X



トップページ派遣業界
1002コメント319KB
メイテックフィルダーズ Part1【MEITEC Fielders】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/19(金) 21:12:38.02ID:fcMwUiQ90
ここは技術者派遣大手のメイテックの子会社
メイテックフィルダーズについて語るスレです。

メイテックフィルダーズHP:
https://www.m-fielders.co.jp/


従業員数も3,000人を越え、メイテックスレと分別したほうが良いのでは?
という意見から立てました。
0191名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/17(火) 10:52:00.54ID:ubRti4y50
正社員になれなかった分際で派遣で大金稼ごうとしてる精神がヤバいな、そもそも派遣に落ちた段階で、将来的にフェードアウトできるように正社員転職や副業、自営なりなんなりで人生設計考えるけど、メイに入るとそこそこ給与いいから優秀だと錯覚して50代までズブズブ、気がついた時には派遣先無くなる人多発、他の派遣会社との違い
0192名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/17(火) 18:03:29.09ID:qVWyfIFo0
>>186
入社直後の待機組はパーセンテージに組み込まれてないから、もっと酷いと思う
0193名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/17(火) 18:39:56.26ID:4lcP8fbQ0
内訳怪しい…
0198名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/22(日) 20:06:03.52ID:RL6xOSTS0
今回のボーナスで辞めていく奴もいるだろうなぁ
0200名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/24(火) 07:51:54.61ID:4OKJhhzm0
チャンス到来

200げっと
0204名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/01(火) 18:49:32.34ID:EqPtA4eI0
フォーラムエンジニアリングのデータ(2020年3月期実績)
(称号:人と技術の墓場(ブラック偏差値75)/ソース:有価証券報告書)

単体売上高:321億1,536万7,000円
(エンジニア派遣事業:319億9,045万9,000円 エンジニア紹介事業:1億2,490万8,000円)
平均年収:398万3,000円
生涯年収:1億5,759万円(問題外!!中卒以下www)
(ソース:https://toyokeizai.net/articles/-/390058?page=6
平均勤続年数:5.4年(年間離職率は20から12%へ低下(上場効果と思われる))
平均年齢:35.6歳
従業員数(単体):4,832名(エンジニア 4,521名、スタッフ 311名)
※2020年3月31日現在
年間売上単価: 664万6,392円
月間売上単価: 55万3,866円
資 本 金:1億1,731万3,650円(※2020年9月30日現在 上場前は9,000万円)
(東証1部:証券コード7088/業種:サービス業 2020年3月9日上場)
労働組合:無し(但し、製麺事業部には労働組合有り)
請負事業(客先常駐):無し(派遣契約のみの為)
受託開発センター:無し(派遣契約のみの為)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:有り(但し製麺事業部でラーメンの製造を行っている)
自社ビルの有無:無し
(本社は東京都港区虎ノ門オークラプレステージタワー15階入居 その他、各営業所も全て賃貸)
フォーラムエンジニアリング本社の入居するオークラプレステージタワー↓
https://www.taisei.co.jp/about_us/wn/assets_cms/img/2019073101.jpg
※請負事業は全く行っておらず取引先との契約は全てが派遣契約である 。
  従って社内勤務(内勤エンジニア)をしているエンジニアは皆無で全員が客先勤務。
  派遣事業以外ではエンジニア紹介事業も手掛けており、コグナビ等のCMがある。
  TA(テクノアーティスト)の呼称で商標登録していたが上場後にTAの呼称は廃止。
0205名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/03(木) 13:50:31.21ID:/fIhnrjn0
「マイナビ転職編集長が各業界のキーパーソンと語る対談企画」に
メイテックが出演しました。(YouTube動画)|メイテック 
〜エンジニアリングソリューション 研究開発・設計プロのエンジニア〜
https://www.meitec.co.jp/news/20201120_01.html
0208名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/07(月) 01:59:52.91ID:zWvTSuaE0
ここの会社ほんと入社書類多くてよ、腹立つ。
0209名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/07(月) 23:23:36.84ID:bkFqg4890
>>208
だったら入社辞退しなよ。
0210名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/08(火) 19:01:09.96ID:syeKXg8O0
あれぐらいの書類で多いとかいう雑魚は来ないでくれ…
TCDの経歴書や、資格証明もスペック見極めるのに必要十分だろうが…
>>208はリアルで無能
0211名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/08(火) 19:15:29.40ID:gWozPI2U0
待機が多くてよ、腹立つ。
0213名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/09(水) 13:04:28.59ID:6evFfdxv0
TCDは良いが、紙の書類が多すぎる。
環境にも悪いだろこれ。
0215名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/10(木) 05:48:46.74ID:TV/xLS3f0
>>214
正論星人だな。
0218名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/10(木) 16:44:55.48ID:nZKbkRRN0
>>217
それは草
0220名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/13(日) 06:20:03.87ID:KA2dMtUl0
>>167
待機期間なんか履歴書に書かないよ。
業務内容も2つくらいに絞って書いて転職したよ。
あと派遣て分かると難色示す企業あるから、ずっと受託って強調したよ。
0223名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/16(水) 07:37:39.77ID:XTabkRHF0
アルプス技研(ALPS)のデータ(2019.12月期)
(ソースは有価証券報告書&年収ガイド)

