X



トップページ製造業界
1002コメント266KB
【三菱】AGC株式会社 ガラス8枚目【窯業】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 20:27:39.41ID:p2e3JuWm
前スレ)AGC株式会社 ガラス7枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1532101651/



2020年の東京オリンピック後に大不況が来る?「転職するなら今!」
https://www.tenshokulog.link/entry/after-olympic/

2020年以降は、転職が厳しくなる
 そして景気が悪くなることは当然企業も予想しています。
 2020年以後、企業は採用を控えるでしょう。2020年以降は、求人も半減することになります。
 つまり、就活・転職市場の求人は半減し、現在のような求職者売り手市場から、企業が採用者を値踏みする買い手市場に反転します。
 2020年以降、少ない採用枠を巡っての求職者による血で血を洗うバトル・ロワイアルが開催されるわけです。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 23:43:24.00ID:BXPJIYcb
4組3交代だと、自分は休みの平日に会議が入る事がある。場合によっては会議に出ることで11連勤になるんだけどこれって問題ないの?
週に1日は休まないといけないんじゃなかったっけ?
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 03:14:05.23ID:JRr6C84C
14日以上連続勤務しなければ法律的にはOKなはず
だからといって人が休みの日に、突発的なトラブル対応ならともかく出席必須の打ち合わせを入れるのはマナー違反だと思う
うちの会社って「急ぎの仕事だから」を言い訳に、個人のプライベート無視してもいいと思ってる人多いよね
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 01:09:11.33ID:VVRX3e4r
本人パワハラになるなんて夢にも思ってないからな、パワハラにならないように気を付けよう、しっかりしなくてはと思いながらパワハラしてるパターン多いよ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 18:23:01.60ID:glRMNIYZ
選考受けてて思うけどほんと将来性感じない
年収高いらしいから受けてるけどそのうち将来的に薄給になりそう
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 20:47:27.24ID:MiDrt+aO
>>346
数年前に給与体系変更されたし、今から入ったとしても現状の40,50代の年収にはどうあがいても到達しなさそう
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 13:17:22.83ID:1mF4ZhPa
>>345
利用者にツール押し付けて活用の仕方示さないのもハラスメントだよ。
テクノロジーハラスメントっていうんだよ。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 21:45:28.54ID:E2zlJA1o
>>356
スマートAGC笑
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 08:10:03.38ID:4+wUxgl+
>>360
お局?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 13:44:40.48ID:iOYdh9hr
>>368
「上級国民」だもんね!
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 13:41:10.02ID:kkVQdM/G
そいつをC1に上げた上司に気に入られていただけ
たったそれだけ
降格はないから一回上がれば好き放題
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 20:14:50.21ID:t1snAIJu
>>377
悪趣味な上司って馬面さんも含まれますか?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 07:50:08.32ID:AiEsoTcI
やってらんねー。バカかここ。

経験10年も20年も知識ないやん。
プライドだけ高い知識なしおっさんが
むきになって邪魔するだけ。
できるやつから辞めてくわけな。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 07:58:31.05ID:AiEsoTcI
>>344
わかる。自覚ないんだよな。
結局パワハラ研修なんかやっても無駄で、やるやつはパワハラやるんだよ。

職場の会議で課長が課員にパワハラ教育、気を付けましょう。
といいながら、数分後には、意味不明のガチギレ繰り返す。

教育でどうこうなる問題ではない。パワハラしたら追放して浄化していかないと意味ない。

人をあやめた人をあやめるのやめましょう!と教育して野放しにしている世の中を想像してほしい。
現代のように刑務所があって悪いことした人は一般社会から隔離されるからうまくいってる。
それと同じような部署を作るべき。

例えば、パワハラ部ー部下威圧課、精神異常課、とか作って、
カテゴリー別にそこに異動してパワハラ人員は全て集約すべき。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 07:51:57.90ID:mTfMv4hA
老害総合本部 本部長 シニア
パワハラ課 課長 主任 社員 シニア シニア シニア シニア
セクハラ課 課長 主任 社員 シニア シニア シニア シニア
モラハラ課 課長 主任 社員 シニア シニア シニア シニア
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 04:13:32.77ID:KS4rNVzE
concurの経路検索や画面の切り替わり遅すぎじゃない?
まえのシステムの方が1画面で完結してる分ストレスフリーだったわ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 17:09:57.77ID:o99JqM6m
>>397
システム部が入れたlifesizeにSkypeなんちゃらとか使えば出張しなくて済むことだってあんだから、出張数多くないと判断したんじゃね
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 00:46:05.02ID:DIzff4MI
大学OBの御社社員の方がアピールしてましたけど、Skype調子悪いのに在宅勤務やって大丈夫ですか?
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 13:56:49.36ID:hLVuGFKK
Positiveバージョンアップするのはいいけど色かえる必要あったのかこれ
前より見にくくなってるんだけど
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 16:08:18.32ID:M/3H52/C
暑熱対策でGW中に工事した部署で本日火災報知器が何度も作動。てっきり点検で何度も鳴らしてうるせえなと思ってたら、まさかの自分のとこだったww 生産活動停止して偉い人が何人も来てほんとバカなの
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 16:21:54.74ID:M/3H52/C
昨日は問題無かったのに今日は何故警報器が作動したんだってw あのねぇ昨日の日中の気温は16℃で今日は24℃超えてんだよ。空調管理している部署じゃあねえんだよ。ほんとにたまには現場来た方が良いよ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 20:43:06.82ID:qMsazQKc
ほんまに三交代の人には感謝してるんだけど、普段仕事していてもこの感謝の気持ちを伝えられんのもどかしくなることある
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 21:15:27.27ID:4gBN28iy
>>426
工務の立場としては、真面目にやってくれて些細な変化点も報告くれる現場の人には本当に頭が上がらんわな。ここではSコース馬鹿にされがちだけど、尊敬できる人の方が多いわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています