X



トップページ製造業界
1002コメント288KB

【川鉄】JFEスチール part16 【NKK】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 06:45:01.68ID:Y71ZobTa
このスレはお先真っ暗のJFEスチールに関して社員や関係者が語り合うスレです
コンプライアンス(笑)に気をつけましょう


前スレ
【川鉄】JFEスチール part4 【NKK】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/industry/1486468239/
【川鉄】JFEスチール part5 【NKK】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1505362848/
【川鉄】JFEスチール part6 【NKK】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1515604970/
【川鉄】JFEスチール part7 【NKK】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1522741863/
【川鉄】JFEスチール part8 【NKK】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1537008151/
【川鉄】JFEスチール part9 【NKK】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1555326817/
【川鉄】JFEスチール part10 【NKK】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1565723096/
【川鉄】JFEスチール part11 【NKK】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1580493221/
【川鉄】JFEスチール part12 【NKK】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1587322092/
【川鉄】JFEスチール part13 【NKK】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1592109698/
【川鉄】JFEスチール part14 【NKK】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1599884998/
【川鉄】JFEスチール part15 【NKK】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1608041733/
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 01:24:11.21ID:9cb3Jt7v
いけ!いけ!メタンガス
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 08:32:34.51ID:C0wNkPwO
>>103
そんなに返ってくるわけ無いよ。
一か月1000円分返ってくるはずだけど、ボーナスからも引く割に計算式無しでこれだけ返します!って明細書を貰ってもね…
一寸いい加減な明細でモヤモヤしたよ…
もう搾取されなくなったからヨシとしてるけど…
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 18:24:16.48ID:ImsVSF2d
JFEグループの成長戦略/JFEホールディングス・柿木厚司社長/インド電磁鋼板市場に進出/洋上風力発電でJFEエンジ=400億円投じ新工場、JFEスチール=大単重厚板を供給
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 22:06:36.13ID:I+hDuYrd
>>108
そんなにブラックなの
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 23:15:15.94ID:KwohuGHV
JFEスチール/カーボンリサイクル高炉/27年までに小型高炉で実証/30年以降、実機化へ/CCUと組み合わせ脱炭素
鉄鋼
2021/5/26 05:00
JFEスチールは25日、製鉄プロセスでのカーボンニュートラル実現に向けた革新技術の一つで、独自開発を目指す「カーボンリサイクル高炉」について、2027年までにプロセス原理を確立し、30年以降の実機化を目指す方針を明らかにした。高炉プロセスで発生する二酸化炭素(CO2)をメタンに改質して再び高炉での還元材に使う革新技術で、CO2を回収して再利用...
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 06:54:19.77ID:QZ5M2V1U
日鉄の水素還元よりはだいぶ現実的
ヨーロッパが水素還元やってるけど、月数トンしか出せないらしいやん
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 07:01:24.27ID:jpVZIOvP
どこに高炉つくるの?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 08:32:13.40ID:dza3BBvX
水素直接還元とか、水素吹き込むほど炉が冷えるから溶かせないとかギャグだろ
CO2対策だけはJFE評価できる
こっちは技術屋が社長で良かったかもしれんな
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 20:50:48.17ID:LnvMZJbr
>>118
一酸化炭素は回収してるけど、二酸化炭素なんて回収してないよ。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 22:57:12.47ID:LnvMZJbr
>>123
二酸化炭素を回収して何に使うんですか?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 10:41:52.12ID:9qcuuLm8
>>128
教えてあげるの優しい
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 12:41:51.86ID:qzoWYXsH
>>128
優しいな
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 13:25:15.62ID:uJH/tYUh
これだから高卒は
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 18:34:06.79ID:A0nUr+Oo
JFEホールディングスは2021年度開始の第7次中期経営計画で創立以来最大の変革期と捉え、50年のカーボンニュートラルの実現や「量から質への転換」による収益力強化に向けた新たな取り組みに挑む。「JFEグループ環境経営ビジョン2050」を掲げ、脱炭素技術の開発や洋上風力ビジネスを推進。技能・データを活用したソリューションビジネスの拡大やデジタルによる製造基盤の強化にも力を注ぎ、事業のあり方を革新する。中期計画の狙いと意気込みを柿木厚司社長に聞いた。

――脱炭素が鉄鋼業に変革をもたらそうとしている。

「カーボンニュートラルは世界的な競争であり、これまでの品質やコストとは異次元の競争となる。成し遂げた鉄鋼メーカーが生き残っていく。JFEグループとして昨年にCO2排出を30年に20%以上削減する目標を示したが、大局的に将来を見据え、積み上げの実行値を出すのが中期計画の骨子の一つだ。30年の目標値は中計期間中に開発の進展度合いをみながら示していく。まず24年度末に13年度比で18%削減(鉄鋼事業)する。京浜地区の高炉休止を織り込むが、それ以外にも資金を投じて対策を講じる。技術を開発する中でみえてくるものがあり、トランジション(移行期)の技術が中心になると思うが削減率について上積みを考える。30年は鉄スクラップの利用拡大や電炉の活用、使用するエネルギーの検討などいろいろなアイデアがある」

――50年にカーボンニュートラルの実現を目指す。

「30年と連続しないところがあり、革新的技術が必要となる。今回当社が打ち出した(高炉で発生するCO2を再利用する)カーボンリサイクル高炉や電炉の活用、水素還元製鉄などの方策がある。徐々にCO2排出を減らし50年までにはゼロとする必要があり、いろいろな技術を試していくことになる。カーボンニュートラルが水素還元製鉄だけで成り立つのか、他の技術との組み合わせとなるのか、今は確たるものはなく、何年かかけて有用な技術に絞っていく。JFEエンジニアリングが行っている再生可能エネルギーなど発電関連事業の貢献度についても世にしっかりと示していきたい」

――カーボンリサイクル高炉の開発のめどは。

「高炉の排ガスからCO2を分離してメタン化し、還元材として再度高炉に吹き込む。メタネーション(メタン化)はそれほど難しい技術ではないが、高炉に吹き込んだ際にどうなるか。純酸素も吹き込む計画だが、大型高炉で可能かどうか実証実験を進める必要がある。最初はトランジション技術としての開発となり、CCU(CO2回収・利用)で出てきた高炉ガスを全て再利用できればカーボンゼロの技術になりうるがこれからの話だ。カーボンリサイクル高炉は大規模な設備更新の必要がなく、コストは低く済む。ただ、COURSE50の研究も進めているし、多様な技術を試しながらCO2削減に取り組む。政府には水素の安価大量の供給インフラの整備をお願いしたい」

――電炉の活用について。グループ電炉の連携や新電炉の導入などを考えるのか。

「電炉は2つの壁がある。高級鋼ができるかどうか。もう一つは高い電力料金だ。スチールプランテックのエコアーク電炉の技術をさらに高め、電力消費やコストを下げることができないか。今あるレベルの電炉では電力コストと製品の特性を確保できないうちは建設にすぐには踏み切れない。研究を進めて成果が出た後となる」

――洋上風力発電ビジネスへの進出を鮮明にした。

「グループ挙げて取り組む。政府が30年に1000万キロワット、40年に3000万−4500万キロワットに増やす方針を示し、需要は拡大するが、モノパイルという着床式基礎構造物は日本で製造してい
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 20:08:27.35ID:w51ZlcCX
なる」

――洋上風力発電ビジネスへの進出を鮮明にした。

「グループ挙げて取り組む。政府が30年に1000万キロワット、40年に3000万−4500万キロワットに増やす方針を示し、需要は拡大するが、モノパイルという着床式基礎構造物は日本で製造していない。秋田港・能代港という物件では、ドイツ企業が造った素材を使用してオランダの企業が製造した基礎構造物を輸入している。エンジは90年代から陸上の風力発電を130基ほど製造しており、長年培った日本近海における大型海洋構造物の経験もあり、モノパイルは製造可能だ。モノパイルの需要は24年度に年間10万トン前後でスタートし、20年後半には年16万トンに拡大。30年代以降は年20万トンを超す可能性もあるとみている。我々はその半分のシェアを獲得できる工場の建設を考えている。西日本製鉄所倉敷地区に導入した新連続鋳造設備を用いて大単重の厚板を製造する。厚板のサイズが大きくなり、溶接工数が減るのでモノパイルの生産性が上がる。エンジは24年春頃から製造できるよう工場の候補地を検討し、建設にエンジ単独で400億円程度の設備投資を想定している。水深の浅いところはコストが低いモノパイルが有利とみているが、水深が深いところではジャケット方式も考えられ、ジャケット式も鉄の構造物なのでエンジで製造できる。政府は国内調達比率を60%に引き上げる方針であり、日本全体のカーボンニュートラルに貢献することになる。将来は浮体式も想定されるが、JFEグループのジャパンマリンユナイテッドが浮体式を製作したことがある。当面の間はモノパイルの需要が続くとみられるが、将来的に東南アジアなどで需要が出てきた時にも事業展開が見込める。また基礎構造物にはメンテナンスが必要であり、エンジやスチール関係会社にはそのための知見が蓄積されていることから事業の継続性も期待できる」

――21年度に連結事業利益2000億円、中計最終の24年度に3200億円の予想を示した。前提となる鉄鋼市場をどうみるか。

「鋼材価格が米国で大幅に上がり、東南アジアでも上がっているが、市場のカギを握るのはやはり中国だ。今年7月に共産党結党100周年を迎えることもあり、鉄鋼の内需を高め、CO2排出削減の対策とも言われるが鉄鋼の輸出時増値税還付を撤廃して輸出を抑えようとしている。ただ、あれだけの内需が長期間続くのかどうか。粗鋼生産が10億トンを超える生産設備を将来に廃棄していくのか、再び鋼材輸出を増やすのか、中国の動向によって国際市場は大きく変わる。かつてのように採算割れで輸出することはないと思うが、中国の動きが変われば中計の見方も変わってくる。21年度は足元の状況が続く可能性はあるが、22年度は重要な点は中国鉄鋼業がどうなっていくかだ。統合再編が進み、設備の能力調整を進めるのか。中国企業は東南アジアで製鉄所を多く建設しようとしており、中国鉄鋼業の動きは今後のキーになる」

――カーボンニュートラルが達成した50年の日本の鉄鋼業はどのような姿に。

「カーボンニュートラルは世界的な競争だと思う。これまでの品質やコストとは異次元の競争となる。成し遂げた鉄鋼メーカーが生き残っていく。日本の50年の姿を考えると大きな内需があるとは思えず、カーボンニュートラルを達成したとして鉄鋼を大量に製造することは考えにくい。やはりカーボンニュートラルを軸としたソリューションビジネスに移っていくことになるだろう。技術を供与し、他国に広げ、対価を得ていく。開発に莫大な費用を要しているはずであり、見合った対価が必要となる。鉄鋼は必要な素材であり、認められていくはず。技術を前提にして生きていくことになる。そのためにもソリューションビジネスを育て、そのレールの上にカーボンニュートラルの技術が乗れば理想的だ」(植木美知也)
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 21:00:16.97ID:/4ip3oND
4月から部長とか変わったら会議とか復活した
メールで済んで快適だったのに
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 21:24:34.07ID:7K+/IXet
>>136
さすがに年内は無いでしょ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 07:23:43.01ID:OU9rFTc2
職場で退職金で騒いでるやついてワロタ
就業規則読んだだろ…
会社は既に払ってんのに退職金がないとか喚いてて恥ずかしいやつだったな。
確定拠出年金と確定給付年金の違いもわからんやつなのな。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 11:17:21.04ID:QcqqrJxL
そんな奴になんも言えずここで愚痴ってる人ってそいつと同等以下の恥ずかしい奴だと思うんだけどどう?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 22:02:58.01ID:lqLu63Cq
結局今後の主体は電炉に変わってくると思うんだけど、電炉主体になったら千葉は安泰なのかね?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 23:09:06.03ID:/c8BbtjR
京浜上工程休止の影響で、今年中の退職者もかなりいる。
応援者がミスする。
現場を見ない、意見を聞かない組合も悪い。
負のスパイラルとはこの事。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 12:40:45.70ID:zgaBH7uD
電気炉主体になることはないよ。
今の電気炉で高級鋼作れないし、生産量もない。
そもそも電気炉でなに作るつもりなの?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 13:15:36.24ID:8AybUfsE
屑鉄が有り余ってるから
高級鋼を電炉で作れるようになれば
需要しだいだがもう高炉はそんなに必要なくなる
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 16:28:14.17ID:YgYd38FB
>>3
G会社人事 パワハラ隠蔽 
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 21:53:19.53ID:V97ggLim
様々な理由があるけど、大きい理由がトランプ元素。鉄と同等以上に酸化しにくい元素で、主に銅、ニッケル、クロムなど。これらを効率よく除去する精錬方法はない。脱炭や脱リンは可能でも、脱銅は困難。電気炉の素材はスクラップだが、これらの元素が含まれる可能性は高く、分別は大変な労力がいる。仮に車から電気炉のスクラップを得ようとすると、種類ごとに解体分別し、配線は鉄と混ざらないようにしなければならない。これらは人手で行うしかなく、コストがかかる。現状は、素性のはっきりしてるスクラップを用いるしかない。これに対して、高炉の原料は素性のはっきりしてる鉄鉱石だから、スクラップのような分別は不要で、精錬しやすい。
ただし、最近はスクラップの選別や管理の技術開発の結果、電気炉で作られる鉄の性能は向上している。原材料費だけでみれば、鉱山が不要なスクラップのほうが優位になりやすいし、エネルギーコストも段違いに違う。
鉄鉱石やスクラップの価格にも大きく左右されるし、設備的にも課題があるけど、精錬的にはこんな感じ。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 22:36:50.77ID:k+dJ5t+b
>>155
スラグが山ほど出ちゃっても、鉄以外の不純物が少ない鉄鉱石のほうが精錬しやすいんだね
スクラップ溶かしても、不純物が除去できないのか
中国が鉄鉱石の値段釣り上げちゃってるから、スクラップ活用頑張って欲しい
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 13:26:57.05ID:FeEKZv6q
詳しいな本業の人か?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 19:29:17.39ID:5XGe4ZYc