単体売上高:296億8,428万円(前年度274億8,043万7,000円)
連結売上高:363億7,129万4,000円(前年度327億8,126万円)
平均年収:502万7,077円
(30歳:460.3万円 40歳:532.5万円 50歳:552.2万円)
生涯年収:1億9,113万9,979円(ソース:年収ガイド(2019年発表データ))
(国家公務員 行政職(1) 一般職、高卒レベル(旧国家3種&行政職(2))
平均勤続年数:8.1年(前年度8.1年)
平均年齢:35.1歳(前年度35.1歳) 
単体従業員数:3,984名(昨年度3,679名)
連結従業員数:4,927名(昨年度4,483名)
単体年間売上単価:745万0,873円(昨年度 746万9,539円)
連結年間売上単価:738万2,036円(昨年度 731万2,348円)
(自動車関連売上37.6%(約112億))
単体月月売上単価: 62万0,906円(昨年度 62万2,461円)
連結月間売上単価; 61万5,169円(昨年度 60万9,362円)
資 本 金:23億47百万円(東証1部:証券コード4641/業種:サービス業)
労働組合:有り(http://www.jpnumber.com/numberinfo_045_228_8931.html
(アルプス技研労働組合 2008年11月24日設立(組合員数3,911名 2019年12月31日現在))
請負事業(客先):有り(※ソフトウェア開発事業の売上は僅かに3.8%(11.3億円))
受託開発センター:有り(テクノパーク2ヶ所、受託ソフト(札幌オフィス、相模原オフィス)計4ヶ所)
(※受託ソフト 札幌オフィス:52.63坪、相模原オフィス:35坪(アルプス技研第2ビル4F))
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り(https://www.digital-spice.co.jp/product/product.html)
製造(工場)部門:有り(テクノパーク2工場で製造請負)
自社ビルの有無:有り(2棟保有、2018年11月アルプス技研第2ビル建設完成) 
・アルプス技研第1ビル:http://bb-building.net/city/info/0713.html
・都宮テクノパーク:http://www.alpsgiken.co.jp/service/contract/base/01.html
・蓼科テクノパーク:http://www.alpsgiken.co.jp/service/contract/base/03.html
0225名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/18(金) 23:21:40.80ID:ejAUy4dO0
内定出て、いろんな業界で経験を積めるって聞いて面白そうだと迷ってるんだけど、実際どうなのか教えて欲しいです
キャリアアップで年収増とか実際可能ですか?
単価高いところ行ってる人の特徴とか、人事の人が教えてくれないマイナスな情報とか知りたいです。
0226名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/19(土) 00:32:18.00ID:wmZAlXEZ0
Q.キャリアアップで年収増とか実際可能ですか?
A.可能です。実際大手の客先に誘われてそのまま転職した人はいる。

Q.単価高いところ行ってる人の特徴とか、人事の人が教えてくれないマイナスな情報とか知りたいです。
A.単価の高い客先に行くのは勤務エリア、客先によるので実力というよりも運です。毎年レートを高く上げてくれる客先を祈るしかないです。
人事の人は最初以外は全く絡みません。
人事より営業のマイナス面にエンジニアは悩んでます。
0227名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/19(土) 08:18:56.68ID:Fw0F4AZs0
>>226
参考になります。
働いてみないと分からないマイナス面というのは他にありますか?
人事の人とのマイナス面(?)もありがたいですが、できれば入社前は知り得ない情報が欲しいです。


・単価低いままの人の特徴
・単価高い客先の特徴
・営業への不満
など、なにか情報あれば欲しいです。
0228名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/19(土) 08:19:49.69ID:Fw0F4AZs0
>>227
下の方の項目はいろんな人に聞きたいです。
連投スマソ
0231名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/20(日) 09:07:03.30ID:1jg07qwi0
テレワークの割合はどれくらいですか?
0232名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/20(日) 11:09:20.89ID:FJPQKB4b0
営業が派遣先に要請できるほど強くないので、派遣先部署の方針次第。
緊急事態宣言されてなければ、ほぼ出社じゃないかな。
フィールドエンジニアはテレワーク無いでしょうし。
0235名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/24(木) 13:15:34.08ID:yDGJIa1C0
AE4になりたいです。
0237名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/24(木) 16:17:10.50ID:yDGJIa1C0
>>236
それは草
0238名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/24(木) 16:17:26.07ID:yDGJIa1C0
やっぱりよ、副業だな。
0239名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/24(木) 19:48:19.76ID:uBWaXXxb0
ここって副業okなの?
0243名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/01(金) 20:11:45.22ID:R50oMJrQ0
>>239
副業は派遣先と所属営業所の許可があればOKみたいな事が書いてあったかな
でも無許可で隠れてやっている人なんていくらだっていると思うよ
派遣先の先輩は新卒時代はホストやってたなんてきいた
0244名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/02(土) 12:44:22.69ID:u02VFVoE0
副業で株やってるよ。
0247名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/02(土) 14:56:24.46ID:u02VFVoE0
>>245
首輪されて可愛そう
0249名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/02(土) 15:29:40.21ID:TihD3wUR0
>>245
両方から許可もらってるよw
0250名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/04(月) 04:02:46.81ID:Gf8N+NE10
客先でパワハラ業務妨害されたことありますか?
0251名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/04(月) 06:26:42.33ID:2spfwPQa0
ここまで全く触れられてないが、人事評価制度で昇格に必要なポイントが緩和された。
JEからMEが−5P
MEからSEが−6P
なので、今年は間違いなく昇格人数大幅増。
レートが重要になってくる。
SEまでは当然狙うが、それより上はレートと復帰リスク考えると厳しい。
ので、SEがベストポジションと考える。
SEならMFでも年収650万円はいくんじゃないかな。(しらんけど)
0252名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/04(月) 07:37:32.45ID:IgUefntb0
>>2
メイテックやすいな
0253名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/04(月) 09:32:09.20ID:sXAdepJ10
>>251
昇格者が増えれば、平均レートは下がらんかね?
俺の場合はポイントよりもレートがネックになってるから
昇格基準対価の方が下がってくれるならありがたい。

