X



トップページ派遣業界
1002コメント276KB

コールセンター派遣 part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0119名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/10(土) 13:16:45.89ID:bucmf+ZO0
>>115
通販は時給千円ちょい(地方)でも文句言えないぐらい楽だよな
日雇い派遣でも出来るほどの楽さ
頼み終わったらお前にもう用はないとばかりにサッサと切ってくれるし
補助金関係は申請する層なんて初めから不満を持って掛けてくるのが多いだろうから面倒だと思うよ
0122名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/11(日) 01:18:27.13ID:FPpGJIbq0
コールセンターだっていうのに、経歴に嘘ついて入ってくる糞大杉

保留の時間とかみてれば、すぐに経験あるかどうかわかるのに

偏差値45くらいの田舎の高校出てきて座学が全く落としこまれていないクセに、間違いを指摘するとすぐにパワハラだ!って騒ぐ

都会のコルセンに結婚相手を探しに来たにちがいない。
だがうちは独身男三人しかおらんよ

そのうちの一人はどすこい
0125名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/12(月) 11:22:03.63ID:ruiqvFQM0
普通の会社なら保留何分くらいOKかな?
コルセンは2分とかあるけど、つまらん規則
0127名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/12(月) 15:21:28.75ID:oJGgl+7F0
毎日感染者を数百人出してる東京をGOTO追加とか感染拡大させるようなもんだろうが
トンキン人は「私は東京から来ました」ってステッカー貼ってGOTOしろよ
0128sage
垢版 |
2020/10/12(月) 18:35:28.81ID:LFkWO+nm0
>>125
2分保留されたことある?長いよ〜
0129名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/12(月) 18:37:42.05ID:ruiqvFQM0
コルセンでなく一般的な会社のこと
0130名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/12(月) 18:53:15.68ID:LFkWO+nm0
基準はないんじゃないの?
コールセンターはフナイのコン検定の基準導入してるから、普通の会社と違う

席替えとかもそう
普通の会社が良ければコルセンに来る必要ないじゃん?
0131名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/12(月) 18:55:50.06ID:LFkWO+nm0
いわゆるガッチリのコルセンは、会話開始から終了まで目安何分以内

保留何分以内、全部基準あるよね
基準にならえない人は能力が低いとみなされる
0135名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/12(月) 19:16:36.54ID:/9TueKQe0
トンキンって言ってる人は、なに人ですか。
0136名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/12(月) 19:23:01.67ID:EgSVKEDY0
ライン工より厳しいんじゃないかな
たとえば説明のしかただって、聞く人の主観によって、良いと感じる人と悪いと感じる人もいる。

いくらでもケチつけられるからね
0137名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/12(月) 19:48:47.57ID:ucgsTmXW0
楽な長期案件にありつけば天国だよ
0138sage
垢版 |
2020/10/12(月) 20:02:40.73ID:EgSVKEDY0
>>137
えー?それどんなん?時給安くないの?
0139名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/12(月) 20:13:55.26ID:lFN2O1w30
時給は平均的で楽で辞めないから求人でない
0142名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/12(月) 22:03:22.37ID:IndPhdHD0
たかた気になってたけどセキュリティ厳しいのか
今某携帯コルセンいるけどセキュリティ厳しすぎてうんざりでたかた面接行こうか悩んでたわ
0143名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/12(月) 22:04:57.11ID:EgSVKEDY0
たかた、コロナ全盛期にホテルを借りきってオペレーターを個室で受電させていた
テレビで見てスゴイ!と思ったよ

ウラヤマシス
0144名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/12(月) 22:07:14.48ID:EgSVKEDY0
コルセンとは違うかもだけど、昔赤羽にあった原発事故の補償受付

異常に厳しくて、筆記用具も持ち込み禁止だったらしい
0147名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/13(火) 00:25:53.68ID:vLOis0/I0
基本持ち込み禁止
0148名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/13(火) 06:36:56.31ID:zUZq4gTu0
しかしのお

規則がゆるいセンターから移ってきて、なんでミスしたら怒られるのぉ〜とか言ってる人のことは解らない

あんたが今いるところは厳しいんだよ!現実を受け入れるべき
0149名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/13(火) 08:22:00.68ID:nrAqQeFP0
ヒステリーだからじゃね?
0150名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/13(火) 08:48:33.14ID:rnvRJDe+0
センターによってルールが違う
処理時間やらルールに厳しい覚えること多いセンターは、ちゃんとやってれば過ごしやすいから好き
逆にゆるゆるで研修やマニュアルもないけど、上司のマイルールが古風で細かいところきらい
その手のやつって身内にはゆるゆるだし
合わなくても素直に聞いておいて、更新しないだけだけど
0152名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/13(火) 09:11:50.09ID:ehX5n0N/0
結構適当なとこ多い気がす
0153名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/13(火) 09:21:52.24ID:Rr152Aot0
サポセンは適当じゃないし馬鹿じゃ務まらないよ。
もし君が国公立大卒で常に勉強できる姿勢があるならやった方がいい
親にも下手に正社員で働くよりは派遣でアカデミックな環境に居なさいと言われてるし
0154名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/13(火) 09:26:49.12ID:F5qYDgyI0
サポセンアスペルガーはバイトスレでやれ
ケツの穴野郎
0156名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/13(火) 10:18:32.61ID:Rr152Aot0
自分で考えた結果ブラック底辺に落ちる君より親元で独身貴族の方がいいんだけどな……
潰しが効く学歴とサポセンの職歴持って栄転も可能な訳で
0159名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/13(火) 10:57:14.21ID:EaKJ/IS50
やっぱり糖質パラサイトだよなww
0161名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/13(火) 11:41:41.70ID:0bTdwlvw0
おかぁた〜んおなかすいたよ〜あうあうあうあう┗(^q^)┓
0162名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/13(火) 13:02:57.88ID:B4K+DU/A0
元サポセン、今は運用SEやっているが、
運用もサポセンもアホには難しいことは事実。
求められる能力は共通しているものが多いですよ。
0166sage
垢版 |
2020/10/13(火) 16:35:15.11ID:edIXdmv40
>>149
難しい案件を独りでやろうとして呼び出されてた。
自分的にはSVのつもりなんだろうな

あとを受ける人のこと考えろよ
0167名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/13(火) 18:39:50.53ID:7Os6oPbf0
まあ、ブスと病的性格と爺と不倫するブスに囲まれて仕事してたら

いつでも辞められる覚悟じゃないとやってられないよな
0168名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/13(火) 18:41:27.96ID:lszYm+Yl0
美女軍団いるよ?
0170名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/14(水) 07:28:57.16ID:WeA/DZQe0
時給の高さで検討してるのがロードサービス。
みんなどう?
0173名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/14(水) 15:26:03.39ID:Lz/JSoIq0
サポセンと激務系は時給2000円以上ないと割に合わないだろうね
この業界に限らないけど、有名所でもブラックや低待遇は少なくないから、要注意
0176名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/14(水) 17:32:42.97ID:kTyJd7Ug0
頭の弱い新人をナンパばかりしてるやつは楽しいよな
0177名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/14(水) 18:17:24.70ID:g8dDBl+r0
スマホ操作関連のオペレーターやってるんだけど、覚える量尋常じゃなくねこれ...
他の仕事もこんくらい覚えること多いとしたらやってける自信ねぇ...
0183名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/14(水) 19:10:42.50ID:lDbiog+a0
>>174
カス新人と時給たいして変わらないだろ?
割に合わないよなぁ〜

腰掛けなら、目立たずにひっそりオペレーターやるのがいいよな
0185sage
垢版 |
2020/10/14(水) 19:54:10.70ID:pBMRUniG0
>>176
ほんそれ
ブスでも若くてヤれればいいっていうのが丸出し
また
枕で契約継続してきたフーゾクあがりがいるのもコルセンの特長だよね
0186名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/14(水) 21:15:42.09ID:HoyP/noM0
サポセン首になったからってww
0187名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/14(水) 23:15:48.43ID:pBMRUniG0
サポセンといえば、あるパソコン系のサポートで、トラブル時に電話したら
コルセンなのに「CDROMを送りますので、それをインスコしてください。」

と言われ、言われた通りにしたら画面が真っ黒に
そのあとセンターに電話してリーダーらしい人の指示に従い復旧したが

禁断の送付対応だったらしく、送ったヤツはクビになったもよう
0191名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/15(木) 19:30:44.17ID:OzxP0TIw0
@誰でもできる仕事はスキルがつかない
       ↓
Aスキルがつかないので時給が高い仕事ができない
       ↓
B仕方ないので誰でもできる仕事をする
       ↓
C @に戻る
0192名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/16(金) 21:10:52.76ID:GXmc+dar0
100キロ超級の豚女が管理者のチームに配属されてしまった
豚の周りを若いイケメンで囲って残りは無害そうな地味目の女性のみの構成で研修の時から「あそこはヤバい」とこっそり教えられてたw
態度もねっとりしたお局タイプできついし新人自分1人とかバックレたい
0195名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/17(土) 01:48:12.07ID:zoNy+zmc0
うちは逆やねー。肉まんみたいな女で若いんだけど顔は木嶋佳苗に似ていて、仕事全然覚えないブスを

アラフィフの爺で囲んでる。そのうち研修担当の爺はもうヤっちゃった模様

とにかく気持ち悪い
0196名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/17(土) 06:44:04.44ID:NPhlbfla0
   ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜' ____(,,゚Д゚)< パコパコ動物園の何が悪いんじゃー!
   UU    U U  \________
0201sage
垢版 |
2020/10/17(土) 12:52:54.71ID:QTPfc61U0
>>199
ほんそれ。間違いを指導しても「言い方がァ〜。」「パワハラァ〜。」

そればっかり。仕事できない理由を他人のせいにするな
0202名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/17(土) 13:20:52.77ID:Y9bdLo2S0
底辺なんだから言い方なんてどうでもいいよ
0203名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/17(土) 14:18:08.87ID:O2WszYBJ0
辞めた後に嫌がらせの電話とか本当にあるのか…
ガイキチだな
0204名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/17(土) 21:11:11.40ID:zoNy+zmc0
ところが、働きにくる新人は底辺とは思っていないんだな

仕事がない田舎からケコーン相手を探して上京してきた口だろうから

しかしコルセンに来てケコーン相手を探すなんてある意味すごいわ
0205名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/17(土) 21:14:19.57ID:zoNy+zmc0
しかもそんだけミョーにプライド高いくせに
受電時に笑いながらしどろもどろになって折り返し対応してるの見るともうね…

底辺の仕事すら出来ないのにケコーンできると思ってんのかね?

もしかしたらフーゾクで歳取って通用しなくなった人かも?
0207名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/17(土) 21:20:18.89ID:WNUdKQBJ0
数年の腰掛けで公務員や難関資格に合格して辞める一部の人は別だが、
時給2000円未満でコルセンにしがみついてる連中は、
スキルや知能がヤバい
0211名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/17(土) 22:55:57.35ID:u4FYpfYN0
>>208
>>209
コルセン以外に居場所のないお前らの知った事ではないだろ
お前らコルセン切られたらどうすんの?
0213名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/17(土) 23:05:14.66ID:/5PTq48/0
アホBBAオペレーターと大差ない
給料から上がらんかったから辞めてやったわ。
給料も倍になって暇になった。www
0214名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/18(日) 00:01:39.87ID:aW8SxsP40
>>212
いつもの自宅警備員だろww
0216sage
垢版 |
2020/10/18(日) 00:25:32.83ID:yImhz2020
>>211
切られないですよ。切られる人いるの?
個人情報の売り買いしたり、客に悪口吐いた人なら切られるけど

コロナ関連のセンターもだけど、もうコルセンなしでは世の中は回らないんだよね
0218名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/18(日) 00:34:17.54ID:yImhz2020
誤案内とかあって、派遣先からクレーム来ても、そこでその人を切るか切らないかは派遣会社の判断だよね

客に暴言はいたとか勤怠悪いとか、刑法に触れることしない限り

派遣先はクビにしてくださいってそこまでの要求は出していないとこが多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況