762回想774列車
垢版 |
2017/10/10(火) 09:20:57.52ID:OgSOMxqE
全面展望をシングルエイトで撮ろう
0763回想774列車
垢版 |
2017/10/10(火) 17:28:47.54ID:9g6zGkxx
京都から路面電車が消えると(ならではの)風情がまた1つ消えるな
0764回想774列車
垢版 |
2017/10/10(火) 19:28:00.99ID:rIRGqu+q
都電が来年4月から全面ワンマンになるよ
7000形のワンマン更新車がまず2両入った
とっても四角いステップレスのボディの持ち主だ
6000形13両と車掌さんが最後の活躍してるから乗るならイマノウチ……
0765回想774列車
垢版 |
2017/10/10(火) 20:56:38.03ID:IMgot2vd
ワンマンなんて合理化よくできるな。組合は機能してないのか。
0766回想774列車
垢版 |
2017/10/10(火) 21:40:48.68ID:z5rpDbuO
南海高野線の汐見橋〜岸ノ里間は将来どうなるのだろう。
地下新線ができて和歌山方面や河内長野方面から梅田に乗り入れできれば大化けしそうですが…
0767回想774列車
垢版 |
2017/10/10(火) 22:17:38.95ID:X1Po4YVt
>>766
大阪新空港が泉佐野に決定して完成したら空港〜梅田の利用者を見込めて超ドル箱に。
もし乗り入れ鉄道が国鉄になってしまったら残念な結果ですが。
0768回想774列車
垢版 |
2017/10/10(火) 22:25:23.97ID:MA3OiJ3I
成田はもう諦めですかな?
0769回想774列車
垢版 |
2017/10/10(火) 22:32:48.41ID:WaCRK8+p
阪神西大阪線の完成がまだなので近鉄だけが暫定使用している近鉄難波駅ですが
完成したらどのような駅名にするのだろう。
長いけれどそのままつなげて"近鉄阪神難波"か"阪神近鉄難波"
あるいは1字ずつ取って"近阪難波" "阪近難波"
とか。
理屈上は近阪名古屋/賢島〜姫路がつながりますが
新幹線にはかなわないとしても全区間走破の列車が走ったら面白そう。
さて完成はいつになるのか・・
0770回想774列車
垢版 |
2017/10/10(火) 22:34:29.02ID:WaCRK8+p

修正)近鉄名古屋/賢島〜三陽姫路
0771回想774列車
垢版 |
2017/10/10(火) 22:35:46.80ID:WaCRK8+p

二重修正)近鉄名古屋/賢島〜山陽姫路
0772回想774列車
垢版 |
2017/10/10(火) 22:39:57.32ID:tXqPC/mb
東京では山手線の内側に乗り入れる鉄道はどこかが計画してはいないのだろうか。
0773回想774列車
垢版 |
2017/10/11(水) 01:06:17.50ID:GdjY5jSi
【ノシトラダムスの大予言】
1993年十の月
名古屋駅を通過する新幹線
名古屋コーチンの駅弁が復活し
その前後、須田が東日本を支配するだろう
0774回想774列車
垢版 |
2017/10/11(水) 19:52:16.48ID:FMipti1H
>ヘタしたら急行も無くなったりするかも
>新幹線が延伸していくと特急車両に余裕ができるので

中古の特急車ぐらい急行で使っても良いじゃん。毎年のように運賃料金上げてるんだし。
0775回想774列車
垢版 |
2017/10/11(水) 19:55:52.26ID:FMipti1H
>東京では山手線の内側に乗り入れる鉄道はどこかが計画してはいないのだろうか。

池上線が五反田で山手線をクロスオーバーしているのは品川まで乗り入れる計画だったとか。
0776回想774列車
垢版 |
2017/10/11(水) 20:02:14.69ID:lNt9x5Tp
>>775
全然は営団有楽町(予定)線と東西線が乗り入れる計画があってトンネルまで密かに掘ってた
0777回想774列車
垢版 |
2017/10/11(水) 20:07:00.52ID:gZCEdZe2
>>774
急行車両は、長距離を走るための設備(トイレやビュフェ)があるという点を除いて普通列車とはあまり差の無い設備
という性質なので、特急車の流用はしたくないだろうと思う。
キハ66形がすでにあるので、その電車版、デッキ付き版が出れば安泰だろうけれど。
0778回想774列車
垢版 |
2017/10/11(水) 22:33:29.14ID:FMipti1H
>急行車両は、長距離を走るための設備(トイレやビュフェ)があるという点を除いて普通列車とはあまり差の無い設備
>という性質なので、特急車の流用はしたくないだろうと思う。

