X



懐かしの東武鉄道について語ろうパート5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001回想774列車
垢版 |
2014/04/29(火) 17:28:40.79ID:ti9SqVEN
前スレ落ちたので立てました。
伊勢崎線や東上線、野田線他、昔の東武に関する全てのことを語るスレです。
わかっているとは思うけど、次スレが立っていないのに埋めるのは禁止。

前スレ
懐かしの東武鉄道について語ろうパート4
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1353733980/
過去スレ
懐かしの東武鉄道について語ろうパート3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1321248708/
過去スレ
懐かしの東武鉄道について語ろうパート2(エラーになっちゃいます)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1260674653/
懐かしの東武鉄道について語ろう
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1222341948/
0970回想774列車
垢版 |
2018/02/01(木) 13:23:05.19ID:J9Y/Mh78
西新井工場の赤い63車体って昭和46,7,8年頃本線から見えた?
幼児の俺は上りで西新井出るといつも西新井工場の中に何の
車輌がいるか必死で見てたんだけど、見慣れない赤い車体を
見て不思議に思った記憶が微かに蘇った。
その頃だと更新10年経つか経たないかだからまだ赤がそこそこ
鮮やかでも不思議ではない。
0971回想774列車
垢版 |
2018/02/02(金) 01:31:36.42ID:f4cv2nVW
鶴瀬のサークルの書き込み見て男衾駅付近を見たら砂利採取軌道らしきものを見つけた
鉢形は知ってたけど、ここにもあったのかと驚いた
0972回想774列車
垢版 |
2018/02/03(土) 22:21:58.31ID:pLtVi+2W
男衾のはつい近年までホームが残ってたから結構知られてる
0973回想774列車
垢版 |
2018/02/03(土) 23:00:19.17ID:ynF/8wUb
田面沢の敷地完全判明って本当と思う?
0974回想774列車
垢版 |
2018/02/04(日) 02:53:09.78ID:MMwvdW4O
廃線サイトみると男衾の貨物ホームは弾薬庫線と説明してるの見るけど、国土地理院の航空写真見ると違う気がする
作ったけど使わなかったって感じ
0975回想774列車
垢版 |
2018/02/04(日) 11:57:29.46ID:+ggZ3QEX
本土決戦に備えた弾薬庫か。
陸軍の児玉飛行場に加えて海軍部隊も移り始めてたそうだしな。
0976回想774列車
垢版 |
2018/02/04(日) 12:47:32.61ID:n9pnnaUO
あのエリアだと例えば県立小川高校にも軍が駐屯してたって言うし。
その高校の裏にある「富士山(ふじやま)」に防空監視所。
さらにその山いったいには物資備蓄用の横穴が多数掘られていた。
都心から離れたあの一帯はそういうのに都合よかったのかな。
0977回想774列車
垢版 |
2018/02/04(日) 12:48:05.81ID:n9pnnaUO
>>976
すまん、鉄道と無関係だった。読み飛ばしてください、ごめんなさい。
0978回想774列車
垢版 |
2018/02/04(日) 20:29:47.51ID:Cz/5cfjx
>>970
梅島のホームを出るとすぐあたりにあったんじゃなかったか?
準急乗ってる方が見えやすかった
0979回想774列車
垢版 |
2018/02/08(木) 13:20:53.69ID:8lv51nLc
男衾のホームは東武の標準規格の貨物ホームだから、特に軍用線とは関係はないと思われると回答きた。>鶴瀬サークル
0980回想774列車
垢版 |
2018/02/08(木) 14:14:04.03ID:w78Y/1ns
>>954
その事も突っ込んだけど、資料明示で否定されたw
付近の砂利線は馬引きトロッコや人力トロッコで運用されていたと。
蒸気機関車を運用するなら、運転要員、整備要員、給水給炭設備が必要になり、それが当時準備できるのか?
さらに昭和26年の資料にも、付近で機関車を運用していた形跡がないとのこと。
0981954
垢版 |
2018/02/10(土) 17:03:13.61ID:iSvkG9KU
動物公園の工事でモハ7329健在が話題になってる
朽ち果てていると思ってたけど見た目は状態良さそう