入社してSEまで到達できるのは何%やろな。
そこまで行けるならこんな会社でも勝ち組やと思う。
0255名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/05(火) 12:20:26.14ID:NogS5HTY0
派遣の分際で昇給とか高い給与貰おとしてるのってなんか惨めやな、楽して金が欲しいなら今の時代もっといくらでも方法があるのに、派遣にずっといると脳味噌が退化するって本当なんやな
0258名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/15(金) 12:34:57.48ID:JdFDYPsM0
それはない、中小いた時、俺の下についてるメイの派遣に給与聞いたら、俺より高かったから、爆残業すればメイより給与いいかも知れんがベースはメイのが高い、中小はそんなもん
0259名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/15(金) 19:04:07.11ID:wZ/gqyES0
>>257
同業他社(テクノ◯ロ)に居たが、ここより給料低かったぞ
大手のテク◯プロですらここより低いんだから、中小のSESなんてもっと低いだろ
リツアンだけはここより高いのかも知れんが、福利厚生ほぼ無いし、営業力も弱そうで迂闊に飛び込めない
0260名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/15(金) 20:04:26.72ID:sLirv7oC0
SESきっも
0261名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/16(土) 19:41:41.92ID:hcgLc8Nt0
人間力研修すごく良かったです!!
講師の方々、ありがとうございました。
おかげで、他の会社に転職することができました。
0262名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/16(土) 23:49:52.05ID:HqY+m9zJ0
中小SESは地獄だぞ。
社員200人くらいのところにいたが、
28歳当時で年収350万未満で待期期間は手取り10万。
正社員と言っても実態は派遣(偽装請負で指示は客先から)、
なのに名目上は請負だから残業しすぎると赤字なので、
残業は多いのに残業代は満額出ない。
有給取得も客先ではなく自社にお願いしないといけなく自由にとれない。
社長が神で役員は社長の家族ばかり。
課長や主任は休日に自費で出社して無給で社内活動をしていたわ。
0263名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/17(日) 07:14:03.20ID:Afbsr+hV0
メーカーに転職できました!
0264名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/17(日) 08:14:14.60ID:f42zBgBW0
>>262
中小は酷い所が多いね
俺も中小IT(SES)に在籍してた事があるから分かるわ〜
中小ならでわの取引先に対する弱さもね
0267名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/18(月) 04:32:42.36ID:awV73pgv0
ここの講師よ客先に首切られて無能さが見え見え
0268名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/18(月) 20:56:05.59ID:C8U7VYs40
派遣キモイw
0269名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/18(月) 22:43:46.61ID:qRMKX0630
日産の契約社員全員、正社員化だって、お前ら残念だな、この流れ他のメーカーも正社員化始めるぞこれ、君たちを大手メーカーの正社員にしたくてもメイの正社員なので残念です
0271名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/19(火) 18:51:22.03ID:DAlYdrJe0
派遣きもいー
0274名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/20(水) 23:13:20.31ID:ZuRk76yK0
世儀講師って有能ですか?無能ですか?
講師の時点で利益に貢献していないと思うのですが。。。
0275名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/20(水) 23:14:29.87ID:TqRLrJlZ0
イとかいう女、圧があってうざい。
0277名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/21(木) 14:28:20.12ID:eZQXDeB/0
むしろ底下げしてるんだが。
0278名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/22(金) 08:52:49.70ID:SdoAgmbT0
世儀講師って何で切られたんですか?
0279名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/24(日) 11:02:58.55ID:BEwiskcW0
フィールダーズってどんな意味?
0282名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/25(月) 05:36:36.03ID:9JMCWAxI0
世儀講師って何で切られたんですか?
0283名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/25(月) 10:53:43.14ID:BPHbPmgF0
>>281
そうかな?
上場してたら格好良いかもだけどな
0285名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/25(月) 12:42:07.52ID:mhPZtNxW0
テクノプロのほうが技術の匠って感じの響きでいいだろ。
なんちゃら技研も研究者って感じでいい響きだ。
フィルダー?は?
なんすかフィルダーって。
0286名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/25(月) 15:42:39.01ID:/zeLAp410
派遣…
0287名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/25(月) 21:04:08.60ID:wA5q5+4p0
フィールダー【fielder】《「フィルダー」とも》
現場の人たちの意味
フィールダーという言い方はカローラフィールダーなど
真面目に語ってしまいましたね
0288名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/26(火) 02:04:32.10ID:Y1GUPusp0
派遣はなんか違う。
0289名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/26(火) 06:43:27.19ID:3KEDn7Hi0
>>284
名前だけはな
意味が分からないと余計に格好良く聞こえる
0290名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/26(火) 13:07:29.24ID:zeAC+cps0
世儀講師って何で切られたんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況