X



【東京急行】懐かしの東急沿線風景 Part.2
0002回想774列車
垢版 |
2013/06/25(火) 09:57:05.96ID:O4GMKjJ0
7915Fは懐かしの車両に入りますか
0003回想774列車
垢版 |
2013/06/25(火) 13:02:27.73ID:XYUupvtZ
>>2
入れてもよいですので、何か7915にまつわるエピソードなどお願いします。
0004回想774列車
垢版 |
2013/06/25(火) 13:47:56.80ID:cAvo4qOA
8000系2パンタ車

田園都市線終日4連化用だったかな
0005回想774列車
垢版 |
2013/06/25(火) 13:59:05.39ID:O4GMKjJ0
>>2
東急初のIGBTインバーターとシングルアームパンタ搭載
0006回想774列車
垢版 |
2013/06/25(火) 17:42:47.21ID:xFiyl/EL
先行落成した7815を組み込んだ7912Fの変態っぷりも楽しかったね
パンタ畳んでTc代用とした7712の車内で、空回転するモーター音に耳を済ませた
0007回想774列車
垢版 |
2013/06/25(火) 18:59:04.07ID:crf4v6SE
定期券専用かつ出口のみの自動改札
0008回想774列車
垢版 |
2013/06/25(火) 19:56:22.31ID:O4GMKjJ0
>>6
7912Fがワンマン改造開始後は7902Fに組み込まれ7702がTc代用になった
0009回想774列車
垢版 |
2013/06/25(火) 22:54:18.55ID:Aa+y9zcd
7915?は、その姿インパクトと云い正味10年ソコソコしか存在しなかったので後世のマニアに迷車として語られそうだな。
これとか8001は社内で残せないならフロントのみカットしてマニア向けをしても良かったような気がする。
0010回想774列車
垢版 |
2013/06/26(水) 00:25:45.16ID:FN+qVrmP
総合車両の保存車は7052保存なら8001保存して欲しかった。

ちなみに大井町8000の生き残りは8049と8003F
0011回想774列車
垢版 |
2013/06/26(水) 08:48:03.67ID:i9+jh5TD
すまん、ちょっと知りたいんだが
保存車って税金掛かるの?
0012回想774列車
垢版 |
2013/06/26(水) 14:06:56.63ID:w4l5s8Hf
静態か動態かによる
償却が終わり廃車手続き後 静態保存されたものに対しては保存物そのものへ課税はされない
動態保存の場合は当局が資産と判断すれば課税されるし、維持費に予算を組むのであれば株主の理解が必要だ
0013回想774列車
垢版 |
2013/06/26(水) 14:35:03.36ID:nbkBh1e1
日本のヨハネストンキン
0014回想774列車
垢版 |
2013/06/27(木) 17:16:34.64ID:Egtb9B68
「東急時刻表」の索引地図に、お手洗いのある駅の記号があった時期があった
0015回想774列車
垢版 |
2013/06/27(木) 22:13:45.08ID:3xO73470
平成二年ぐらいまで池上線走っていた車両は
なんて言う型式?
0016回想774列車
垢版 |
2013/06/28(金) 05:31:54.50ID:BnR0/j46
引退後折角 東急車輛に運び込んだ 最初の製作車両80形と伊豆急100形は結局解体 
そして渋谷の路頭に放り出された5000 この間に何かあったのか?
0017回想774列車
垢版 |
2013/06/28(金) 08:36:31.99ID:uzJP+VIY
深刻な経営不振による債務整理
もはや保存などに金を使う余裕すらなかった

鉄道会社は付加価値の高い優等列車製作で収益を上げるもの
通勤用車両製作のみでは構造的赤字体質になるのは必至

すれ違い須磨祖
0018回想774列車
垢版 |
2013/06/28(金) 08:38:48.72ID:uzJP+VIY

× 鉄道会社
○ 鉄道車両製造会社

消えます
0019回想774列車
垢版 |
2013/06/29(土) 03:27:10.74ID:aFeuVCgp
ステンレスがバッド社との関連で独占出来てたが、205作った時当時の国鉄から川重や他の車両会社にその技術渡せ、のお達し命令あってから傾いたもんな。今ならパテントで大問題だ。国鉄もひでー事やったもんだ。他の車両会社は、良い思いしたな。
0020回想774列車
垢版 |
2013/06/30(日) 02:50:16.03ID:CMyDcc9r
実に面白いスクープな動画です。
この動画に高評価をください。

京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像で
痴漢被害を受けるわけがないようなブスな女が男性客を追い出そうとするという、
なんとも本末転倒な珍事です。
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&;list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください
0021回想774列車
垢版 |
2013/06/30(日) 07:05:48.60ID:wTiZ8AZH
そのステンレスの技術を外国に転売したメーカーもあったとかなかったとか
0022回想774列車
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:04epyOYp
三井信託銀行 信託車輌

三菱信託銀行 信託車両
0023回想774列車
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:EN21enOE
川重だな。結局、国鉄のバカ管理者のせいで、ステンレス技術が垂れ流し、やった本人達は高額退職金かよ。この国滅ぶな。
0025回想774列車
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:FQ+vP0tn
>>22
東急にも信託車両あったのか
営団N1500は知ってたが
0026回想774列車
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:2e5UOExV
東武でも見たことある >信託車両

返し終わればプレート外すだろうもんなぁ
0027回想774列車
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:cPZIS3ho
信託車両。確か小田急のSEから始まったハズ。当座の金がない昭和30年頃は天の声。
0028回想774列車
垢版 |
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:426yscGx
>>25
旧7000に信託車両いました。
0029回想774列車
垢版 |
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:VtlsKGPH
昭和30年代?の東横線にあった謎の車警地上子
0030回想774列車
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:ZzAULk7t
信託車両。返すまで自社所有じゃないからな。税金の面では有利だけどな。もっとも朝、夕だけ出払って昼間寝てる車両に、税金かかってるの考えはな。阪急は売っぱらってリースだっけ。
0031回想774列車
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:b3poO7IN
東急も5000系列の途中からリースなのだが…
0032回想774列車
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:ZzAULk7t
Tnx。どこが持ってるか知ってる?オリか。
0033回想774列車
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:DFyBx+FE
伊豆急とか相鉄にも一時期リースがあったらしいが、車両にはその旨の表記がなかったような。
0034回想774列車
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:m2nPJJ/Z
近鉄は改札機もリースと聞いた。スレチスマソ。
0035回想774列車
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:MHCe6DhW
デハ3501はサレジオ学院に寄付せずモハ1001に復元すべきだったと思う
0036回想774列車
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:5hpJxUDt
あんなつるっぱげ、いりません
0037回想774列車
垢版 |
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:zVbmZBbF
モハ1001は鶴っ禿てませんよ
0038回想774列車
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:lP223iHh
>>35
海坊主前に復元して、電車とバスの博物館入りさせて欲しかった。
0039回想774列車
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:6QvC0+XP
海坊主
あの醜態はなんだったのだろう?
何かの罰ゲームか!?

まあ当初の設計通り、貫通扉の上に行き先表示機を設けていれば、もうちょっと格好が付いたんだろうがなあ・・・
0040回想774列車
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:lP223iHh
ライトユニットを装備、張上げ屋根で近代化したつもりが、壮絶な失敗作となった例。
3500形の前に3650形、その前には3850形に装着されていたが、
海坊主の仇名は後年、名付けられたんだろう。3850形で名付けられていたら、
恐らく3650形や3500形には装着されなかっただろうし。
0041回想774列車
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:a8aXU+Us
>>38
同意
0043回想774列車
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:bdHkk6Q9
日本のヨハネストンキン
0044回想774列車
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:3SneD7DX
3500・3650・3800・3850は張り上げ屋根にするのは構わないが前照灯は在来の位置にすべきだったと思う
0045回想774列車
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:pfnRbYsd
熊本電気鉄道3代目200系は最近の海坊主だな。
0046回想774列車
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:HedeITDL
チョコレート色の車内色、油ぎった板張りの床、そして保護棒付きの窓
そんないかつい顔つきの3600系、好きだったなー
0047回想774列車
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:POjHNDvf
保護棒で思い出したが、6000系や7000系のつるべ式側窓を操作してみたかった
0048回想774列車
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:/R6Xs75c
あまり知られていないが、デヤ3001の内装は、一番最後まで古色蒼然として昔
(昭和40年代半ば)そのままのたたずまいだった。
0049回想774列車
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:Ba531BxL
> 6000系や7000系のつるべ式側窓を操作してみたかった
6000系や5200系のはケーブルが延びてサッシュが斜めになるなど気を使う必要がある、あまり良いものではありませんでした。
ケーブルの代わりに薄いステンレスの帯を使っていたものがありましたが、あれは7000系でしたっけ?
そちらは軽く操作できて調子が良かったです。
0050回想774列車
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:SIDSj4Bg
>>48
元3551だからね
床は木製、ひさしは鎧戸だ
ちなみにデヤ7290のシートは座面ふかふかのオリジナル・ワインレッド
0051回想774列車
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:S4o+LFnL
7200-7500のアルミコンビは、アルミドアがガタついて、とってもうるさかったな

後年の8090系もうるさかったが、比べようもないくらいアルミ車はうるさかった

と言っても、共感してくれる人はここにいるかな
0052回想774列車
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:Yi5grasH
>>51
JRの301や203もうるさかったなぁ。
0053回想774列車
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:aPsDc0ud
セシウムまみれトンキン
0054回想774列車
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:c1waGGr4
懐かしの車両と言えば3470号乗ってみたかった@1980年3月生まれ
0055回想774列車
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:wTr+EplX
>>51
7209-7509+7200-7500の頃
アルミ車は俺的には当りだったよ だからドアのガタツキ位は気にならなかった もっと酷いのがいたし

冷房車なんて無かった頃 どの車両も夏場は必ず窓を全開にしていたでしょ
煩さかったのは6000の起動音とか、モーターが唸り過ぎて足の裏が痒くなった3000とか
ニコタマの鉄橋を渡っているときとか 梶ヶ谷から鷺沼方面のトンネル通過時とか........

トンネル通過時は地下水の飛沫が車内に入ってきた
0056回想774列車
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:c1waGGr4
>>51
>>54
私的には7200系はステンレスとの耐用比較で全車アルミで製造しても良かったのではないかと思います
0057回想774列車
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:hICzcVp9
7200-7500って営業で東横線走った?
0058回想774列車
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:7Uh+mxUs
走りましたよ。
例の、東横ー田園都市ー大井町の大シャッフルで東横線に移籍しました。
自分はその時しか知りませんが、他にもあったかも知れません。
0059回想774列車
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:RVsfV/pz
あのアルミ車が通勤通学客ぎゅうぎゅうに詰めて走ってた時があったんだね
0061回想774列車
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:ziOwyFx+
>>59
その後アルミ車は1989年までこどもの国線専用車となり7500を電動車化する際7402の機器をもらい7402はVVVF化され7673となり7603Fに組み込まれた。

7402を編成から抜かれた7254Fは7603-7653の上り先頭車7255を組み込み7255-7254-7554となった
0062回想774列車
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:jaRc+C1X
昭和61年の旧5000・5200系引退と7200系の目蒲・池上移籍時に3742F・3474F・3484F・3493F・3494Fが池上から目蒲に移った時目蒲の旧3000は当時3500で統一されてたから池上から目蒲に移る旧3000は3500と3650を移籍させるべきだったと思う
0063回想774列車
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:q/4tGl+K
こんなところに統一厨!
形式や番号云々より検査切れ車両の廃車が常識でしょう
0064回想774列車
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:zJO7Wpko
都立大学駅を改称するとしたら柿の木坂?
0065回想774列車
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:68+bEJfl
3000グループの中でも3450形は、汎用車(例外もあるが、機器分散をしていない車が多い)としての活用の意味合いがあった。
3500形は3250,3370等T車と機器分散が行われていた。
3650形も3350形相手に同様の機器分散が行われていただけでなく広幅貫通路で連結していた。
・・・で定期入場も車両単位行われていた。
このことが、統一を阻んだ要因だと思う。

ただし、3500形と(T車を1両入れて3両固定ユニット)
3650形広幅貫通路で当初の予定では後年中間のT車を廃車にして4連(オールM?)を組むため
上り側前面は貫通化とか・・・何故に各形式で微妙に後年まで使用構想に相違があったのは俺にも不可解。
(これは、海坊主更新を完遂した3500,3650,3850※3800に至っては 中古購入先希望か?早期に消滅)と
全車海坊主更新を免れた3450も最後まで残ったこととかは??????
0066回想774列車
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:6nnjekpV
じゃ、学芸大学駅は改称するなら
鷹番かな〜?
0067回想774列車
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:jaRc+C1X
都立大学と言えば田代まさし
0068回想774列車
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:r8WV3tsM
>>65
8000形末期では製昨年度より危機不具合や検査切れの車両が優先して廃車されてたでしょ
3000形末期も同様で全般検査の中でも国鉄のB検査に相当するものに引っかかった車両は
高コストの割にその後の寿命が短さが災いして廃車された

また3連車の蒲田寄りに貫通型が多く見られたのは下り側だとMcの他に豊富なTcも増結できたため
当時4連の田都線と互換性をとる目的もあった
当時 3467-3364-3468+3499と3653-3362-3654+3499の営業を田都線で確認している

3508は中間車組み込み考慮が貫通化の理由だが3652.3654.3656非貫通車の
貫通化の理由はここにある
0069回想774列車
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:edEmcJEL
>>64>>66
ならば多摩川は多摩川園に戻せ
0070回想774列車
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:751Fc6ys
>>68
廃車候補から見事に息吹きを吹き返した車両と言えば8039F、3450形のデハ3457も昭和56年に後に廃車された車両と一緒に休車になってたが後に3484Fの中間車で復活してた
0072回想774列車
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:PC2D69GP
日本のヨハネストンキン
0073回想774列車
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:5QFR2Ubl
>>70
結局8039Fも3457も最後の方まではしったよね。
8039Fは帯無し、3457は旧塗装に復元されたよね。
さらに8039Fは2両が伊豆急譲渡、残りが解体予定だったけど
伊豆急の計画変更に伴い8両全車がインドネシアに譲渡されたもんな。
0074回想774列車
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:751Fc6ys
>>73
8039Fは2003年の廃車時は伊豆急行く予定だったんですね、初めて知りました。

ちなみにデハ3457は自分の調べた限りでは3470Fの中間車から外されて休車になりその後3485の代わりに3484Fに組み込まれたみたいです。

3457も8039Fも引退時リバイバルつながりもありますね
0075回想774列車
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:u0ftT1cC
保守age
0076回想774列車
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:AkXhwfzO
トンキン弁はオカマ言葉w
0078回想774列車
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:UOPvrwUU
>>73
ちなみに3457を中間に挟み最後は旧塗装になった3484Fはかつてこどもの国線専用だった3866も組み込んだ。

3484F調べたらかなり長い間池上線で走ってた模様。
0079回想774列車
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:UOPvrwUU
今年の夏は7915Fの三回忌
0080回想774列車
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:LxHb0hi9
age
0081回想774列車
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:9lcZzSVl
終戦直後に国鉄から東急に移籍した車両がなかった?
0082回想774列車
垢版 |
2013/09/01(日) 00:31:54.58ID:sIZUn94K
>>81 また釣り針か?
0083回想774列車
垢版 |
2013/09/01(日) 01:11:16.48ID:vCw5RwXi
小田藁線に63形はいったときはまだ大東急でしたっけか?
0084回想774列車
垢版 |
2013/09/01(日) 08:18:33.57ID:Lo9/HHTg
>>82
ID:9lcZzSVlはお漏らし野郎。構うな。
0085回想774列車
垢版 |
2013/09/01(日) 12:01:58.72ID:q2+2p4fJ
そう言えば池上線時代の3452Fと7205Fは徹底的にコキ使われてたイメージある
0086回想774列車
垢版 |
2013/09/02(月) 11:18:01.27ID:aDrAlX7c
>>81
東急3600・3670?
0087回想774列車
垢版 |
2013/09/02(月) 16:28:05.36ID:L8dM6YNA
>>86
ID:9lcZzSVlはお漏らし野郎。構うな。
0088回想774列車
垢版 |
2013/09/03(火) 19:36:36.79ID:z+b1S+3D
>>7205Fって最後に目蒲に転籍して2M2Tで目蒲線の最終期まで殆ど使わなかったヤツだっけ?
・・・だと、すればこの時点で走行距離を調整していたのか?
・・・な訳ないよな
・・・7200の3M1T目蒲線転籍も東急でありがな情勢の変化(当時も1000系新車導入凍結)?
0089回想774列車
垢版 |
2013/09/04(水) 01:13:50.86ID:DkFDM3H0
小さい頃池上線の7205Fは冷房&側面方向幕と東横や田都に対抗できると思ってました
0090回想774列車
垢版 |
2013/09/04(水) 10:03:29.88ID:nC428Qz1
せっかく7251Fに側面方向幕が設置されたのに7551だけが身売りされてしまったね
0091回想774列車
垢版 |
2013/09/04(水) 18:31:17.53ID:P6F4fcMD
ステンレス板で塞がれた7551の側サボ跡は無残であったな
0092回想774列車
垢版 |
2013/09/04(水) 21:10:41.74ID:7M2rBf5A
昔、東急に旧形国電みたいなの走ってなかった?
0093回想774列車
垢版 |
2013/09/04(水) 21:25:47.62ID:hysj5ezC
長年疑問に思い続けていたのだが、
混血混用していた(可能)な7200系は日立・東洋で改番までして区分けしたのに
肝心の7000系は何故、改番変更による区分けはしなかったのだろう?
もう134両製造してしまい社内の混乱を回避したかったのだろうか?

昨今の5000系の編成差し替えや、以前の運転系統大変更に伴う車両交換、編成換えは行ったのに不可解?
0094回想774列車
垢版 |
2013/09/05(木) 18:27:31.91ID:32w/NzKG
あくまで推測になるけど、7000系134両のうち先頭車が64両、中間車70両で、特に東洋製は中間車だけでも
50両(先頭車は42両)となり、7200系のように50番代で区切りよく分類するには車両数が多すぎたのかな?
0095回想774列車
垢版 |
2013/09/05(木) 19:41:50.11ID:0H3ITi0D
乗り入れ相手のからみとか?
0096回想774列車
垢版 |
2013/09/06(金) 07:27:09.91ID:ZimEx6x6
単に7000生産中にそういう発想が無かっただけだったり
例えば京急1000も電装が東洋と三菱とで区分されてないし
0097回想774列車
垢版 |
2013/09/06(金) 07:53:49.32ID:v2jqi2XX
>>96
その通りだと思う

3450系も、日車・川崎で別れていないし、7000系の後輩7200系も、初めは日立・東洋混在の連番だった
0098回想774列車
垢版 |
2013/09/06(金) 20:02:23.36ID:McEIwfSt
お前の論理は、矛盾していると思う。
製造メーカーの相違は、性能に無関係。
事実7200系は、手間を承知で途中で方針転換。

馬鹿が湧くから書きたくなかったが、戦災国電等復旧のクハ3670形と3770形は、
昇圧準備車と未対策車(無論後年昇圧工事したのだが、)でつまり電機部品的理由で区分けしていた。
0100回想774列車
垢版 |
2013/09/07(土) 11:27:01.54ID:aMO7d+Ge
>>98
馬鹿に構うのは本意ではないが

>お前の論理は、矛盾していると思う。
どのレスに対するものか分らん

>製造メーカーの相違は、性能に無関係。 事実7200系は、手間を承知で途中で方針転換
だからぁ その理由が知りたいのだよ

>戦災国電等復旧のクハ3670形と3770形は・・・・
誰も話題にしてないのだが、

上から目線で読解力に乏しいキミは100年ロムの刑だ!
0101回想774列車
垢版 |
2013/09/07(土) 12:13:45.86ID:hKsmhjqH
>>98
読解力がまるでないな
>>97>>96で7000系製造時には、番号を別ける認識が無かったとのレスに対してのものだろ
なんでそれを矛盾しているととるの?
頭悪すぎだろ

また、3670・3770については、そもそも走行出来る路線がそれぞれ限定されていたので、7000系や7200系のそれとは同列に比較するのは安直、というか具の骨頂
0103回想774列車
垢版 |
2013/09/07(土) 18:00:24.38ID:xGDj+M0h
>>100>>101 馬鹿なの?
車両を管理保守する側からみれば、車体のメーカーの相違(機能的に)は無関係。
他社(京急)なんて例に持ち出すの論外だろ!

当初 3670,3770は、・・・それぞれ?・・・同じ線区で使っていたの分かる?
(一部の車体新造や大井町線の改修が進まない時点では目蒲、東横のみしかし 昇圧対応の準備の有無で区別)
車両性能、運用上異なり紛らわしい車に対して区分け行うのが、本来理想的であるのに、

7200系以上に性能や使用方法に相違のある7000系も後年改番区分けの対象にしなかったのは何故ということだ!
0104回想774列車
垢版 |
2013/09/07(土) 20:27:44.68ID:hKsmhjqH
>>103
>昇圧対応の準備の有無で区別

おまえバカだろ
昇圧対応の有無で区別されたんだから、それぞれ路線が限定されていたんだよ
東横線が昇圧された後、次の目蒲線昇圧完了まで、3年かかってんだぞ
その間、同じ元住吉に籍を起きながら、東横・目蒲線で運用が固定されていた訳で、そのための番号分けだ

それともおまえは、東急全路線が一斉に昇圧されたとでも思っていたのか?
それにだいたい昇圧対応準備車じゃない、昇圧対応工事完了車両だ
知ったかぶるのはよせ

7000系の件は>>96の言う通りなんじゃないのか
0105回想774列車
垢版 |
2013/09/08(日) 16:53:07.28ID:ITdtiGix
昭和50年代の3452-3451の下り先頭車の変化が頻繁

3452-3451-3671

3452-3451-3672

3452-3451-3860

3452-3451-3861
0106回想774列車
垢版 |
2013/09/08(日) 18:29:59.53ID:U84VC9/p
>>98
> 製造メーカーの相違は、性能に無関係。
へー、永久直列60kWの東洋と直並列70kWの日立が
同じなんですかそうですか
0107回想774列車
垢版 |
2013/09/09(月) 18:05:39.60ID:cVUh9ttm
7000系の東横線全盛時代、急行運用に日比直用の東洋車が入ることはあっても、ATC非装備の日立車(東洋車の一部も)
が日比直運用に就くことは不可能だったが、7200系のように明確な区別方法がないとすると、ダイヤ乱れのときなどの
運用調整は至難の業だったろうね。それとも番号以外でも一目で識別できるものがあったのかな?
0108回想774列車
垢版 |
2013/09/09(月) 19:36:08.80ID:zl7wvVHz
車両に全く興味がなくて話についていけないので
出来れば東急グループの歴史とかの話をおながいします
0109回想774列車
垢版 |
2013/09/09(月) 21:22:48.98ID:W1dsIihs
>>107
>明確な区別方法がないとすると、ダイヤ乱れのときなどの運用調整は至難の業だったろうね。

別にどうってことない
当時は種別が変わるなんてことは無かったんだから、乱れていても、急行は急行、日比直は日比直
ただ遅れるだけか間引きするだけの話しだよ

>それとも番号以外でも一目で識別できるものがあったのかな?

