X



トップページ製造業界
1002コメント276KB
【通勤手当】スズキ32【直線距離】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 07:39:51.97ID:h7EQnPrj
>>472
チリチリメガネってパワハラの王様じゃね?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 13:45:58.96ID:44R0b7ZK
駐在の声掛けられる頃って、中堅の立場になって社内の人間関係とか仕事のしがらみとかに嫌気がさしてくる頃なんだよな。
駐在させる事ができるような責任感ある人ほど、社内の人間関係とかしがらみに悩むし、
そこから逃げ出したくなって駐在受け入れる人も多いんじゃないかな。
ゲスな仕組みだけど上手くできてるよ…
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 14:37:09.08ID:NlGKyU2m
インドに何年も住むなんて考えたくもない
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 15:31:21.73ID:48aNWpDG
磐田もコロナ増えてるな
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 16:23:02.01ID:OLSaOeQQ
>>478
パワハラは相良の中澤和典じゃ!
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 07:49:46.07ID:SfuxCPOj
精神をコントロールできずに、思った通りのことを全部吐き出すことしかできないベテラン多いな。

レベル低すぎて子供みたい。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 08:51:07.91ID:Cl6U7K14
これは精神をコントロールしたうえで、思慮深く推敲を重ねた新人の
レベル高き大人のレスだわ
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 12:31:30.91ID:qRaPCGxN
いつまでも使い物にならない新人が自分を正当化してるだけだったらレベル高すぎて他をおすすめするわ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 13:32:35.57ID:a5VBNBcd
>>485
面白い
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 15:17:16.58ID:z2xO244a
アラフォーの中堅から見ると、年代で分けると、
役職定年くらいの職人ぽい人が一番使えると思う(専門職とか管理職は使えんけど)。
それ以下の人は、自分で設計することが無くなったから、応用が利かないことが多い気がする。

せめて自分が設計担当としてサインした図面の内容は理解しておいてほしい。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 15:30:11.61ID:W612V9dH
前の機種からそのまま持ってきたんで意味はわかりません!
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 17:02:49.22ID:2y0NbDxK
>>488
えっ?専門職とか管理職を使う立場にあるの?
どういう職場?教えて。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 17:28:14.34ID:z2xO244a
>>490
管理職はすでに設計を忘れてるので、設計について聞いても無意味って意味です。
専門職は、言うほど専門分野に詳しくない。なんか分野ごとに専門職の数に偏りがあるし。電気系の専門職少なすぎ。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 17:37:32.31ID:RCWQDM7x
自動車業界百年に一度の大変革を乗り切れる気がしない
2050年になってもガソリン車しか作ってなさそう
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 17:42:29.78ID:z2xO244a
>>489
「半年前に担当を引き継いだばかりなので、何もわかりません」
と言われたことはあります。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 20:02:46.74ID:KEOt5YTS
専門職って専門分野で結果出せなかったら減給か降格みたいなペナルティあるのかな?
一般の技術職だって専門性で仕事してるんだから相当な責任差がないと役職の意味無いよね?
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 20:39:36.44ID:6Ml/n9rw
毎日残業、毎週休出
うんざりだわ
コロナでまた大変な事になる前に作っとこう、って事なんかね?
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 22:00:13.89ID:z2xO244a
>>495
専門職の試験を受けた人は、面接中心で、技術的試験は無かったって言ってました。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 05:21:57.35ID:SOe7U7vQ
>>498
湖西の奥村健二は派遣社員とケンカになっても忘れる認知症。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 06:01:46.44ID:ITzODmN6
>>478
どうやらそうみたいだね
かなり変人だし
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 07:09:44.22ID:bMuxpn9Q
>>477.478.483.499
NGワード推奨
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 10:56:44.68ID:VcaQ+rin
図々しいわな
それまで残ってられると思ってるんだから
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 06:32:29.16ID:8o/R4wTT
念願叶ってようやく出れた
もう二度とあのアホ上司はゴメンだ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 07:51:46.62ID:w4xFfX5k
>>492
テスラ株買っとけ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 08:00:16.58ID:Vb5v3f6L
>>504
新しい会社で路頭に迷う事(リストラ、倒産)を願っております
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 09:14:18.40ID:XnIrdrVB
ブーメランの香り漂うレスは控えて下さい
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 10:37:26.51ID:zPVWuEhj
給与情報すら連携してないのかこの年末調整システム
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 10:59:49.41ID:xYOnoHKf
>>507
会社から離れるのが怖いか?一生尻尾振って頑張れよ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 13:00:17.45ID:SHMV/9x3
車会社で働きたかった。トヨタ・ホンダ・ヤマハ全部落ちた。辛うじてスズキだけ受かった
なぜ会長・社長はこんな単純な事が分からないんだろうな。謎でしかない
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 13:15:05.53ID:9B3xv08a
能力の無い人間から成果を引き出すには動機が必要
他社並みの給料も出ないのにやる気は出ない
まあ単純だわ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 14:05:13.84ID:zPVWuEhj
>>511
スズキで働きたい人は一杯いるから教育やら人材確保の政策やらは不要

