X



トップページ派遣業界
1002コメント290KB

スタッフサービスエンジニアリング・10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/05/28(土) 10:45:56.34ID:LwCzkjxh0
私たちはこんな事業をしています
内定式までに内定お出しします!締切間近!地方でも説明会開催中です♪
※説明会から内定まで1週間程度ですすめます

私たちは、それぞれの夢や目標の実現を目指す一人ひとりに寄り添い、あらゆるチャンスを提供していきます。
エンジニアとして働く喜びや自身の成長を実感し、あなたの「夢」や「想い」を実現させましょう。


※前スレ
スタッフサービスエンジニアリング・9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1639665476/
スタッフサービスエンジニアリング・2
https://mao.5ch.net/...gi/haken/1537174445/
スタッフサービスエンジニアリング・3
https://mao.5ch.net/...gi/haken/1547864085/
スタッフサービスエンジニアリング・4
https://mao.5ch.net/...gi/haken/1567518260/
スタッフサービスエンジニアリング・5
https://mao.5ch.net/...gi/haken/1589213849/
スタッフサービスエンジニアリング・6
https://mao.5ch.net/...gi/haken/1600108060/
0799名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/16(金) 20:32:09.99ID:1zDT104I0
他派遣会社だけど、エントリーお誘いメール来た。

前に書き込んだ企業と同じだよ。時給上がっている。応募する人いないのかなー。
やっぱ人手不足だよ。
俺は無理だけど・・・、誰かエントリーしてみては?

お仕事のご相談ができればと思いご連絡させていただきました。
内容ご確認いただき、ご興味持っていただきましたらWEBエントリーいただけると幸いです。

お仕事の詳細につきましては、以下のリンクからご確認いただけます。
ページ上のエントリーボタンよりご応募が可能です。

■契約形態 : 派遣
■企業名 : 興和オプトロニクス株式会社
■勤務地 : JR総武本線新日本橋 徒歩2分、東京メトロ銀座線三越前 徒歩2分
■時間 : 通常 9:00〜17:30
■就業曜日 : 月、火、水、木、金 (週 5日)
■時給 : 3,500円
■期間 : 2022/10/01〜 長期
■職種 : SE・プログラマー、ソフトウエア開発

※待遇条件について
パーソルエクセルHRパートナーズの無期雇用社員に該当する方は、本メールに記載している待遇条件(賃金など)と異なります。
(就業規則等により決定します。)
0800名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/16(金) 22:57:54.91ID:CqvFqKcT0
私は元CTCグループ所属、原子力規制委員会へ派遣のイキリチー牛こと、大澤透(オオサワトオル)にレイプされました。
職場で毎日ねちっこく執拗なセクハラを続け、挙句には既婚者であるにも関わらず交際を申し込んできたりと異常でしたが、私の契約が切れる3ヶ月前を皮切りにレイプをしてきました。
証拠は全てあります。人権なき身長151センチの小人よ、震えて眠れ
0801名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/17(土) 05:35:18.05ID:Lpb7iGUj0
やっぱ先にキャリアプランがあってそれに合わせて派遣先を見つけるべきだよな
今は逆なんだよなあ
キャリアプランとか立てるだけ無駄
0802名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/17(土) 07:52:32.43ID:Sf1+Iuzc0
連投すまん。
エントリーしても落とすくせに・・・。
ちきしょーって感じだな。↓なんて時給3800円だよ。

お仕事のご相談ができればと思いご連絡させていただきました。
内容ご確認いただき、ご興味持っていただきましたらWEBエントリーいただけると幸いです。

お仕事の詳細につきましては、以下のリンクからご確認いただけます。
ページ上のエントリーボタンよりご応募が可能です。

■契約形態 : 派遣
■企業名 : 株式会社JVCケンウッド
■勤務地 : JR八高線北八王子 徒歩5分
■時間 : 通常 9:00〜17:45
■就業曜日 : 月、火、水、木、金 (週 5日)
■時給 : 3,800円
■期間 : 2022/09/20〜 長期
■職種 : 組込み制御ソフト開発、SE・プログラマー

※待遇条件について
パーソルエクセルHRパートナーズの無期雇用社員に該当する方は、本メールに記載している待遇条件(賃金など)と異なります。
(就業規則等により決定します。)
0804名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/17(土) 18:02:55.01ID:T5en/D+F0
SSEでエンジニアしている人の中から、この会社より待遇の良い会社を立ち上げて
くれないかな。一律5,000円昇給とかではなく、実力に応じた報酬を与えてくれる、
しっかりとエンジニアを評価してくれる会社ならば、入社したい。
0805名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/17(土) 19:09:02.81ID:Bacir0Oe0
>>804
言い出しっぺがやれの法則
0807名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/18(日) 07:34:12.52ID:3Ws9lRCC0
他派遣会社の事だけど・・・。

「パソナテックとパソナエンジニアリング 10月1日事業統合 ITとエンジニアリングの専門人材サービスを展開」だってよ。
https://www.pasonatech.co.jp/news/detail.html?p=198

SSは今後成長するのかなー。
0808名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/18(日) 08:25:37.31ID:LvGWZwTY0
>>807
あれ?と思ったら2012年の記事じゃねえかw パソナテック登録済みだけど一昨日メールが来て、パソナテックはパソナに分割吸収合併だとw
0809名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/18(日) 08:38:39.58ID:3Ws9lRCC0
すまん。間違えた。パソナのスレ見て勘違いした。
0812名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/18(日) 20:18:15.04ID:j4igALVk0
派遣先の顔合わせじゃなくて、SSEとの面接?
聞いたこともないけど、こんなとこの面接ともいえないレベルの落ちるのはどれだけやばい人なんだよ…
0815名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/20(火) 18:12:50.16ID:tNPH2qCM0
スタッフサービス・ホールディングスで株式上場してくれると
ありがたい。メイテック、フォーラム、テクノプロ、アルプス技研など
大手派遣会社は上場しているんだから…
0817名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/21(水) 19:26:31.72ID:g996sAvT0
>>795
登録の場合、契約切れるドサクサにいきなり全部有給消化を主張したとして
結局は揉めるだろうけど通常はゴネて押し切れる
契約切れる=雇用関係終わるわけで
有給取得する権利が失われるわけだからね
ただ、労基のような第三者が見てすら業務支障があると認められるレベルだと話し合いになる
その場合でも、他社の対応聞くに、有給の何日は取得して契約期間に収まらない残りは買い取りみたいに譲歩する感じになる事が多いかな
その辺はもう派遣先と派遣会社との普段の関係もかなり影響すると思う