運行中なら運行番号見りゃ解るし、乗務員室に入ればATC装置の有無がすぐに解るし、東洋と日立ではマスコンの形も計器類の文字の大きさも違うし…
てか、そもそもそんな必要ない
番号見りゃ解るんだから
なのになぜ番号以外にと限定するの?
1番見易いし解り易いんだから、番号見りゃいいだけじゃん

レスの意味が良くワカランよ
0110回想774列車
垢版 |
2013/09/09(月) 21:46:07.32ID:8VPg+KF7
> それとも番号以外でも一目で識別できるものがあったのかな?
「109」にて語られてますが、編成そのものが少なかったので、現場では暗記してました。
8連になったころは渋谷側7023、7031、7033、7037、7047、7051が日立、7011、7013、7015、7019、7021、7025、7027、7029、7035が東洋で日々直対応、それ以外が東洋の地上専用といった具合.
0112回想774列車
垢版 |
2013/09/10(火) 08:59:03.99ID:Wf7BwGpe
私が一人で乗り鉄と撮り鉄できた頃の旧7000は東洋車は東横、日立車は大井町(東洋車の7001Fと7005Fは大井町所属)でした、一時期大井町線に東横から7027Fと7035Fの東洋車が走ってました。
0113回想774列車
垢版 |
2013/09/10(火) 17:36:38.97ID:VN8H/uGC
自分も日立・東洋は暗記してたな
数字と音が紐付けされる記憶感覚が楽しかった
0114回想774列車
垢版 |
2013/09/10(火) 21:50:21.48ID:ruu34RE6
側面の急行板を一時 全車両に取付けない時期があった。
6両編成は2枚、8両で3枚だった、苦情が来たのかほどなく全車に取り付けに戻った
0115回想774列車
垢版 |
2013/09/10(火) 23:21:16.89ID:Nl4HHOo7
【不買運動】パルシステムは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

パルシステは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女性のみの状態に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
http://www.youtube.com/watch?v=fimLUILsMdI&;feature=channel&list=UL
(パルシステの広告)


男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!
0116回想774列車
垢版 |
2013/09/11(水) 03:42:41.25ID:UzJBQzN7
>>114
折り返しで列車種別が変わることは多かったのでしょうか?
0117回想774列車
垢版 |
2013/09/11(水) 13:44:10.32ID:JW3voLkB
急行は急行のまま折り返してました。
夕方ぐらいに本数が減って急行は21時ぐらいで終了でしたね
0119回想774列車
垢版 |
2013/09/11(水) 15:25:59.92ID:Zu+efvuJ
生まれて初めて乗った東急の電車は東横線の7200系の急行
0120回想774列車
垢版 |
2013/09/12(木) 22:05:11.91ID:CUrDql0P
東横線に7200が来た時は6両で 日比谷線は8連化されており、短い6両の急行はちょっと恥ずかしかった
0122回想774列車
垢版 |
2013/09/12(木) 22:55:18.89ID:UrblyV6i
>>120
その頃はまだ5000系6連の急行がまだいたよ
それに、7000(7055F)の6連急行もたまにあった
0123回想774列車
垢版 |
2013/09/13(金) 12:38:21.23ID:LQwPaYCC
7001F+7003F急行はよく利用した
東横が18m8連のみに固定された頃6+2組成が4+4組成に変更されていた
6連3.4号車を2連側に ただ移動させたようなものが多く番号が揃ってないのが気になった
V化や譲渡の兼ね合いがあったのだろうか?
0124回想774列車
垢版 |
2013/09/13(金) 14:33:12.06ID:2baNdPeU
東横線7000系の地上専用車(主に日立車)は、8連の急行と6連の各停のどちらにも就けるように、6+2だった(日比直用は8連固定)
ただし7001Fは、田園都市線及び目蒲線の区間運用用にも使えるように4+4だった

晩年のV化と同時期の、日比直用7000系6+2から4+4への組み替えは、1000系就役によって7000系が日比直車から順次目蒲線へ移行し、その過程においての共通予備車と使用するための処置
0126回想774列車
垢版 |
2013/09/13(金) 14:46:37.89ID:AFhin3oB
晩年の7035+7017は目蒲に1010+1011が行くと交換で東横線走ってた。

あと旧7000の7001こと現在の7910と7005こと7908、7023こと7903は旧7000時代から中間に回されたことなさそうな気した
0127回想774列車
垢版 |
2013/09/13(金) 15:41:42.72ID:2baNdPeU
>>125
そう、目蒲線。
といっても、目黒ー田園調布の区間運用用ね。
あの頃は区間運用用として、7000系のほか、6000や5200も4連で目蒲線を走っていたんだよ。

ただし、5000系だけは使われなかったんだよね。

5000系は、寸法では7000系より小さいし、機器は5200と同一だなのだから、入線は可能なはずなんだが…
理由知っている方います?
0128回想774列車
垢版 |
2013/09/13(金) 16:23:50.83ID:rb1MKJm3
> 旧7000の7001こと現在の7910と7005こと7908、7023こと7903は旧7000時代から中間に回されたことなさそうな気した

その7005、1970年代に日立車4連の下り側に7005+7006の2連を加えた6連がしばらく見られた記憶が鮮明にある。
その時7106と7105は7003編成4連の中に組み込まれて6連となっていた。
0129回想774列車
垢版 |
2013/09/13(金) 16:28:50.23ID:rb1MKJm3
> 5000系は、寸法では7000系より小さいし、機器は5200と同一だなのだから、入線は可能なはずなんだが… 理由知っている方います?

知ってます、5000系は車体長が1両につき50センチずつ長いので、目蒲線のホームに入らなかった。のちに5000系の3連を向かえるに辺り、一部の駅では1〜2メートルほどだけどホーム延長工事をしていた。
0130回想774列車
垢版 |
2013/09/13(金) 17:01:07.64ID:2baNdPeU
>>129
目黒ー田園調布間は当時7000系が営業運転されていたんだけど、5000系は車両限界を超えて不可だったんだ

つまり、5000系4連の方が7000系4連より長いって言っているんだよね?
0131回想774列車
垢版 |
2013/09/14(土) 20:21:48.46ID:Izx516s/
>>130
>>129ではないがyes 5000は全長18.5m
5200・6000・7000は18.0m
7200は先頭車が5cm位長かった希ガス
0132回想774列車
垢版 |
2013/09/14(土) 20:27:52.39ID:gif/JniF
なら5200系を池上線で走らせても良かったと思います
0133回想774列車
垢版 |
2013/09/16(月) 23:47:46.54ID:H4h5+ejr
>>131
それ、5cmじゃないだろ、50cmだろ(笑)
0134回想774列車
垢版 |
2013/09/17(火) 05:36:27.47ID:QQVaHOHc
>>132 そんなことしたら早くから5211が、あぶれる 放置か?
0135回想774列車
垢版 |
2013/09/17(火) 11:00:18.38ID:xuxE2PWS
>>131
それ連結器を含めた全長だろ。
5000系は車体長18.000、
5200系・6000系・7000系は車体長17.500だろ。
0136回想774列車
垢版 |
2013/09/17(火) 12:39:41.73ID:GfCFMkoN
良く調べてからね。東急、怒るよ。乗るな!って。
0137回想774列車
垢版 |
2013/09/19(木) 03:23:51.46ID:EhzEVpR6
1988年頃8001F〜8005Fと8011F〜8015Fの先頭車交換で東横線走った8001と8003と8005はお気に入りだった。
0138回想774列車
垢版 |
2013/09/20(金) 09:29:02.97ID:UmFeQtni
> 先頭車交換で東横線走った8001と8003と8005

当時渋谷寄り先頭車に専ら冷房に使うためのMGやSIVを装備してましたが、冷改した1次車8001〜8009編成が170KVAのSIVを搭載していた以外すべて6両分まで対応の140KVAのMGでした。
ですから夏季のみ強力SIV搭載の先頭車に振り替えていたわけです。この処置も下り側から3両目のデハ8200に下り側3両分のSIVを搭載することにより解消しました。
0139回想774列車
垢版 |
2013/09/20(金) 09:36:29.20ID:UmFeQtni
「138」に附帯することですが、8000系列と8500系列では冷房電源引通線容量が異なり、容量が少ない8500系では編成端に設けられた電源からすべての車両に電力供給が出来ません。
ですから田園都市線8000系5連登場時にM車8100形を下り側2両目から4両目の電源搭載クハの隣に移し、もともと8100形だった位置に8500系M車8700を組み込むといった手法が採られました。
0140回想774列車
垢版 |
2013/09/21(土) 00:14:35.97ID:Ry5ZoF2i
8500系が平成まで製造されていたな
0141回想774列車
垢版 |
2013/09/21(土) 01:09:51.08ID:z0133zJh
8640Fと8641Fは新製から大井町線走ってたが8090の大井町投入、大井町線から18m車撤退と同じ位の時期に田都に没収された
0142回想774列車
垢版 |
2013/09/24(火) 22:41:16.24ID:n3z0UCrg
幌付きの8500も良かった
0143回想774列車
垢版 |
2013/09/26(木) 22:07:52.10ID:/cVIqJZ4
幌付き8000も泉北みたいでカッコヨカッタ
0144回想774列車
垢版 |
2013/09/26(木) 23:36:33.27ID:Wdo79hXM
そんなのあったの?
0145回想774列車
垢版 |
2013/09/27(金) 04:02:38.60ID:LuAnUMc6
8500系の中間車に供されたやつか
かっこいいというよりは、無理やり引っ付けたゲテモノ感がたまらなかった
0146回想774列車
垢版 |
2013/09/27(金) 21:46:48.91ID:MK1lkChm
8035F(旧)は編成がバラされるまでの間 幌付きで営業してたけど
メリハリ感があって好きだったな

確かさいとうさんのホトグラに写真があったな
0147回想774列車
垢版 |
2013/09/30(月) 11:50:10.79ID:KkunphSv
>>146
そんなのあったの?
0148回想774列車
垢版 |
2013/10/01(火) 15:20:49.26ID:IqhHYYbK
8035-8135-8218-8136-8036

8619-8725+8035-8818-8135-8519
8620-8726-8036+8218-8136-8520
0149回想774列車
垢版 |
2013/10/01(火) 15:33:50.50ID:qzAQ5R83
なんだ、中間車のことか。
0150回想774列車
垢版 |
2013/10/01(火) 19:14:39.83ID:8ChV1N7b
誘導無線を外した穴の跡 子供心にも、溶接ではなくビス留めでショボサというか、ステンレスの加工技術の限界みたいなものを感じた。
0151回想774列車
垢版 |
2013/10/13(日) 20:35:39.06ID:qXZB30wK
先日、東横線内で西武6000系に初めて乗ったが、中目黒〜祐天寺間など勾配登坂時の加速の悪さは相当なもので、
正直、往年の7000系東洋車の加速感を思い出さずにいられなかった。
0152回想774列車
垢版 |
2013/10/13(日) 22:18:44.70ID:/GSTVDUl
東武9000はモーターの音程が7000の東洋車を彷彿とさせる
0153回想774列車
垢版 |
2013/10/13(日) 23:00:35.39ID:xICgA3IM
7001Fの一番最初のマスコン旧6000のにそっくり
0154回想774列車
垢版 |
2013/10/13(日) 23:14:00.53ID:Ya+2ZRAs
トンキン弁はオカマ言葉w
0155回想774列車
垢版 |
2013/10/19(土) 11:56:37.95ID:ooebgH3x
東急線内に唯一残る
7200系と8001F〜8009F非冷房車特有の通風器積載で
旧5000形以降新性能車の証しであるフカフカでワインレッドの落ち着いた色彩のシートを搭載した
7200-7290解体ですか
先輩7000形より先に絶滅とは感慨深いっス
0156回想774列車
垢版 |
2013/11/04(月) 21:49:56.36ID:QwApFcs5
>>155
あの通風機って現存してるのデヤ7200系だけだよね
それだけでも保存してくれないかな。車両一両置くのに比べれば場所取らないし
0157回想774列車
垢版 |
2013/11/05(火) 18:38:25.09ID:Tr85vzFN
マニアックすぎるwww
7000系のベンチレーターや8000系のクーラー着せも好きだな
あの造形と配列に「東急」のイメージを見ていたと言っても過言ではない
0158回想774列車
垢版 |
2013/11/05(火) 23:32:19.23ID:6g5eKvnz
7000とかの非冷房車のベンチレータって外気を取り入れる所の網の部分に鉄板を
挿入する溝があって、昔は冬季になると鉄板を入れて外気を遮断してたんだよね。
末期は保守の手間の都合で、扇風機の所の外気取入れ口のシャッターを閉める
だけになってしまったけど。冬季になると扇風機にカバーをかけてたのも昔語りだね。
(日本興業銀行のリットー・ワリチョーとかの広告が付いてたね…)
0159回想774列車
垢版 |
2013/11/06(水) 15:01:00.61ID:mVtY48Lz
>>158
興銀はリッキーとワリコーだ。

リットー(ワリトー)は東銀
リッチョー(ワリチョー)は長銀
リツノウ(ワリノー)は農林中金
0160回想774列車
垢版 |
2013/11/07(木) 11:34:38.41ID:ew/W0TmZ
東京生命だったかの広告もあった記憶

・・・消えた会社ばかりだな
0161回想774列車
垢版 |
2013/11/07(木) 11:58:52.03ID:y+vqSjAS
TDA(東亜国内航空)
JAS(日本エアシステム)なんかのもあったよな。
0162回想774列車
垢版 |
2013/11/07(木) 12:14:00.66ID:jAF3OH/G
ケロリンもあったよな!
0163回想774列車
垢版 |
2013/11/07(木) 19:30:09.17ID:4BeeG+ww
TDA→JASは確か東急が資本参加していたんじゃなかったっけ。
0164回想774列車
垢版 |
2013/11/07(木) 22:04:07.97ID:xJO1RFc0
>>163
その名残で、JMB機能付きのTOPカードや
TOP発行のJALカードとかがある。
0165回想774列車
垢版 |
2013/11/07(木) 23:25:08.05ID:jAF3OH/G
>>163
東急の子会社だな
0166回想774列車
垢版 |
2013/11/08(金) 21:43:52.72ID:y1HTm9Vg
確か7000系は、日比谷線に入ると回生ブレーキが働かないように、SWをオフしていたと思うけど、
アレを失念して中目黒を発車したらどうなるの?(発車できないの?)

マスコンキーのないツーハンドルだからブレーキ不緩解というわけでもないだろうし
、日比谷線は車内信号じゃないから出発信号の現時が出ないとか防止できるわけでもなさそうだし・・・
営団の変電所が飛ぶの?架線への影響は?
誘導無線が入らないの?
0167回想774列車
垢版 |
2013/11/09(土) 00:13:06.39ID:zRfEnE2N
東急ATSから営団ATCに切り替えると、回生もカットされるようになっていたんじゃない?
0168回想774列車
垢版 |
2013/11/10(日) 04:37:26.09ID:SMySBv4D
唯一あった、営団のATO車両は中目黒で切って、東横に乗り入れてたの?知っている人いる。
0169回想774列車
垢版 |
2013/11/10(日) 20:07:46.30ID:84WdJ5lR
東横には入れないグループじゃなかったか
0170回想774列車
垢版 |
2013/11/11(月) 15:37:37.78ID:RVWWJiOc
あんがと。
0171回想774列車
垢版 |
2013/11/12(火) 07:35:20.58ID:lkVzJFMr
でも北千住側でそういう事態(状況)に直面するワケだが・・・・。
何故?突っまない・・・
0172回想774列車
垢版 |
2013/11/12(火) 11:04:13.23ID://9e00NP
東武線内走る時に営団ATO使うわけがないだろうが
0173回想774列車
垢版 |
2013/11/12(火) 16:40:17.39ID:8OI9J3D9
数十年ぶりにワインレッドのシートに座りました
ありがとう#7200
0174回想774列車
垢版 |
2013/11/12(火) 20:18:10.90ID:HQ2euG6x
昔、祐天寺の近くの鉄道グッズがたくさん並んだカレー屋さんに行ったことがあるのですが、今もあるのでしょうか?
0175回想774列車
垢版 |
2013/11/13(水) 08:27:56.05ID:FN403DyS
>>174
場所は少し移動したけど、現在も在りますよ。
0176回想774列車
垢版 |
2013/11/13(水) 09:02:02.85ID:Ky39rlWv
>>175

まだあるんだ?
店主が20年くらい前でも結構なおじさんだったけど、今でも元気かな?
0177回想774列車
垢版 |
2013/11/24(日) 20:44:46.60ID:GfT1/Sz+
ガキの頃に一度だけ行ったなぁ・・・
帰るときにパスネットとか大量にもらった思い出w
0178回想774列車
垢版 |
2013/12/19(木) 06:19:25.07ID:uh659e9Q
ナイアガラか。
0179回想774列車
垢版 |
2014/01/01(水) 12:34:27.99ID:crrs8g2L
追悼 ナイアガラレーベル
青春の一齣が消えてしまった
0180回想774列車
垢版 |
2014/01/21(火) 13:58:28.59ID:4EGr3ZF2
7700系が大井町線で走ってたのって何時ぐらいまでだろうか
0181回想774列車
垢版 |
2014/01/21(火) 14:03:57.15ID:YVts7agr
目蒲線・池上線から3000系が引退する平成元年までじゃなかったかな
0182回想774列車
垢版 |
2014/01/21(火) 18:00:06.56ID:4EGr3ZF2
>>181
平成元年までか・・・ありがとう
0183回想774列車
垢版 |
2014/01/22(水) 01:56:15.10ID:TkUOQiAa
>>180
6両で充当されてたのが懐かしい…VVVFの変調音も今と違ってたよね。
0184回想774列車
垢版 |
2014/01/22(水) 02:43:38.27ID:4M1F4+Um
そう。7600と同じような音してた。
0185回想774列車
垢版 |
2014/01/24(金) 21:58:11.57ID:rJKu/vbD
そうか、ブレーキ装置が違うから音も違うのか
0187回想774列車
垢版 |
2014/01/24(金) 22:33:57.81ID:WAhwYTw1
>>183
起動時にパルス変調音と床板が共振して、派手にビビっていた。
0188回想774列車
垢版 |
2014/01/25(土) 00:55:54.48ID:MfHGwJ8C
7600もV車なのにツーハンドルな時代があったよね。結局ワンマン化でみんな
ワンハンドルになったけど…こどもの国の7000なんかはブレーキの制御方式は
そのままでワンマン用にワンハンドルになったけど器用なことするよね。
0189回想774列車
垢版 |
2014/01/25(土) 04:49:15.18ID:gkhUo7f/
ワザワザ7915なんて編成改造で作らないで、こどもの国線の通勤路線化まで
待てば(もう少し)よかったのに・・・タイミング悪すぎ

マア結果 東急に改造車とは云え7000系が残りコレが最終的に産業遺産として保存されるコトになったのだが・・・
ところで総合製作所で保存の件の車ワンハンドルのままなの?
0190回想774列車
垢版 |
2014/01/31(金) 20:54:38.57ID:Agz7uA4B
すみません。質問です。

たまプラーザ駅〜江田駅間の踏み切りって
どこにあったんでしょうか?

たまプラーザ駅を出てすぐという事で下記のリンク先の
場所と思っていたのですが、踏み切りは無いですよね?

どこにあったのでしょうか?

http://www.hirotarian.ne.jp/backno/1508-konjya1.jpg
0191回想774列車
垢版 |
2014/02/01(土) 17:36:14.83ID:RRorj7jt
前スレより

> 371 名前:回想774列車[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 23:16:35.31 ID:WBhKXWs9
> たまプラーザ〜江田(たまプラーザからトンネル抜けたところ)にも踏み切りあったね
>
> 372 名前:回想774列車[sage] 投稿日:2011/11/12(土) 13:45:16.19 ID:P/6FNxlj
> マジで?ってちょっと見てみたけど
>
> http://g.co/maps/fgmfv
> コレが名残?