っておじいちゃんは思ってるらしいよ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 18:26:20.67ID:6yg8lUaj
浜松市やスズキなどで構成する「浜松テレワークパーク実現委員会」は3日、車や駐車場を活用しテレワークをしてもらおうと改装した車を展示するイベントを同市で開いた
https://this.kiji.is/696271418055410785

自分の会社ではテレワーク廃止した癖にこんなことやってるんだな
なんかのギャグかよ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 18:57:23.84ID:ndrKuzIZ
>>511
なんかのインタビューで「トヨタに落ちた人しか来ないんだから待遇悪くても文句言うな」みたいなこと言ってた気がする
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 21:23:04.60ID:QcLWPoUs
>>515
ギャグセンス高すぎる
社員をなんだと思っとるんだ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 21:52:44.34ID:xahkWfLQ
コンプラ違反
みんなの職場ではにもありますか?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 22:01:55.77ID:7E4XTTcI
テレワーク廃止も会長の鶴の一声かもね
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 01:04:00.18ID:M/TWTahS
いくら会社が儲かろうが、どんなに景気が悪かろうが良かろうが、人気就職ランキングにランクインすることはまず無いよね
これだけ魅力の無い会社も珍しいわ
ちなみにワイは第14希望でここに入社したダニよ
毎日、パワハラ上司に悩んでるけどね。早く消えてくれねーかな、あのタコメガネ野郎
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 04:39:11.15ID:M/TWTahS
>>524
お前みたいな流れのライン工は半ケツ出してりゃ一発合格よ。ご苦労さん
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 21:42:56.55ID:0YspPRXc
>>528
冬の乾燥に近づくにつれて東京とかも感染者が増えてきてるし、全国的にまた感染増加かもね。

ただ、海外と比べて重症とか亡くなる確率が低いのがまだ救い。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 09:06:59.50ID:4wmv7eFV
工場稼働への影響 なし
根拠 なし
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 11:42:58.12ID:9KUovPmG
なんか消毒してると思ったらやっぱりか
感染者でても集会とか人を密集させることはやめないようだな
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 17:49:17.37ID:M2Sw9LZI
全然話題になってなくね?
社内HPにも載ってないし
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 19:13:26.70ID:OIP7x0e6
スズキ自販長野でもコロナ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 02:55:53.16ID:7Z6S9ANT
修ちゃんのおかげで決算良かったね♡
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 07:10:09.32ID:q8ld6VeB
ボーナス貰えそうでよかった
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 17:58:48.41ID:rsJG+An2
軽トラ市中止か
オサムちゃん残念だね
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 19:45:44.66ID:MLpFD4Hy
>>518
相良の中澤和典は顔面がギャグ漫画風。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 10:52:25.85ID:5agJMeu3
管理できないなら役降りろや 
役に立たないとはこのこと
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 13:23:36.87ID:44+PtRGU
浜松コロナ増えてきたな
豊橋も増えてきてるし大丈夫なのか
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 14:03:22.18ID:Efm4BOIi
生産には影響なし。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 14:06:48.85ID:HAqyLqLz
工場稼働への影響なし!
根拠なし!ヨシ!
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 12:12:54.24ID:VCSZp0W2
うちの課、部下がどんどん居なくなる
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 13:09:59.27ID:ATbUaJVX
>>543
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 22:07:53.81ID:vgQvU27v
>>543
すまんな 転職して手取り月10万増えたわ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 01:29:32.67ID:HpIcrNq5
俺も辞めようか悩むわ。