肝心の常用の場合だと、退職しなければ派遣会社との雇用関係は続くわけで
登録みたいに契約切れる前に駆け込み消化ゴリ押しても権利が(登録よりは)弱い
今の派遣先切れた後の待機期間でも有給は充てられるからね
仮に次の打診来てても初出勤日を先へ伸ばすなり、顔合わせが先延ばしにはなるかもしれんけど
0818名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/21(水) 20:09:42.33ID:DH0NGhZh0
この会社の屑っぷりはいつかでかい災いを産むだろう
0820名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/22(木) 18:23:34.14ID:PHR6xcsq0
スタッフサービス社員過労自殺事件(2005年)
0821名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/22(木) 19:15:51.78ID:+29I7uBE0
>>817
でも他社の登録で、一ヶ月前まで更新の回答保留して
有給全部の約一ヶ月ぶん取ると営業に土壇場で言ったら
数秒凍って露骨に深い溜息つかれ
そんなの非常識でしょと呆れられたぞ
0823名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/22(木) 22:44:48.76ID:Wf8VheXd0
そだね
法がなければ、私もちょっといらついた奴は笑いながら殺したり強姦やりまくりだよ
しょうがないから守ってるだけ
それと一緒
たいがいの人も同じ
0827名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/23(金) 13:03:14.04ID:tt4w46Et0
前にTCで
私はそういう事をしに来た訳ではないのですがと真顔で言って
オリエンテーション終わったら飲み会もただ一人行かずさっさと帰ったスタッフ居たけど
今思えば、あの人が一番まともかもしれんな
0828名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/23(金) 14:38:13.99ID:a1W4vpLh0
調べたら、取得する権利あるから
契約残ってる最後に溜まりに溜まった有給いっぺんに取得しても、会社は強く言えないんだね
でも、なんて思われるか想像すると私には無理だ
0830名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/23(金) 15:14:44.11ID:dzU1aVmE0
>>828
なんて思われるかって相手を大切にしたいとか相手の反感買いたくないって事だよな
相手の為に何かしてあげる事って必要なのかって考えもあるよね?
相手の為に使う時間は自分の時間でもある訳ね
そこに利益が何も無ければほぼほぼ慈善事業でしかない
逆に人の行動は巡り巡るので率先して相手の為の時間を使うべきだって考え方をする人もいる
ただ、見返りはマイナスで心の平穏だけがあると
君は後者なんだなぁ
おっさんになると平穏がどうでもよく思えちゃうんだよね
0831名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/23(金) 17:25:50.76ID:a1W4vpLh0
その場その場の職場雰囲気に変化与えるの良しとしない、それどころか心底忌避する風潮
特に旧財閥系企業とか、老舗メーカーに割とあるね(部署や職種にもよるけど)
その代わり、水面下では真綿で首締めるみたいに変な画策してドロドロしてたりするけどw
0832名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/23(金) 19:59:52.88ID:Pd3U2ZPS0
よそ者が派遣先に来て、職場の雰囲気を変えてやろうなんて目立つこと
しない方がいいよ(笑) 職場見学で、「君の能力に期待しているよ」とか
言われて、実際仕事に就いたときに調子に載っている人いるけど、周りから
見ると痛い人にしか映らない
0833名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/23(金) 20:12:06.13ID:FlEpFla20
有給休暇を最後に残った分を取ってから辞めるのは、ある程度の規模の会社なら当たり前にやってるよ。派遣先には有給取得することを伝えてそれまでに引継ぎ終わらせれば問題無い。それを渋ったら労基案件。
0834名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/23(金) 20:12:17.36ID:rJVVbwgK0
人による
経験や経歴鑑みて、業務フロー改善する助けになりそうな人なら、入った時に言われるよ
なんとなく思い付きで言うだけで、具体的なこと何も出せない評論家気取りの人とかは論外だけど
0839名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/23(金) 22:21:41.66ID:icBYhX4j0
引き継ぎなんかどうでもいいっしょ
「こちらの事情で、今回更新しませんから
あ、それから明日から有給全部使いますね」で終わり
貸与物なんか知らん
郵送でも営業に取りに来させるでもオッケ
退任の挨拶?なにそれw
0841名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/24(土) 01:30:10.67ID:isCOkTA+0
この会社は融通が利かな過ぎる
契約期間を勝手に設定されるから登録するつもりの人は何か月契約か先に希望伝えた上で入るか決めた方がいい
きつすぎる仕事振られても2か月は辞めることは出来ないとか言われ、辞めても3ヶ月働いたことにされて失業手当計算が1か月少なくされてしまった
0844名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/24(土) 13:41:23.92ID:3S9Zm4yW0
増員でSSE張り付き老害っぽい人が来たけど
言われた事を変に解釈したり、とんちんかんな理解で作業したりで、すぐ居なくなった
0845名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/24(土) 14:06:51.42ID:wF7YP+pP0
抱き合わせと似たようなもんで、他の派遣会社でも良くやってるやつだよ
ある程度なんとかなりそうなスタッフを先に入れて派遣先へ先例作っておき、増員の情報あれば不安材料あるスタッフを後から押し込む感じ
0846名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/24(土) 15:04:35.71ID:swEiXv5P0
俺いま派遣先ひとりだからそんな奴入れられても困るんだけど
教育しっかりしてる会社だから俺に責任被せられる事は無いと思いたいなぁ
0847名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/24(土) 16:38:57.90ID:isCOkTA+0
>>843
そんな当たり前のことをやらずに勝手に設定する糞営業が悪い
HPにも初回2か月契約と平然と嘘を書いてる糞企業