運賃・料金を値上げしまくってるんだから車両も少しくらい改善すべきじゃないのか?
最悪の場合、運賃・料金値上げの上、急行のスジに中古特急車入れて特急料金ぼったくるとかやるんじゃないだろうな?
0779回想774列車
垢版 |
2017/10/12(木) 00:26:52.91ID:9WI5nPfb
そのうち特急急行両方に使える車両なんてのも開発されるかもな
逆に特急車両が老朽化したらローカル輸送の普通列車用に改造なんてのもあるかもしれん
0780回想774列車
垢版 |
2017/10/12(木) 18:46:00.25ID:fWjxyz5F
新幹線開業でひばりに使ってる483系や485系の初期型は余るからそれを451系使ってるときわの置き換えに充てれば良い。
特急型でも中古なんだから急行運用に転出してもいい頃だろ。
0781回想774列車
垢版 |
2017/10/12(木) 19:34:30.33ID:XE1yFj7+
特急ひたちとどう棲み分けするの。
0782回想774列車
垢版 |
2017/10/12(木) 23:01:39.12ID:8G8sWr+z
西の先頭(制御)車は東へ
東の先頭(制御)車は西へ
新幹線は北へ
181系は南へ
そういう国鉄に私はなりたい
0783回想774列車
垢版 |
2017/10/12(木) 23:58:31.10ID:01u2Hp7s
>>780
183系や583系や485系や24系25形も急行に使う話がある
0784回想774列車
垢版 |
2017/10/13(金) 00:19:19.29ID:MxWgj+oE
>>783
もったいないな。
キハ22でも使っておけ。
0785回想774列車
垢版 |
2017/10/13(金) 00:21:36.52ID:HeIQ19R+
出来立てのキハ47系を特急に使う裏技もあるお
0786回想774列車
垢版 |
2017/10/13(金) 01:13:46.81ID:MxWgj+oE
食堂車がないのは特急じゃない
0787回想774列車
垢版 |
2017/10/13(金) 01:39:08.25ID:6dGrmwPN
>>778
もうすでに房総方面でそうなってるからね。
直流の特急車両は189系や最新の183系1000番台は食堂無いし
ドアが2つの時点で急行の格上げだと思ったよ。
0788回想774列車
垢版 |
2017/10/13(金) 01:39:19.12ID:UKgNUhpk
九州や北海道向け(交流専用)の急行車両(751系?)や普通列車(温暖地仕様の711系?/713系?)は作られないのだろうか。
北海道は711系使っている急行があるし九州の急行出島・弓張などや普通列車の多くがいまだディーゼル運行している。
0789回想774列車
垢版 |
2017/10/13(金) 01:43:17.80ID:UKgNUhpk
>>785
ぼったくりの極致。そんなものあり得ない。
0790回想774列車
垢版 |
2017/10/13(金) 02:28:26.94ID:+VN3QdPQ
>もうすでに房総方面でそうなってるからね。
>直流の特急車両は189系や最新の183系1000番台は食堂無いし
>ドアが2つの時点で急行の格上げだと思ったよ。

あれは一応新車だが、中古を急行のスジに入れて特急料金はもっとぼったくりだろ。
0791回想774列車
垢版 |
2017/10/13(金) 12:22:59.25ID:HeIQ19R+
>>789
一般のお客さんは旧ロザ改造のお座敷列車で喜んでるし一般形車両も非日常的な姿に改装したら喜んで乗ると思うお
0792回想774列車
垢版 |
2017/10/13(金) 15:48:27.16ID:6dGrmwPN
新しいけれど優等用じゃない。
優等用だけど古い。
どっちが良いのかねぇ・・・ 
いずれにせよキハ47が特急とか言ったら怒るよ。
キハ22の急行はデッキのせいかそんなに嫌じゃない。
0793回想774列車
垢版 |
2017/10/13(金) 16:43:33.82ID:J0tr3Jtd
>>791
まあそれは旧式客車のことだから
キハ40形系統でも30年か40年くらい後にはそういうこともあるのかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています