X



トップページ派遣業界
1002コメント221KB
セラク-6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/05(土) 19:43:41.40ID:vyJ3y2Bf0
たてた
0576名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/26(月) 22:51:36.36ID:F2eh/cqY0
文句言って抜けた現場に出戻りしそうで営業マジでカスだなになってる
0578名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/27(火) 11:50:48.71ID:6ZfPsn5v0
>>576
それはお前がカスなんじゃないの?
0579名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/27(火) 12:38:21.38ID:RlQw2rWl0
>>577
引用もできないカス
0580名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/27(火) 12:49:03.99ID:L30IllQs0
>>576
そこの現場にしか行けない人材じゃあないの?
0581名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/27(火) 22:46:36.46ID:C/vjU2Lq0
営業タフだね。
0584名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/28(水) 12:50:21.70ID:SVNCtIJ90
退職予定者の場合賞与が5万円になる可能性がある。退職予定者はリフレッシュ休暇を利用できない。これらの情報は事前にアナウンスされない。それがセラク。
0585名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/28(水) 20:01:02.99ID:XLlQiyEd0
退職者の方へ
今日も巡回お疲れ様です。
会社が成長しちゃってるから
気になってしょうがないんですね。
0586名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/29(木) 09:23:30.44ID:9XQ7+8fa0
常駐先が休みで有休消化になるのなんなんだろう...。常駐先は自分で選んでないのにさ。
0587名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/29(木) 10:49:38.31ID:A3Jh8T5f0
ここで文句垂れてる奴は向上心のないノースキルのハズレ人材だから入社を考えてる人は心配せず応募してほしい
向上心のある人には良い会社ですよ
大手との取引も多いしね
0589名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/29(木) 14:53:19.48ID:ai12bTHi0
>>587
具体的な反論をお願いします
0590名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/29(木) 18:27:21.34ID:k5bz5rW50
>>589
具体的も何も採用基準が低いから働いてる人間のレベルも低い。当然、給与も低くなる。それなりの人材にはそれなりの給与が支払われる。それだけの話。理解できる?
0592名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/29(木) 18:53:58.84ID:dJA61Z4C0
>>590
例えば584の話は事実なんですか?
事実なら不満に思うのも当然かと思います。
0593名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/29(木) 18:55:32.64ID:f1pPqtKH0
同じ仕事内容をしているのに、他の会社から来ている人の方が条件良かったりするからなー。
帰社日がある会社もあるけど、セラクは通常業務後に集まらさせられること多いし。

セラクに応募する前にここを見た人は後悔しないでほしいよ。
0594名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/30(金) 00:54:05.51ID:3lbukZd00
>>591
本社内勤だと高給だと勘違いしちゃったタイプ?常駐だろうが内勤だろうが人によるぞ
0595名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/30(金) 01:32:40.72ID:Kik0Uorm0
個人の能力より、所属してる会社の給与水準のほうが給料の額に影響してくると思うけどね。転職して仕事内容は変わらないのに年収アップした〜なんてよくある話だし

給与水準が低い会社で努力するより、そもそもの水準が高い会社に移れるよう努力するほうがコスパいいよ
0596名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/30(金) 06:53:17.05ID:jTI39eWl0
当たり前のことをドヤ顔で言われても…給与水準の低い会社で努力することと給与水準の高い会社に移れるように努力することは何が違うんだよw その過程でセラクが離したくない人材であればそれなりの給与になるって話をしてるんじゃないのか。もしならなければ転職すればいいだけだし。
0597名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/30(金) 09:23:03.05ID:tRfQ8A+J0
給与水準が低い会社で社員が努力するのは会社によって都合が良いだけでは?
それなりの人材しかいなくて、それなりの給与しか払われない会社なら長居する会社とは言えないし、そもそもキャリアパスがなさそう。

入る前に選べるなら給与水準の低いセラクは選ばない方がいい。
入ってしまって後悔してる人がここで愚痴ってる笑。
この感じで事業拡大してるからこの先もずっとこれだから嫌な人は転職頑張ろう。
0598名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/30(金) 11:11:55.82ID:8b8nupI80
未経験入社で社歴そこそこだけど、もうちょいで700だわ。
たしかにそれなりにはなってる
0599名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/30(金) 11:50:48.25ID:khd4biYN0
社員数に対する売上高を考えれば、給与水準が低いのは当然。そんなことは理解した上で入社したんだろ?
0602名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/30(金) 18:17:40.39ID:GqNMp40y0
>>601
特定怖いからそれは勘弁
これくらいの年収もらう人間がどのくらいいるのか、課長に訊けば教えてくれるんじゃない?ここで詳しく教えるつもりはないけど、社歴10年未満の常駐エンジニアとだけ
0604名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/30(金) 18:40:04.06ID:8b8nupI80
>>603
10年未満の意味、理解できてる?
0606名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/30(金) 19:55:28.41ID:9dl6c9fn0
セラクで700万は部長クラス?
0607名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/30(金) 19:56:15.71ID:cdKvzSO80
>>606
だろうね
0608名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/30(金) 20:17:01.60ID:qrnDwPJM0
情報弱者乙
0611名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/30(金) 22:34:54.36ID:9dl6c9fn0
~13000までの社員番号てほとんど見ない支社なんか10人も居るかどうか
0614名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/01(土) 14:18:08.50ID:wlOPZCuu0
700マンが部長クラスは草
ホントに何も知らねぇんだな
0615名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/01(土) 15:52:16.21ID:yXJcjkGX0
役員クラスか?
0616名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/01(土) 19:15:54.46ID:jesgsYOw0
700が夢のような数字と捉える層かいるようだな。まぁほとんどの社員が低スキル低賃金だから仕方ない
0617名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/01(土) 20:11:02.56ID:R7oONuVN0
ほとんどの社員が低賃金ならそりゃ夢のような数字でしょ
一つの書き込みでツッコミどころ残すのアホすぎない?
0618名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/01(土) 20:50:51.52ID:uq/n4Rv10
>>617
カリカリすんなって
こんなアホが高い給料もらって、お前みたいな優秀なやつが低賃金なんて辛いよな
世の中おかしいよ
0621名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/02(日) 11:20:17.48ID:LkGu/Lzh0
ピンハネで会社回すからみんな低賃金になるんだろう。待機と営業と上司の給与を稼がないといけない組織に属してるんだから。

常駐で700だったら、月単価120はいるんじゃない?
0622名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/02(日) 14:35:52.73ID:hctRteD/0
>>619
俺主任で450あるよ
0623名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/02(日) 14:39:45.11ID:bd34MjaB0
>>619
主査で600のワイ、高みの見物
0625名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/02(日) 15:20:37.50ID:bd34MjaB0
>>624
自分が信じたいものを信じればいい
お前が低賃金なことに変わりはないさ
0626名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/02(日) 16:08:19.02ID:1ExRHYtI0
匿名掲示板に自分の役職と給与を投稿できるのすごい勇気。

どうせならここじゃなくて会社の評判サイトに書いて。
0628名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/03(月) 13:59:17.86ID:3C+87MrI0
>>623
俺も主査なのに500しかないよ
役職はあんまり関係ないのかな?

負け組でいいから、600は欲しい
0629名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/03(月) 14:13:20.73ID:A6o5sOD20
社員一人当たりこ売上が500に届いてないんだから、そんなに貰えるわけないだろ
0630名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/03(月) 14:25:21.02ID:Aa1kermB0
2500人いて売上はたった137億
一人当たり年間550万しか外で稼いでない
そっから会社のマージンやら考えると年収400いけばいい方
転職しなよみんな
0631名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/03(月) 14:38:04.52ID:PBHSKeix0
>>630
あれ?
500超えたんだ? 
いつの間に・・まあ頑張ったじゃん
0634名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/04(火) 03:10:24.21ID:HFP6ue+z0
稀に結婚してる男いるけど相手の親にどう自分の勤めてる会社を伝えたのか気になる
正直に派遣社員ですって言ったのかね
0635名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/04(火) 12:00:04.71ID:yBKpBNk+0
家族に低賃金とバカにされてる。
0636名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/04(火) 16:59:53.73ID:SwUriXDk0
>>634
独身というか童貞っぽいレス
0637名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/04(火) 21:11:24.81ID:vgb8YHx70
>>635
実際低賃金じゃん
0639名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/05(水) 14:36:29.66ID:BWIhIj3m0
ハズレ人材がグチグチ文句言うスレだし低賃金だらけなのは当然だね
0640名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/05(水) 15:12:08.08ID:pLU8FyqQ0
ここ見てセラクに入社する人はいないだろうし、株主もそんなに気にしてないでしょ。

今入社すると夏休みなしだから別の会社の方が良いかも。
0641名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/05(水) 15:13:34.85ID:pLU8FyqQ0
>>631
ヒント:助成金
0642名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/06(木) 01:02:46.46ID:YEUAoOmg0
>>636


いや、これは素人童貞だね
お店で卒業して自信つけちゃって結婚相手なんていないのに妄想だけ膨らんじゃってる恥ずかしいやつ
0645名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/06(木) 11:44:42.31ID:+7uQBKXc0
>>644
イタいとこ突かれちゃった?w
0646名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/06(木) 20:49:02.61ID:HY/zFZta0
今も毎月2回新入社員が入ってくるの?
0649ADHD
垢版 |
2021/05/08(土) 14:44:34.03ID:KpMBvWQH0
セラクって派遣なん?うちADHD気味で7月に精神科行けるぽいんやけどー。
未経験でITに触れる企業ならここでもええんかな?もちろん転職する前提で!
そもそも適正検査ひかかったら終わりやけ
0651名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/08(土) 15:11:24.89ID:DuZVN0DX0
派遣じゃなくて客先常駐です😤
0652名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/08(土) 15:55:49.36ID:JgJ9pW9A0
派遣です
0656名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/08(土) 22:53:19.30ID:JgJ9pW9A0
>>655
常駐先との契約形態は派遣契約がほとんどじゃ?
請負契約で常駐してるのどれくらいあるのよ
0657名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/09(日) 09:31:08.97ID:zXDBjeGK0
セラク社内では
あなたたちは一部上場企業セラクの正社員。働き方は客先に常駐っていわれ続けるんだよ。

いざ常駐先に行ってみると派遣社員として扱われて、
毎日派遣さーんって呼ばれるから派遣なんだなーってしみじみ思うよね。
万が一の時の使い捨て要員。

でもセラクの正社員だから社内行事やら事務仕事は派遣業務後にいろいろやらされる。
見込み残業分も精算幅で常駐先が払ってるんだろうに。
0658名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/09(日) 09:32:26.27ID:zXDBjeGK0
>>656
請負は内勤じゃない?知らんけど。
0660名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/09(日) 14:21:59.26ID:pBP3hlJJ0
>>658
え?馬鹿?
0661名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/09(日) 14:46:46.04ID:Or1kp4J80
>>660

657を読む限りかなりの馬鹿であることは間違いないね。会社でもそれなりの扱いをされているようなのでみんな思うことは同じだな
0663名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/09(日) 20:03:35.18ID:EkFyOwal0
偽装請負?
0665名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/10(月) 09:51:57.56ID:jkLo9iV70
22卒なので場違いだったらすみません。資格取得支援充実!という話を聞いたのですが実際どうですか?あと見込み残業20時間超えた場合ってちゃんと残業代支払われるんですか?教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
0666名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/10(月) 10:12:15.43ID:FJoSbqCM0
>>665
こえた分はもちろんでます
資格に関しては、合格したさいに受験料の負担と報償金はでますが、だれかが何かを支援してくれるわけではないので、あくまで自己啓発です
0667名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/10(月) 11:31:59.68ID:jkLo9iV70
>>666
ありがとうございます。複数社と検討中ですので、参考にさせていただきます。
0670名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/10(月) 20:04:45.87ID:G4wEdBXn0
このスレッドを全て読み返してよーく検討してみて。
0672名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/10(月) 20:30:56.48ID:Rt05DQpq0
ここの会社
交通費、給与の金額が間違ってたりする事が良くあるから気をつけた方がいいですよ。
0673名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/11(火) 00:59:18.77ID:DUVwFjBY0
競輪オートのWIN,TICKET
始めたら1,000もらえてさらに
今だけマイ,ページのプロ,モーションに 
P2H3―――
BQSWを入力 
7日以内に1,000チャージすると 
2,400〜50,000がもらえるよ
3,000以上は50%以上
5月16日まで!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況