夢があるから、スズキをやめるというより会社員を辞めようか悩む。

静岡出身でもないからこの地に居続ける理由もないっちゃないんだ。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 02:05:56.25ID:Zwd2YY62
俺も最近辞めたよ
クソみたいな成長しない仕事を定年までやりたくなかったし
地元が浜松なら続けてもよかった
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 09:51:46.58ID:BlZxrlN2
>>546
だが
何より残業がないから
家族の時間もとれるしな

それで手取りも増えたし
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 14:35:23.70ID:6+gthyjo
期間工の方が賢明
ライン工が減ったらこっちにもしわ寄せ来るだろ。工場応援は査定にマイナス。ボーナスが減って最悪
MotoGPでワン・ツーだとなんかボーナス出るんか?

537 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/08(日) 01:17:50.44 ID:GtIorB2A
みんな辞めていくしわ寄せがハンパない
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1586523675/537
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 17:00:32.05ID:QadsyRsn
誰か期間工アフィでスズキ紹介してやれよw

毎回あれ系のオススメメーカーにうち出てこないじゃん

おすすめポイントなお茶の県だけあって食堂で出てくる冷茶が美味しいですとか書いてw
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 20:31:48.41ID:lbE3rP0t
相良の中澤和典。自分のパワハラが露呈するのが怖くて、誹謗中傷で訴えることも出来ない。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 20:40:06.96ID:mguOHXBb
>>550
リンスとミルの年俸が1億ぐらい増えるんじゃね
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 22:05:27.72ID:K5Oyn94R
>>555
わざわざ社外ホームページ見なくね?
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 01:55:44.35ID:iI0i2458
経済ニュースを見ていると大手企業の希望退職募集のニュースが増えてきたな。
明日は我が身と思っておかないと、自動車なんていつ売れなくなることか。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 12:12:38.23ID:/UNmMpur
age
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 16:52:05.37ID:AjFcnxuM
リコール費用従業員一人あたり500万だってさ
リコール出さなきゃくれるんかい社長さん
リコールは幹部の責任だろ、お詫びに従業員一人あたり500万配れよ。こっちは会社の利益が上がっても給料は全然上がらない
従業員の頑張りに応えるなら平均年収3,000万でも高くないんだよ
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 18:30:22.77ID:isD96zPK
>>561
こいつ頭悪そう
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 18:51:02.05ID:FEUBVZlT
やっぱりまだ海外出張はアカンやろ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 21:26:04.30ID:isD96zPK
>>566
給料上げて欲しい気持ちは分かるけど、表現方法が稚拙。
特にリコールが幹部の責任というところが、
発想が飛躍しすぎて考え方がおかしいと思う。
極論というか、子供がお小遣い欲しいってゴネてるのとさほど変わりない。
説明長くなるけどこれで理解出来た?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 23:46:31.93ID:o1CAMNvv
そういうこと。こんな単純なことも理解できず聡明ぶってただの愚痴に突っ込みを入れるところが(笑)
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 23:54:07.99ID:IvHyYemy
直接負担させられるわけでもないなら言う必要ないのに敢えて言うってことは何らかの思惑があると身構えるのは自然なことよね
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 23:56:42.84ID:isD96zPK
一言で断じるお前何様って書き込みあったから
淡々と理由書いたんだけど?

第一500万、3000万とか具体的に意味不明な数値出しておいて単純なことも理解出来ないって何様なの?
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 23:59:36.28ID:isD96zPK
561の文で単純な説明してるとは言い難いと思うんだけど
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 04:20:04.48ID:zMDYPYVH
じゃあ中国で就職すれば良くない?
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 06:01:55.20ID:JiS/vqaI
>>570
相良の中澤和典、パワハラ(笑)。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 11:55:05.55ID:5dzWXYWb
静岡県内、浜松市内もコロナかなり増えてきたな。
またシフト勤務や在宅勤務開始してくれるんだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況