俺もその時興味もって、この372が何を隠そうこのワタシなんだけど反応がなかったな・・
0192190
垢版 |
2014/02/01(土) 19:58:45.09ID:LxIXwm0o
>>191

どうも有難うございます。

下記のサイトの9番目、たまプラーザ〜江田間の8000系の音が聴ける
(デハ8200の所をクリック)のですが、1:24あたりで僅かに聞こえるのは
踏み切りの音?

http://www.geocities.jp/natsukashi_ressha/SoundGallery/soundpage.html

国土交通省の空中写真で昭和49年のものを見ると、該当箇所にちょっと踏み切りは
見当たらないような……(余談ですがたまプラーザ付近のトンネルと該当箇所の間に
4両編成が見えます)。

http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/74/ckt-74-15/c39a/ckt-74-15_c39a_12.jpg

でも溝の口〜長津田間開通が昭和41年4月という事で、撮影時点より前には
該当箇所に踏切があったのかも。

自分でももっと調べてみたいと思います。
0193回想774列車
垢版 |
2014/02/01(土) 23:21:00.63ID:dbZbSK5T
>>192
昔はその踏切の写真を載せてるサイトがあったんだけど・・・
たしか第四種で、人しか通れない幅だったかと
0195回想774列車
垢版 |
2014/02/02(日) 00:21:53.24ID:F4iHhjD8
昭和42年発行の2万5000分の1地形図を見られるサイトがあるんだけど、そこでは当該場所に踏切が見当たらない
ということはもし踏切があったとしても、地図に載らないレベルのあぜ道に毛が生えた程度の狭い道だったんだろう
0196回想774列車
垢版 |
2014/02/02(日) 20:13:05.62ID:b/Xl+sZF
横浜線十日市場〜長津田にある北門踏切みたいなのかな
獣道的なとこ抜けたところにひょんとある感じの
0197回想774列車
垢版 |
2014/02/02(日) 22:53:02.04ID:dKgWHyFJ
たまプラーザ〜江田ですね。開通時にありましたが、1年も経ずしてなくなりました。
場所は・・・ 長津田向かって左側に茅葺きの家があったあたり。(今のあざみ野駅のちょっとたまプラ側)
0198回想774列車
垢版 |
2014/02/02(日) 22:56:43.25ID:dKgWHyFJ
> こどもの国の7000なんかはブレーキの制御方式は そのままでワンマン用にワンハンドルになったけど

77700系の01〜10編成もHSCのままワンハンドル、後に11編成同様電気式に改造です。
0199回想774列車
垢版 |
2014/02/03(月) 01:02:33.37ID:gIZh3wD8
非常制動は改造前から電気指令だったから終点に着いても気づきにくかったのか
0200回想774列車
垢版 |
2014/02/03(月) 20:19:48.68ID:oMxM9odH
>>198 計器パネルの色や材質も違っていたよな。
01〜10は、アズキ色 11〜は、1000,9000に準じたレンガみたいなヤツ。
0201回想774列車
垢版 |
2014/02/07(金) 21:29:04.92ID:O0FWi/qW
ブスの国、大阪
0203回想774列車
垢版 |
2014/02/11(火) 23:12:13.09ID:eP6U2vlw
鉄コレの7700系なんて出てたのかよ!
知ってたら買ったのに、もう売切れかよ。
0204回想774列車
垢版 |
2014/02/17(月) 02:13:58.83ID:P8ZKSzd6
戦後の大東急解消以降の東急線内で、車輌が全損になるような事故って、今回の東横線が初めてじゃないか?
二子橋の併用軌道でのデハ3472は修理扱いだっけ?
0205回想774列車
垢版 |
2014/02/18(火) 20:03:29.88ID:T10qZ4wc
歳がバレるが、物心ついた昭和40年頃から東急線で大規模な踏切事故や列車同士の衝突(追突)といった
衝撃的な事故は記憶にない。国鉄やATS設置前の大手民鉄ではたまに起きていたような気もするが…
0206回想774列車
垢版 |
2014/02/18(火) 22:14:22.10ID:8OO6g6/L
>>205 自由が丘で最新車の頃の8641がクルマと衝突。
対車両事故ではないが、8500、8600は何気にお面交換している車が数両。
0207回想774列車
垢版 |
2014/02/18(火) 23:35:58.45ID:Z5FSfwTp
クハ3676が蒲田〜矢口渡で大型トラックと衝突し大破
事故廃車になった模様
0208回想774列車
垢版 |
2014/02/20(木) 16:07:27.26ID:E7cm22CZ
横浜で、デビューして間もない9000系が脱線したこともあったな。
0209回想774列車
垢版 |
2014/02/20(木) 17:24:51.68ID:BAey9Kyu
>>189
個人的だが7915Fの魔改造振りに痺れたねえ…。顔は1000系、改造運転室と未改造の
ステンレスの輝きの違い、サハ時代のクーラー配置をかわす為のパンタ位置と配管。
ある意味、模型の自由型車両なノリで改造したようなモンだなあ。

無論あんな変形車になったのは相応の理由があるのだけど、7700系で最も興味深い
編成だった。GMキットで改造始めたけど挫折してしもうたがwww。
0210回想774列車
垢版 |
2014/02/20(木) 18:35:14.31ID:r8kDv1Nv
東急と言えば黒柳徹子の著書「窓際のトットちゃん」でも大岡山とか九品仏と東急沿線の地名が出てきたよね。
0212回想774列車
垢版 |
2014/04/26(土) 07:09:52.42ID:KUWDRnzM
青葉台駅前をトレーラーにけん引されてドナドナされる鉄道車両ってシュールだな
0214回想774列車
垢版 |
2014/05/17(土) 00:42:03.60ID:4I2eE9s4
>>213
1970年代に田園都市線沿線で育った俺は、7000系と言えば
7005-7106-7105-7006
7033-7058+7057-7034
だけだった

さようなら
0215回想774列車
垢版 |
2014/06/16(月) 19:13:43.14ID:6xXku5qR
今日から3日間CSのT豚Sちゃんねる2で ドラマ私鉄沿線やっているぞ!
,70年代末(昭和53,54年)の田園都市線(大井町〜つきみ野)の頃風景見たいやつは観ろ!
0216回想774列車
垢版 |
2014/06/16(月) 20:00:06.45ID:6xXku5qR
ごめん タイトル間違えた 沿線地図 だ。
某板に撮影許可が下りなかった伝々書いてたヒトが居たが、協力 東京急行 の テロップもあったぞっ。
0217回想774列車
垢版 |
2014/06/16(月) 22:53:29.27ID:uUm2I33Q
伝々って何だよ?w
よく変換できたな
0218回想774列車
垢版 |
2014/06/16(月) 23:33:53.13ID:N8woVe7P
冬だっけか 元住吉の駅で衝突事故があってテレビ映ってたけど、
ありゃ、ピカピカの立派な駅になったな。おいらが大学時代下宿していた
ときの元住の下町風の駅とは大違い 
0219回想774列車
垢版 |
2014/06/17(火) 09:04:53.82ID:W5P1iZYb
昔の元住吉は、何処ぞの地方駅みたいな風景、駅の直側に駅前踏切があったな。
0220回想774列車
垢版 |
2014/06/18(水) 18:27:44.54ID:SSVwzB4F
元住吉駅ホームの桜木町寄りにあったクロッシングポイントを立て続けに通過するときの轟音が懐かしい
0221回想774列車
垢版 |
2014/06/18(水) 18:48:01.03ID:khjFR7Kd
昔は多摩川鉄橋を渡って最初のカーブを過ぎると元住吉の車両区が終るまで綺麗な直線だった。
新丸子が島式になったり高架複々線化で中線側にも微妙なカーブが増えた
0222回想774列車
垢版 |
2014/06/18(水) 19:35:15.83ID:Z82qkCsd
下って登ってまた下ってって
アップダウンが忙しかったね
0223回想774列車
垢版 |
2014/06/19(木) 15:49:20.83ID:yk+g+olN
新丸子〜元住吉間に途中駅がなかった頃、坂を上がって南武線を越えて一旦地上に下り、再び上って
府中街道を越えてからまた下って元住吉へ向かっていた時期もあったらしい。
今でも新丸子〜菊名間は東海道新幹線がほぼ並行して走っていることからも東横線の中では比較的
線路形状の良い区間だね
0224回想774列車
垢版 |
2014/06/22(日) 23:59:16.52ID:NVq9m6vn
十和田の7200が大井川に入ったみたいだね
0225回想774列車
垢版 |
2014/06/30(月) 01:24:47.86ID:iKw1wO/T
今の大井町線って昔の東横線に似てるよね
急行=6000系 各停=8500系、9000系って車両が完全に分かれていて、
急行が15分サイクル。

昔の東横線は
急行=9000系・8090系 各停=8000系、9000系 だった。
特に8000系は最初から各停専用車として設計されたせいか8500系と違って前面に種別表示幕がなかったな。

東横特急運転開始によって急行と各停で車両を分ける運用がなくなったのだが、
8090系が各停についてたり8000系が特急・急行の運用についてるのは違和感あったわ。
特に8000系は前面に種別表示窓がないから種別と行き先を同じ窓に表示してて、窮屈というかダサさを感じた。
LRD車ならまだいいが、8000系の幕車が優等の運用つくともうカオスだったw。
0226回想774列車
垢版 |
2014/06/30(月) 05:07:25.73ID:oi8eZdJT
8000は各停専用車として設計されたとか初耳なんですがw
0227回想774列車
垢版 |
2014/06/30(月) 19:21:35.88ID:blTsYBcV
>>226
8000系に種別表示窓がないのは当時は種別はサボ表示が主流だったからみたい。
鉄道車両板の東横線スレに書いてあった。
0228回想774列車
垢版 |
2014/06/30(月) 22:25:50.88ID:lIw4KFLy
東横は5000導入以前は、基本最新鋭車を急行に使いたがる傾向が強かった。
0229回想774列車
垢版 |
2014/07/02(水) 23:42:56.38ID:RcypadCp
882 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2014/06/30(月) 01:29:35.76 ID:7ER17Ubo0
今更だけど、8000系って8500系みたいに前面に種別表示窓がなかったけど
各停専用の車両として作られたの?
現に特急ができる前は各停専用だったよね。

でも特急運転開始によって特急・急行の運用にもつくことになり、
そのとき種別表示窓がないから1つの窓に種別と行き先を表示してた。
あれはすごく窮屈に感じたな。幕車だともっと。

884 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2014/06/30(月) 03:51:02.73 ID:shbii3Wu0
>>822
8000系がデビューした頃は急行は前面に「急行」の表示板を付けてるのが当たり前だったからな
種別は板で表示する。行先は幕表示。ということだろう

887 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2014/06/30(月) 16:59:21.80 ID:joy+voU20
昔は先頭の種別表示はサボのところが多かったんだけど
そういうの知らない世代が多くなってるんだろうなあ
http://home.catv.ne.jp/hh/kouichi/tkk/7018-101.jpg

890 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2014/06/30(月) 19:55:55.99 ID:joy+voU20
東上線http://homepage3.nifty.com/kamome-885/tobu5000kei1982010101.jpg
西武線http://club-carousel.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_771/club-carousel/FWseibuNS007(1)-437de.jpg
井の頭線http://marshland.uunyan.com/tetsu/hakubutsu/img/34keio03.jpg
京王線http://hkuri.la.coocan.jp/ryoko/5000/5000-a2.jpg
京成線http://4.bp.blogspot.com/_9EjWwgHTahU/S7tmn4BXeHI/AAAAAAAAW8o/g0wTl-PMnak/s1600/ks3500_26_89n2.jpg
名鉄線http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-1a-14/series6750/folder/1555289/46/66827446/img_1?1392926397
京阪線http://www.kokyu-gr.jp/krpp/khan/19710322img_003.jpg
阪急線http://starliner595.web.fc2.com/kaikoroku-5100-3.jpg
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1399545699/l50
0231回想774列車
垢版 |
2014/07/09(水) 20:59:24.00ID:wxzThkf9
>>225
側面に急行と快速の行燈式の種別表示器があったから、各停専用ではないでしょう。
0232回想774列車
垢版 |
2014/07/09(水) 21:29:47.99ID:JYIBVpC5
8090がデビューする直前は8000の7連が急行運用の主力だったような
0233回想774列車
垢版 |
2014/07/09(水) 21:59:53.18ID:wxzThkf9
当時は18m車か20m車と両数で運用分かれてましたよね。

急行が18m8連がメインの時代には8000形は急行運用がほぼなかったような。

その後田都から出戻った8033などの編成は、当初急行用に使われたんじゃなかったかな?
0234回想774列車
垢版 |
2014/07/10(木) 12:48:17.54ID:tYeJDBju
18m車と20m車で編成長の長い方が急行、短い方が各停って使われ方じゃないか?
理由はもちろんホーム長との絡み
0235回想774列車
垢版 |
2014/07/11(金) 22:56:16.26ID:rsFxmqaY
代官山のドアカットが最大の理由だったかな?
0236回想774列車
垢版 |
2014/07/12(土) 02:36:19.44ID:TwY9aG6C
代官山に菊名と東横はドアカット多かったな
0237回想774列車
垢版 |
2014/07/12(土) 18:03:48.77ID:hAE2Q/aj
>>234
あの渋谷でさえ、大型8両が入れないホームがあったそうですからねぇ
0238回想774列車
垢版 |
2014/07/12(土) 23:11:31.22ID:SXQNK47p
何かの都合で日比谷線直通用の7000×8連が渋谷に行った時
「8連の長編成が渋谷駅へ」との見出しで鉄道雑誌のニュース記事になっていた
0239回想774列車
垢版 |
2014/07/12(土) 23:15:24.85ID:tzFJOYza
代官山や九品仏や神泉(他社だけど)のドアカットはまあしゃあないとしても、緩急接続のある急行停車駅且つ乗換駅の菊名でのドアカットは少々みっともないものがあったな。
0240回想774列車
垢版 |
2014/07/13(日) 12:55:56.25ID:JoqUrR/Y
菊名や代官山などはホームを改良してドアカットを回避したけど、鵜の木は減車によりそれを回避したレアケースだった
しかし九品仏はまだまだ残りそうだね
0241回想774列車
垢版 |
2014/07/13(日) 12:57:30.99ID:Wnsfstif
TBS まんがはじめて物語 #208(A)「踏切」より

昭和24年6月、日本で最初の自動遮断機が、東急電鉄の自由が丘駅の近くの踏切に登場。
0242デハ7000
垢版 |
2014/08/09(土) 14:32:21.03ID:d7E0W6M0
ドアーカットがようやく解消したと思ったら編成増結で再びカットと、昭和40年代の東急はつねに成長してました。
0243回想774列車
垢版 |
2014/08/12(火) 16:50:36.94ID:yeCzSXZx
またもや代官山のせいで各停10連化の障害になっている
0244回想774列車
垢版 |
2014/08/12(火) 19:09:22.94ID:BSXk6pKe
>>241
その番組のスポンサー東急じゃなかったか?
0245回想774列車
垢版 |
2014/08/12(火) 21:04:20.29ID:OWsbwRvx
編成的に田園都市線が副都心線、東横線が半蔵門線の方がよかったんだね
0246回想774列車
垢版 |
2014/08/25(月) 21:35:51.66ID:Zme7ik0Z
8000、ちょっと前まで大量にいたのに。
今や影も形もない。
0247回想774列車
垢版 |
2014/08/25(月) 23:29:03.21ID:WeYy6izq
>>207
蒲田で当時、包帯をした子供がいて、
店員か誰か忘れたが質問したら、あの事故で怪我をしたと言っていた。
0248回想774列車
垢版 |
2014/08/27(水) 22:38:32.95ID:olC4Kfwp
でも8500系が予想以上にしぶとく残っている。
0251回想774列車
垢版 |
2014/11/14(金) 05:07:27.37ID:1fqMEsmm
多摩川手前の道は、いまもあるね
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_22452.jpg
0252回想774列車
垢版 |
2014/11/16(日) 16:45:03.68ID:hygzbX6a
昭和30年代 当初高性能車として登場した5000系はMT編成
6000系は、名目こそオールMだが、1台車1モーターでMT並
で、その後登場した7000系は完全オールM・・・で中でも途中から加わった日立車は、高出力

他鉄道会社の新車事情を見るとオールMの7000系が登場しだした時期だと逆にそこそこオールM信仰を
諦めだした処も散見するのだが、京阪2000系,国鉄101系・・・・
東急は、新線開業延伸、新技術投入とかには積極的だが、既存設備の維持管理、保守設備のコストにはシビアだったのに・・・
オールMの新車投入に新線建設等お金かかる時期よくOKが出たものだ・・・
変電設備的にも苦しくなかったのだろうか?
0253回想774列車
垢版 |
2014/11/16(日) 19:42:43.14ID:98EVbJUE
>>252
日比谷線の路線要件に合わせた仕様ってことじゃね?
東武もオールM投入してきたし。
0254回想774列車
垢版 |
2014/11/17(月) 01:21:26.81ID:nqXzw2pd
>>252
地下鉄は故障編成を別編成が押し上げられないといけないという規定があったから、抵抗制御時代のM車比は高いよ
半蔵門線乗り入れの8500が確か5M1T→6M2T→8M2T、他線だと東西線に確か6M1Tがあった
日比谷線以前の地下鉄はオールMだし、モーター出力とか三ノ輪の急勾配考えると6両オールM→8両オールMでも何らおかしくない
0255回想774列車
垢版 |
2014/11/17(月) 01:50:38.70ID:5/MDZ+xT
>>254
なるほど。確かにパワー半導体制御になった6000以降出力が上昇してってるね。
VVVF以降は交流モーターの特性による穏やかな起動トルクによって粘着特性がアップしたので
動力車集約してコスト削減がトレンドですね。
抵抗制御時代でハイパワーなモーターって在来線電車だとどんなやつがあるっけ?
東武8000とか小田急2600の130Kwが辺りがmax?

東西線の7両編成。あったあったw
千代田線も乗り入れ組の9000系と103系1000番代は8M2TでM多めだった。
0256回想774列車
垢版 |
2014/11/17(月) 21:55:21.00ID:+cE5Gijl
>>169

営団3000系のATO装備車は3035〜3036の編成と3073〜3074の編成の2本だが、
(その前には、3057〜3058の編成にも装備していたらしい)この3本はすべて
東横線のみ乗り入れ可能な編成で、東武線には乗り入れていなかった。

>>225

元号が昭和から平成になった頃に、8090系が8590系や9000系に置き換えられて
東横線→大井町線に転出していたが、その関係からか、8590系が東横線の各停
運用に入っていたのを見たことがある。特急の運転が開始されるまで8590系の
各停運用を見たのはこの1回だけだった。
0257回想774列車
垢版 |
2014/11/18(火) 00:35:39.79ID:FzZT5fgY
>>225 の8000が各停専用車って本当? 単に種別表示が幕化される前の時代だった
ってだけじゃないの。側面は種別表示灯ついてたし。
0258回想774列車
垢版 |
2014/11/18(火) 14:32:04.74ID:t0EiIYRb
首都圏で一番最初に黒字白文字の駅名標や行き先表示を取り入れたのは東急だったと思う。
京王線沿線在住だった俺は、なんと洒落ているのかと子どもながらに思った。
しかし今、首都圏の駅で一番昭和なのは、東急五反田だな。
7000系も健在だし。五反田駅&7000系の風景ラブ。
0259回想774列車
垢版 |
2014/11/18(火) 15:10:36.93ID:GOp9b720
側面幕といえば、25〜30年位前の8500東横急行は側面幕は種別のみの「急行」だった
「急行渋谷」はあったはずだけど使ってなかった
0260回想774列車
垢版 |
2014/11/18(火) 15:46:05.90ID:k7a6JAnO
単色LEDはもちろん、今のフルカラーLED標示よりも黒地幕の方が見やすかった。
LEDのギザギザに見える字体や光量の違いのせいかもしれないが
0261回想774列車
垢版 |
2014/11/19(水) 14:41:30.25ID:lgAqgv2x
0262回想774列車
垢版 |
2014/11/27(木) 00:47:21.67ID:it4Pbi99
https://www.youtube.com/watch?v=U62ucAK5BTs

↑2003年3月まで使われてた東横線旧放送。
上り学芸大学到着前にだけあった「祐天寺には止まりません」の放送が伝説として語り継がれてる。
声は違うが2013年3月の副都心線直通開始にともなう放送更新で「〜には止まりません」の言い回しがまさかの復活をしたな。
0263回想774列車
垢版 |
2014/11/27(木) 23:01:28.92ID:fp2a3CcP
池上線沿線にある我が区立小学校では遠足に「こどもの国」行きの電車をチャーターした。
3000系で蒲田まで行き、目蒲線から田園都市線に乗り入れこどもの国に乗りいれ。
そんな経験したやついない?
0264回想774列車
垢版 |
2014/11/28(金) 01:18:22.54ID:gq6BLRs/
>>262
「か」くえき停車を、ご利用ください

の放送、もう消えてから11年も経つのか・・・
0265回想774列車
垢版 |
2014/11/28(金) 05:18:23.17ID:85datka3
>>263 俺の知っている時代 田都(当時の二子以南)が未だATSの時ですら(およそ四半世紀前)は既に 混・乗〜です!
(通勤客で混んだ電車に押し込まれ子供たち可哀想だったな。)
田園都市線のダイヤに余裕が無くなった事や、長津田の乗務員でツーハンドル経験者の確保が難しくなった事、
目蒲、池上沿線小学校が比較的小規模で専用列車の設定をするまでもない判断だったのかも?
0266回想774列車
垢版 |
2014/11/28(金) 14:06:35.66ID:qMvFZio8
こどもの国行き遠足専用列車って、新玉川線〜田園都市線直通運転開始以前の話じゃないか?
当時は大井町からこどもの国への直通快速もあったくらいだし。
昭和60年ごろにはすべて混乗だった。これは間違いない。
0267回想774列車
垢版 |
2014/11/28(金) 20:48:48.58ID:85datka3
>>266 その当時(昭和56年以前)は、よそ者から診れば、こどもの国線は、 田園都市線の支線くらいのイメージしかなかったなあ。
沿線に引越し、運賃体系や運行方法、休園日等リリーフで投入する予備車や代走車にすら こどもの国協会のマークを掲示することで
この路線が特別(委託)路線であることを知った。
0268回想774列車
垢版 |
2014/11/28(金) 22:07:51.53ID:YDorbR31
>>265
なにそれ。目黒と大岡山でスイッチバックかますってこと?
鉄ヲタ的にはドリームトレインだなw
0269回想774列車
垢版 |
2014/11/28(金) 22:08:51.33ID:YDorbR31
アンカー間違った。スマソ

>>263
なにそれ。目黒と大岡山でスイッチバックかますってこと?
鉄ヲタ的にはドリームトレインだなw
0270回想774列車
垢版 |
2014/11/28(金) 22:59:52.35ID:YauuSmns
>>269
スイッチバックは蒲田と大岡山だよ。
目黒まで行くことは無い。
当時は田園都市線は3000系4連あったから、3連が入ってきても問題ない。
多摩川も道路併用だった気がする。歳がばれるなあ。
今は遠足貸切って殆ど無くなったな。ガキも先生も大変そうだが、
通勤客にとっても大迷惑。どこの鉄道も遠足団体は遠慮しているらしい。
0271回想774列車
垢版 |
2014/11/28(金) 23:28:40.25ID:YDorbR31
>>270
そうそう蒲田ですた。
3両でロングラン… ドリームw
むーさんのページにその頃の田奈駅写真あったの思い出しました。
http://11.pro.tok2.com/~mu3rail/link156.html
その他のあらゆる懐かしコレクションがまた凄い…

子供時代鉄ヲタだったが、鉄道団体旅行はつまんなかったw
自分の好きな列車乗れないし、齧り付きなんてできるわけないし。
でもこのドリームトレインなら乗りたい。って今だから思えるんだろうなー。

当時目線なら
「ピカピカの7000カッケー。うちらは… ちぇっ、おんぼろかよ」
ってなるに違いないwwwww
0272回想774列車
垢版 |
2014/11/29(土) 06:34:52.91ID:FH0BJ0AZ
>>271 子供の頃 西武沿線に育った俺は、遠足の場合大抵 専用列車だったので、
混乗の苦労はあまりないな。(皆無ではない、記憶は数回ある) 2,3学年合同や沿線他校と一緒(乗車車号分け)
西武の場合 都市間鉄道でなく車庫も郊外にあるので、ラッシュ輸送の回送を 不定期で専用スジに充てていたのかもしれない
(この辺のノウハウが後年 状況により弾力的に変更をしなくてはいけない野球ダイヤ生かされたんだろうな。)

帰路の上りが混乗の場合 急行でも通常は各駅停車しか止まらない俺の街の駅にも臨時停車した。
駅通過とか失念による非常制動とかそういう事件は不思議と全く訊いたこがない。(やはり駅通過防止には停止定位の出発信号のほうが安全だな)
スレ地 失礼

>>271 ケースバイケースで、目蒲、池上両線が7260F1本以外 旧型車掃き溜めの時代でも、
遠足臨電には、田園都市線の7200を呼んで来たコトもあるらしいよ。
0273回想774列車
垢版 |
2014/12/01(月) 00:48:03.95ID:CDLwkKF8
https://pbs.twimg.com/media/B3sshDtCAAI9TBP.jpg:large
話に割り込んで申し訳ございませんが、この電車の詳細わかりますか?
って皆様にとっては失礼かもしれませんね。
たぶん当時は珍しいものでも何でもなかったんでしょうか?
30年くらい前?東京出張の際、適当に撮って帰りました。
場所とかも全く覚えていませんが、駅名標からすると目黒ですかね?
0274回想774列車
垢版 |
2014/12/01(月) 01:18:32.71ID:CDLwkKF8
あ、ごめんなさい、
拡大したらホーム柱にしっかりと「めぐろ」とありました。
ご容赦、大東急万歳!
0275回想774列車
垢版 |
2014/12/01(月) 13:28:00.58ID:MwFtKpaC
>>272
7200出てきた頃か
ピカピカ新車貸切とかウラヤマシス

>>273
目黒にもいろいろあってだな。それは裏目黒だな

表目黒 大都心を跋扈するウグイス編隊がひっきりなしに飛び交う
裏目黒 3両編成抹茶色のロートルが余生をひっそり過ごす
中目黒 銀ピカの気取った連中が都心部とハマから集う
0276回想774列車
垢版 |
2014/12/01(月) 14:35:17.02ID:1WW6vTcz
ピカピカの地下ホームに発着する7200はなんだか居心地が悪そうだった
0277回想774列車
垢版 |
2014/12/01(月) 17:57:52.02ID:frbCjepy
>>273
おお、ナツカシス。東急目蒲線の目黒駅だね。
このホームは1997年頃まで使われて、今は
目黒線に生まれ変わって、地下化されたよ。
今、地上はアトレ2になった。
0278回想774列車
垢版 |
2014/12/01(月) 18:02:30.15ID:frbCjepy
>>273
電車は通称「海坊主」こと、3500系。
30年くらい前なら、目蒲線で最も使われた車両。
連投スマソ。
0279回想774列車
垢版 |
2014/12/01(月) 22:55:51.94ID:xstiStZR
>>273
懐かしいなあ。
これが出てきた頃、新車だと思って喜んでいるガキがいた。
おお、乗り心地もいいとか言っていた。
俺もガキだったけど普通はだまされないよなあ。
0280回想774列車
垢版 |
2014/12/01(月) 23:14:31.21ID:tov++ONJ
>>273 映り込んでいる車掌のカッタルそうなポーズに時代を感じさせるな。
・・・コレでも他社より就業規律良い方だったよな。
今のご時世なら苦情が来そうだな。

当時は確かホームに軽食(ハンバーガー?ホットドック?)スタンドがあったよな。
0281回想774列車
垢版 |
2014/12/02(火) 00:47:54.09ID:R40HjoRZ
3500も他の3000系と同じように更新前はデコッパチじゃなかったんだな
https://pbs.twimg.com/media/B3sshDtCAAI9TBP.jpg:large

ちなみにこの車両ってもともと貫通車で、
非貫通ー>デコッパチと2回改造してるよね?

>>279
更新車のこと?
地元線以外見たことさえない子供なら勘違いするかもなw
0283回想774列車
垢版 |
2014/12/02(火) 08:55:16.53ID:V30Nyk+Z
>>280
1980年代は、確か売店・立ち食いそば・軽食スタンド
が写真左側に並んでいた。
軽食スタンドからベンチ挟んで、国電乗り換え切符の
売り場が残っていたかも。

ちなみに、立ち食いそば屋は今、
JR目黒駅の道路を挟んで西側、
パレットプラザの並びに移転して営業してる。
0284回想774列車
垢版 |
2014/12/02(火) 15:32:42.19ID:+9BL8wm1
>>280
当時の京急に比べればマシ
京急の車掌はパーマ頭にズック靴のかかとを潰して履くのがデフォだったから
0285回想774列車
垢版 |
2014/12/02(火) 16:18:18.24ID:ziGMVjIp
>>273
目黒懐かしす
停車位置の2両くらい手前に「ゆっくり入れ」
1両手前辺りに「目の前終点」(「目」の部分は目の絵)
ってのがあったの覚えてる
0286回想774列車
垢版 |
2014/12/02(火) 17:04:03.95ID:LF2CuW5/
>>284
当時の相鉄に比べればマシ
相鉄の駅員はアイパーやリーゼントに傾斜の付いた眼鏡(名前は知らない)はデフォ
日中だと居眠りしている者さえいた。
0287回想774列車
垢版 |
2014/12/02(火) 21:24:16.81ID:MPn6Tn1v
どちらも、交通局(東京、横浜市共)に較べたらマシ
そして民鉄では東武鉄道が頂点。
0288連投
垢版 |
2014/12/02(火) 22:01:20.07ID:MPn6Tn1v
3000系(3000番台旧型各 独立形式の俗称)の営業車では、
雪が谷で緊急予備として唯一3471F(記憶では一度も通常運行使わず性能確認試運転時のみ走行)が残った
全廃になったのが平成元年(1989年)5月位?(・・・たしか オールステンレス元年!PRの7000※-2000系まで並んだPRポスターが掲示されたから年度は間違いない)
だからカレコレ四半世紀以上前なのは間違いないあ〜。

※この時点 3000より維持費のかかる5000は、云う及ばず セミステンレスで5000の亜種5200,
性能的、機構的に特殊な6000は、既に3000より先に淘汰されたいた。
3000も結局最後までのこったのは、張り上げ屋根更新しなかった3450形。
0289273
垢版 |
2014/12/03(水) 01:26:04.54ID:nX2scmtY
皆さま、ありがとうございます。
こんな下手な写真でも楽しんでいただけて幸いでございます。
調子に乗ってこんなのもありましたのでご笑覧ください。
これは本当にどこのあたりなのかも覚えていません、世田谷線というのはわかりますが。
電車も当時はありきたりの車両だったのでしょうね、今は300形ですか?
https://pbs.twimg.com/media/B33OiiLCcAAzQSO.jpg
https://twitter.com/hananokiyama
0290回想774列車
垢版 |
2014/12/03(水) 07:44:11.94ID:c5rAGu6o
>>289
ぜんぜんオッケーです。
どんどん調子こいてください。

>こんな下手な写真
撮る人はみんな言いますけど、いままでみたもので下手だなぁと思った
ものは一枚も無いですね。いつもニヤついたり時には感動しながら見てます。
撮影テクにまで気がまわりません。写真が残ってるというそれだけですでに
価値あるものなんです。
0291回想774列車
垢版 |
2014/12/03(水) 08:44:46.72ID:c5rAGu6o
>>289
写真は世田谷駅かなぁ。

三軒茶屋方面に向かって直線に伸びてる。
駅の割とすぐ先に踏切りがある。

当時の面影は
https://maps.google.co.jp/maps?dg=optperm&;output=classic
ないですねw
駅前の踏切は道路拡充で拡張されました&プラットフォーム嵩増し&スロープ工事
周りの建物も新しいマンションとかちらほらとって感じですね。

車両はここに映ってる70形と80形というのが当時の標準車ですね。
ここに良いレポートがありました。
http://www2e.biglobe.ne.jp/~alf/railway/report/setagaya/

>70形電車の車内はこんな感じ。レトロ風じゃなくて本当にレトロなのが凄い。
ホントコレ。そしてチンチンという昔ながらの音がすると重厚な吊りかけの
音と共にガタガタとゆれながら心地良いスピードでそして心地良い風が
運転席の窓を通り抜けて前から後ろへと抜けてゆく。趣き深い車両でした。
0292回想774列車
垢版 |
2014/12/03(水) 16:14:25.47ID:8+YHs2py
>>281
3500系は、新車当時から正面非貫通でしょ
0294回想774列車
垢版 |
2014/12/10(水) 18:29:48.25ID:GdjEJT82
東横線の変革

「横浜線、新幹線ご利用の方はお乗り換えです。」 ←東横特急新設の2001年3月に消滅
「祐天寺には止まりません」 ←2003年3月の新放送で消滅
「東横特急をご利用下さいましてありがとうございます。」「○○には止まりません」
↑副都心線直通開始の2013年3月から導入

変な放送は東横線のお家芸か?
0295回想774列車
垢版 |
2014/12/10(水) 18:31:06.68ID:GdjEJT82
もう1つあった
「根岸線連絡乗車券をお持ちの方は横浜でお乗り換え下さい」 ←横浜〜桜木町間廃止の2004年1月に消滅
0296回想774列車
垢版 |
2014/12/10(水) 19:26:33.47ID:/nbF5rFK
>>295
「電車が止まりましたら押し合わずご順にご乗車ください」
0297名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 22:42:53.89ID:vPsPDG3a
田園調布の渋谷方、環八との交点は踏切だったらしいけど、
道路と線路の高度差が大きすぎて、俄かに当時を想像しづらいな
線路降下と同時に環八もかさ上げされているのだろうか
0298名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/14(日) 05:16:43.88ID:Rv959CJN
>>297
昭和7年ごろ、だとか(下のほう)
ttp://touyoko-ensen.com/syasen/ohtaku/ht-txt/ohtaku01.html

まぁ、しばらくはそこのサイトで楽しんでくだされw
0300回想774列車
垢版 |
2014/12/15(月) 02:28:56.08ID:w2dGTwK4
0301回想774列車
垢版 |
2014/12/15(月) 23:04:22.58ID:QgddFwa4
東横線と旧目蒲線区間で開業時と同じ(面影を残す)区間って何処があるのかな?
沼部? 東白楽? 代官山の非扱い解消で潰れた踏切の辺り(面影だが・・・)?
0302回想774列車
垢版 |
2014/12/16(火) 23:28:29.17ID:fMGAFbLg
>>301
日吉〜綱島〜大倉山あたりはいくらかでも過去の面影が残っているんじゃないのかなぁ。
勿論沿線の風景は変わってはいるが、それでも他の区間に比べればまだマシだと思う、
0303回想774列車
垢版 |
2014/12/18(木) 10:56:12.77ID:BD791TLy
昔から変わってないのは、代官山トンネルの中目黒側ぐらいだったりして
0304回想774列車
垢版 |
2014/12/18(木) 18:34:36.66ID:H6YOjz7v
擁壁や築堤が比較的開通当時のものと思われるのは菊名〜東白楽間くらいかな
鶴見川橋梁も橋脚や橋桁部分は開通当時のままなのでは?
0305回想774列車
垢版 |
2014/12/19(金) 15:48:24.63ID:Ap1jeJDD
>>303
日比谷線開通で、思いっ切り変わっているだろw
0307回想774列車
垢版 |
2014/12/29(月) 21:12:53.32ID:ng/p5Wjv
目黒線は田園調布だけ東横線と別ホームにして、
多摩川線は田園調布まで運転で田園調布で旧目蒲線ホーム(現目黒線ホーム)に発着
にすれば便利だったし、急行を多摩川に停める必要もなかったんだよな。

まあ金かかるし無駄だったんだろうな
0308回想774列車
垢版 |
2014/12/30(火) 05:31:56.44ID:D5eS8wzP
東急の車両が最新技術の導入に積極的な理由

5000 軽量モノコック、カルダン
5200 ステンレス
6000 一軸駆動
7000 ディスクブレーキ
8000 チョッパ
9000 vvvf

車両製造の事業後発組の東急車輛を他社に売り込むための実験場&ショールームという
役割を担っていたからだそうな。5000辺りからその流れをつくりその実績が認められた結果
新幹線5社の一角を占めるまでに成長(めでたしめでたし)
近鉄がビスタカーを作ったのも近畿車輛売り込みという目的があったそうな。

詳しくは
https://books.google.co.jp/books?id=2Tf3AgAAQBAJ&;pg=PA146&lpg=PA146#v=onepage&q&f=false
139ページ〜
0309回想774列車
垢版 |
2014/12/30(火) 15:00:41.27ID:+oYACaWw
日吉地上駅
田園調布地上駅
まっこうクジラ
━━━━━━━━━━━━━━━━↑平成生まれが知らないライン
目蒲線
特急がない東横線
日吉待避ダイヤと終点まで先着の各停
「横浜線、新幹線ご利用の方はお乗り換えです。」
━━━━━━━━━━━━━━━━━↑平成生まれがギリギリ知ってるライン
東横線旧放送
祐天寺には止まりません
桜木町行き
女性専用車がない東横線
女性専用車終日実施
元住吉地上駅
日吉待避
━━━━━━━━━━━━━↑平成生まれ学生時代、21世紀生まれが知らないライン
乗り換えがない日吉
日比谷線直通
渋谷地上駅
━━━━━━━━━━━━━━━━━↑21世紀生まれがギリギリ知ってるライン
0310回想774列車
垢版 |
2014/12/30(火) 16:02:37.71ID:yPrXKM57
TKKのイニシャルに、二子橋併用軌道に、乗り換え客で大混雑する自由が丘は、平成生まれにとっては神話の世界か?
抹香鯨や青ガエルが東横線走っていたことは、平成生まれも結構、知っているんじゃね?
0311回想774列車
垢版 |
2014/12/30(火) 18:54:26.68ID:NYbgCD4j
初代5000系が、今の大井町線系統(当時の田園都市線 大井町ー溝の口・・・長津田・・・)に転入したのは、
二子橋併用橋分離後で昭和39年東横線の編成両数増に追いつけなかった5200は一足先に田園都市線に左遷になった訳だが、
(併用橋の時代は工場も元住吉 故に初代5000系は、渡っていない!)何故か二子橋の併用軌道を渡る記録写真がない!
後輩の6000や、ほんの極限られた期間 方向幕に字幕がないのでサボまで使って7000系は通った記録写真があるのは何故?
やはり5200は、二子玉川園折り返し電車専用の限定運用だったのだろうか?
・・・そしてその理由は?
コレは俺の長年の疑問。
0313回想774列車
垢版 |
2014/12/31(水) 21:44:22.36ID:DldCWOeu
昔東横線の接近放送で日比谷線直通がなぜか
「日比谷線直通、北千住行きがまいります。」ではなく
「日比谷線直通列車がまいります。」と行き先を伏せたたんだよね。
半蔵門線が三越前で終点だったころ、田園都市線内の接近放送では「三越前行き」と言わず、
「半蔵門線直通列車がまいります。」と案内してたという噂があるが、それに合わせたのかな?
(三越前行きは生まれる前なので真相不明、ちなみに三越前行きと言わなかったのは言うまでもなく東急デパートのライバルだから)
0314回想774列車
垢版 |
2014/12/31(水) 21:56:50.54ID:DldCWOeu
「間もなく、渋谷・半蔵門線方面行きの電車が参ります」 だったのか
chakuwikiの半蔵門線の項目で確認。
0315回想774列車
垢版 |
2015/01/01(木) 10:01:46.39ID:OCESkkW1
>>312 有難うございます!感動!!

駅の自動接近放送って当初は今よりコスト高だっただろうから、
行き先ごとの音声用意や設定がメンドだからコレで善し!の横着な発想もあったのでは?
余談だが、更新前のメトロ8000の自動放送が自線のみで東急線内で機能しなかったのは、東急が蹴ったかららしい。
で、メトロ8000更新でメトロの腹心算を、理解し今度は勘念?!

営団管理時代だけど、(新)渋谷駅の 田園都市線急行接近時の自動放送が、(オトコの人の声・・合成音)
全停車駅を早口コトバの如くダラダラ読み上げるのを聞くのが好きだった。
0316回想774列車
垢版 |
2015/01/01(木) 10:04:48.18ID:eu2LuGb8
TKKの表記はいつまでやってた?
0317回想774列車
垢版 |
2015/01/01(木) 11:50:39.25ID:+EwXa/zt
東急グループ共通デザインのマークが定められたのが、1973年5月。
この頃から、順次、TKKのマークが外されていった
75年頃には、全部切り替わっていたような…
0319回想774列車
垢版 |
2015/01/12(月) 01:29:33.98ID:HaZOZc9D
「環状線でわかる東京の鉄道網」って本に目蒲線は放射線でもあって環状線でもあるって書いてあったな。
確かに目黒から多摩川までは山手線から東西に伸びる放射線、しかしそこから南に向きを変えて蒲田まで多摩川沿いを南北に進む。
多摩川〜蒲田は東横線と京浜東北線を結ぶ環状線のような路線だな(環状線ってほどの規模じゃないけど)。
今は放射線の目黒線と、環状線の多摩川線に分かれたわけか。

似たように「放射線でもあって環状線でもある」のは西武新宿線かな。
西武新宿〜所沢は山手線から東西に伸びる放射線、所沢〜本川越は西武池袋線と東武東上線を南北に結ぶ環状線。
開業当初は国分寺〜所沢〜本川越を南北に結ぶ環状線的路線だった。
その後国分寺〜東村山は国分寺線として独立したわけだが、今でも国分寺から本川越行きはある。
0320回想774列車
垢版 |
2015/01/13(火) 00:26:09.87ID:GLAu17W2
となると横浜線は環状線か。
そういえば「東京メガループ」なんて言葉があったっけな。
0321回想774列車
垢版 |
2015/01/22(木) 12:26:34.75ID:5iPEDdVP
渋谷の移り変わりを振り返る
ttp://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20150122/4846531.html

若者文化の発信地として発展してきた渋谷の街の移り変わりを、ジオラマや写真などで振り返るギャラリーが、ことし3月に閉館する渋谷駅前の商業施設に設けられました。

このギャラリーは渋谷駅周辺の再開発にともない、49年間の営業を終えてことし3月に閉館する「東急プラザ渋谷」に設けられたもので、22日午後から一般に公開されます。
会場では、1960年代から90年代まで若者文化の発信地として発展してきた渋谷の街の移り変わりを、駅周辺のジオラマや当時の写真などで紹介しています。
1960年代の写真には、都電や東急玉川線など路面電車が行き交う様子が写っていて、街の様子が大きく様変わりしてきたことがわかります。

このギャラリーは22日午後2時から「東急プラザ渋谷」で、店舗が閉館する3月22日まで公開されます。
0322回想774列車
垢版 |
2015/01/22(木) 17:04:22.11ID:/2fPiiZ9
綱島温泉で三橋美智也が釜焚きしてたんだよな
0323回想774列車
垢版 |
2015/01/22(木) 21:25:05.72ID:FRTtILTe
昭和30年代の日本映画には、東急線沿線は度々登場するが・・・
関東でも西武や東武東上、京成はサッパリ・・・
その中でも東宝のクレジーキャッツの映画シリーズ(の中でも・・)「ニッポン無責任野郎」の
オープニングは最高だな。
渋谷方面から自由が丘駅に進入する展望視界映像、自由が丘西口の改札を素通りし、そのまま自由が丘大井町線一号踏切道を横断する植木等様の勇士と意外にも現在も面影が残る
風景に感動! 
0324回想774列車
垢版 |
2015/01/22(木) 21:51:38.65ID:LPf0dOUM
>>323 多摩川沿いにある撮影スタジオに近くて便利だったからでは。
0325回想774列車
垢版 |
2015/02/07(土) 14:26:23.54ID:RaVqMz9C
松下通信工業の跡地はどうなったのかな
まだ更地?
0326回想774列車
垢版 |
2015/02/07(土) 21:40:04.37ID:ZrwAkKFh
ダイヤモンド型の7600がかっこよかった
0327回想774列車
垢版 |
2015/02/08(日) 16:21:57.05ID:R6oM/Dvu
>>326  盛大なセレモニーなんか無用だが、歌舞伎を止めたのは好かった。
7653のときも歌舞伎は止めてから逝って欲しかった。
0328回想774列車
垢版 |
2015/03/26(木) 10:09:08.44ID:vJ4ILHQ+
>>325
ようやく再開発だわ
ttp://www.asahi.com/articles/ASH3T5JB0H3TULOB01B.html
0329回想774列車
垢版 |
2015/03/27(金) 21:31:29.84ID:a4gAKgkD
これでようやく
『 松下通信前 』 と 『 松下通信脇 』 のバス停も消えるのかな
かつて北綱島町だった頃に住んでた社宅も今は駐車場になっちまった
0330回想774列車
垢版 |
2015/03/29(日) 20:57:32.12ID:CnntghlF
そういえば昔、東急の電車のドアに貼られていた
「ドアが開くとき、手が引きこまれることがあります。手をつかないで下さい」のステッカー、
ケンタッキーフライドチキンで「クラッシャーズ東急ドアツカ」に、
ミスタードーナツで「東急ドアツカパイ」に、
ロッテリアで「東急ドアツカシェーキ」にされちまったよな
0331回想774列車
垢版 |
2015/03/30(月) 11:25:30.42ID:U5Ivt34j
ごめん
何を言ってるのかよくわからない
0332回想774列車
垢版 |
2015/04/09(木) 18:36:57.73ID:VayxZ6eu
それに、1970年代後半ごろから1980年代前半ごろに東急の電車のドアの下半分に貼られていた
「あぶないドアーがひらくとき」のステッカーも、
ケンタッキーフライドチキンで「クラッシャーズ東急あぶドア」に、
ミスタードーナツで「東急あぶドアパイ」に、
ロッテリアで「東急あぶドアリブサンド」にされちまったよな
0333回想774列車
垢版 |
2015/04/11(土) 03:41:28.58ID:mEHJMKMj
>>331 方々に似たようなイミフの書き込みをしている基地外は相手にするな。
0334回想774列車
垢版 |
2015/04/11(土) 04:57:07.41ID:haIOmnAa
電鐘式の踏切警報機っていつ頃まで残っていたんだろう?
新丸子駅付近の踏切が高架切替直前までチンチン鳴っていたような記憶はある
0335回想774列車
垢版 |
2015/04/11(土) 20:11:42.82ID:UhvdiGVZ
聞くところでは80年代前半までの、ドアに注意のステッカーのデザインは、
子どもが泣いている内容らしく、トラウマだったという人もいるとのこと。

自分が初めて東急のドアステッカーを見たのは、86年2月で、
既に、くまさんの絵と「あぶないヨ」と書かれた、コミカルなステッカーに替わっていた。

80年代前半までのステッカーを見たことある人、もしくはアップロード出来るかたがいらっしゃったら、
ぜひお聞かせ・お見せいただければ…。
0336回想774列車
垢版 |
2015/04/12(日) 02:31:50.23ID:r4/zbDiB
今日(昨日か)BSのTwellVでやってた「泣いてたまるか」で、開業間もない青葉台駅が出てきてビックリした。
0337回想774列車
垢版 |
2015/04/12(日) 13:08:34.07ID:GWMOj9N+
>>335 少しリアルな子供の絵で妙に細い手が印象にあるな。
3000形は、クマさんじゃんくて不二家のペコちゃんみたいな お河童頭のマンガ的な女の子の絵
で下半分の広告は、パチンコ弘来?・か中華料理の池上苑?とかだったような・・・。
0338連投
垢版 |
2015/04/12(日) 13:12:50.72ID:GWMOj9N+
子供泣き顔ステッカーは昭和53年頃は、付いていた。
0339回想774列車
垢版 |
2015/04/12(日) 14:21:32.98ID:HCl/nmB+
良く見えないや

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org261754.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org261755.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org261756.jpg
0340回想774列車
垢版 |
2015/04/13(月) 08:08:08.58ID:fpNm7LmP
そういえば、梶が谷駅がまだ自動改札になる直前に、改札口の頭上の看板が紀文の豆乳だった時期が、あったと思うですが、知ってる方いますでしょうか?。
0341回想774列車
垢版 |
2015/04/13(月) 21:46:47.09ID:9VvryAvY
>>340 駅の時計の隣でしょ。
梶ヶ谷だけじゃないよ 方々の駅がそうだった。
時計の文字盤が未だオロナミンC色になる前 平成元年前後の出来事。
0342回想774列車
垢版 |
2015/04/14(火) 15:01:10.77ID:y9B81f+1
昔の注意喚起看板ってリアルというか残酷なのが多かったよね。
釣竿が架線に引っ掛かって感電してる子供や鉄塔に登って感電してる子供や線路内で電車にひかれる直前の子供等々…
まあ本当に死につながる危ない事だからトラウマになる位の方がいいんだろうが
最近は動物等の楽しそうなイラストを使ったり表現もマイルドになってるのは苦情とかが多いからなのかな?
0343335
垢版 |
2015/04/14(火) 19:34:29.17ID:lzKuxbNF
>>337
実物で見たことはないけど、河童を思わせるようなキャラのドアステッカーがあったらしいですね。

>>339
ありがとうございます。
ステッカーがあまり見えないのは残念だけれど、泣いていそうな顔に見えますね。
「まんがはじめて物語」のモグタンが懐かしかったな!
0344回想774列車
垢版 |
2015/04/14(火) 20:22:48.56ID:MiYRtiKN
>>332
あぶドアって何かあぶデカみたいだな
0345回想774列車
垢版 |
2015/04/14(火) 22:25:19.85ID:JNL6cQOS
かつて東急沿線新聞に新幹線の渋谷誘致の記事があったと記憶している
0346回想774列車
垢版 |
2015/05/30(土) 04:28:59.21ID:J8xK80kM
はげ
0347回想774列車
垢版 |
2015/05/30(土) 07:34:34.82ID:fYB+cRNI
>>345 アレ系列企業じゃないから・・・・でも駅で無料配布?
0348回想774列車
垢版 |
2015/06/02(火) 19:04:28.59ID:NFsrDZFK
記憶では、改札も手動と自動が混在していた気がした。
窓口とかそういうのじゃなくて。
0349回想774列車
垢版 |
2015/06/05(金) 16:18:14.82ID:ho8glzVX
>>348
田都だと有人ラッチが2ブース(4列、1列が入口で3列が出口)って駅が多かった記憶
0350回想774列車
垢版 |
2015/06/05(金) 22:10:22.62ID:r3I/7spJ
あと自動改札の投入口が定期券に対応してなかった覚えが。
エド券しか入れられなかった覚えもある。
これはすぐに変えられたと思うが。
0351回想774列車
垢版 |
2015/06/07(日) 19:03:09.59ID:0eYyMGyH
都立大学が最初だっけ?
>自動改札
あれ子供心に怖かった覚えが
(いきなりバン!と閉まる)
0352回想774列車
垢版 |
2015/06/09(火) 22:18:22.36ID:LS+USkpx
渋谷駅改札口に自動券売機があった、買うと自動改札が開いたのかな。ほどなく消えたようだ
0353回想774列車
垢版 |
2015/06/26(金) 02:15:20.98ID:oeC4isLH
東急は、自動改札入れるのかなり遅かったけど。
地下化工事はどこよりも熱心にやったな。
0354回想774列車
垢版 |
2015/06/26(金) 07:43:18.95ID:wGwFI1P0
>>353 高架化されたところは割と少ないんでは?最初から高架で造られた区間は別として。
新玉川線も、一部区間で高架にする計画だったのが、住民の反対で全面地下化され工期が長引いたわけで。
大井町線を京急のように高架化するなんて、無理な話だろう。
0355回想774列車
垢版 |
2015/06/26(金) 09:39:34.72ID:rOw/3Dbd
中目黒−都立大学とか新丸子・元住吉・綱島、二子玉川−溝の口は高架化だよな
南武線との交差地点も、開業当初は平面交差だったし
0356回想774列車
垢版 |
2015/06/27(土) 09:44:24.89ID:DTDoJPEv
何故6000系は冷遇されたのか?
ずっと先輩の3000系より先に引退したし
0358回想774列車
垢版 |
2015/06/29(月) 17:15:37.29ID:xOaWAwce
試作的要素が多く、特殊構造の割に高速性能が著しく劣っていて、両数も総勢20両と
中途半端だったからかな?もっともそのお蔭でVVVFの試験車両に抜擢されたけど
0359回想774列車
垢版 |
2015/06/29(月) 21:28:20.22ID:TlX2zJ9o
>>357 とにかく高速性能が低い!
東横線で急行に使ったのは、加速も悪いから・・・
当時の目蒲(多摩川園〜矢口渡のホーム有効長が足りない!)、池上線(車幅・・・当時は)転用できない! 
他社で吊り掛けの加速性能の劣る車を準急に使うと同じ趣旨
だが、その東横の急行運用には、東急歴代随一の加速性能を誇る7000の日立車が主体だった。
後は判るな。

とにかく昔 関わったヒトに訊いたハナシだと運転中はオフブレーキ常用、
1台車1モーター故整備の際のモーター組み込みも最悪。
0360回想774列車
垢版 |
2015/06/29(月) 21:49:35.33ID:6lUKlRYW
東急は東横線と目蒲線が思い出深いが、
中でも田園調布の二階建ての駅舎と、田園コロシアムは懐かしい。
それと駅舎とホームの壁や柱が何処も大体白く塗られていて、
それが如何にも山の手の洗練された雰囲気を漂わせていた。
0361回想774列車
垢版 |
2015/06/30(火) 17:37:33.88ID:Ud2GQSlR
>>359
当時90キロだった東横のスジにも乗れなかったの? 旧6000。
0362回想774列車
垢版 |
2015/06/30(火) 19:06:26.64ID:IcGrudY9
桜木町の自動改札はかなり早かったような?

東急といえば多摩川園の遊園地。
0363回想774列車
垢版 |
2015/06/30(火) 19:19:50.67ID:ThG9YIfY
>>362
桜木町は常に最新の設備だった覚えがある。
ただ、高島町と東白楽はほぼ最後の方だったな。
0364回想774列車
垢版 |
2015/06/30(火) 21:15:54.76ID:VMmSX43X
「回数券のみ鋏を入れます」の看板をふと思い出した
切符の「入鋏省略」とか
0365回想774列車
垢版 |
2015/06/30(火) 22:18:28.57ID:8ZQr1Ja9
>>361 TKK(とても混んで・・・)だし、隔・駅停車の当時の東横急行だぜっ!
0366回想774列車
垢版 |
2015/07/01(水) 15:06:06.47ID:+eRcEOaX
>>362-363
桜木町と学芸大学,祐天寺が昭和46年2月だったと思う。
その次が都立大学でそれ以降かなり空いて、二子玉川園だったような・・・
0367回想774列車
垢版 |
2015/07/01(水) 15:15:15.88ID:EIeYDmcF
6000は田園都市線オール5連化の時 東横線へ転籍。8両と6両2本で 最後の花道だった。
6000+6200の急行は貴重でした
田園線6連化で戻った
0368回想774列車
垢版 |
2015/07/01(水) 17:14:24.01ID:xQfI1poM
>>365
つまり現在スジに乗れないで喘いでるバカ殿みたいなものだ。
(バカ殿も6000系だw)
0369回想774列車
垢版 |
2015/07/02(木) 17:51:37.36ID:2dru7rGg
武蔵小杉下りホームのアートコーヒー
あと南武線連絡の地下(?)通路
昔の方が便利とは何事か(横浜も)!
0370回想774列車
垢版 |
2015/07/02(木) 21:17:01.13ID:Z9+ubjt1
東急ジャンボー、キュート、アートコーヒー みんな無くなってしまった。
0371回想774列車
垢版 |
2015/07/09(木) 23:06:20.29ID:SgoTHKMV
ソニプラみたいなのは出来たな
0372回想774列車
垢版 |
2015/07/26(日) 17:44:52.99ID:LqBvuLlV
多摩川園のコーヒーカップで気持ち悪くなったわ
0373回想774列車
垢版 |
2015/08/01(土) 23:47:23.75ID:ovrF3WkO
今も東急の駅にあるしぶそばは、
都営地下鉄が1995年ごろに掲出した「閉まりかけたら赤信号」のポスターを
「閉まりかけ赤信号そば」「閉まりかけ赤信号うどん」にしてしまっているからな
0374回想774列車
垢版 |
2015/08/01(土) 23:51:59.95ID:ovrF3WkO
東急のあぶないドアーがひらくときのステッカーや、
京急の注意ドアーが開くときのステッカーが怖がられていると言うことは、
LIXIL・INAXの前身である伊奈製陶の「Ina」マークが怖がられていると言うことに似ているからな
0375回想774列車
垢版 |
2015/08/01(土) 23:54:19.68ID:ovrF3WkO
追記
374
(ほかに、NHKテレビで朝7時や昼12時、夜7時の時報が流れるときに出てきた
NHK時計(黒い円形で、周りがレンガのやつと、黒い円形で、周りが楕円形のもの(青・木目調とも)、
それに黒い円形で、周りが九対が12個ついたやつ)も針がとがっていて怖がれれている)
0376回想774列車
垢版 |
2015/08/01(土) 23:54:57.23ID:ovrF3WkO
訂正
375
×九対
○球体
0377回想774列車
垢版 |
2015/08/02(日) 00:05:46.91ID:PYJrQbfl
追記
375
(他に、小田急の1980年代後半から2008年夏ごろまでの上半分が青いひらくドアにご注意のステッカーも指先の部分に
赤い爆発のような模様があるとかで怖がられている)
0378回想774列車
垢版 |
2015/08/02(日) 01:15:33.91ID:CwDSnXv7
昔、戸塚に東急ドライブインっていうのがあったが、あれも東急系?
0379回想774列車
垢版 |
2015/08/02(日) 09:54:15.30ID:hRiGKnjb
>>374
NHK時計はアプリであったと思うよ
なんとなく怖いというのはわかるw

80年代の思い出だな

http://youtu.be/HXO9jrpQdvI
0380回想774列車
垢版 |
2015/08/22(土) 21:32:52.82ID:wc2gvFd6
東横線なんて変わりすぎてしまって往時を忍ぶものは何もなくなってしまった
0381回想774列車
垢版 |
2015/08/23(日) 18:27:13.75ID:htvODDj5
8090が登場した頃の東横線が一番好きだった
0382回想774列車
垢版 |
2015/08/23(日) 23:43:18.86ID:MAqh+UyI
往時がいつのつもりか知らんが、白楽ー東白楽あたりは昭和末期と大差ないのでは?
0383回想774列車
垢版 |
2015/09/24(木) 20:33:50.99ID:NNYV38Sg
>>190
それって区画整理が終わってなかったからあった仮設。たまプラの駅出てすぐのとこだと終われ
0384回想774列車
垢版 |
2015/09/25(金) 15:06:58.85ID:ZwQflxqU
>>381
大型7両、中型8両の時代ですな。
急行はほとんどが非冷房、たまに来る7200のブツ8冷房車が神だった
速度は全然出なかったけど
0385回想774列車
垢版 |
2015/09/26(土) 11:45:10.12ID:eGMEn5Mq
本数少ないながら、東横に8500が入っていたり、8090の試作車がスネークのように8000に紛れていたりした時代だな
0386回想774列車
垢版 |
2015/09/26(土) 14:01:25.38ID:n3k4isC2
8000系の冷房非冷房の混血もよかった
0387回想774列車
垢版 |
2015/09/26(土) 20:50:19.44ID:oKEDCbxA
冷房車だってよろこんで乗ったら外面だけの偽物だとわかってがっかり
0388回想774列車
垢版 |
2015/09/26(土) 20:55:10.34ID:oKEDCbxA
急行の元住吉での車両変更が懐かしい それまで座っていた連中が椅子取り競争に参加できず敗退w
0389回想774列車
垢版 |
2015/11/10(火) 06:52:29.76ID:yAVQqVQX
8500系も冷房車は一回目の8501〜8510編成だけで、8511〜8515編成は電源搭載のサハを含まない電動車の4両編成でデビューしたからクーラーは使えなかった。
8516編成は8500-8700-8800-8700-8700-8600のオールMだから九へラーは使えず、8517編成は両端のみ8500系で中間4両は8043編成をばらし、
8043と8044が中央で向き合ってしたが8043に電源があったからクーラーは使えた。8518〜はいろいろあって覚えてない。
冷房はカラッポだったり積んでいても使えないものが多かった状態は、新玉川線が開通した後も続いていたようだが、東横線利用者だから詳しくはない。
0390回想774列車
垢版 |
2015/11/16(月) 22:37:42.23ID:FXw0dxwL
当時の田園都市線8500系は4Mでは出力が高すぎてMCOSを操作し、M2
車の動力カットにより実質3M1Tとしていたが、その反面旧型車3450形
がオールM編成で8500系に匹敵する高加速を発揮していたのは面白かった。
0391回想774列車
垢版 |
2015/11/17(火) 04:25:44.17ID:wwG/kPRk
目蒲線試運転時のアオガエルはオールMオールパンタだった
結局営業時はMTMだったけど
0392回想774列車
垢版 |
2015/11/17(火) 18:54:13.04ID:jeBkyK/O
アオガエルのオールMは知らなかったけど、湯たんぽ5200形は目蒲線時代は終始オールMの3両編成でした。
0393回想774列車
垢版 |
2015/11/17(火) 20:30:15.37ID:UXncSc3/
>>392
あー5200のオールMを忘れてた

アオガエル試運転時、チャリで追っかけて鵜の木で見たのは
ケツが踏切(目黒寄り)からはみ出して、警報機が誤作動的に再度鳴ったのを覚えてる
0394回想774列車
垢版 |
2015/11/17(火) 21:31:53.98ID:JMY/pQwq
青蛙 実は池上線に実際に入れて走れるか試しているんだよな。
・・で 結果 ガリガリガリク損・・・事後処置はどうしたのか?(強行突破?退行?破損車体の修復)訊きそびれた。

>>361 当時はATSだよ。
当時でもラッシュ 遅延がデフォの東急のこと回復運転できないクルマは糞。
0395回想774列車
垢版 |
2015/11/18(水) 06:36:42.95ID:g3MogafK
中間の8800は車番を編成番号に合わせる為、8811から先に製造されて、8801〜はあとから製造された
0396回想774列車
垢版 |
2015/11/18(水) 09:55:34.41ID:F8AbsCii
あの頃(新玉川線開直前通)の8500系の編成替えは目まぐるしかったね。
東横線で8500-8700-8600のオールM3両編成の試運転も見たよ。
カメラを持ってなくて悔しかった。
0397回想774列車
垢版 |
2015/11/18(水) 11:02:23.75ID:s3s2DIGr
みんなよく知ってるな
8500の編成は中間の8000系系の狭い行先方向幕が印象に残ってる
0398回想774列車
垢版 |
2015/11/18(水) 18:11:13.11ID:F8AbsCii
8000系の方向幕と言えば、所定位置ではないところに着いてた8100が1両ありましたね。
0399回想774列車
垢版 |
2015/11/18(水) 19:56:00.24ID:W1U6h8Qa
>>389
8611F〜と、8616Fデビュー時に若干の誤り有り。
また、8617Fは8043Fと組む前に、8033Fの三連と組んでいた。
8033-8133-8034=8617-8717-8517。
よって>>396が正解。

>>398
それって何でしょうか?
kwsk!
0400回想774列車
垢版 |
2015/11/18(水) 20:25:09.44ID:USMVhHfO
新玉開通直前に8500を使って

東横渋谷→田園調布→大岡山→二子玉

という経路のイベント列車があったみたい
0401回想774列車
垢版 |
2015/11/18(水) 22:39:16.93ID:2O7duBt8
>>396 昔から箱物投資や航空害社出資の犠牲で煩雑で不合理、場当たりな編成替え

5000だって折角5100から号車順に番号つけたのに6ドア挿入!
更に追加挿入!!編成替え!!!で挙句ホームドアで6ドア廃止再度4ドア新造投入
馬鹿云うか愚の骨頂!!!!!
0402回想774列車
垢版 |
2015/11/19(木) 00:03:21.71ID:ms9bISCc
>新玉開通直前に8500を使って東横渋谷→田園調布→大岡山→二子玉川という経路のイベント列車があったみたい
それ多分ローレル賞をいただいたときの記念列車だと思います。暑い夏のことでした。
0403回想774列車
垢版 |
2015/11/19(木) 00:06:40.67ID:ms9bISCc
>>399 8033-8133-8034=8617-8717-8517

↑は知らなかったです。8043編成を組み込んだときは
8617-8143-8044=8043-8222-8517だったです。
0404回想774列車
垢版 |
2015/11/19(木) 18:11:43.21ID:khYs6zN5
昭和50年頃の田園都市線は、3000・5000・5200・6000・7000・7200・8000・8500系と実にバラエティに
富んでいて「走る見本市」的な路線だった。その中でも6000系と最新の8500系では運転性能の差が激し
く、特に6200番台の性能の悪さは半端ではなく、出だしこそまともな加速をするがすぐに頭打ちとなり、
釣掛車にも劣っていた印象が強い。同じ6000系でも現在の大井町線走る6000系とは雲泥の差だな
0405回想774列車
垢版 |
2015/11/19(木) 18:18:41.09ID:ykgwGwS+
>>404
6200は市が尾→藤が丘で、市が尾駅出発から藤が丘手駅前までずっとフルノッチのままでの走行にもかかわらず、藤が丘駅手前ではスピードが62〜3km/hまで落ちてしまっていたからなあ…
0406回想774列車
垢版 |
2015/11/19(木) 19:11:04.79ID:ms9bISCc
6200系は本当に遅かったですね。出発の時ノッチを入れても起動するまで時間がかかり、乗務員には蛍光灯と言われてました。
でもいつもフルノッチで走らせても壊れないんだから、かなりタフだったようで、誰がなんと言ってもゆっくり走り、我関せずな電車でした。

ところで当時の鷺沼車庫は今のメトロの車庫の場所でしたが、掘割の下を走る田園都市線に一番近い線路に収容された6200系をよく見たものです。
何かあったら一番先に落ちる場所ですが、あるとき大雨による地滑りで地盤がくずれ、その場所で休んでした6200系が流されました。
落ちる寸前でしたが見事復活、10年後にインバータ試験車に改造されて役目を終えましたが、あの性能のままよく23年も頑張ったものです。
0407回想774列車
垢版 |
2015/11/20(金) 05:18:34.98ID:kISb7obc
>>403
8617Fはそれ以前の編成に対して、随分と不安定な編成&配置だったね。
特に中間車の8717は、あちこちにたらい回しにされていた。

8616F&8617Fデビュー時

8616-8716-8816-8516、4連で田園都市線にデビュー。
8617-8717-8517、3連で東横線に配置。
→3連で試運転の後、8033F3連と6連を組み東横線でデビュー。
→すぐに編成をバラされ、8717を抜かれて8043Fと6連を組む(8617-8143-8044=8043-8222-8517)。
→8717は8616Fへ編入。
→8717は8616Fから抜かれ、8023Fへ編入。
→8717は8023Fから抜かれ、8043Fへ編入。
→8043Fは編成をバラされて、8717は8602Fへ編入。
0408回想774列車
垢版 |
2015/11/20(金) 06:45:31.75ID:K7Z9gCsx
6200はフルノッチでマスコン180度回転しましたよね。6200+6000で東横線急行で走ったのが最後の花道だったか
0409回想774列車
垢版 |
2015/11/21(土) 18:21:34.99ID:P/40C0TE
スタイル的には同時期に登場した伊豆急100系に相通じるものがあり、鈍足さを除けば好感の持てる車両でもあった。
0410回想774列車
垢版 |
2015/11/21(土) 19:13:48.88ID:zqAzv/ab
6200のマスコンがフルノッチで180度回転?? そうでしたっけ、3450形など旧型車のマスコンみたいだったことは覚えてるけど。加速の都度180度も動かすなんて、運転するのもたいへんでしたね。
0411回想774列車
垢版 |
2015/11/21(土) 23:08:20.76ID:AIuORb3c
>>409 俺は伊豆急の100は、塗装のお陰で軽快感や斬新さも感じたが、
6000のデザインは微妙に感じる陳腐で柔らかいというより力が無さそうな如何にも存在感の薄いような・・・。

同じように車体側面にRがあり、正面貫通、屋根置き前照灯、角型尾灯でも伊豆急100京王5000とどうしてデザイン印象が雲泥なのだろう?
0412回想774列車
垢版 |
2015/11/22(日) 08:54:15.22ID:ntj7+ji1
>>410
6200のマスコンの稼動範囲を時計で表せば、2時の位置から9時の位置までだったね。
これは東芝と東洋の違いでハンドルの形の違いはあるにせよ、6000も同様だった。
>>411
そもそも6000系は、5200をベースにして貫通扉を設けたデザインだからね。
また両開き側扉、加速重視に振ったギア比など、日比谷線直通を意識したと窺わせる箇所が幾つかある。