鉄鉱石の値段が上がったときに、スクラップを活用する開発をしたことがある。製鋼で湯の温度を下げるためにスクラップを投入することがあって、スクラップの選別さえうまく行けば大した設備改造無しにできそうだった。
そのためにはスクラップを効率よく安価に分別する必要がある。通常のスクラップは機械で破砕して磁石で鉄だけを取り込むけど、これが滅茶苦茶難しい。
細かくすると小さい銅や特殊鋼が付いて来るし、大きくしても銅や特殊鋼が一緒についてくる。
結局、失敗した。高炉の方が不純物が少くできる。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 22:46:59.95ID:tauBUWTF
コロナ禍で会社関係の宴会が無くなり、楽チン、余計な金も使わなくなった。
年末年始だと室長や現場作業長など肩書があるとほぼ毎日宴席、ヒドイとハシゴや二次会
三次会の連続。
ワクチンが普及してコロナ感染拡大が収まっても「会社は宴席禁止」を継続して欲しいね。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 11:08:46.38ID:z72rpOCg
ちょっと褒められただけでめっちゃ語り出して草
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 11:27:38.85ID:nRXZz2Y+
バキ童確定
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 16:27:15.90ID:xL0SHJBY
結局現状の電炉の問題なんて技術開発が進めば問題にならなくなるわけだし、高炉オワコンになるのは規定路線だよね?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 12:03:17.21ID:GwS6aht1
>>159
めっちゃ勉強になるわ、今までの疑問が解決した
鉄鉱石なんて、ほぼほぼスラグになっちゃうのになんでわざわざ使ってるのかと
屑鉄溶かして精錬し直せばいいのにって思ってた
もっと語ってくれ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 19:09:19.40ID:SetmyuCW
>>167
電炉主体でいくならスクラップの品質に関しては鉄鋼各社が協力して取り組むべき課題だよね。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 21:13:39.48ID:GriZc53W
スゴイ人来てるね。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 21:13:59.17ID:qcvDq/Vi
>>152
捏造、忖度、隠蔽
人事担当はヤバイ、蓋を閉めて逃げきった
と思い込んでいる
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 22:17:37.96ID:Ra8lVie8
>>177
同感です。
技術的な趣きのある話しです。
電炉が上手くいくと良いですね。
高級鋼板リサイクルもNEDOや自動車会社と連携して開発できると良いですね。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 15:18:15.83ID:MWQP1rFT
>>179
40後半は役立たずだからクビかリストラだって常昼の59歳G2が言ってたお
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 22:19:52.97ID:vXnxgzNZ
JFEの技報でもスクラップの研究報告があるぞ
「鉄スクラップ利用拡大のための溶銑脱銅技術」で調べてみろ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 03:41:43.77ID:wuuWjK4J
鉄鋼業界で鉄スクラップの調達を増やす動きが広がる。スクラップを混ぜ込んだり、スクラップから再生する電炉を使ったりして「脱炭素」につなげる。JFEスチールは2021年度から年20万トン規模の定期購入を決めた。中国が輸入国に回り、スクラップの需給は一段と締まっている。国内流通価格が約13年ぶりの高値をつけるなど争奪戦の様相を呈している。

鉄鋼生産には高炉で鉄鉱石と石炭由来のコークスを反応させる方法と、...
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 17:51:36.64ID:8xgo25Y9
>>182
自分が楽したいからな
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 20:10:48.02ID:rJwYG0He
>>176
んkシームレス鋼管もパワハラ&ウツ多数
国内パイプは一級品じゃないのに売ってる、切ったらすごい粗悪品と現場の人がよう言ってる。
会社隠蔽
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 20:17:50.29ID:mVSuQWiI
技術情報ばらしすぎじゃね?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 22:01:43.15ID:8bZ9Cw6G
>>187
どこのグループ会社も流石に隠蔽はないにしても他は同じじゃね?
出向とかで野球部上がりがいると目も当てられんがな
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 06:33:22.89ID:5ah9u7Gi
>>187
確かに曲がりスパイラルラップ傷
屑にした方が良いんでないかと思われるパイプが多い
圧延の腕が悪いと言うか技能継承されなかったんでしょ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 07:03:43.87ID:pEHijgLs
情報漏洩は駄目よ。
■国のハニートラップに気を付けて。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況