原則、初回受け入れ時は2ヶ月、その後3ヶ月〜1年ごとの更新制です。
派遣契約期間については当社営業担当が派遣スタッフの意向も確認しながら、都度更新確認をさせていただきます。
https://www.staffservice.co.jp/client/client_faq0020.html
0850名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/24(土) 17:26:06.15ID:2kz0ciPM0
2ヶ月って単に社保に入りたくないからなんで、今年からあんまり気にしなくなると思うよ
今でも結局は客の意向によるし
0857名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/25(日) 10:16:11.09ID:/ubLbUQj0
バカのひとつ覚えみたいに「周りの人」で盛り上がっている www
頭悪そう
そんなヤツほっとけばいいのに、言葉尻を捉えてネチネチと
相手にしたくないわ
0864名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/27(火) 14:44:58.32ID:bahdeIQE0
ここの正社員の求人受けてきたけど、面接官の態度悪くて落ちたと思うし
例え受かってもお断りしようかな。
事前に見た働いている人たちの動画とは程遠い品格だった。
自分の話して首傾げられたのは初めてだわ。
あと、Web面接だったけど
事前メールに身分証の用意なんて書いてないのにいきなり求められた。
だったら事前提出に入れといてよ。
受かってもこういう細かいことに振り回されそう。
態度といい、伝えておくべきことといい、信頼関係が築けそうな会社には見えない。
まあ私は受からないだろうけど。
0866名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/27(火) 19:16:19.21ID:Cya2KwbL0
こうめい。
0867名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/27(火) 20:57:59.96ID:0qn8ujIJ0
>>864
正社員でも営業じゃなくて作業者ならよっぽどじゃないかぎり受かるだろ
作業者だと正社員に限らず登録でも、募集してる市じゃなかったし長期歓迎って書いてあるのに期間限定だったり無茶苦茶だから信用は出来ない会社
0868名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/28(水) 19:58:20.89ID:n0JDCTxo0
パーソルテクノロジーのスレ16を見てみろ。
「合併のメールだろ、派遣会社の生き残りをかけた戦いが始まっている」

5chの掲示板だから、事実かの確認は取れないが・・・。
パソナに続いてだな・・・。

もしかして、SSは、グループ会社のリクと合併かも?
0869名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/30(金) 21:11:45.84ID:3L4s2lFU0
月次報告書、目標設定シート、WILL CAN MUSTシート、交通費精算書など、
営業から郵送してもらって書いて送り返すのが面倒

派遣会社からパソコンを支給してくれ〜
0870名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/01(土) 19:00:52.18ID:F/q3qMD20
高校みたいにうるさい若者何人も入れて
結局全員ほぼ成果なしどころか、勤怠劣悪、作業もトラブルばかり起こして10月で全員撤退
社員も派遣も彼らの子守ばかりで作業ろくに進まず
単に迷惑だった
0871名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/01(土) 19:12:23.62ID:SNl2TTMk0
訳の分からん派遣社員を投入され、そいつらの責任も取らされる
折角努力して派遣先に居着こうとしているのに、メチャクチャですね
お気持ち、お察しします
0872名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/01(土) 19:19:52.07ID:vb+5LiJM0
来なくなった他社派遣がやりかけてた作業
蓋開けたら全部めちゃくちゃ
同じ派遣会社から来てたもう一人のオッサンも、実は進捗でずっとデタラメ報告してたの発覚
チーム全員で分担して対応したことあるわ
オッサンなんもやらなくていいと言われて、そんな状況で無言で自己学習してたけど、翌週に退場
0874名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/01(土) 19:55:05.53ID:m2dhyK+Z0
ある日突然無言でバックレるアホが同じ現場にいると最悪よな
社員から「どうなってるの?」「連絡はとれるの?」「PCのログインパスワードは何?」
って聞かれても知らねーつーの