因みに6200のマスコンハンドルの形と取り扱い操作方法は、当時の営団3000系と全く同じと私には見えた。
0413回想774列車
垢版 |
2015/11/22(日) 18:34:23.12ID:rcT0NcKd
確か昔 鉄道ファン誌か何かの記述に 日比谷線直通を考慮して構想したようなハナシを訊いたような・・・
8000の半蔵門線 9000の南北、三田線 乗り入れ構想設計と云い東急は当初予定したクルマを乗り入れに充てる事
に失敗している(更にモデルチェンジをした)のは何故? 京王の6000や小田急の9000は、乗り入れ開始より結構前から
製造し目的を達成しているのに・・・・

乗り入れ事業者間のパワーバランス(暗黙の力関係 企業体力というより乗り入れによりメリットが向上するほうが譲歩?)
それとも単に東急が新しモノ好きで気変わりが激しいだけ?
0414回想774列車
垢版 |
2015/11/23(月) 19:03:32.30ID:L2f1NLzD
7000系登場時も6000系と同じマスコンだったが、営団との直通協定で変更された
0415回想774列車
垢版 |
2015/11/23(月) 19:35:08.15ID:82CaKQlQ
>>389
新玉川線開通時、8616Fは8916投入でクーラーが使えたが、8617F〜8627Fは空ラーだった
大井町分割が見えてきた8628F以降はクーラーに復帰

そういえば8601Fって、かなり長い間東横線に転用されてなかった?
(営団8000新製の81年〜三越前開通・2分30秒化増発の89年まで)
0416回想774列車
垢版 |
2015/11/23(月) 22:54:33.56ID:9ifaRye4
東横線8500系急行渋谷行きの側面幕は「急行渋谷」を使っていただきたかった
0417回想774列車
垢版 |
2015/11/23(月) 23:05:34.97ID:ka6XUEvS
>>415  昭和50年代半ばまでは、東急は本当に一番優れた設備、車両、ヒト(教習所を総代で出たヒトとか)とかは、
とにかく東横偏重が酷かったんだよ。
路車板で吠えている横東なんて目じゃなくて・・・確信犯的に。

だから 本来支線向けに設計した7200まで 最新鋭車種のときは、取り敢えず東横線に投入する始末。
0418回想774列車
垢版 |
2015/11/24(火) 03:18:36.72ID:2cPkEhhC
約1両分の乗員オミット覚悟で組んだ7200ブツ8など狂気の沙汰
0419回想774列車
垢版 |
2015/11/24(火) 04:18:17.43ID:roS/SCBX
日比谷線直通が8連化されたあとも7200の急行が6両編成で情けなかったよ
0420回想774列車
垢版 |
2015/11/24(火) 17:27:58.09ID:ELIimw9F
>>417
>本来支線向けに設計した7200まで 最新鋭車種のときは、取り敢えず東横線に投入する始末。

それは違う。
7200系は元々田園都市線の溝の口〜長津田路線延長用に作られた車両で、後に7260Fが目蒲線に投入された以外は当初の計画通り、新製時には全てが田園都市線に導入された。
5000系との交換で東横線に移籍したのは、デビューして少し経ってから。

因みに、7000系は東横線用(当初は各停専用車)に開発されたのだが、田園都市線長津田延長後に新製された車両達の中には、東横線に投入されずに田園都市線でデビューしている車両もいる。
0421回想774列車
垢版 |
2015/11/24(火) 19:20:01.77ID:hgwEM992
デハ7300、デハ7400もデハ7200とクハ7500に挟まれた4連で1969年の3月に田園都市線デビューし、ひと月ほどでデハ7200とクハ7500を増結した6連で東横線転籍、1972年入籍の目蒲線の3連本をのぞきすべて田園都市線デビューだったと思った。
0422回想774列車
垢版 |
2015/11/26(木) 16:36:03.76ID:EOhON9Sm
6000は大迫力の音が印象的でしたが、6200はどんな音だったのでしょうか
記憶にないもので
0423回想774列車
垢版 |
2015/11/26(木) 17:15:02.94ID:turzDfWz
6200のサウンド、直角カルダンだから青蛙と同じギヤーだったのでしょうか、静かなものでした。ホイールベースが長いからか、それともオーバーハングとの関係からか、コンコン、コンコンと、踏み切りで聞いたほぼ等間隔で響くとぼけた感じの通過音が懐かしいです。
0424回想774列車
垢版 |
2015/11/27(金) 17:21:48.70ID:+Bt4EOGa
6200の回生ブレーキはカットされてましたね
0425回想774列車
垢版 |
2015/11/27(金) 17:24:18.73ID:eznTVarG
やはり静かだったのですね
興味深い情報をありがとうございました
0426回想774列車
垢版 |
2015/11/27(金) 21:46:40.66ID:pPE1eCtB
俺の印象だと、6000も6200も発進加速の際にはそれほど大して変わらなかったような…

ただ、普段は梶が谷を過ぎると我慢出来ずにかぶりつきに向かっていた子供の頃の俺が、6200だとその気さえ起き無くておとなしく座っていた、って事はあったけどね
0427回想774列車
垢版 |
2015/11/27(金) 21:55:15.32ID:pPE1eCtB
6200はあまりの鈍足で呆れ返っていたため、そのスピードや悪魔の雄叫びと言われた走行音よりも、車内更新が遅かった事による、つるべ式客室側窓のワイヤーなどをいじくって、手が油まみれになってしまったとかの思い出の方がつよい

えっ、その油まみれの手はどうしたかって?
良い子の僕チンは座席などに擦り付けたりはしなかったよ…、ははははは…
0428回想774列車
垢版 |
2015/11/28(土) 08:28:25.94ID:MOnK30rH
チンポ座席にすりつけたのかとおもったw
0429回想774列車
垢版 |
2015/11/28(土) 09:04:26.82ID:Rdu/82Av
子供の頃青ガエルのカブリツキが一番広々として見易かった
0430回想774列車
垢版 |
2015/11/29(日) 09:32:23.04ID:XufK24Jk
ここで問題です。

今ほど路線毎に形式(車輌)がキッチリと別れておらず、頻繁に転籍を繰り返していた一昔前。
その時代に、新製時から廃車まで一度も転籍が無かった編成があります。

解りますか?
(※形式は、2000系新3000系新5000系列以前で)

ここの住民なら簡単過ぎますかね(^_-)-☆
0433回想774列車
垢版 |
2015/11/29(日) 22:26:47.50ID:oauDJHIQ
9007Fまだ生きてます!!
0435回想774列車
垢版 |
2015/11/29(日) 23:42:04.49ID:oauDJHIQ
9000系もサハは東横線だけだよね。それに8000系なんか東横線オンリーがかなりあったのでは?
0436回想774列車
垢版 |
2015/11/30(月) 07:50:30.08ID:SMhzKSCc
8049F、8051F、9007Fは、こどもの国線で営業実績がある。
7260Fは、最晩年は池上線転籍。

東横線の8011、8013、8015は、大井町線の8001、8003、8005とそれぞれ先頭車両を交換していた時期があり、8011F、8013F、8015Fとして大井町線を走っていた事があるな。
0437回想774列車
垢版 |
2015/12/01(火) 10:00:56.86ID:1kxSqjJ4
1000系の1006F

それから1014F〜1016F・1018Fも
(東急多摩川線にも入ったが、雪ヶ谷検車区配置は変わらずということで)
0438437
垢版 |
2015/12/01(火) 10:05:21.21ID:1kxSqjJ4
1000系の1014F〜1018Fは当初4両編成で目蒲線(奥沢検車区)に配置されて、
1〜2年後に池上線(雪ヶ谷検車区)に転属してたので違うな。誤記スマン。
0439回想774列車
垢版 |
2015/12/03(木) 09:43:02.85ID:CI8iHIaA
『転籍が無かった編成』ではないけれど、長野電鉄に最初に行った5000系のMc-Tcのうち5155は、東急時代他線転籍がなかったと思った。
でもレギュレーションは編成だもんね。
0440回想774列車
垢版 |
2015/12/03(木) 10:24:02.49ID:TJNEMVud
1000系の1001F〜1005F・1007F・1008Fの中間車各5両も東横線から転出せずに
廃車となることとなる。(既に一部車両は廃車済みで、残りは緊急予備車両
となっている。なお、デハ1350・デハ1450は形式消滅済み)
0441回想774列車
垢版 |
2015/12/05(土) 10:56:30.58ID:AL2+P6Bu
長期冷遇の池上線にようやく訪れた新造車 1021Fでは?

重箱角でスマンが、そもそも東急的には転属(ソコの所属車)と転用(他線の借り物)は違うわけで・・・
9007のこどもも国線転用などは、管轄区内での処置だし。
0442回想774列車
垢版 |
2015/12/06(日) 00:16:36.19ID:MG91/6mY
>>441
細かいことで大変恐縮だが、それ(3両全車新造車)は1024F。(後述するよう
に、1019F〜1023Fは先頭車のみ池上線に直接投入・中間車は目蒲線から転属)

>>438氏が触れているように、1014F〜1018Fの5本は1019F〜1023Fの中間車を
組み込んだ4両編成で91年に目蒲線に投入された。(当時、建築限界の関係で
1000系は池上線の五反田−雪が谷大塚間への入線が不可だったため、暫定的
に目蒲線に配置された。)

93年に1019F〜1023Fの先頭車と1024Fの3両が製造されて、1014F〜1018Fの
3両編成化とあわせて3両編成11本が池上線に転入・投入され、入れ替わりに
7200系20両が目蒲線に転属、10両が廃車となって上田交通(現上田電鉄)に
譲渡された。
0443回想774列車
垢版 |
2015/12/06(日) 01:21:35.36ID:HbA0ReWn
7200はもっと注目されても良かったのにな
0444回想774列車
垢版 |
2015/12/08(火) 12:53:57.61ID:qz45V00S
目蒲線下丸子ー蒲田、朝夕区間運転 松 竹 梅号
一両か二両で3200か3250あたり(当時の車番は違ったかも)
日中は一編成が蒲田で休んでいた
当時の蒲田駅は省線と並んでホームがあったが戦災で消滅
池上線のホームに移った
道塚駅焼失廃止、線路も大きく変わり池上線と同居となる
0445回想774列車
垢版 |
2015/12/13(日) 11:01:34.20ID:AiQvOJu6
例の、東横〜田園都市(大井町)車両大移動の時、僅かな期間ではあったが7200-7500のアルミ車コンビが、東横線で中間に連結されていた時があったな

確か編成は
7201-7501+7200-7500+7202-7502
0446回想774列車
垢版 |
2015/12/13(日) 12:59:44.29ID:+lbrUUBd
東横線では7211-7301-7401-7511+7200-7500というのもあった。これも短期間。
0447回想774列車
垢版 |
2015/12/13(日) 14:05:46.44ID:B8I7IL65
>>445>>446 あった!あった! 西武沿線民で普段乗らない東急に乗りに
鉄友と出かけた消防のとき!色とコルゲーションの違う7200が居て大騒ぎした。
(当時は、私鉄電車アルバム も 誠文堂新晃社のガイドブックも知らない頃)
0448回想774列車
垢版 |
2015/12/13(日) 17:54:02.76ID:AiQvOJu6
>>439
>『転籍が無かった編成』ではないけれど、長野電鉄に最初に行った5000系のMc-Tcのうち5155は、東急時代他線転籍がなかったと思った。

東横線 72年3月
 5045,5046,5055,5155で5045F(4)を組成
・5045F(4)が田園都市線に転出

田園都市線 72年3月
・5045F(4)が東横線より転入

1973(昭48)年4月
 所要43本
 3000(4)×14
 5000(4)×15
 5200(4)×1
 6000(4)×5
 7000(4)×2
 7200(4)×8
   計  45
3450-3499-3459-3498
3452-3462-3454-3866
3455-3469-3458-3865
3456-3477-3471-3752
3472-3470-3457-3751
3474-3463-3473-3671
3460-3480-3451-3861
3453-3487-3486-3850
3461-3464-3483-3864
3494-3496-3495-3854
3661-3466-3465-3497
3601-3857-3602-3775
3607-3858-3608-3853
3713-3714-3715-3862
5001-5101-5351-5002
5003-5103-5352-5004
5005-5117-5353-5006
5007-5104-5354-5008
5009-5105-5355-5010
5011-5118-5356-5012
5013-5014-5053-5153
5015-5115-5358-5016
5017-5109-5102-5018
5027-5112-5364-5028
5031-5032-5051-5151
5037-5119-5369-5038
5043-5114-5367-5044
5045-5046-5055-5155←◎
0449回想774列車
垢版 |
2015/12/13(日) 18:04:26.81ID:E6HqXiQS
ドラマの沿線地図の頃が一番面白かった
0450回想774列車
垢版 |
2015/12/13(日) 20:40:33.70ID:B8I7IL65
>>449 同意!
でも当時の田園都市線(大井町ーつきみ野)は、東横至上主義の犠牲で
車種が多すぎて取り扱いの煩雑さで乗務員的には相当苦労したらしい。
朝ラッシュに3000(但し絶対的速さはともかく3450オールMとかは面白かったらしい)や6200を受け持った時は、必至で自由が丘まで走らせてきたらしい。
0451名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 16:10:56.16ID:uQy4XRxY
> 3450オールM
軽やかな吊り掛けサウンドがたまらなかったですね。
0453名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 19:18:50.07ID:uQy4XRxY
> オールMだと最高速も上がりそうだな
スタートダッシュは凄かったけどそれも60キロ位までで、あとはジリジリ80キロ程度。
そこまで出すと停まる準備をしないと、なにしろ停まるのが苦手なもので。
0454名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 19:33:00.97ID:8DvIJgTW
その頃の田園都市線は当時の東急全車種が在籍してたのかな?
夢のような時代だなぁ
0455回想774列車
垢版 |
2015/12/14(月) 20:06:13.94ID:slDydbAU
>>453
そして停まったあとは、お決まりのあのニオイが…
0456回想774列車
垢版 |
2015/12/15(火) 17:48:32.34ID:WMSvYme7
昨夜、田園都市線長津田開業の祝賀電車を飾ったデハ7046(現7702)がついに搬出されてしまったようだ。
0457回想774列車
垢版 |
2015/12/15(火) 19:18:56.60ID:nYtda8+B
上り向きのクハ3660、車長が16mもないポンコツ、いつまで走らすんだと思っていた小坊時代
0458回想774列車
垢版 |
2015/12/15(火) 20:40:11.09ID:CX6BX/94
7702の搬出が気になる。
0459回想774列車
垢版 |
2015/12/15(火) 20:41:06.87ID:CX6BX/94
7702の搬出が気になるではなくて、7702の搬出「先」が気になる。
0460回想774列車
垢版 |
2015/12/15(火) 21:54:48.92ID:a7+A07A7
>>457 3660って小型で少数派のクセに方々(旧新玉川以外の鉄道全線)で活躍したよね
使いかってが良かったと云うより たらい回し?というコト?
大体メンド、小型、老朽車は池上線送り込みが当時の東急の傾向だったのだが・・・何故に例外?

>>459 市原悦子
0461回想774列車
垢版 |
2015/12/19(土) 16:26:55.14ID:Rong9o1/
赤く塗られ、独特の切文字に変えられた仲間は、どうやって選んだの?
0462回想774列車
垢版 |
2015/12/19(土) 16:54:04.16ID:gmQ34sFP
> 赤く塗られ、独特の切文字に変えられた仲間
どの車両のことでしょうか?
0463回想774列車
垢版 |
2015/12/19(土) 23:34:01.58ID:s0TSE8/U
>>461 迷鉄に逝った※注(敢えて この表現で・・・ショートリリーフの使い潰しだから)3700の事?
それとも、MT比 帳尻合わせ道連れになった3670形戦災国電復旧車で後に車体新造した3671の事?
偶々3700と、編成組んでいたからじゃね?
で、3671の車体は、東急の3000グループの標準車体を持って(3700も細部は違うが、基本この寸法を目安に更新した)いたから
・・・確か当時の文献で名鉄と協議の上当該車を選定したとある。

周知の事と思うが、3700自体が、名鉄逝ったのは、お互い運輸省規格型で比較的名鉄3800に近似だったから
名鉄は3扉ロングシート車必要としていたが、混雑解消に3扉ロングシート車導入に難色を示す頭の硬い上層部を実証説得する為。
0464回想774列車
垢版 |
2015/12/20(日) 16:21:06.82ID:/4PQvKvt
>461 なるほど、名鉄ね。そう言えばそんなこともありましたっけ。
3700形で3ドア車の威力を経験しなければ、エンエンと2ドア車を造りつづけたかもしれなかったね。
本体が引退後も台車だけは何処かで活き続けたと思ったから、走行系の素性が良かったんだろうね。
0465回想774列車
垢版 |
2015/12/22(火) 06:48:52.92ID:QHf54l68
名鉄へ行った3700(3880)は6両で特急運用にもついたとの由。乗ってみたかった
0466回想774列車
垢版 |
2015/12/22(火) 21:04:46.35ID:2lGcEoF4
>>464

台車以外にも扇風機などが他の旧型車(AL車・HL車)に転用されている。

>>465

その当時、既に名鉄の特急は全車指定席車で、パノラマカーや7300系の限定
運用だったから、3880系の特急は走っていない。多分それは「高速」(基本
的に特急停車駅のみの停車で、特別料金が不要の列車…現在の全車一般席
特急に相当)の運用のことでは?

(過去に徳田耕一氏が執筆された本の中に、3880系の犬山線「高速」列車の
乗車体験記が載っていた事があったが、体感的にかなり無理して走っていた
ように感じたと記されていた記憶がある。)
0467回想774列車
垢版 |
2015/12/22(火) 22:43:08.30ID:lINJiQ9j
1975〜1985 3880在籍
1977 特急政策の変更

3880が特急で走った可能性はある
定期運用はなかったにしても、異常時の代走とか
0468回想774列車
垢版 |
2015/12/23(水) 07:19:45.10ID:E2IlVNgP
八百津行き 特急ありました
0469回想774列車
垢版 |
2015/12/23(水) 08:50:26.62ID:OLSP0y9A
特急あったよ
ALの枠で
0470回想774列車
垢版 |
2015/12/23(水) 17:38:49.83ID:PIe6+/bK
何かの本で、東急から来た3880系は弱め界磁を使用していなかったので、最高速度も85km/hまでしか出ず、
名鉄の運転士はイライラしてたという記事を読んだ記憶がある。東急では必要なかっただろうけど名鉄の優等
列車で弱め界磁なしでは流石にきつかっただろうな。
0471回想774列車
垢版 |
2015/12/24(木) 12:23:33.92ID:PlC1WKHf
85しか出ないんじゃHLのスジじゃないと走れないな
0472466
垢版 |
2015/12/25(金) 23:39:13.22ID:0Nx03ns8
>>468 >>469

3880の特急が走っていたとは知らなかった。情報ありがとう。
0473回想774列車
垢版 |
2015/12/26(土) 03:38:30.19ID:h6Q3r06g
3700(名鉄3880)は、東急でパイプカットされていたからね。
0474回想774列車
垢版 |
2015/12/30(水) 08:50:23.51ID:0G8LVPgw
3802って東横線時代も 3801ケツに繋がれて営業運転では、運転台は常に封じ込め?
0475回想774列車
垢版 |
2015/12/30(水) 11:25:56.98ID:FwWnIb9z
私が幼少の頃東横線は4両編成が主体で、3801さえ滅多に先頭に立たなかったですが、3802が先頭に出たことはあるのでしょうか。
0476回想774列車
垢版 |
2015/12/30(水) 22:05:36.90ID:u19UOmhL
たぶん無いと思われる
0477回想774列車
垢版 |
2015/12/31(木) 05:03:03.17ID:7pgwNroT
3600が急行運用についた事はあるのでしょうか?
0478回想774列車
垢版 |
2015/12/31(木) 11:05:17.23ID:24MDCOL6
>>477 東横昇圧後3700が急行運用に就いたからその時点でその仕事のおこぼれに預かっていなけりゃ
ないんじゃない?3600品質はともかく国電機器で比較的モーターとか出力があるからその公算は高い。

5000量産後(昭和30年代初頭)には3700も急行失業なので多分無い。

そういえば成長期(大井町起点時代)の田園都市線の快速は、3000、5000の姿は皆無みたいだけど、
快速に入る運用は車種指定だったの?
極端なハナシ 6000-7200までの3扉SUS各形式と8000、8500 4扉SUSが快速運用で共存した時代もないの?
0479回想774列車
垢版 |
2015/12/31(木) 15:27:05.81ID:nf8XmqWx
田園都市線の快速は、3扉時代は基本7000と7200だけだったと思う。
こどもの国繁忙期の上り快速に6000や6200を見たことがあるが、5000は見なかったな。
1974年に4扉8000、1975年に同じく4扉8500デビュー後は、専ら4扉だった。
0480回想774列車
垢版 |
2015/12/31(木) 20:09:13.11ID:TKVsM8fk
1973〜4年の8000系投入直前ころの、朝ラッシュ時の上り通勤快速は確か11本あったはずだから、7000と7200だけではギリ足りないのではないだろうか?

当時の田園都市線の7000と7200は
7005F、7033Fと、7201F、7203F、7205F、7207F、7209F、7251F、7253F、7255Fだったからね
7001F、7003Fは目蒲線所属だったので、あくまでも予想だが、6000系が快速に就役していたのではないだろうか?