>>980
機関車といっても加藤のようなDLをイメージしてた
SLは最初から頭になかった

荒川からの砂利運搬は坂を登るから、最初は馬や人力かもしれないけど、
1960年の航空写真に写ってる「何両か繋がったトロッコ」では機関車じゃなければキツそう
0982回想774列車
垢版 |
2018/02/10(土) 17:42:22.40ID:2AJugbPJ
いやいや、車体7329はサビ汁の跡だらけで銚子電鉄の再生される前の801くらい酷い状態だよ
気になるのは車体を囲う様に鉄板が敷かれてる事だなあ
これは不整地に重機や大型車両が入る予兆だわ
0983回想774列車
垢版 |
2018/02/10(土) 18:11:47.63ID:BAS79tW4
壊れる前に武蔵小金井にある江戸東京博物館のたてもの園に欲しいなー。
都電7500形オリジナル車はあるし、昭和の街並みに合うと思うわ。
0984回想774列車
垢版 |
2018/02/10(土) 19:57:33.32ID:iSvkG9KU
>>982
別画像見たら屋根が抜け落ちる寸前だったorz
0985回想774列車
垢版 |
2018/02/10(土) 22:08:01.57ID:fg54q1hW
7329もグレープ君のもとへ逝ってしまうのか
0986回想774列車
垢版 |
2018/02/11(日) 08:19:55.10ID:hi1ZauU3
6000系→6050系の更新は、ザクがガンダムに変わったくらいの衝撃。
0987回想774列車
垢版 |
2018/02/11(日) 11:14:51.73ID:V/SiXNG6
京急デハ230形は解体寸前の所で京急が復元というラッキーな展開だったが
7329はそのまま解体されちまうのかなあ
花上さんは吊り掛け電車がお好きじゃないみたいだから…
0988回想774列車
垢版 |
2018/02/11(日) 11:27:14.05ID:2VbnTHiy
京急も東武も、同じ芙蓉グループ。
0990回想774列車
垢版 |
2018/02/11(日) 13:43:40.97ID:jenh02wX
鉄板の配置は
クレーンとトレーラー入れて外へ運び出しそうな感じだな
0991回想774列車
垢版 |
2018/02/11(日) 15:56:48.15ID:Q9vbjJ0l
>>990
手前のフェンスはあるしトレーラーや重機2台なんか入らないよ。
これは破壊(解体とは言いたくない)準備できまりだわ。

写真で初めて気付いたが、このモハはグロベンでなく両用ベンチの異端車だったんだな。
0992回想774列車
垢版 |
2018/02/11(日) 17:26:06.79ID:TM9XL8zc
車体を囲ってた目隠し代わりの金属塀が撤去されて
周囲の木は枝が剪定されてる。
加えて地面に敷かれた鉄板、やはり解体なんだろうなあ。
0993回想774列車
垢版 |
2018/02/11(日) 22:12:07.13ID:8LAuKrgX
DT13台車とかは意外とよさげに見える
0994回想774列車
垢版 |
2018/02/12(月) 09:45:37.51ID:JMEp/kjH
せっかく復元したトク500も何のためらいもなく解体してしまったし、
東武って古いものに無頓着な所があるよな。
ときわ台の北口駅舎の解体はショックだった。
0995回想774列車
垢版 |
2018/02/12(月) 10:20:56.49ID:ybr8Vr5t
老朽化だから仕方ないだろ
0996回想774列車
垢版 |
2018/02/12(月) 10:40:50.33ID:9DotSpx5
リバティ500系で、汽車会社が川重に合併されて以来、約50年ぶりに東武に川重製車両が登場(川重としては初)。

70000系は、東武史上初の近畿車輌製。

最近盛んだった日立はどこへ行った(日立も40年以上ブランクがあった)?

特に日比谷線は、メトロ、東武とも日立製があったのに(設計の共通化も容易にできた)、予想外の近車製。
0997回想774列車
垢版 |
2018/02/12(月) 11:04:47.82ID:A/wXULQX
ときわ台って解体やめて修繕じゃなかった?
1000回想774列車
垢版 |
2018/02/12(月) 13:04:36.70ID:L327TLzX
>>996
日立はイギリスの高速鉄道に力を入れる為に、鉄道部門を分社化してない?
その社長が日本人じゃないとか。そのお家騒動の間に、川重と近畿に取られたとか。

隣の西武も、川重が川崎車輛の時代以来はじめて電車を受注してるんだよね。
南海でも、帝国車両の時代を経て東急だけに発注してたのに、初めて近畿車両が受注した。
これは、東急車輛がJRに買収されるお家騒動があって、その間に川重と近畿に取られた、と言う話。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1384日 19時間 35分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況