こういう奴を採用した人事と送り込んできた営業は責任とって欲しいわ

なのに営業は
「お客様の信頼回復のため、皆さんより一層頑張って下さい」
なんて平然とぬかすからな
0875名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/01(土) 20:07:06.91ID:i1iht+kZ0
そもそも有能だったら派遣先に正社員で入ってる
無能だから誰でも採用される常用型とか登録やってるわけで
0877名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/01(土) 20:47:07.71ID:QpWzIbSV0
たまに、同じ派遣会社から来てるなら
旧知の同僚だと思い込んでる人いるよね
それで尻拭いや面倒見させようとする
ただ同じ派遣会社に所属してるだけで、知らねえっつうの
0878名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/02(日) 09:50:45.36ID:3PzMbdBH0
こういう会社のスタッフは営業に対してヤクザみたいに対応出来る人のほうがいいと思うよ
どう考えたって足元見られてんじゃんね
インテリの素養はあんだろ?
目指せよインテリヤクザ
営業程度にすら勝てなきゃどこでだって言いなりの作業員だぞ
0881名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/02(日) 18:34:14.98ID:cY4abPbz0
>>877
先月末更新せず辞めた派遣先の後任が同じくじくここからで先月15日過ぎから就業してたけど、社員に後任さんどんな人?と
聞かれてもテレワークなので会った事もないし部内チャットで新しい人の紹介があって名前知ったしw

仕事も後任は当面出社で社員がマンツーマンで教えるというので、チーム会二言三言会話しただけ。同じ派遣会社だからって知り合いだと思われてもw
0885名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/04(火) 18:48:31.40ID:cZn/blSP0
頭で思いついたことをただ書き並べただけの文章
読みにくい
プロパーも派遣社員も仕事できる人が誰一人いない
0886名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/04(火) 20:13:45.67ID:r/R5m4Ld0
当人の経歴無視で
関係ないミドルウェアや言語の小さいシステムを次々に押し付ける派遣先来ちゃった
成果物の履歴見たりまわりの話聞くと、いろんな派遣会社から今まで大勢スタッフ入れてたみたい
社員とウマ合わないか、作業へ腰重いか、飲み込み悪いなどで切られる人いた一方
突然来なくなる人もいたとかで
こりゃ地雷企業ですよねー
今も何社も派遣来てるけど会話なし
コミュ障っぽい若い子や態度悪い投げやり古参とかひどいもんです
0887名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/04(火) 21:32:44.78ID:T0LKWhol0
経験上、派遣をちゃんと受け入れられる企業って派遣先企業内での教育がしっかりしてるんだなって
そんな企業はだいたい派遣スタッフにもちゃんと教育して権限なりなんなり管理してる
つまり、権限がいい加減な会社ほど口八丁手八丁でやりたい放題!
ここに気付くと水を得た魚になるってもんよ、希望とマッチング出来てる場合だけだけどね
0889名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/05(水) 02:43:51.47ID:Bo0jmxd40
ここって副業って禁止されてますか?
給料少ないから休日にバイトしたいと思ってるんですが
0891名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/05(水) 06:40:05.73ID:FvnBKOYw0
本来会社が副業を禁止するのは法律上できない。副業禁止になってるけど、実状ではよほど業務に支障が出ない場合は何も言われないらしいよ。なので、報告せずに副業するのが吉。
0895名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/05(水) 17:50:34.92ID:uCArc42X0
年末調整せずに自分で確定申告する流れにしときゃいいってことだから一回目の年末調整の時に年末調整やめるって伝えたら迷惑かけないってことかい?
0896名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/05(水) 19:08:19.17ID:pSDLk+Dx0
年末調整は一社でしかできないというだけの話で、メインのスタッフサービスではずっとやればいい
他で給料もらう場合は多めに控除されると思うけど、そっちは確定申告、還付申告で返してもらえばいい
0897名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/05(水) 20:09:22.30ID:9HmcFH5b0
副業収入は年間300万円以下は雑所得で計算されるから注意な
雑所得は税率が給与所得に課せられるものにくらべ、高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況