また、1974年以降の8000就役後も快速の必要本数が揃うまでは、3dr車と4dr車が間違いなく混在していたはず
0481回想774列車
垢版 |
2016/01/01(金) 13:48:22.05ID:u7fl7JyI
4扉車8000系が田園都市線デビュー前年である1973年4月の朝の快速は8本でした。
1974年は8000系が8043,8045,8047,8049,8051の5本デビューしましたが、この時点でオール4扉車ではすべての快速をまかなえません。
1975年に8500系が一挙に10編成40両デビューし、オール4扉車で回せたはずですが、転居のため実情を知りません。
この辺り詳しい片野書き込みを待ちましょう。6000系、6200系は子供の国発の上り快速は承知してますが、通勤快速出の使用はとくに興味あります。
0482回想774列車
垢版 |
2016/01/01(金) 14:32:56.20ID:xGkHY3rU
昭和40年代一時期あった目蒲線での7000系配属(まもなく6000系に変更)って
当然蒲田以外ホームが4両対応していなかったから 目黒ー田園調布 間に限られていた筈だけど、
あれって目蒲線での使用が平日朝ラッシュなだけで(実質 目蒲線近代化の名義貸しみたいなモノで)、日中は大井町線で使っていたんでしょ?
・・・5000系より前の旧型3000グループが多数残っている中で折角の新型の稼働率を下げるのは不経済だし・・・
0483回想774列車
垢版 |
2016/01/01(金) 15:06:01.65ID:u7fl7JyI
私が知る限り目蒲線の4両編成は、朝ラッシュが終わると大岡山行で営業を打ち切り、渡り線を渡って田園都市線の自由が丘や鷺沼に入庫してました。
午後別の編成が目蒲線入りし、夕方ラッシュと翌朝のラッシュをこなす繰り返しで、7000系のほか3450形の4両編成なども区別なくローテーションしてたみたい。
しかし不動前駅両側に40‰の勾配が控えてたので、2M2Tの3600形更新車やパワー不足の6000系は南方ようなきがします。
0484回想774列車
垢版 |
2016/01/16(土) 20:31:01.68ID:hZM6rht0
3500
乗降扉が小窓化されてるのが印象的だった
0485回想774列車
垢版 |
2016/01/19(火) 22:51:03.95ID:O5ISuIZ7
>>484
これで怪我人がずいぶん減りました。
0486回想774列車
垢版 |
2016/02/10(水) 12:39:47.20ID:isuH/w1i
https://www.youtube.com/watch?v=IDLUKFTeOp0(パトカーサービス不足ウソ製作費定義)

https://www.youtube.com/watch?v=IDLUKFTe0p0 メジャールールブック総務京都米予算me-ka-
https://www.youtube.com/watch?v=fDO_QMfIvSc
ニューヨークネックス従業員英産プルトニウム任天プロチャイニーズオージービーフステーキ(キッペイ武田ピク底ファンド
頭皮成分不透明ベンチスタートドナルドストラテジエイト(40代弥勒ソフト
0487回想774列車
垢版 |
2016/02/16(火) 00:58:27.84ID:JlMUzldb
東京急行電鉄 元副社長 八方隆邦

1941年11月22日生まれ
64年4月 大阪工業大学工学部土木工学科卒業
64年4月 東京急行電鉄株式会社入社
93年4月 同社交通事業本部工務部土木課課長
01年6月 同社常務取締役
05年6月 東京急行電鉄株式会社専務取締役
06年6月 同社代表取締役副社長
12年4月 同社取締役辞任
14年6月 東京急行電鉄株式会社常任顧問
0489回想774列車
垢版 |
2016/02/24(水) 12:24:10.98ID:I5GGzEcW
>> 435 9000系もサハは東横線だけだよね。

大井町線時代上野毛で、9001fがTc-M-T-M-Tcに組み直されて日中試運転してるのを見たことがある。
9007fが入る前だから、MT比の検討をしたんじゃないかな。
0490回想774列車
垢版 |
2016/02/26(金) 15:33:21.67ID:y9AvSj/C
たまに来る湯たんぽにぎょっとした上京間もない時代。
0491回想774列車
垢版 |
2016/02/27(土) 12:39:28.37ID:YgyQIl5Z
>>489 如何にも東急らしいケチ臭さだなw
一見目立つ処には派手に投資するが、その実シブイ(堅実とは明らかに違う)

不動産や初物は大好きだが、保全や充実には投資を渋る。
0492回想774列車
垢版 |
2016/02/28(日) 18:33:28.23ID:aVflP/jB
3500(3650、3850)をツルっぱげにしたのは、いったい誰のさしがねですか?

悪趣味にも程がある。
0493回想774列車
垢版 |
2016/02/29(月) 06:43:45.46ID:/YGcdk2w
>>492 趣味的には3800がスゴイ残念だった 
新規に(7200同様の車体)箱を作り変えないなら(無論 理想は半端なリニューなどせず新車取替えが最善だが)
西鉄の313みたい徹底した改造をしてクーラーも載せるとか、
オデコに方向幕をつけるとかすれば良かったのに・・・
短命の6ドアといい、投資の迷い?半端な渋チンが常に裏目に作用している。
0494回想774列車
垢版 |
2016/03/01(火) 07:43:54.73ID:03td/Eun
小田急や相鉄なら 化けてた な…もっとも、ステンレス導入に梶を切った時点で、先は見えてたが。
0495回想774列車
垢版 |
2016/03/02(水) 12:30:01.21ID:sFIOIwdb
>>494 小田急や相鉄なら化けてたな…

デハ3450一族50両やデハ3500が化けてたら、その後の3000シリーズの歴史が変わってたですね。
吊り掛けのオールステンレス車なんて、想像しただけでもゾクゾクものです。
0496回想774列車
垢版 |
2016/03/28(月) 16:47:31.38ID:Crv1j10c
窓から外が見えなかったので、趣味的にスルーしてた幼少期。
0497回想774列車
垢版 |
2016/03/29(火) 21:44:57.93ID:j3Dsa/Ar
通勤化前のこどもの国で走ったらしい9000の1M2T 3両編成の走りってどんな?だったの
0498回想774列車
垢版 |
2016/03/30(水) 12:26:45.84ID:5967OUn2
701系みたいなものでしょ
0499回想774列車
垢版 |
2016/03/30(水) 18:37:29.16ID:LbQpZZYc
(秋田の)701系1M2Tは意外にワイルドな走りだよ。
0500回想774列車
垢版 |
2016/03/31(木) 04:32:02.33ID:wxFgIdVh
こないだ事故ったな
0501回想774列車
垢版 |
2016/04/01(金) 10:15:34.23ID:qyooTlee
今日で田園都市線開通50周年ですが
当時を知る方、思い出話などありましたら聞かせてください
0502回想774列車
垢版 |
2016/04/02(土) 14:53:12.50ID:QbKx5gso
> 当時を知る方、思い出話・・・

初めての溝の口以西の記憶は今でもはっきり焼き付いてます。
梶が谷手前のトンネルを出ると、車窓の景色が一変、家らしい家が無くてびっくりしました。
畑と野山が続き、たまに見かける家は茅葺屋根だったり、そんな中でも1キロ毎に客扱いのために停車するのに、違和感すら感じたものです。
屋根付きのプラットホームもほとんどありませんでしたが、将来の拡張を見越した施設には、近い将来の大発展を予感したものです。
そんな大幹線の出現に恐れをなしたのか、2年後の1968年に予定していた中央林間乗り入れに小田急が反対表明した記憶があります。
0503回想774列車
垢版 |
2016/04/02(土) 16:52:29.58ID:WnvCKthj
二両編成でも座れる通勤って何なんだろうな
0504回想774列車
垢版 |
2016/04/04(月) 03:27:41.39ID:Nu2t2Rwf
鷺沼から先は2両と聞いたが、今や本線上での作業そのものをやめてしまったね。
0505回想774列車
垢版 |
2016/04/11(月) 22:13:35.83ID:gy8OQGkA
東急は自連で鷺沼時代も分割併合やっていたから、メンドでスグ(二年程)に止めた。
0506回想774列車
垢版 |
2016/04/12(火) 14:50:05.86ID:/AZ3jQYT
今も頑なに自連だからな
0507回想774列車
垢版 |
2016/04/12(火) 17:50:38.86ID:lNnWas1N
逆に密連の東武車が不思議だ…過去何回か救援シーンが見られたが、手間については(ry
0508回想774列車
垢版 |
2016/04/13(水) 20:49:53.56ID:732HuB+l
その内に今の溝の口〜鷺沼も過去の風景になるのかな?
施工方法の妄想が膨らむが明らかに無謀な企てな気もする
0509回想774列車
垢版 |
2016/04/13(水) 22:53:50.60ID:HYzBiktu
>>508 溝の口ー長津田 間は、一気に開業したのに鷺沼以北は、沿線が飽和状態で新鮮味を全く感じない!
市ヶ尾ー藤が丘の間も高速インターが出来てからたちまち激変。
もう既に過去化は激しく進行してますぞっ。
0510回想774列車
垢版 |
2016/05/07(土) 22:44:36.90ID:052zUHQJ
砧本村の近くに住んでいて、東京オリンピックの後、夢で凄い大きな立派な駅を見上げている夢を見た。練馬に引っ越し、暫くして二子玉川に来たら夢と同じ駅があった。まだ高島屋が出来る前だ。
0512回想774列車
垢版 |
2016/06/27(月) 19:24:28.17ID:gNqpNMNn
未だクマがノーパンな件
子供に質問されると説明に困る
0513回想774列車
垢版 |
2016/06/27(月) 22:41:35.52ID:XiMspWRx
「くまけーことは、イイんだよ。」
0514回想774列車
垢版 |
2016/09/14(水) 17:14:42.79ID:cMegYxiw
んだ
0515回想774列車
垢版 |
2016/09/17(土) 00:36:23.14ID:wPK/2N5T
もはや面影無くなったね
0516回想774列車
垢版 |
2016/09/22(木) 12:03:16.87ID:cgg4a4Mc
大倉山駅→東海道新幹線
右側のほぼ全部が田んぼ

その田んぼから1キロ先の新横浜駅全景が見えていた.
あと新幹線新横浜駅下り線左(今の篠原町あたり)の谷間も
田んぼ多かった。
0517回想774列車
垢版 |
2016/09/22(木) 20:24:57.02ID:QqvtZudX
>>516 その頃は鶴屋千年堂もマダ無かったんだろうな。
その鶴屋千年堂も焼けてからカレコレ二十年近く・・・

地方のヒトのお土産(ウケ狙い)に最高だったのに・・・
0518回想774列車
垢版 |
2016/09/23(金) 07:54:05.52ID:6jz5rzXz
昔、8500までのステンレスカーはドアの開閉音がうるさかった。
開閉のスピードも当時の標準より遅くて、イライラした思い出。
0519回想774列車
垢版 |
2016/09/24(土) 11:24:36.50ID:/VO46Zy5
小学校の遠足、学校から列を成して東横線駅へ。
そこから普通の電車に分乗して大倉山駅下車。
三ツ池公園まで歩いて昼食、まさに遠足であった。

高校の時は体育大会でこどもの国へ。
最寄り駅から貸し切り電車でこどもの国直行。
たしか5005編成だった。
0520回想774列車
垢版 |
2016/10/09(日) 12:15:54.01ID:AWbN8BhW
>>518

8500系は、1984年にサイレンサーを付けた記憶。
0521回想774列車
垢版 |
2016/10/14(金) 07:21:47.09ID:Mqt++1OA
日吉から綱島までだって昭和40年代中ごろは進行右手は見渡す限りほとんど田んぼだったから、冬の晴れた日は富士山が見えた
左手も田んぼだらけで日大高校と松下通信機だけが主な建物、中層マンションや外食店の類はゼロだった
菊名池がまだ埋め立て前で大きくてクチボソやフナがいて子どもがよく釣りをしていた
0522回想774列車
垢版 |
2016/10/28(金) 06:58:11.16ID:VcsxeUDU
監獄窓と巨大ステッカーのせいで、殆ど沿線風景(側面)の記憶は無い。
だから将来の株主に反対される事も無く、無茶な開発が出来た…とも言える。
0523回想774列車
垢版 |
2016/10/28(金) 22:59:19.62ID:3Vg8vwef
ロングシートに立て膝ついて車窓を眺める子供を最近見ていない気がする
0524回想774列車
垢版 |
2016/10/29(土) 11:36:42.76ID:grozC+Cl
8000系冷房車キタ━(゚∀゚)━!!!!!

室外器ハコだけで中身からっぽだった('A`)
0525回想774列車
垢版 |
2016/10/29(土) 13:27:39.12ID:+JBkYXBj
>>524
ふた夏ぐらい外面だけのナンチャッテ冷房車だったっけ
非常に虚しい気持ちにさせる車両だった
0526回想774列車
垢版 |
2016/11/04(金) 19:12:39.19ID:HQjzZpZt
ナンチャッテ冷房車は8000系ばかりでなく、1975年秋の4両オールMの8500系新車、その後もしばらく新車は空箱搭載だった。
0527回想774列車
垢版 |
2016/11/04(金) 20:00:14.82ID:OP9DRIya
8500オールMは空箱ではないな
電源が無かっただけだな
0528回想774列車
垢版 |
2016/11/05(土) 21:53:40.33ID:DubJwsVI
>>526
なんちゃっては、8000系の8033〜8042編成、8500系の8518〜8527編成(ここまでは田玉直通時に冷房化)、
8007・8009編成に組み込まれた8200型・8300型各2両(これは86年まで冷房化が遅れた)
0529回想774列車
垢版 |
2016/11/06(日) 01:39:40.93ID:+aM7BX+/
8300って電装前提の構造だったのかな?
当初から床に点検蓋あったとしたら面白いが、もう確かめようもない
8200化後はハイナンバーの非軽量車という形態が面白かった
0530回想774列車
垢版 |
2016/11/06(日) 09:56:48.94ID:dyj31jOT
東急バスに至っては冷房車の投入が79年、オール冷房化が86年・・・
都内でも遅かったぞ。
0531回想774列車
垢版 |
2016/11/06(日) 21:40:37.80ID:kdarhOHL
88年に淡島でバス窓車を見た覚えがある。
おお、未だにバス窓生きてるのかと驚いた。
あれって冷房化されてたのかな・・・?
0532回想774列車
垢版 |
2016/12/15(木) 08:50:03.47ID:J2a9aWNg
MGがちっちゃじゃな。
0533回想774列車
垢版 |
2017/01/06(金) 19:24:53.63ID:9LhgmKQs
東急の「あぶないドアーがひらくとき」のステッカーに広告を出していた
東京生命も日産生命も経営破たんしてしまったからな
(ちなみに東京生命は東急の「あぶないドアーがひらくとき」のステッカーの他に、
都営三田線や京王のドアの窓ガラスの中心付近に貼られていた、円形時代のステッカーにも広告を出していた)
0534回想774列車
垢版 |
2017/01/06(金) 19:46:31.76ID:9LhgmKQs
日産生命や東京生命のみならず、
京急やシーサイドライン、更には横浜市営地下鉄や相鉄のドアの窓ガラスの中心付近に貼られていた、
円形時代のステッカー(相鉄はおおむね京急のようなじゃんけんの「パー」の手のやつや、
東急の「あぶないドアーがひらくとき」や小田急の上半分が青い「ひらくドアにご注意」のステッカーみたいに
いたそうなデザインだった頃、横浜市営地下鉄は緑色のカニが描かれていた頃)にも広告を出していた電気店、L商会も経営破たんしてしまったからな
0535回想774列車
垢版 |
2017/01/06(金) 20:42:30.21ID:HrVWennK
あぶないのは、ドア広告スポンサー企業の方だったワケだな。 
0536回想774列車
垢版 |
2017/01/07(土) 01:42:24.44ID:tQWT1hAR
次は大坂上、日産生命本社前、大坂上でございます。
って、バスの話だが。
0537回想774列車
垢版 |
2017/01/07(土) 16:20:10.04ID:Mdrg7ljY
大坂上に玉電の停留所があったなあ
雪の日は渋谷からの坂を登れない電車がいた
0538回想774列車
垢版 |
2017/01/09(月) 01:23:34.61ID:NkSTAHvy
大坂は大橋側でしょ。旧道は山手通りまで下って行くけど。
0539回想774列車
垢版 |
2017/01/11(水) 15:55:17.40ID:66DHaiC3
>>536
この頃バスに乗らなくなったんで今は日産生命本社前は停留所名はどうなってる? 目黒通りの”元競馬場”みたいに”元日産生命本社前”の訳ないような
0540回想774列車
垢版 |
2017/01/17(火) 20:15:02.93ID:VEs66Yvj
梶が谷の駅前なんて、赤土剥き出しだったもんなあ。1970年代。
0541回想774列車
垢版 |
2017/01/17(火) 20:50:55.66ID:SEtGNMmb
>>531 バスネタなんだが・・・釣られてやる。
瀬田営業所のドーム車庫は、1950年代の生き証人。
0542回想774列車
垢版 |
2017/01/18(水) 07:59:44.89ID:89OxaR/Q
バスネタだと玉電廃止から新玉線できるまでの渋谷ー三軒茶屋のバス網は異常だった
大橋あたりは視界の中に常時数台が数珠つながりで上下線共に爆走
高速まだなくて空が広く渋滞もなく、冷房のない車掌つきの渋谷駅発横浜駅西口行きが毎30分間隔で遅れもなく走行していた
0543回想774列車
垢版 |
2017/01/18(水) 23:47:24.58ID:ZGqHhwvW
80年代始めまでは梶が谷駅の目と鼻の先に野っ原に近いグラウンドが在って、少年野球してましたね。
0544回想774列車
垢版 |
2017/03/27(月) 17:25:07.91ID:GPDco+0z
通勤線化前、ゴールデンウィークのこどもの国線は8000系5連の前後に運転士と車掌が乗ってて、交代の時間も惜しむ正にピストン輸送だった
休園日は駅員が居ないから切符買えなくて、渋谷とかで「こどもの国から」て言って精算するのが何か恥ずかしかった
0545回想774列車
垢版 |
2017/04/03(月) 23:31:52.21ID:sdk/tUfT
たまプラの東側が野っぱらだった。出口もなかったし。
0546回想774列車
垢版 |
2017/04/04(火) 15:58:41.87ID:yBKmcMeu
駅前の東急ストアが小さかった。
0547回想774列車
垢版 |
2017/04/04(火) 16:39:12.32ID:FsP6vW9t
美しが丘公園に向かう小路の途中左手にあった
レンタルビデオショップ(確かMilk House?)
昭和の終わり頃から平成の初めにかけて随分お世話になった
店の奥がアダルトコーナーだった

若い兄ちゃんが店長だったが年々白髪が目立つ様になった
今はどうしているのか
0548回想774列車
垢版 |
2017/04/05(水) 02:06:43.36ID:15GFm0oD
>>547
白髪だらけになったか染めているか、はたまたハゲてしまったか…。

興味あるよねー。
0549回想774列車
垢版 |
2017/04/08(土) 08:32:54.03ID:1OOfKRCt
>>547
あの辺随分変わってしまったよねぇ
0550回想774列車
垢版 |
2017/04/12(水) 15:54:13.68ID:1fa6QQL2
トンネル一個、崩しちまったしな。
0551回想774列車
垢版 |
2017/04/12(水) 20:25:30.70ID:/x7932TA
あざみ野〜江田間の赤田隧道だっけ
あれどうやって取り除いたんだろう
電車の運行しばらく止めたのかな
0552回想774列車
垢版 |
2017/05/21(日) 20:34:30.39ID:cCUl3IhV
東急のキュアホイップ・東急のキュアフローラ・東急のキュアハッピー・東急のキュアパッションこと8500系は
現在の熊のステッカーになる前の、「あぶない!!(改行)ドアーがひらくとき」のステッカーや
今では新京成でしかみられない、かつては東急や京王、京成、東武でも見ることの出来た
円形で黄色い指差しのステッカーも貼っていたんだな
キュアホイップ:キラキラプリキュアアラモードで美山加恋ちゃんがしゃべる宇佐美いちかが変身するキャラクター
キュアフローラ:GO!プリンセスプリキュアで、春野はるか(東急では新6000系(外観がE233系に似ている)に
見立てられている、キュアカスタードの声をしゃべっている有栖川ひまりの声をしゃべっている福原遥と間違えそう)が変身するキャラクター)
キュアハッピー:スマイルプリキュアで、星空みゆき(川崎市出身の、今から9年前になくなられた美少女戦士セーラームーンミュージカルでおなじみの神戸みゆきを思い出しそうな名前を思い出しそう)が変身するキャラクター
キュアパッション:フレッシュプリキュアで、東せつなが変身する、髪型はセーラーマーズ、髪飾りはセーラーちびムーン・スーパーセーラーちびムーンという組合わせのキャラクター
0553回想774列車
垢版 |
2017/05/22(月) 12:57:12.98ID:9jLN39v5
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ
0554回想774列車
垢版 |
2017/05/22(月) 13:05:40.60ID:SDWB3I/u
 
日本国民口減らし憲法改悪に賛成しよう
 
0556回想774列車
垢版 |
2017/06/14(水) 06:48:35.80ID:tj+vk+4D
今月の鉄ピクはおすすめ。
0557回想774列車
垢版 |
2017/07/05(水) 14:53:51.85ID:ise2Eh9H
鷺沼駅付近、近所の人は2000年頃もまだ、(246の)旧道、新道という言い方をしてた。
0558回想774列車
垢版 |
2017/07/12(水) 08:33:06.77ID:HR1nMpf9
>>557
「宮前郵便局前」のバス停も「有馬新道」だったしなー。
0559回想774列車
垢版 |
2017/07/13(木) 17:09:28.57ID:PcIyvTIQ
オレが小学生の頃の昭和47年、目蒲線にクーラー付きの7260編成が新車で入って、他は全部3000系だから正に虎の子。
久が原に住んでたから蒲田でいつも羨ましく見てた。たまに鵜の木まで乗って10分位余計に歩いて帰った事も有る。
今は上田電鉄沿線に住んでるんで、この時期7200のクーラー音聞くと小学生の夏の想い出が甦る。
0560回想774列車
垢版 |
2017/07/20(木) 22:19:15.14ID:WOnBm7uL
東横にいた7251x8は神だったな〜
0561回想774列車
垢版 |
2017/07/23(日) 13:38:52.03ID:a6Pm3yaq
>>559
上田ってまだ7200あったんだ
1000ばかりかと思った
0562回想774列車
垢版 |
2017/09/12(火) 19:19:37.48ID:SMUE+i3j
蒲蒲線なんて、とんでもない!
0563回想774列車
垢版 |
2017/09/17(日) 21:30:43.46ID:ZFNtwVl5
>>558
宮前郵便局そのものがなかったですからね。

あと、江田駅の西北側(山側)もひな壇の造成地のまんまが長く続いていましたねえ。
0564回想774列車
垢版 |
2017/10/05(木) 13:47:45.94ID:oA8fr3rh
宮前郵便局が出来るまでは、LLビーンとかの海外通販も高津郵便局まで取りに行ってた。
0565回想774列車
垢版 |
2017/10/12(木) 20:45:00.67ID:Yak+VocJ
自由が丘〜都立大間の踏切もなくなるのかあ。
0566回想774列車
垢版 |
2017/10/27(金) 16:41:12.70ID:JgIQb6Ih
そういえば、渋谷駅の交番前に池あったな。
0567回想774列車
垢版 |
2017/11/08(水) 15:24:13.44ID:KUCAgLOW
小学生の頃に久が原の上りホームの長い木のベンチで板の隙間に切符差し込んで遊んでたら中に落っこっちゃった事あったなぁ、昭和40年代。しょうがないから親に買い直してもらった。
その後引っ越したが今もベンチあるんだっけ?、完全に密開されてたからまだ中にあったりして。
0569回想774列車
垢版 |
2017/11/11(土) 11:16:04.58ID:vim0ZAqu
>>555
https://youtu.be/DdaJ9JTptio
こっちの動画の横浜駅自動放送が初耳で新鮮だった
この時代からあったんだな
0570回想774列車
垢版 |
2017/12/10(日) 13:08:41.90ID:i2yjM1JM
地上時代の下丸子なんか、地方の駅みたいだったもんなあ。

駅前とか商店街に古ーいパチンコ屋があったりして。
0571回想774列車
垢版 |
2017/12/10(日) 17:02:25.75ID:6aOr7qe5
>>570 下丸子(目蒲線→東急多摩川線)は今も地上駅だよ。
新丸子(東横線)と、ごっちゃにしてネ?

ホーム延伸前の代官山1号踏切脇にあった 森永ベーカリーの 初代5000系と自動車の運転士、手がドライブスルーみたいに買い物している絵?の面白い看板は何時で残っていたの? 
0572回想774列車
垢版 |
2017/12/10(日) 17:07:50.49ID:i2yjM1JM
そうそう、新丸子だったわ。
0573回想774列車
垢版 |
2017/12/12(火) 20:57:15.73ID:f1/DEGdA
アートコーヒーが懐かしい。
0574回想774列車
垢版 |
2017/12/12(火) 21:45:24.67ID:sLL9sQuY
>>573 やたら甘ったるい缶コーヒーか?
0575回想774列車
垢版 |
2017/12/12(火) 22:01:26.87ID:+4qaty2O
それは明治マイルドコーヒー
0576回想774列車
垢版 |
2017/12/14(木) 18:06:54.29ID:25v5Ta6A
だがMAXコーヒーの敵では無かった
0577回想774列車
垢版 |
2017/12/14(木) 21:42:09.33ID:C83+J3LQ
アートコーヒーは東横線の駅構内にあったコーヒー店だよ。
0578回想774列車
垢版 |
2017/12/15(金) 21:13:20.22ID:4eraQJxI
新丸子には多摩川の河原のほうに伸びる砂利取り線みたいのがあった
菊名や田園調布、祐天寺には荷電の停まる留置線もあった
碑文谷工場の跡地にゴルフの打ちっ放しが出来た
0579回想774列車
垢版 |
2017/12/16(土) 13:00:06.70ID:pBeRZrWr
Sustina組み込みの5176Fが出たとき、かつて、8000系に2両だけ軽量ステンの試作車(後の8090系のプロトタイプ)がはさまれた編成があったことをおもいだした。
0580回想774列車
垢版 |
2017/12/16(土) 15:19:45.79ID:ncP+z4dB
出た当時から言及されてたのに
0581回想774列車
垢版 |
2017/12/16(土) 20:03:13.80ID:WhS8KYxZ
平成の初め頃 東横線の武蔵小杉が、あんなに大化けするとは思わなかった。
東急の駅は、昔は只の上下1線ずつで待避線があるどころか、亘り線すらない普通の駅でたまたま、南武線
と交差するから乗換られる位の駅だったのに・・・。

これから将来 溝の口のように、あざみ野も乗降時間の兼ね合いで待避線が設けられて
多摩プラーザに対して駅格差で下克上を企てていく事を期待。
0582回想774列車
垢版 |
2018/01/09(火) 23:13:34.29ID:37buFzCS
>>569
80年代〜90年代半ばの渋谷方面のおばさん声とは違うね
70年代にも自動放送あったんだな
0583回想774列車
垢版 |
2018/01/10(水) 18:12:53.32ID:nYJYM3Tf
日比谷線 直通電車が参ります
白線の内側でお待ちください
この電車は代官山、渋谷には参りませんのでご注意ください
0585回想774列車
垢版 |
2018/02/17(土) 07:35:59.31ID:iRuJi6sC
懐かしいと云うより 大古のハナシだけど、戦前 開業まもない頃 部分開業した東横電鉄
(東横線 現 多摩川ー横浜?間 )のとき東横の電車も 多摩川 以北は目蒲電鉄に乗り
入れて目黒に行っていたらしいけど、それなら 多摩川ー田園調布間が両線並走になった
のは、、何時? 単純に東横線 渋谷延伸時に独立(多摩川ー田園調布間 も別に線路
敷設?)・・・・それなら もしかして 田園調布ー多摩川 間 が関東私鉄において
初の4線区間・・・それも戦前に(別路線なので複々線かの議論は別にして・・・)なの?
0589回想774列車
垢版 |
2018/03/19(月) 03:34:22.88ID:K/rU3rbx
>>588
銀座線2000形かな。
0590回想774列車
垢版 |
2018/03/19(月) 08:41:35.31ID:/Z0cAOLw
>>589
おお、言われて見れば確かにその通りだ

Thank you
0591回想774列車
垢版 |
2018/07/06(金) 17:44:37.37ID:Uib0M6aG
1984年か85年位か、当時最寄りだった久が原駅ホームの壁に手書きコピーでヨガ教室勧誘の紙が貼ってあってオッサンが裸で宙に浮かんでる(風の)写真があった
オレも写真やってたから、部屋を真っ暗にしてフラッシュ1発を何枚も撮ったんだろうなぁ、と思った
0593回想774列車
垢版 |
2018/08/17(金) 17:01:32.24ID:FImkxAP6
上田の丸窓 7255-7555
千葉県内で保存するんだって?
0594回想774列車
垢版 |
2018/08/20(月) 06:12:38.74ID:6icfqklR
>>584
しぶそば
0595回想774列車
垢版 |
2018/11/24(土) 20:15:13.85ID:rvsmw4WL
最後まで残った7901Fがついに引退か
31年前に大井町線で6連でデビューしたのは
忘れられない
0596回想774列車
垢版 |
2018/11/25(日) 19:02:02.24ID:gMa2wuLH
7910Fは雨の中3460+3480を伴ってブレーキ引き替え改造で逗子へ入場回送されてたな
まだ本郷台でDE11 2000が折り返してた頃の話
然もヨ8000付き
0597回想774列車
垢版 |
2018/11/27(火) 23:24:16.65ID:eRXGSrOt
糞籠田
パワハラ乙
0598回想774列車
垢版 |
2018/11/28(水) 11:18:03.14ID:51u/g2Pt
【東京急行】懐かしの東急沿線ハゲ Part.2
0599回想774列車
垢版 |
2018/12/11(火) 18:45:51.27ID:wFQue37V
子供の頃、3500や3850をハゲって呼んでいた
0601回想774列車
垢版 |
2018/12/12(水) 01:32:03.18ID:M59Oq0br
ごめん、俺は3450みたいに頭は未更新ですわ
0602回想774列車
垢版 |
2018/12/13(木) 11:18:27.62ID:IRR3IIEB
きっちり剃りこめば
381系みたいにスッキリするよ
0603回想774列車
垢版 |
2018/12/31(月) 06:30:18.04ID:7nr90rZb
今年は8月まで東横線開業90周年イヤーだった。
渋谷から横浜まで、開業当時からずっとこのままという区間は…
多分菊名から東白楽までなんだろうと思う(とは言え、手直しはしていると思うが)。

渋谷から代官山は移転改築。渋谷隧道は一部拡幅して代官山駅延長。中目黒は日比谷線乗入に合わせ改築。
祐天寺から都立大学は高架化。自由が丘駅も昭和40年代に改築し、田園調布は地下化。
多摩川から日吉までは複々線化。日吉から綱島は高架化。綱島駅も高架化。大倉山駅も昭和50年代末に改築。
菊名駅も改築(これで浸水被害無くなる)。東白楽から横浜までは地下化。横浜から桜木町までは廃止。
0604回想774列車
垢版 |
2018/12/31(月) 06:31:45.53ID:7nr90rZb
>>603追記
綱島から大倉山までの間の築堤区間は、線路を付け替えている。
0605回想774列車
垢版 |
2019/01/13(日) 19:04:13.28ID:lKtJyn84
目立つ構造物で言えば、鶴見川橋梁と菊名〜妙蓮寺間山側にある擁壁の一部が、
開業以来、大きく手を加えらずに現存していると言えるのではないだろうか。渋谷〜
代官山間にも擁壁が残っているが、線路自体が地下化され供用されていない。
0606回想774列車
垢版 |
2019/01/24(木) 18:18:01.33ID:B/wczYcF
物語の中で東急東横線と当時の東横線の主力車両だった9000系が出たアニメ「ミラクルガールズ」、
後にフレッシュプリキュアやスマイルプリキュア、ドキドキプリキュア、キラキラプリキュアアラモード、
HUGっとプリキュア、スタートゥインクルプリキュアの「お姉さん作品」である「愛天使伝説ウェディングピーチ」や
フレッシュプリキュアやドキドキプリキュア、GO!プリンセスプリキュアの「お姉さん作品」である「ナースエンジェルりりかSOS(「SOS」というとどうしても相鉄を連想してしまう)」のもとになるんだな
0607回想774列車
垢版 |
2019/01/24(木) 20:37:33.29ID:lmg6Dc7d
赤くなり名鉄へ行った仲間はしっかり切り文字に
0608回想774列車
垢版 |
2019/01/25(金) 22:13:41.30ID:tzqMAszG
【告発者の名前と住所】
◎宇野壽倫 連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202号室

還暦無職・生活保護不正受給犯罪者の色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)はアルバイトをしていながらそのことを内緒にして申告をせずに
不正に生活保護を受給しています。「糞アリ貧乏人どもは一生死ぬまで汗水流してせっせと働いとればええんじゃい。おんどれら糞アリ貧乏人どもがちゃんと働かんかったら
ワシが遊んで暮らせんじゃろうが〜。ボケ〜。カス〜。アホンダラ〜。」が口癖で「金や金、金持うて来い〜。どアホ〜。」といつも大声で叫んでいるようなとんでもないクソ野郎です。
こんなクソ野郎の思い通りにさせてはいけません。みなさんどんどん匿名で役所や警察に密告してこのクソ野郎が遊んで暮らせないように人生の厳しさというものを徹底的に教え込んでやりましょう。

生活保護が受給されなくなった時点でこの犯罪者クソ野郎の場合は自殺するしか他に道がないでしょう。 こんな犯罪者クソ野郎をのさばらせていては世の中のためになりません。
このような犯罪者クソ野郎が存在していること自体正当に生活保護を受給している人の迷惑となるでしょう。
まずはこの犯罪者クソ野郎に渡ってしまった我々の大切なお金を取り戻しその上でみなさんの力でこの犯罪者クソ野郎を自殺へと追い込みましょう。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

色川高志 (あいかわ たかし)
〒125−0062
東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室

【色川高志という人物も生活保護受給者でありながら申告せずに内緒でネットストーカーなどのアルバイトを
 している生活保護不正受給犯罪者です】

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
0610回想774列車
垢版 |
2019/02/07(木) 11:30:27.65ID:lys1J4fs
停車駅案内の紫色が懐かしい
0614回想774列車
垢版 |
2019/06/26(水) 12:32:38.84ID:YGoa2qYp
緑色に塗られた箱根登山鉄道の旧型
3450っぽい雰囲気が出てて懐かしかった。
0616回想774列車
垢版 |
2019/07/21(日) 02:59:58.50ID:EFeaWx3K
東横線から持ってきたばっかりで
溝の口幕が無かったとか?
長津田開業直前みたいだし
0617回想774列車
垢版 |
2019/07/21(日) 11:05:04.29ID:Imnw3Thn
台湾国鉄の公式?なぜだ
JRその他も昔の貴重映像出してくんないかな
0620回想774列車
垢版 |
2019/07/21(日) 21:59:02.17ID:Q3RJVkUQ
あるブログでは「台湾の人がオークションに出ていたフィルムを落札して手に入れたのではないか?」と推察されていた
0624回想774列車
垢版 |
2019/07/25(木) 20:02:03.18ID:dA6m9073
>>623
13:43頃に移っているのが慶応の校舎と思うので、たぶん日吉(近辺)。
なので、おそらく田園都市線ではない。
0625回想774列車
垢版 |
2019/07/25(木) 22:49:58.51ID:NtyJR8QZ
6000が2連で走ってるのは新車の試運転だからかね
0626回想774列車
垢版 |
2019/10/06(日) 13:36:08.69ID:5CRWcqf9
>>609
もう戻ることができない懐かしかったあの日々


南町田グランベリーパークにテナント234店出店!映画館にケンタッキーのブッフェレストランなど
https://hamakore.yokohama/minamimachida-grandberrypark-shop-info/

南町田グランベリーパーク駅
https://i.imgur.com/02izwKL.jpg

南町田グランベリーパーク
https://i.imgur.com/hz9oYPf.jpg
https://i.imgur.com/MWK6LUE.jpg
https://i.imgur.com/Us6Ce78.jpg
https://i.imgur.com/wNsCzL7.jpg
https://i.imgur.com/lTT36a7.jpg
0629回想774列車
垢版 |
2020/05/05(火) 17:43:08.55ID:9tr64Izy
電車大百科みたいな小学生の鉄の入門書には、3850は海坊主と呼ばれてる、との紹介だった
…一度も聞いたことがない
0631回想774列車
垢版 |
2020/05/22(金) 21:42:30.68ID:x+2belwb
最後の幕車なんだってね
レア行き先はもう見られないのか
0632回想774列車
垢版 |
2020/06/01(月) 10:12:41.74ID:t15py9m+
>>570

子供のころ御嶽山に住んでいたんだけど、親に下丸子や沼部の方に行ってはいけませんと言われてた。なんでだろ?
0634回想774列車
垢版 |
2020/06/07(日) 13:34:37.95ID:JgWndmru
東京急行といえば、あの石井丸ゴシック体を用いた上品な駅名標のイメージがある
0636回想774列車
垢版 |
2020/09/14(月) 08:49:13.50ID:DYmsYsVY
若い頃、宮崎台駅の近くに住んでた俺の父親はいまだに田園都市線は大井町までで、渋谷へ行くには二子玉川園で新玉川線に乗り換えが必要だと思ってた
この40数年で色々と色々と変化してる
0637回想774列車
垢版 |
2021/02/11(木) 09:21:28.69ID:1HAggXzr
便利になったもんだ
本当に
0638回想774列車
垢版 |
2021/02/11(木) 09:45:05.59ID:cqyX3EbW
二子玉川の略称がフタコかニコタマかで論争したのも今は昔
0640回想774列車
垢版 |
2021/02/13(土) 10:31:38.65ID:WLrUuGZO
もはや住んでる人間自身がニコタマ言い出したからな
0641回想774列車
垢版 |
2021/02/13(土) 18:49:01.49ID:OtFK81XT
さんちゃ
がおか
にこたま
0642回想774列車
垢版 |
2021/05/30(日) 10:22:22.41ID:KDvZ/lcH
>>623-624
紛れもなく日吉
旧駅舎が懐かしい
その直前に写っていたのは箕輪町の築堤?
だとしたらちょうど13:21が現在の東急新横浜線トンネル入り口あたり
0644回想774列車
垢版 |
2021/08/14(土) 15:06:41.68ID:ZaUw4DiP
懐かし世代的に日本で最長の駅名といえば岩原スキー場前とか尼崎センタープール前なんだけど
時代が下って南町田がそれらを抜いちゃうとは思わなかったな
0645回想774列車
垢版 |
2021/10/31(日) 20:42:50.21ID:liVFVFEt
自由が丘を「がおか」
三軒茶屋を「さんちゃ」

略するとかえってモッサリする例
0646回想774列車
垢版 |
2022/02/19(土) 21:51:43.67ID:9yTxMG1s
東急沿線ではないがギロッポンには笑った
0649回想774列車
垢版 |
2022/04/29(金) 01:49:52.89ID:OeHPPSud
にこたまは無視ですか?
0650回想774列車
垢版 |
2022/04/29(金) 12:10:26.64ID:ooeU4CFD
仕事で横浜行くとき
渋谷で、8000系の急行と
9000系の普通が止まっていたら
迷わず普通に乗ったなぁ
東日本初のインバータ車の衝撃
0651回想774列車
垢版 |
2022/04/30(土) 18:03:43.35ID:3qUa06CD
>>650
逆じゃね?
9000と8590が急行で8000が各停
0652回想774列車
垢版 |
2022/06/11(土) 22:09:32.13ID:HLUl+APe
青ガエルの10連見たかった
0654回想774列車
垢版 |
2022/06/12(日) 20:29:36.29ID:41+Jn6FD
ここに8500が間もなく仲間入り…
0655回想774列車
垢版 |
2022/06/30(木) 14:27:38.33ID:V9IYHkaC
臨済宗の坊さんだろ。真っ赤になった原因が

国泰寺(こくたいじ)は、富山県高岡市にある座禅寺で、
臨済宗 国泰寺派の本山。山号は摩頂山。本尊は釈迦如来。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%B3%B0%E5%AF%BA_(%E9%AB%98%E5%B2%A1%E5%B8%82)
臨済宗 国泰寺 (富山県高岡市)
https://www.kokutaiji.jp/index.html
https://www.oota-amaharashi.jp/nature_culture_history/kokutaiji.html
https://www.oota-amaharashi.jp/index.html
万葉線
https://www.manyosen.co.jp/
富山県 高岡市
https://www.city.takaoka.toyama.jp/
https://twitter.com/takaokacityhttps://www.facebook.com/takaokacity/
射水市 https://www.city.imizu.toyama.jp/https://twitter.com/imizukouhou
なんですって、https://www.instagram.com/imizushizuku/

実質、万葉鉄道?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0656回想774列車
垢版 |
2022/08/06(土) 07:20:49.94ID:x2jwAAe7
>>645
もともと「三軒茶屋」って地名そのものが
先入観ナシでみれば、江戸とかそういう前時代的な感じで
垢抜けていないわな。
0657関連スレ
垢版 |
2022/08/06(土) 22:50:18.11ID:hvlQUmVj
道玄坂に109ができたのは79年4月28日
その翌年からの10年間の素晴らしい時代をもう一度…
渋谷区栄光の80年代を語れ!
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokyo/1659715329/
0658回想774列車
垢版 |
2022/12/01(木) 20:18:32.66ID:bNUFoseK
ネーミングでいうなら「田園都市線」と呼ぶのには勇気が要った
0659回想774列車
垢版 |
2023/03/27(月) 17:42:59.96ID:1VpVV0WA
そうか?
まだ開発が進んでない原っぱや林が田園のイメージと合わないかな
0660回想774列車
垢版 |
2023/03/30(木) 14:29:13.22ID:n8t1xw9X
1963(昭和38)年の線名改称当時は大井町~溝の口間のみで、新線区間も未開通の状態でいきなり大井町線→田園都市線と言われてもイメージわかなかったんじゃないかな。
0662回想774列車
垢版 |
2023/04/29(土) 13:09:00.48ID:hjJ8WuY8
くろがね東急 ビー 見つかって良かった!
0663回想774列車
垢版 |
2023/07/05(水) 17:46:56.79ID:SSlmKPYV
>>651
8000が急行に入ると祭り
8090,8500は急行専業
9000はオールラウンダー
0664回想774列車
垢版 |
2023/07/22(土) 10:59:38.74ID:g/c0SUIR
3600の急行は見た事はなかった、晩年は5両だったが6両運用もあったらしい。
0665回想774列車
垢版 |
2023/07/27(木) 02:53:27.10ID:LoNIhehF
東横は旧6000急行とか7200冷房車McTc×4の急行とかもあった
0666回想774列車
垢版 |
2023/07/28(金) 01:33:29.84ID:Re/Da1wd
子供の国専用カラー、旧型をゴテゴテけばけば塗って、内装もピンクだった
0667回想774列車
垢版 |
2023/09/24(日) 11:03:55.01ID:edvhqvTy
こういう時って本当に腹立つよな
0669回想774列車
垢版 |
2023/09/25(月) 10:47:32.49ID:ecpIIWC/
悠仁君に続いて佳子ちゃんもコロナ感染
都内ではコロナ流行中
電車内はマスク着用必須

マスクしてない人が 高齢者が多い優先席近辺に近づくのは犯罪だと思う
0670回想774列車
垢版 |
2023/09/25(月) 10:47:33.44ID:ecpIIWC/
悠仁君に続いて佳子ちゃんもコロナ感染
都内ではコロナ流行中
電車内はマスク着用必須

マスクしてない人が 高齢者が多い優先席近辺に近づくのは犯罪だと思う
0671回想774列車
垢版 |
2023/12/16(土) 20:40:53.50ID:yjceg9gg
こどもの国線は7200系に代わってからケバケバカラーは無くなった
0672回想774列車
垢版 |
2023/12/17(日) 03:41:07.18ID:epNzw/iZ
長津田駅の地下道に動物とかの絵が描いてあった
その地下道も今は職員用に通路を狭めて残してあるようだ
絵はどうなったかな
0673回想774列車
垢版 |
2023/12/17(日) 17:32:41.65ID:u1wvkQ1X
>>671
アルミだから色を塗るわけにはいかんかったのだろう
0675回想774列車
垢版 |
2024/01/15(月) 20:32:14.59ID:txVo4ulu
22世紀へ 豊かさを深める とうきゅうグループ
0676回想774列車
垢版 |
2024/01/15(月) 22:01:37.44ID:YAlWbCvc
>>666 派手ではあるが、京王動物園線で走っていたアイボリーホワイトに赤帯巻いた220系ほどの違和感を感じない。こっちの方が旧型車にあまり似合わない塗装の感じがある。途中駅なしのシャトル運用では似たようなもの。
0678回想774列車
垢版 |
2024/01/17(水) 23:54:42.16ID:CxoK71KL
おとこの国線だったら? かつては田奈弾薬庫への貨物線だったから、ほとんど男性職員しかいなかったんだろうけど。
0680回想774列車
垢版 |
2024/01/26(金) 21:21:33.84ID:EuPk8ALg
人へ、社会へ、あしたへ動く
0681回想774列車
垢版 |
2024/04/01(月) 18:31:58.31ID:9WHM8OER
T とても
K 混んで
K 殺される
0682回想774列車
垢版 |
2024/04/13(土) 11:20:19.44ID:oQbIUyad
多摩川駅は今も昔も列車こそ沢山来るもののホームも改札も閑散としていてなんとなく『東京の備後落合』といった趣き
0684回想774列車
垢版 |
2024/04/14(日) 11:19:44.45ID:/Z5/T8WE
田園調布から新丸子の区間は熱海から三島・大垣から米原・相生から岡山などの様な如何にも『境界』という雰囲気が不思議と有る
同じく東京と神奈川を跨ぐ田園都市線、小田急、京急、京浜東北線にはそんな雰囲気の区間はない
0686回想774列車
垢版 |
2024/04/21(日) 19:09:34.89ID:S+RfR1sd
>>684
確かに田園調布・多摩川(園)は函南・近江長岡・上郡・入野などの境界区間にある駅に似た雰囲気がある
新丸子はそうでもない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況